goo blog サービス終了のお知らせ 

読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

東慶寺花だより

2020年04月30日 21時30分41秒 | ■読む

井上ひさし著、文春文庫刊
本書を原作とする映画「駆込み女と駆出し男」を見て、久方振りの丁寧な作りの映画に感動し、本書を手に取りました。駆け込み寺である東慶寺とその御用宿を舞台として本作は、舞台廻し役の語り手が、様々な境涯の女達が駆け込んだ行き立てを、毎回異なった手法で解き明かし、その結末を述べている。舞台設定が同じ短編連作集と云った趣。想像とは異なり、映画は本作品の舞台設定と、登場人物、そして、幾つかのエピソードを選んで再構成したもの。だから、かなり味わいが異なる。しかし、どちらが良いということではなく、別な作品として味わうべきだろう。
----------------------------------------------
○駆込み女と駆出し男 => https://ja.wikipedia.org/wiki/駆込み女と駆出し男
○井上ひさし => https://ja.wikipedia.org/wiki/井上ひさし
----------------------------------------------
評価は4です。
======= 写真 ========
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
カメラまかせ 成り行きまかせ => http://peronontino.blog.fc2.com/
カメラまかせ 成り行きまかせその2 => http://blog.livedoor.jp/natyalan/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリティカル・ブロンド | トップ | デス・ウィッシュ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

■読む」カテゴリの最新記事