goo blog サービス終了のお知らせ 

読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

黒澤明と『用心棒』 ドキュメント・風と椿と三十郎

2016年08月07日 17時33分01秒 | ■読む
都築政昭著、朝日ソノラマ刊
同著者の「黒澤明と『七人の侍』」を読んで感動し本書も手に取りました。同様に丹念な取材により製作の現場を再現しており、正にドキュメントの感があります。また、(作品によっても、監督によっても異なるでしょうが)映画監督の役割と求められる資質が理解出来ます。そして黒澤監督が聖と俗、虚と実、シリアスとユーモアといった対極の要素を組み合わせて、独りよがりに陥らない名作を生んだのだということも。前書同様、読み応えのある著作でした。
------------------------------------------------
URL => https://ja.wikipedia.org/wiki/都築政昭
------------------------------------------------
評価は5です。

※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MI5 世界を敵にしたスパイ/D... | トップ | ボラット 栄光ナル国家カザフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

■読む」カテゴリの最新記事