阪神間で暮らす

テレビを持たず、ラジオを聞きながら新聞を読んでます

I am not Abe.   加計ありきは安倍首相の直接指示か

2017-05-31 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/31(水)

*****
加計ありきは安倍首相の直接指示か 市長も「総理が主導」

 “腹心の友”の獣医学部新設に「総理のご意向」をにおわす新事実が現地の愛媛・今治市でも続出している。

 国家戦略特区に指定された今治市で、加計学園が事業主体として認定された今年1月から遡ること約3カ月。昨年の秋口から菅良二・今治市長は「(学部新設は)安倍総理がリーダーシップを持ってやるから、安心してほしい」と地元政界関係者に語っていたという。

 「今治加計獣医学部を考える会」の黒川敦彦共同代表は、「市長の発言は私も聞いています。市の文書にも『首相主導』と明記されています」と語った。

 文書とは、市企画財務部が昨年11月10日に作成した「国家戦略特区の制度を活用した取組の進捗状況について」。特区制度を図で示した表題には「『総理・内閣主導』の枠組み」と太字で記されているから、分かりやすい。

■ゴリ押し審議官は学部新設に「後ろ向き」だった

「今治市の『総理・内閣主導』との認識を示すもので、『今後のスケジュール』と題されたページには『平成30年 開学』と明記されています。『首相主導』を意識して加計ありきのタイトな日程で進めたことを物語っています」(黒川敦彦氏)

 興味深いのは、文科省の「総理の意向文書」で、昨年9~10月に「早期開学」を強硬に求めた内閣府の担当審議官が、市への説明では学部新設に消極的だったらしいことだ。

 昨年2月、今治市議会に提示された「大学獣医学部の新設について」との資料。内閣府の藤原豊審議官と市側のやりとりをまとめたもので、「(藤原氏より)新設大学への財政支援による今後の財政悪化や人口減少により学生が本当に集まるのか危惧されていた」との記載があるという。26日放送のテレビ朝日系「報道ステーション」が報じていた。

 消極的だった藤原氏が突如、強硬姿勢に変わったのはなぜか。菅市長の発言や市資料の文言通り「首相が主導」したのか。“加計ありき”は安倍の「直接指示」を疑わせるのだ。
*****

 どこを切っても金太郎あめのように安倍が出てくる、完全にアウトだが野党は対応を間違うと逃げられるぞ。
 


*****
野党、前川 ネットで話す覚悟あるか  【日刊スポーツ】

 ★G7も終わり政界は参院の共謀罪審議に戻るが、首相・安倍晋三には野党が攻勢を強める加計学園便宜供与疑惑が残る。どんなことでも家来のように言うことを聞く、人事をちらつかせれば官僚はおとなしくなるという手法を身に付けた官邸にとっては誤算だったかも知れないが、まだまだ骨太の官僚はいたという誤算は国民にとっては朗報だろう。

 ★財務省が官邸と対立し、経産省と蜜月を築けば、今まではそれに反発したものだが、今では財務省が真っ先に尻尾を振った。財務省が官邸の軍門に下れば他省庁など怖くないというのが官邸の読みだったろうが、文科省が反撃ののろしを上げたわけだ。だが官邸は文科省全体が前文科事務次官・前川喜平に続くとも思っていない。メディアは文科省内部の前川批判をクローズアップして、前川を孤立させようとしている。それは功を奏すかもしれないが、野党は手をこまねいていてはいけない。

 ★これは権力の運用の問題で、民進党代表・蓮舫が「当時、文科省事務方のトップだった前川さんは“総理のご意向メモ”は本物だと言った。どちらかがウソをついている」としているが、「首相をやり込めたい」程度の思いなら手を引くべきだ。ただ、前川の国会への出頭が自民党国対委員長・竹下亘の「政治の本質でない」のならば、民進党はじめ野党の持つネット番組に前川を呼んで、どんどん話を聞いていけばいい。その覚悟が野党や前川にあるならば、だ。

 ★首相が窮地に陥ると北朝鮮が揺さぶりをかけるタイミングが続く。政界では「北朝鮮は安倍支持」との冗談も飛び交うが、政界関係者が言う。「官邸は連日の北朝鮮のミサイル実験で日米は新たな展開を想定しているのではないか。無論、軍事作戦含みだ」。官邸も延命に必死だ。
*****

 野党の中で民進は先ず野田と蓮舫を追い出してから出ないとね。
 


*****
詩織さん実名で会見に臨んだ最大理由/インタビュー  【日刊スポーツ】

 著書「総理」で安倍政権について書いた元TBSワシントン支局長山口敬之氏(51)から、準強姦(ごうかん)被害を受けたが不起訴とされたのは不当として、検察審査会に審査を申し立てたジャーナリスト詩織さん(28)が30日、日刊スポーツの取材に応じた。

 レイプ被害者は黙っていなければならないのか-。顔を出し、実名で会見に臨んだ最大の理由。「オープンにこの話をしていかないと、捜査も病院も周囲のサポート体制も、社会が変わらない」。

 ネット上では29日の会見の服装について「ボタンを開けすぎ」と批判されたが、想定済みだった。

 「本当に言いたいのは、スカートをはいていようが、何を着ようが、責められる対象にはなってはいけない。リクルートスーツを着てと言われたけど、なんで白いシャツを着て弱々しく被害者らしく映らないといけないんでしょう。普段着で批判されるって、おかしい。そこを変えたかった」

 レイプ被害における被害者、捜査のあり方を根本から変えるべきと主張する。強姦、準強姦罪などの性犯罪の改正案では親告罪から、被害者の告訴なしに起訴できる非親告罪となる方向だが「本当に変わるべきは一般的な考え方。こういう事件に遭ったら恥ずかしい、黙っていた方がいい、君が傷つくだけ、と言われる。でもその前から十分傷ついている。なのに周りから『傷つく』と断定されると苦しい」と吐露した。

 ホテルの防犯カメラ映像やタクシー運転手の証言などによると、自立歩行できず無意識で「帰りたい」と言っている。翌朝は逃げるようにホテルを出ているのに性行為について「『NO』と取られない。ハードルが高い。認識を変えていかないと」と訴えた。

 一部では山口氏が安倍首相に近いことが捜査に影響したと報道されたが「レイプの話は関係ない。分からないパワーはあったかもしれないけど、論点はそこではない」と話す。

 「安倍首相周辺から警視庁への捜査妨害があったと思うか」と問われると「(捜査員から)直接的には聞いていない」と語った。しかし、捜査段階ごとにさまざまな「障壁」があったのは確かだった。

 「最初は警察で『よくある話』と始まった。事件性の確認後も『今の法律では難しい』となり、次に『(相手が)TBSだから難しい』と言われた。『相手が政権側の方ととても近しい』という話もされた。ただ、山口氏がTBSを辞めたという話が入った途端(逮捕へ)いけるかもとなった。何なんだろうと思った」

 現在の政治情勢から「注目がそちらに行くとは思う」としながらも「政権と戦うというより、性犯罪被害について変えたい」という覚悟が前面に出ていた。
*****

 検察審議会に過大な期待をするべきではない、小沢事件の時の滅茶苦茶を思い出せばわかるだろう。
 


*****
自民困惑、党籍そのまま 小池氏「都民フ代表」就任へ  【毎日新聞】

 東京都の小池百合子知事は30日、自身が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の代表に就く考えを明らかにした。ただ、小池氏は今も自民党籍がある。このまま都議選(6月23日告示、7月2日投開票)に突入すれば、自民党員のまま同党と対決する形になり、有権者には分かりにくい。

 小池氏は都民ファーストが総決起大会を開く6月1日に代表に就任する。30日、「改革のスピードを上げるという観点から代表を務める」と記者団に説明したが、報道各社の世論調査で、都民ファーストが自民党に後れをとっていることへの危機感もあるようだ。

 小池氏は昨年7月の都知事選前に、自民党に進退伺を出している。党籍に関する質問に対しては「(自民党に)判断いただければ」とかわした。

 げたを預けられた形の自民党は対応に苦慮している。同党の内規では他党との党籍のかけ持ちは禁止だが、都民ファーストは政党ではなく政治団体のため抵触しない。

 支持率の高い小池氏を離党させると都議選で不利になりかねないとみて、自民党は選挙後まで進退伺の扱いを保留する構えだ。同党幹部は「反応したら小池氏の思うつぼだ」と語った。

 一方、小池氏と対決する同党都連は「辞めたければ自分で辞めればいい」と批判を強めている。

 29日には小池氏に近い自民党の若狭勝衆院議員も進退伺を提出した。都議選を前に自民党と小池氏の駆け引きが激しくなっている。
*****

 小池も若狭も進退伺を出した、って自分の事は自分で決めなさい。
 自民もさっさと除籍、除名すればいい。
 

*****
国連 特別報告者とは  【朝日新聞】

「共謀罪」に懸念 政府は反論

 「共謀罪」法案をめぐって懸念を表明した国連の特別報告者の書簡に対し、政府は30日、「誤解に基づくと考えられる点も多い」などとする答弁書を閣議決定した。政府はこれまでもこうした指摘に神経をとがらせてきた。特別報告者とはどんな人物なのか。

 「書簡は国際連合の見解ではなく、また我が国政府から説明を受けることなく作成され、内容には誤解に基づくと考えられる点も多い」。国連特別報告者のジョセフ・カナタチ氏が安倍晋三首相あてに送付した書簡について、政府はこうした見解をまとめ、閣議決定した。

 29日に始まった参議院の審議でも、書簡をめぐり激しいやりとりが交わされた。共産党の仁比聡平氏が「批判されたら敵視するのでは国際社会で通用しない」と批判すると、安倍首相は「著しくバランスを欠き、客観的である専門家の振るまいとは言いがたい」とカナタチ氏個人を非難した。


人権の専門家

 特別報告者は国連人権理事会から任命され、北朝鮮やシリアなどの13の国・地域別、人身売買や表現の自由といった43のテーマ別に各国の人権状況を調べる専門家だ。国連のホームページによると、カナタチ氏は地中海の島国マルタのマルタ大学教授で、情報法やプライバシー法の専門家。2015年7月から特別報告者を務めている。

 カナタチ氏は今年1月、公益社団法人「自由人権協会」が10月に東京で開く会議の基調講演を受諾。訪日時に面会する相手との話題を調べようと、日本の個人情報保護法など、関係資料を再確認していたところ、「共謀罪」法案の国会審議が始まったという。

 今春、国際会議などで様々な研究分野の日本の学者と意見交換。日本人弁護士らへの確認作業を経て、首相あての書簡をまとめたという。今後、日本政府からの反論を含めた報告書を作成し、国連総会と国連人権理事会に提出する「人権保護に対する日本の取り組みが国際社会から問われる可能性がある。


過去にも紛糾

日本政府はこれまでも国連の特別報告者に反論してきた。15年10月、児童ポルノに関する特別報告者が都内で記者会見し、「(日本の)女子学生の13%が援助交際を経験している」と発言。外務省は「数値の根拠を示すべきだ」と抗議し、撤回を求めた。特別報告者の見解は時に、正確性を欠くとの指摘もある。

 ミヤンマーの人権問題の特別報告者を務めた横田洋三・人権教育啓発推進センター理事長(76)は「報告書はあくまでも理事会の審議のための材料を提供するもので、それ自体が国連の立場を表明するものではない」と話す。

 一方、国連に詳しい河辺一郎・愛知大教授(日本外交)は「専門家として問題提起してくれており、民主的な政府であれば無視はできない。日本は世界の人権レベルを引き上げる立場。政府は誠実に受け止めるべきだ」と指摘する。


自民改憲案に懸念

「表現の自由」報告書

 国連の「表現の自由」に関する特別報告者のデービッド・ケイ氏(カリフォルニア大教授)による訪日調査報告書の全文が30日、公表された。報告書では、政府関係者による直接・間接のメディアヘの圧力や、自民党の改憲草案の内容などに懸念が示された。

 報告書は、ケイ氏が昨年4月中旬に行った訪日調査結果をまとめたもので、英文で19ページ。「報道機関の独立性」「歴史の伝え方や表現に対する干渉」「差別とヘイトスピーチ」などの項目別に報告している。6月6日にジュネーブで始まる国連人権理事会に提出される。日本政府は、この報告書について、「誤解に基づくと思われる部分がある」とすでに反論している。

 報告書は、日本国憲法を「公民権や政治的権利、特に表現の自由の権利を強く守るという点で、重要な要素でありつづける」と評価した。そのうえで、表現の自由を保障する憲法21条に、自民党の改憲草案が「公益」や「公の秩序」を害することを目的にしてはならないとの文言を追加しようとしていることなどについて、懸念を示した。

 特定秘密保護法については、「政府側による機密指定を通して、情報を入手する権利の保護される領域を縮小した」と指摘した。

 一方で日本について「人権への歴史的貢献によって、世界的にも地域的にも重要な指導的地位についた」と評価している。
*****

 安倍自公維政権に任せておくと国際社会でバカにされ孤立するのがおち。
 
 

*****
加計究明 政権なおざり  【朝日新聞】

 再調査、即座に否定◆告発者へ個人攻撃

 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部の新設問題をめぐり、安倍政権が再調査に乗り出そうとしない。「森友学園」問題に続き、「1強」政治のおごりも指摘されるなか、政権幹部は逆に告発者への個人攻撃を展開。野党が求める国会での証人喚間にも応じず、「問題ない」との強弁を続けている。

 「印象操作だ。私が友人である加計さんのために便宜をはかったという前提で恣意的な議論だ」。30日の参院法務委員会で、安倍晋三首相は声を荒らげた。

 この日の委員会は、前川喜平。前文部科学事務次官が記者会見で、国家戦略特区に獣医学部を新設する計画について「行政のあり方として非常に問題」と語ってから、最初の国会での本格論戦となった。民進党の小川敏夫氏は「岩盤規制に穴を開けた下に、首相の友達が待っているのは健全な政治と言えない」と指摘。そのうえで首相に「加計学園の役員を務めたことはないか」とただした。

 これに対し首相は、1993年に初当選した当初「数年間、監査のようなものを務めたことがある」と明かした。ただ、前川氏が証言した「総理の意向」などと記された内部文書について再調査する考えがあるかを問われると、「文科省が確認できないということだ」と即座に否定した。

 前川氏は朝日新聞の取材などに「行政のあり方がゆがめられた」と語り、獣医学部新設の背景に何らかの政治圧力があったことを示唆する。和泉洋人・首相補佐官から昨秋、「総理は言えないから私が言う」などと獣医学部新設を早く認めるよう求められたとも証言。新設計画への疑念は膨らんでいる。

 だが、菅義偉官房長官は30日の定例会見で、和泉氏への聞き取りも含めた文書の再調査について「前川さんが勝手に言つていること」と一蹴。官邸幹部は「結果的に首相が懇意にしている人が学園の理事長だっただけ」と話す。

 森友学園への国有地売却問題でもヽ政権は売却額を大幅に引き下げた詳細な経緯をいまだに明かそうとはしない。ただ、自らに都合のよい情報は進んで公表している。

 「いまお配りしたが、事実関係は籠池氏の国会証言とは異なる」。森友学園の籠池泰典氏の証人喚問があった3月下旬の記者会見。菅氏は、首相の妻昭恵氏付きの政府職員が籠池氏側に送ったフアクスをただちに公表し、籠池氏の主張を否定した。

 政権幹部らが告発者を直接責め立てる手法が共通する。籠池氏には証人喚間の前後から非難が噴出し、政権幹部らはいま前川氏への批判も強める。

 菅氏は25日の会見で、文科省の天下り問題での前川氏の対応について「自ら辞める意向を全く示さず、地位に恋々としがみついていた」と指弾。前川氏が新宿・歌舞伎町の出会い系バーに出入りしていたと読売新聞が報じ、前川氏も事実関係を認めると、菅氏は「教育行政の最高責任者がそうした店に出入りし、小遣いを渡すようなことは到底考えられない」と断じた。

 政権が真相究明に正面から向き合わないのは、森友問題での「成功体験」もある。官邸幹部は「森友の時もあんなに騒がれたのに指持率への影響はなかった」。自民党のベテラン議員も「批判の受け皿がないから政権運営に大きな打撃はない」と分析する。今回も「全く問題ない」(菅氏)との姿勢を貫き、批判が収まるのを待つ戦略だ。


巨大与党 証人喚問に背

 証言者がうそをつけば偽証罪に問われる証人喚間、内閣や官公庁への報告や記録の提出要求――。政府をチェックする役割を担う国会には、「国政調査権」という強力な権限が憲法で保障されている。

 だが、発動には法律上、衆参両院いずれかの委員会の過半数の議決が必要だ。成否を握る巨大与党が政府中枢の疑惑に背を向け続けるなか、機能していない。

 「必要ないというのが理由です」

 自民党の竹下亘国会対策委員長は30日、公明党の国対委員長との会談後、前川氏の証人喚間が「必要ない」と言う理由を記者団に問われ、こう答えた。

 かつては閣僚不祥事などの際に、連立政権内で自民に苦言を呈する役割を果たしてきた公明さえも、山口那津男代表が「辞めた方の話を聴く必要性はない」と前川氏の証言を黙殺。それどころか「何か疑惑を振りまくようなアピールが盛んにおこなわれている」とまで言い、疑惑の告発や追及をけん制した。

 与党の強気な国会運営を支えるのが、「共謀罪」法案で衆院での採決強行を後押しした日本維新の会だ。証人喚問を求める姿勢は示しているが、政府との蜜月関係を背景に、「加計学園の理事と首相が友達かどうかは枝葉の話だ」(馬場伸幸幹事長)と民進党などの主張と一線を画す。

 ただでさえ数が少ないうえに分断までされた野党は民進、共産、自由、社民の4党が共闘するが、国会全体に占める議席数は約4分の1に過ぎない。民進の山井和則国対委員長は「世論の後押しも受けながら粘り強く要求していきたい」と訴えるが、党の支持率は低迷。党内には「徹底して戦う覚悟があるのか国民は見ている。すべての委員会を止める覚悟で証人喚問を求めるべきだ」(中堅)との声がくすぶる。


首相自ら説明を

高安健将・成蹊大学教授(比較政治学)の話

 加計学園の問題では、政権中枢による不当な政治圧力があったのではないかと疑われている。菅官房長官は質問に答えず、証言した前川氏の人間性の問題にすり替え、おとしめている。首相は自ら説明を尽くすべきだ。

 政党間の競争があれば、首相は他の政党にとって代わられることを恐れ、自分を選んでくれた国民に進んで説明しようとする自覚も生まれやすくなる。ところが、安倍政権は高い内閣支持率が続き、野党第1党の民進党は低いままだ。「ほかに選択肢がない」と言う国民の消極的な選択の結果かもしれない。ただ、有権者は政権の説明不足に慣れてしまってはいけない。
*****

 これは国民のせいでもある、政権党に余計に票をやりすぎ、ブーメランのように国民に跳ね返ってくる。


*****
改憲問う国民投票CM焦点 法律 15日前まで無制限  【朝日新聞】

学者ら「資金力の差で不公平に」

 改憲の手続きを定めた国民投票法に不備があるとして、改正を求める声が上がっている。焦点の一つが賛否を呼びかけるテレビCMだ。投票15日前まで無制限に流せるため、不公平を呼び理性的な議論の妨げになるとの指摘がある。

 「来年にも改正案の発議があるかもしれない。誰にとっても公平なルール作りを急がねばならない」30日、東京・永田町であった「国民投票のルール設定を考える円卓会議」の集会。10カ国以上で国民投票を取材してきたジャーナリストの今井一さんらが企画し、独自の国民投票法改正案を検討してきた。

都構想時も議論に

 国民投票法によれば、投票は改憲案の発議後60~180日以内に実施されるが、投票の14日前からは賛否を呼びかけるCM放送は禁じられる。特にテレビは映像と音声で強い印象を与えるため、国民に「冷却期間」が必要との考えから設けられた規定だ。ただ、それ以前は誰でも自由にCMを流せる。

 CM広告料はゴールデンタイムなら1本数百万円とされる。集会では、資金力の差で著しい不公平が生じ、ネガティブキャンペーンもあふれかねないとの懸念が相次いだ。

 南部義典・元慶大大学院講師は「本質と関係ないイメージ戦略や資金力が結果を左右する」とCM全面禁止を主張する。

 作家で元博報堂社員の本間龍さんによると、テレビには各広告会社が優先的に確保できる放送枠があるという。「仮に同じ資金があっても、一方は視聴率の低い時間帯しか取れない不公平が起こり得る」

 一方、田島泰彦・上智大教授は、表現の自由の観点から法規制による全面禁止には批判的だ。ただ、団体ごとに資金の上限を設けるなど「公平なルールは必要」という。

 2015年にあった大阪都構想の住民投票でも、CMが議論になった。賛否両陣営が計数億円の広報費を投じ、イメージ先行型のCMを連日放映。「消耗戦だ」と批判が上がった。
 
国民投票法の見直しを提言
する「通販生活」の特集

カタログ誌が特集

 通信販売を手がけるカタログハウスは、今月発行したカタログ誌「通販生活」で「憲法改正国民投票での有料テレビCMは『全面禁止』にすべきです」との特集を組んだ。企画した平野裕二・読み物編集長は「15秒や30秒の映像では理性的な訴えはほとんど不可能。このままでは国民の判断をゆがめた形で投票日を迎えかねないという危機感があった」と語る。

 一方、法成立前の国会審議では日本民間放送連盟(民放連)委員が参考人聴取で、「自主的判断に任せてほしい」とメディア規制に反対を表明。だが、改憲派・護憲派を問わず規制に理解を示す声が上がり、与野党の法案はともに一定期間のCM禁止規定を盛り込んだ。

ルール作り進まず

 それから10年。公平性を確保する民放連の自主ル-ル作りは進んでいない。番組・著作権部は「各局で公平さの概念を統一するのは難しい」としている。衆参両院の憲法審査会でも、CM問題は一度も検討の対象になっていない。

 「円卓会議」は近く法改正案をまとめ、衆参両院の議長などに送る。

 昨年、欧州連合(EU)離脱を問う国民投票があった英国では、選挙委員会が賛否両派の代表を1団体ずつ指定し支出の上限を設定。無料の放送枠を割り当てた。全面禁止が難しければ、同様の方法も可能だと提案する。民放連にもCM総量や料金、放映時間帯が公平になるルール作りを求める。今井さんは「放送局があくまで規制に反対するのなら、公共性を自覚し、今からでも急いで自主ルールを作るべきだ」と話す。


国民投票法とは

 憲法96条が規定する改憲に必要な手続きを定め、第一次安倍政権の2007年に成立した。衆院100人以上、参院50人以上の賛成で発議された改正原案を両院の憲法審査会で審査し、各本会議で総議員の3分の2以上の賛成により改正案を発議。国民投票で有効投票の過半数が賛成すれば承認される。自由な意見表明のため規制は最小限で戸別訪問や署名運動もできる。
*****

 国民投票のやり方に対する縛りがかなり緩い、安倍政権が決めたからか、資本力がある方がCMをバンバン出せるなんておかしいだろう。






 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 


 

 

 

 

 

 




 



昨日の神戸
最低気温  21.4度(06:16) 前日差+2.6度)
最高気温  27.7度(17:09) 前日差-0.2度)

  今朝の神戸最低気温  22.0度 (04:37)  6月下旬並み 平年より3.9度高かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時48分 (昨日 4時48分)
   日の入り   19時06分 (昨日19時06分)

       日の出は昨日と同じ、日の入りも昨日と同じ
   
       

 太平洋の高気圧が頑張るが南の前線の南に高気圧があり高気圧からの風が前線の湿気を北の低気圧へ送る。
     
     
 明日の朝、中国大陸の低気圧が日本海へ太平洋側では前線から分離した低気圧が関東沖へ、東日本は雨か。
     
     
 今朝は晴れ、六甲は何やら嫌な感じのかすみ、湿度は低め、午前は曇りだったが午後になって日が出る風があるが暑い、18時降ってないな。
 今日の神戸の最高気温は26.9度、昨日より0.8度低く、平年より1.7度高かった。
 明日は曇りのち晴れ、朝の最低気温は20.2度、最高気温は27.1度、夜の気温は20.6度の予報。朝の気温が上がる。

    
 
 




誰が支持したのか 米軍と一蓮托生で北朝鮮への軍事的圧力

2017-05-31 | いろいろ

より

*****
誰が支持したのか 米軍と一蓮托生で北朝鮮への軍事的圧力

 また、北朝鮮がミサイルをぶっ放した。ミサイル発射は今年に入って9回目、3週連続である。

 偶然なのか、安倍政権が窮地に陥ると必ず北朝鮮はミサイルを発射し、そのたびに安倍首相は救われている。今回も、加計学園の疑惑が浮上し、窮地に陥っていた。安倍首相にとって「北風」は、「神風」みたいなものだ。だからだろう。待ってましたとばかりに「断じて許すことはできない」と、北朝鮮を声高に非難している。

 「よほどミサイル発射を待ち望んでいたのか、安倍政権の対応は異様なほどスピーディーでした。ミサイル発射の35分後には、日本の排他的経済水域内に落下する可能性があると公表しています。前回21日は発射から1時間半後、14日も1時間15分後でした。北朝鮮の危機を煽れば加計学園の問題も吹き飛ぶと計算しているのでしょう」(政界関係者)

 信じられないのは、「アメリカとともに具体的な行動を取っていく」と北朝鮮を挑発していることだ。どんな行動かと思ったら、なんと、航空自衛隊と米爆撃機との“共同訓練”を実施したという。米B1戦略爆撃機2機と編隊を組んで朝鮮半島方向に北上したというのだ。

 しかし、いくら国民の目を加計学園からそらす思惑があるにせよ、核も搭載できる米B1戦略爆撃機と並んで空自を朝鮮半島の近くへ向かわせるとは狂気の沙汰だ。北朝鮮が対峙している国は、あくまでアメリカである。

 核実験を強行し、ミサイルを発射しているのも、アメリカと交渉するためだ。日本は関係ない。

 なのに、米爆撃機と一緒になって行動したら、日本も直接の敵対国と見なされ、攻撃のターゲットにされてしまう。

「本来、G7の主要テーマでもないのに、安倍首相が北朝鮮問題を取り上げたことも信じられない話でした。たしかに、朝鮮半島の危機は高まっていますが、アメリカ、北朝鮮、韓国、中国、ロシアの関係5カ国は、ホンネでは戦争をしたくない。なんとか話し合いで解決しようとしています。ところが、日本だけが危機を煽っている。当事者が戦争を避けたいと考えていても、コトが大きくなると、やむにやまれず、武力衝突につながることがある。安倍首相の外交は、非常に危険です」(元レバノン大使の天木直人氏)

 一国のトップの最大の使命は、戦争に巻き込まれないようにすることだ。なのに、安倍首相は危機を呼び寄せているのだからどうかしている。

同時に100発のミサイルが飛んでくる

 ヤバイのは、朝鮮半島の危機が高まるほど、安倍首相がハイテンションになっていることだ。このタイミングで、これ見よがしに米B1戦略爆撃機との共同訓練を実施するのはマトモじゃない。

 「どうせ戦争は起きやしない」「戦争になっても米軍が本気になればすぐにカタがつく」と考えているのだろうが甘すぎる。

 米朝が開戦したら、日本も無傷では済まない。北朝鮮を挑発するような行動をしていたらなおさらである。

 すでに北朝鮮は、日本を射程に収める中距離弾道ミサイル「ノドン」を300発も実戦配備している。発射から着弾まで「7~10分」とされ、たとえ発射をキャッチしても逃げようがない。しかも、北朝鮮のミサイルはかなり精度が高い。

 日本はミサイルから身を守るために「迎撃ミサイルシステム(MD)」を装備しているが、撃ち落とすのは不可能である。北朝鮮は「飽和攻撃」に出てくる可能性が高いからだ。「飽和攻撃」とは、たとえば東京を目がけて、何十発もの弾道ミサイルをほぼ同時に異なる地点から発射することだ。50発、100発のミサイルが東京を目がけて一斉に飛んできたら、撃ち落とせるはずがない。

 しかも、北朝鮮は10~20個の核弾頭を保有しているとみられている。1発でも東京に着弾したら終わりだ。独立行政法人「経済産業研究所」の研究員を務めたマイケル・ユーは、42万人の死者が出ると試算している。

 安倍政権は、ミサイル発射情報が流れたら「地面に伏せろ」などと愚にもつかない避難方法を啓蒙しているが、助かるはずがない。

 「広大なアメリカと違って、日本は絶対に戦争をしてはいけない国です。東京、大阪、名古屋など大都市に人口が密集し、企業も集中している。攻撃されたら日本社会は完全にマヒしてしまう。さらに、日本海沿いには数多くの原発が立地されている。原発が次々に破壊されたら、日本は壊滅的な打撃を受け、立ち直れませんよ」(政治学者・五十嵐仁氏)

 もし、朝鮮半島で有事が起きたら、日本は韓国と中国に協力を求める場面が出てくるだろう。韓国に滞在している4万人の邦人を救出するためには、韓国政府の協力は欠かせない。しかし、安倍政権は中国、韓国とケンカをしたままだ。必要な手も打たず、危機を煽るとは無責任にも程がある。

国民を有事に慣れさせ「改憲」するつもり

 安倍首相は完全にトチ狂っている。

 主権国家として国土と国民を守るために、朝鮮半島で戦争が起きないよう、トランプ大統領に自制を求めるのが当然なのに、危機を煽り、米軍と一体となって北朝鮮を威嚇するとは常軌を逸している。いったい、誰が米軍との一体化を支持したというのか。

 安倍首相は、日本とアメリカとでは置かれた立場が異なることを理解していないのではないか。たとえ米朝戦争がはじまっても、北朝鮮のミサイルはアメリカ本土には届かない。米軍と一体となった時、被害を受けるのは日本である。

 この男は、北朝鮮の危機を煽りながら、二言目には「我が国の領土、領海、領空を断固として守り抜く」と口にしているが、自分から「存立危機事態」をつくり出そうとしているとしか思えない。ひょっとして、わざと北朝鮮の怒りの矛先を日本に向けさせているのではないか。

 「戦後レジームからの脱却を唱えている安倍首相は、朝鮮半島の危機を利用して、日本を戦前のような国家主義の強い、戦争を出来る国に作り替えるつもりなのだと思う。東京五輪やテロの脅威を持ち出して“共謀罪”を成立させようとしていますが、朝鮮半島の危機が強まれば、国民は“改憲”も納得せざるを得なくなると考えているのでしょう。国民を有事に慣れさせるつもりなのだと思う。実際、朝鮮半島の有事が迫ったら、軍事力の強化が必要だという声が強まり、日本が70年間守ってきた憲法9条も簡単に捨てられる恐れがあります」(五十嵐仁氏=前出)

 安倍首相は米軍との一体化を進めているが、アメリカが北朝鮮を攻撃する場合、日本に「伝達」するのは、攻撃の直前30分前だとみられている。電撃的に実行しないと、北朝鮮が先制攻撃してくる可能性が高いからだ。日本国民は準備もないまま、戦争に巻き込まれる恐れが強い。

 米軍は朝鮮半島の近くに空母を3隻も展開する予定だ。3隻あれば、北朝鮮のすべての軍事拠点を制圧できるという。安倍首相は調子に乗って、米軍と一緒に北朝鮮を挑発しているが、恐ろしい事態になりかねない。本当に国民はこのままでいいのか。
*****

 本当に偶然なんだろうかと考え込んでしまう北のミサイル発射。

 赤太字は管理者による

I am not Abe.   上西小百合衆院議員を狙った警視庁

2017-05-30 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/30(火)

*****
宝くじ売上額、2年ぶり減 年末ジャンボふるわず  【東京新聞】

 2016年度の宝くじの売上額は8452億円で、15年度より702億円(7・7%)減ったことが29日、総務省のまとめで分かった。減少は2年ぶり。1等と前後賞合わせた賞金額を15年度から過去最高の10億円に引き上げた「年末ジャンボ」が13・5%減と、ふるわなかった。担当者は「2年目で目新しさが薄れた」とみている。

