
水戸市常陽史料館で2019年3月24日まで開催中の展覧会です。日立市出身の竹蓋は縁あって真壁町に職を得ますが、切り絵を独学で始め、街の景色を作品にし始めたとの事です。切り絵は滝平二郎さんなど著名な方の作品を見た事がありますが、竹蓋さんの作品は、白黒に加え色彩を加えた作品が見られ、石細工業や和紙作家とのコラボ作品の他、菓子の包装、結婚式のウェルカムボード(新郎新婦の色鮮やかな切り絵)が展示されていました。何とも見事な作品群です。まだ50歳の若さなので益々見事な作品を作られるのではないかと思います。
------------------------------------------------------------
URL => http://www.joyogeibun.or.jp/siryokan/siryokan2.html
------------------------------------------------------------
評価は5です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2
------------------------------------------------------------
URL => http://www.joyogeibun.or.jp/siryokan/siryokan2.html
------------------------------------------------------------
評価は5です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます