サジッタ&清史郎の部屋

相棒3頭と暮らす馬日記

勇太郎の登録名

2007-03-06 22:20:12 | 勇太郎
広島大学馬術部の部馬には、【清】という冠名を付けることは何度か記事にしています。
これは馬術部誕生時に一番最初の部馬となった馬が『清祀(セイシ)』という名前だったことに由来しており、馬術部OB会の名称も清祀会といいます。


さて勇太郎の登録名ですが、美子案で清十郎or清柔郎に決まったかに思えたのですが、実際の馬を見ましたらとてもそんな雰囲気ではない小柄な可愛い馬です。

そこでもう一度名前の検討に・・・。


勇太郎という馬名で登録すれば良いのですが、それは出来ないし・・・
『じゃあ、清太郎にすれば・・・・?』と美子は言いますが、流石に清史郎と清太郎ではネ・・・。


そこで私の一押し、『清良(セイラ)』でいこうよと美子に言いましたが・・・
『悪くはないけど、やっぱり清雁(セイエン)でしょう。』で敢え無く清良は却下(涙)。


え~、勇太郎の登録馬名は 清雁(セイエン)・ニックネームは勇太郎 ということになりました。

漢字表記の呼び名が判り難いので、試合ではしばしば読み間違えられたり、呼び出し係やアナウンスの方にご迷惑をお掛けすることと思いますが、競技で成績を出して広く馬名が認知&周知されるよう努力するのみです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強風の日は… | トップ | まだまだじゃの~・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

勇太郎」カテゴリの最新記事