 5種類あるジャンボくじ全体は、11・5%減の3746億円。このうち年末ジャンボの売上額が半分近くを占めている。熊本地震の被災地支援くじだった「ドリーム」は2・6%減。15年度に賞金額が引き上げられた「オータム」は、反動もあり16・3%減だった。
*****

 日本でも有数の宝くじの当たる売り場、大阪駅前ビルのジャンボ宝くじ専門の特設売り場、昔は大勢が並んでいたが最近はいつ行ってもすぐ買える、買う人減ってるわ~、給料上がらんし消費税8%やし。


*****
JKビジネス摘発で思わず本音? 上西小百合衆院議員を狙った警視庁  【週刊 金曜日】

5月9日、女子高生を無理やり働かせたとしてJKカフェ経営者が児童福祉法違反容疑で警視庁に逮捕された。ところがこの経営者が社長を務める芸能プロダクションのホームページに所属タレントとして上西小百合衆議院議員の名前が掲載されていた。ネット上で一時物議を醸したが無断使用だったことが判明、名前は削除され騒動は一件落着した。しかし、この裏で警視庁の怪しげな動きが明らかになった。2年前にカフェの名義上責任者になっていたX氏が東京・秋葉原の万世橋警察署で取調べをうけた時のことだという。

「私を取り調べた刑事は、契約書を見ているからわかっている。そこはつつくつもりはないと言い、調書をとっていたノートパソコンを閉じると、『ところで上西さんとはどういう関わりなの? 何回会った? 給料はどうなっているの?』と、上西さんのことばかりしつこく聞いてきたんです。警察は上西さんが所属していると勘違いしていてなにかがほしい様子でした。所轄がそんなことやるんですか、と聞くと、ちょっと上が興味を持っていて、と言うんです。“上”とは本庁なんだと。警察の目的がなにかわかりませんが、私ではなく上西さんについて探るのが目的だったのかと思うと、不気味な感じがしました」(X氏)

上西議員は自民党と連携する日本維新の会を批判し、森友学園問題でも発信を続けている。政権にとって目障りな存在ではあるが……。上西事務所の秘書によると「森友問題以降、これまで付き合いのなかった官邸担当記者が探りにくるようになりました」という。

これを知った上西議員は「私に関係ない事件で警察はこのような捜査をしてくる。こんな警察が信頼できますか。警察の裁量が拡大する共謀罪なんてナンセンスです」と憤る。国民を監視したがる警察こそ監視しなければならない存在なのではないか。
*****

 まさにこれが共謀罪の世界、何もやっていなくても狙われたら秘密で執拗に追い回される。
 またこれが安倍官邸のやり方、前川前文科相次官の作られたスキャンダルのように狙った相手には執拗に調査、官邸に報告。
 


*****
安倍官邸が醜聞探しに躍起 前川前文科次官“口封じ逮捕”も  【日刊ゲンダイ】

 「正義の告発」の結末はどうなるのか。安倍首相の「腹心の友」、加計孝太郎氏が理事長を務める「加計学園」が愛媛・今治市に新設中の獣医学部をめぐり、文科省内で作成された「総理のご意向」文書の存在を認めた上、「公平公正であるべき行政のあり方が歪められた」と指摘した前文科次官の前川喜平氏。安倍官邸は表向き「退職者の発言」などとトボケて平静を装っているが、水面下では大激怒。前川氏を“口封じ逮捕”するための醜聞探しに躍起になっているという。

 「前川さんがパクられたら、どうするの? 犯罪者の言い分をタレ流したことになるよ」

 こんな恫喝まがいのセリフを記者にチラつかせながら、「前川告発」の報道を牽制しているという安倍官邸。幹部らは、前川氏が複数のメディアをハシゴし、「ねじ曲げ行政」が常態化した霞が関の現状を憂えている様子が許せないらしい。

 「前川さんは加計学園の獣医学部新設をめぐる経緯の全てを知っている最重要人物。官邸が恐れているのは、この先も新たな文書が次々と報道機関にリークされ、そのたびに前川さんが『間違いない』とお墨付きを与える展開。そこで出会い系バー報道を“仕掛けた”わけですが、不発に終わった。となると、いよいよ打つ手は“口封じ逮捕”しかない、といわれているのです」(司法記者)

■ガサ入れリークで社会的に抹殺も

 逮捕理由に挙がっているのが、公務員時代に知り得た情報を外部に漏らした「守秘義務違反」(国家公務員法違反)、文書を外部に持ち出した「窃盗」のほか、保護者の同意や正当な理由なく、深夜に青少年を連れ出してはならない――とする都の青少年保護育成条例違反だ。果たして口封じ逮捕はあるのか。

 「前川氏は報道されている文書の中身について認めているだけであって、自分が流出したことを認めたり、新たな秘密を明かしたりしたわけではない。従って守秘義務違反を問うのは難しいと思います。可能性としてあり得るのは、都の青少年保護育成条例違反によるガサ入れ(家宅捜索)。たとえ証拠が見つからず、逮捕できなくても、御用メディアが大々的に報じるでしょうから、その“効果”は大きい。あっという間に社会的に抹殺されてしまいます」(元検事の落合洋司弁護士)

 まるで日米の沖縄返還協定の密約をスッパ抜き、その後、機密情報を漏洩したとして国家公務員法違反で逮捕、起訴された毎日新聞の西山太吉記者をめぐる「西山事件」とソックリだ。この時も、西山記者と外務省女性事務官との関係ばかり取り沙汰され、密約という本質は闇に葬り去られてしまった。片棒を担いだのはメディアだ。検察の裏金を告発しようとして突然、逮捕、起訴された元大阪高検公安部長の三井環氏はこう言う。

「今の安倍政権は何でもやる。ヘタをすると自分の時と同じように前川氏も口封じ目的で逮捕されかねません」

 将軍様の国と変わらなくなってきた。
*****

 だんだんなりふり構わなくなってきた安倍官邸、どんな汚いこともやりかねない、国民は見ているよ。
 


*****
「国連の総意じゃない」 猛反論で無知をさらした安倍政権  【日刊ゲンダイ】

 これぞ“二枚舌”政権の正体見たりだ。国連人権理事会の特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏が共謀罪法案の問題点を指摘する文書を安倍首相宛てに送ったことに対し、安倍首相と菅官房長官のコンビは「国連の総意じゃない」などと猛反論しているが、「無知」にもホドがある。

 G7サミットでイタリア南部、シチリア島を訪れた安倍首相は、27日に国連のグテレス事務総長と立ち話。グテレス氏から「(ケナタッチ氏の)主張は必ずしも国連の総意を示すものではない」との発言を引き出してニンマリ顔。22日の会見で菅官房長官が「特別報告者は個人の資格で調査報告を行う。国連の立場を反映するものではない」という“裏付け”を得て上機嫌だったのだろうが、全く分かっちゃいない。

