
沖縄そばは楽しみにしていた食べ物でしたが、初日の居酒屋のコースメニューに含まれており、一応食べました。しかし、食べたいなぁ、という思いが募っていました。そんな折、沖縄中部に遠出した帰路に地元の方が使っている様子のこじんまりとしたスーパーに入り、珍しいものを物色していたらありました。まるちゃんの”沖縄そば”です。
宿で夜食にしたら、これが美味しい。麺がややモチッとした感じで、スープは明らかに鰹とソーキ味を再現していました。デザインも沖縄っぽい。美味しく頂きました。
で、東洋水産のホームページからカップ麺のページを見てびっくり。同じ製品でも西日本と東日本向けの商品があるのでした。流石! 日本企業は凄い!
------------------------------------------------------------
URL => http://www.maruchan.co.jp/products/category/?action_search_list=true&c_id=0101
------------------------------------------------------------
宿で夜食にしたら、これが美味しい。麺がややモチッとした感じで、スープは明らかに鰹とソーキ味を再現していました。デザインも沖縄っぽい。美味しく頂きました。
で、東洋水産のホームページからカップ麺のページを見てびっくり。同じ製品でも西日本と東日本向けの商品があるのでした。流石! 日本企業は凄い!
------------------------------------------------------------
URL => http://www.maruchan.co.jp/products/category/?action_search_list=true&c_id=0101
------------------------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます