goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

10年の歴史

2014-03-26 22:25:46 | Weblog
この春から高校生になる男の子の生徒さんがいます。

幼稚園のころから同じレッスンバッグを持って通っています。

女の子たちはオシャレでよくバッグがかわりますが、彼はずっと同じ

絵本袋のような水色にクジラの模様のバッグを使っています。



小さい頃は遊びに夢中でなかなかピアノを弾かなかったり

眠くておばあちゃんにおんぶされて来て、ずっと泣いていたり。。。。

でも音感・リズム感がとても良くて、勢いに乗るとものすごい曲数を

瞬時にこなしたりすることもありました。



私はまだまだかけだしで、生徒さんの人数が4人からのスタート。

彼の家は近所なので帰りに歩いて送っていくこともありました。

庭の池にいるザリガニを見せてくれたこともありました。

お家を増築する時は中を案内してくれました。

「今日、泊ってく?」と無邪気にさそってくれたこともありました。



私がなかなか結婚しないので

「先生何歳?早く結婚しないとやばいよ!!」と毎週急かされました。

「じゃあ○○くん、先生と結婚してくれる?」と、私からプロポーズした

こともありましたが、とてもあわてて

「僕はまだ子どもなので。。。」と断られたこともありました。



中学生になってからは自分の好きな曲を選んで弾くようになり

集中力も高くなり、趣味として本当に楽しそうになってきました。

お家でもたくさん練習してくれました。



高校受験も終わり、春休みを謳歌しているようですが、

最近は3年ぶりにクラシックを練習しています。

昔は泣いてゆかに突っ伏したりすると、抱えて椅子に座らせていましたが

もう私よりずっと大きくなりました。

いつも自然体で素直な良い子です。



ピアノ教室を始めて10年が経ってしまいました。

最初からの生徒さんがこうして成長していく姿を見ていられることは幸せです。

いつまであのレッスンバッグで通ってきてくれるのでしょうか。