さて、本日三題目は先日ご案内致しました長野電鉄の撮影地を紹介します。今回のタイトルに付属した()付きの長野電鉄のNo.は2007.01月から記事をupした'06冬の特別企画-12(長野電鉄-5)2007.2.11upの記事の続きとしています。今回は、撮影地を長野方から順番に紹介して行きたいと思います。
長野電鉄長野線善光寺下~本郷間。本郷駅降りてすぐの踏切です。ここでは下りで列車を撮影できます。また、善光寺下方面にいくつか踏切があります。そちらからでも下り列車を撮影することが可能の様です。今回は2000系の撮影を効率的に移動するのを目的にそこまで踏切を見に行けていません。
1. 踏切の機器が左側にあるので広角系レンズで撮影すると写り込んでしまうので中望遠系レンズでの撮影がオススメです
2. ちなみに上り列車を狙うとこの様に撮影できます。70-200mmレンズ(35mmカメラ換算)を使用
3. おまけ。本郷駅の下りホームで上りを撮影できそうです。移動時間の都合で列車を撮影できませんでした良さそうです
長野電鉄長野線善光寺下~本郷間。本郷駅降りてすぐの踏切です。ここでは下りで列車を撮影できます。また、善光寺下方面にいくつか踏切があります。そちらからでも下り列車を撮影することが可能の様です。今回は2000系の撮影を効率的に移動するのを目的にそこまで踏切を見に行けていません。
1. 踏切の機器が左側にあるので広角系レンズで撮影すると写り込んでしまうので中望遠系レンズでの撮影がオススメです
2. ちなみに上り列車を狙うとこの様に撮影できます。70-200mmレンズ(35mmカメラ換算)を使用
3. おまけ。本郷駅の下りホームで上りを撮影できそうです。移動時間の都合で列車を撮影できませんでした良さそうです
長野電鉄2000系、私鉄の有料特急としては日本最古だったような気がしますがいよいよ引退なのですね。前面の顔が好みのタイプだったので見られなくなるのは残念です。
好みのタイプと言えば、今日はバレンタインデーですね。BTC-R管理人様は毎年どれ位ゲットされているのでしょうか。こちらは昨年4月から異動で現在の部署に所属していますがどうなるか未知数です(笑)。
これからも寒さが続きますがお互い撮影を満喫しましょう。
撮影を楽しみましょう!