 そもそもケナタッチ氏の指摘が現時点で国連の総意でないのは当たり前のことだ。日本のプライバシー権の保護状況を調査する義務を負うケナタッチ氏の報告を基に、人権理事会が「問題あり」と判断し、採択されて初めて「総意」となるからだ。調査途上にあるケナタッチ氏の指摘は総理や閣僚が感情ムキ出しで反論するようなことではない。しかも、政府は昨年7月15日、「世界の人権保護促進への日本の参画」と題した文書を公表し、人権理事会の調査に協力姿勢を示している。文書には〈特別報告者との有意義かつ建設的な対話の実現のため、今後もしっかりと協力していく〉と明記されているのだ。特別報告者に協力する――と約束しながら、問題提起されると「個人」扱い。世界もア然ボー然だ。

 しかもだ。日本政府は今春、北朝鮮の日本人拉致などの人権問題解決に尽力し、16年まで特別報告者を務めていたインドネシア国籍のマルズキ・ダルスマン氏に旭日重光章を授与している。政権にとって都合のいい人物は絶賛するが、苦言を呈する人物はこき下ろす。まったくデタラメだ。

 「今回の対応は、分かりやすいダブルスタンダードで、安倍政権らしい考え方と言える。ケナタッチ氏は特別報告者として、日本社会を調査する権限を持っています。しかるべき立場の人物が調査のために送った『質問書』を『国連の総意ではない』と切り捨て、抗議するなど全くの見当外れです」(日弁連共謀罪法案対策本部事務局長の山下幸夫弁護士)

 安倍政権から抗議文を送りつけられたケナタッチ氏は、「(抗議文は)中身のあるものではなかった」と憤慨。いやはや、世界中に恥をさらすのはいい加減にしてほしい。
*****

 特別報告者は最初安倍首相に質問を出しただけ、それに対し怒った返事をし、そうじゃないでしょとたしなめられた。
 そしてイタリアでの総長との会話も意図的かどうか捻じ曲げられていた、Japan Timesは外相の発言によるととしているが他の大手メディアは今はやりのファクトチェックをせず官邸談話を垂れ流している。
 
  

*****
レイプ被害届出した女性が異例の素顔、実名公表会見  【日刊スポーツ】

 元TBSワシントン支局長で安倍政権について書いた「総理」などの著書があるフリージャーナリスト山口敬之氏(51)に酒を飲まされレイプされたとして警察に準強姦(ごうかん)容疑で被害届を出していた詩織さん(28)が29日、東京地検の不起訴処分を不服として検察審査会に審査を申し立てた。都内で会見し、明かした。法律や捜査システムの改善につなげたいとの強い思いから、同様の事件では異例の素顔、実名公表での会見となった。

 詩織さんは、山口氏の逮捕状が逮捕直前で取り下げられたと主張し「私の知り得ない力があったのだと思う」と述べた。

 “事件”があったのは15年4月。13年秋に大学の留学先である米ニューヨークで知り合った。その後、ジャーナリストを志していた詩織さんが就職相談のため連絡を取り合っていた中で、山口氏から酒席に誘われた。東京・恵比寿の串焼き店、すし店の2軒で酒量はビール・コップ2杯、ワイン・グラス1杯、日本酒2合を山口氏と分け合ったという。

 2軒目に入り約1時間後、突然めまいがしてトイレに立ち、記憶が途絶えた。目が覚めたのは翌午前5時ごろ。ホテルのベッドで裸にされており、上には山口氏がまたがっている状態だったという。薬を入れられたと主張する詩織さんは「お酒で記憶がなくなったことはない。強いと周りから言われる」と話した。

 その後に調査した結果、2人を乗せたタクシー運転手によると、詩織さんは何度も「近くの駅で降ろして」と主張したが、山口氏が聞き入れず、ホテルに向かうよう指示したという。ホテルに到着後は、山口氏が詩織さんを抱えて降車したという。この日、同席した弁護士によると、ホテルの防犯カメラにも詩織さんを肩で抱える山口氏の姿が映っていた。映像では詩織さんは、自分で立つことができていなかったという。

 詩織さんは捜査過程について疑問を呈した。被害届を受理した高輪署に所属する担当警察官が同6月8日、逮捕状を取って成田空港で帰国する山口氏を待っていたが「警視庁幹部の指示で逮捕を取りやめた」と説明を受けたと主張した。

 その後、捜査が警視庁に移ったが、山口氏の弁護人から申し入れがあったこともあり捜査員から示談を勧められたという。詩織さんは「警視庁の方と、警視庁の車で、警視庁の方が紹介する弁護士のところでも示談を勧められた」と語った。東京地検は昨年7月に嫌疑不十分で不起訴とした。

 会見では一時、声を詰まらせる場面もあったが、大部分はカメラを直視し「ジャーナリストとして事件を追いかけた。沈黙し、法律や捜査システムを変えなければ、私たちは皆、この犯罪を許しているのと同じでは」と訴えた。

 一方、山口氏はこの問題について「法に触れることは一切していない」とコメントしている。
*****

 前にも書いたがこの逮捕劇は官邸に近い警視庁の中村刑事部長が、私が止めたと週刊新潮にはっきりと認めている。
 まあ、忖度とか指示はなかったと言っているがその辺はどうなんだろうか。
    

*****
国家戦略特区は違憲 首相が国を私物化するための道具だ  【日刊ゲンダイ】
 ここがおかしい 小林節が斬る! 慶応義塾大学小林節名誉教授

 公刊されている資料によれば、国家戦略特区とは、第2次安倍内閣が導入した経済成長戦略の柱である。それは、首相主導の会議で地域を特定し、そこで従来の法的規制を大幅に緩め、新しい事業を誘致する制度である。

 ところで、私たちが暮らしている民主的な法治国家とは次のようなものである。

   ①各人の経済活動(人権の行使)は、私たちの代表が集まった国会で定められた法律によらない限り制限されない。
   ②そして、その制限は、誰がどこで活動しようが、皆、平等に同じ扱いを受ける。

 ところが、安倍内閣の目玉政策のひとつである国家戦略特区制度の下では、首相が主導して定めた事業と地域に限り、通常の法的規制を免れることになっている。何のことはない、首相が強く推薦する事業と地域に限り、従来、理由があって制定され全国一律に適用されてきた法律の規制を受けない新規参入が可能だということである。

 これは、憲法上の大原則(世界の常識)である「法治主義」を何と法律によって骨抜きにする制度で、明白に違憲である。しかも、「加計学園問題」が示してくれたように、この制度は法の下の平等に反する運用が容易なものである。

