今日は、川西町のホールで女声合唱の演奏会を聴いてきました。
席はかなり埋まって、大盛況でした。
舞台の上で本当に楽しそうに歌っている団員の方々の姿が印象的でした。
伴奏の音色がものすごーくキレイなことに感動しました!!!!
絶対に歌の邪魔をせず、見事なバランスでした。
音が小さいというのではなく、細く繊細な音という印象でした。
それに、歌のフレーズと一緒にニュアンスを付ける部分もステキで、
あんなふうに私も弾けるようになりたいなぁと思いました。
隣に座っていた知らない人も
「あのピアノ上手だね。全然邪魔にならなくて、きっと慣れてるんだろうね。」と
言っていました。音が大きければ満足というわけではありません。
聴く人にちゃんとその配慮が伝わっているんだなぁと思いました。
夏の午後の、爽やかな一時をありがとうございました♪
席はかなり埋まって、大盛況でした。
舞台の上で本当に楽しそうに歌っている団員の方々の姿が印象的でした。
伴奏の音色がものすごーくキレイなことに感動しました!!!!
絶対に歌の邪魔をせず、見事なバランスでした。
音が小さいというのではなく、細く繊細な音という印象でした。
それに、歌のフレーズと一緒にニュアンスを付ける部分もステキで、
あんなふうに私も弾けるようになりたいなぁと思いました。
隣に座っていた知らない人も
「あのピアノ上手だね。全然邪魔にならなくて、きっと慣れてるんだろうね。」と
言っていました。音が大きければ満足というわけではありません。
聴く人にちゃんとその配慮が伝わっているんだなぁと思いました。
夏の午後の、爽やかな一時をありがとうございました♪