Soleilの庭あそび・・布あそび♪

日々の庭作りや陶芸、キルトなど・・・my favorite room

★作品12 『風が生まれる』・・・県展入選作品

2008年08月30日 | ★キルト作品


今日も見ていただいてありがとうございます♪                          

                      『風が生まれる』

 

兵庫県 「県展2008」に入選した作品が我家に帰ってきました。

この作品は 『Green ! Green ! Green!』 という作品を作ったのがきっかけで そこからイメージを膨らませて作りました。

        

左の1/3です。

アレカヤシとモンステラの大きな葉・・・・・

        

中央部分はポトス・・・

        

右の1/3には プミラの小さな葉やセロームの大きな葉・・・・・

そんなグリーンの間から見える我が家の庭です。

アレカヤシやポトスなど グリーンが風に揺れている軽やかな感じ・・・・・・・でているでしょうか・・・

 

庭の風景は縦にアトランダムに区切って 違った風景を連続させて一つの風景になるようにデザインしました。

 

布を 茶色やグリーンの色を染めるのが一番大変でした。

特にグリーンは思うような色が出なくて 何度も染め直しましたが・・・最後まで思った色は出ませんでした。

 

この作品で初めてミシン刺繍をしましたが これはもっとスキルアップしないと・・・と反省!反省!

染めた麻布ガーゼやや英字プリントをコラージュして見ましたが これが面白くて・・・・作っている時は楽しくて仕方がありませんでした。

 

 

             

我が家の庭のテーマ・・・・「トリ ハート ハウス」・・・・陶芸教室で作ったオーナメントです。

 

花の名札は刺繍で・・・・・

我が家の庭を訪れたことのある友人は

「これはあの花壇・・・あれもあった あった・・・」

・・・・・と楽しく見てもらえたようです。

今回の作品は 今までにない作り方で 私にとっては挑戦でした。

「縫う」・・・というストレスがないことで イメージの広がりを表現できました。

ですから この作品が入選したことは 私にとっては二重の喜びです。

ほんとに 楽しく作れた作品です。

たくさんの方が見てくださって 会場でも いろんな方に声をかけていただけて 嬉しくて 本当にありがとうございました。

応援していただけることが 私の作品作りの原動力になります。

本当に嬉しくて ありがたくて・・・・・私の記念に残る作品になりました。

 

2008年制作

90cm×140cm

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓
  

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