 つまり、この制度の下では、かつて15回も申請して法的規制の故に失敗した事業でも、首相の「腹心の友」であれば、国と地方自治体から100億円以上もの助成を受けて新規事業を展開できることを証明してくれた。

 しかし、これは、民主的法治国家を首相の私物のように運営できる制度で、まるで「安倍王国」である。「森友学園問題」も教えてくれているが、首相の意向を「忖度」する政治と行政が横行し、主権者国民の公僕であるはずの政治家と官僚が「殿の下臣」のように振る舞う政治と行政を、私たちは日々目撃させられている。

 これも、現行選挙制度を活用して、与党が4割台の得票で7割の議席を占有しているからできることである。

 そろそろ、傍観している多数の有権者と分裂ばかりしている野党が真剣に反省すべき時であろう。
*****

 特区4条件なるものがあるそうだが、そんなもの関係ねぇ~、と言う感じで突き進んでいるが、STOP ABEだよ。
 国民のためではなく、安倍のお友達のために金を使うのは反対、加計の今治獣医学部だって土地代や建築費計136億円以外にできれば私学助成金が出ていくんだろうし。
 
 

*****
安倍首相、過去に「加計学園」役員 年報酬14万円受ける  【東京新聞】

 安倍晋三首相は三十日午前の参院法務委員会で、首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部を国家戦略特区に新設することを巡る問題で、首相自らが過去に学園の役員を務めていたことを明らかにした。民進党の小川敏夫氏の質問に答えた。

 首相は「(一九九三年の衆院選で初めて)当選した当初の数年間、学園の監査か、そうしたものを務めたことがある」と語った。報酬についても、年間十四万円受け取っていたとした。

 首相は、学園の役員だったのは「はるか昔のこと」と説明。「私が友人の加計さんのために便宜を図ったようなごとくの前提で議論をしているが、極めて恣意(しい)的な議論だ」と反論した上で「国家戦略特区全般で岩盤規制を破っていかなければならない。既得権を持つ団体、役所もいるので、そこに挑んでいくのが安倍内閣だ」と主張した。

◆補佐官働き掛け 菅氏、調査否定

 菅義偉(すがよしひで)官房長官は三十日午前の記者会見で、和泉洋人首相補佐官が昨年、前川喜平前文部科学事務次官に加計学園の獣医学部新設手続きを促したことを調査する考えがあるかを問われ、「全くない」と否定した。

 和泉氏の言動については、会見で松野博一文科相は把握していないとした。和泉氏が前川氏を複数回にわたり官邸に呼んだことなどに関し「前川氏からそのような話を聞いたことはない」と述べた。

 一方、民進党の大串博志政調会長は会見で、和泉氏の証人喚問を求める考えを示した。

 関連して、国家戦略特区制度担当の山本幸三地方創生担当相は会見で、獣医学部の新設決定前の昨年九月に加計孝太郎理事長と大臣室で、愛媛県今治市への獣医学部新設を働き掛けられたことを明らかにした。

 山本氏は、加計氏からの働き掛けに関し「(戦略特区として)今治市と獣医学部新設を提案しているのでよろしく」と伝えられ「公正、中立に粛々と進めていく」と答えたと説明した。
*****

 国家戦力特区は安倍政権になって作られたものですべてお友達の利益を考えたもの、加計然り、大阪のカジノ(維新を改憲に巻き込むため)然り、東京のカジノ(お友達のフジ)然り。


*****
「共謀罪」人権・環境団体も対象、法相認める 参院審議入り  【東京新聞】

 犯罪の合意を処罰する「共謀罪」の趣旨を含む組織犯罪処罰法改正案は二十九日、参院本会議で審議入りした。金田勝年法相は、環境や人権の保護を掲げる団体でも、実態が組織的犯罪集団と認められれば構成員が処罰対象になる可能性があると認めた。だが、組織的犯罪集団かどうかを判断するのはあくまでも捜査機関。政府などに批判的な団体が認定される可能性がより高まった。 (土門哲雄、大杉はるか)

 古川俊治氏(自民党)の質問に答えた。民進、共産両党は「市民運動、労働運動、政治活動、宗教活動などあらゆる団体に嫌疑がかかる懸念が生じないか」などと一般人が捜査、処罰される恐れを指摘した。

 「組織的犯罪集団」に当たるかどうかを巡り、金田氏はこれまで「自然環境や景観の保護を主張する団体は目的が正当と考えられ、重大な犯罪を実行することにあるとは考えられず、座り込みを計画しても処罰の対象にならない」と説明していた。

 この日、金田氏は「対外的には環境保護や人権保護を標榜(ひょうぼう)していても、それが隠れみので、結びつきの基本的な目的が重大な犯罪を実行することにある団体と認められる場合は処罰されうる」と指摘。そのような団体の構成員は「一般の方々とは言えないことは当然だ」と述べた。

 二百七十七の対象犯罪には市民団体などに適用される可能性がある組織的威力業務妨害罪などが含まれている。現在でも市民団体のメンバーに威力業務妨害罪が適用される場合がある。

 また金田氏はこの日、団体が組織的犯罪集団に該当するかどうかは「捜査機関が刑事訴訟法の規定に従い収集した証拠に基づいて、社会通念に従って判断して認定する」と言及。さらに、「組織的犯罪集団だと確実に認められなくても、その嫌疑が客観的にある場合、捜査を開始できる」と述べた。東徹氏(日本維新の会)の質問に答えた。

 政府はこれまで「組織的犯罪集団と関わりがない一般人は捜査の対象にならない」と繰り返してきたが、組織的犯罪集団かどうか分からなくても捜査する場合があることを認めた。

 安倍晋三首相は「処罰範囲は明確かつ限定的で、捜査機関による恣意(しい)的な運用はできない。テロ等準備罪の創設は国民の権利、自由を不当に制約するものではない」と理解を求めた。
*****

 結局市民も対象だと言う事、恣意的な運用はないと言うが金田法相は「組織的犯罪集団だと確実に認められなくても、その嫌疑が客観的にある場合、捜査を開始できる」と何でもありだと言っている。
 憲法違反の共謀罪は許されない、この国会会期内で成立させるためには30日ルールで会期延長するか参議院で維新を巻き込んで強行採決するしかない。
 会期延長すると加計森でいろいろ出てくる可能性があるから逃げようとして強行採決に突き進む。


*****
沖縄県、7月にも国を提訴へ 辺野古新基地建設で工事差し止め

 名護市辺野古の新基地建設を巡り、県は工事の差し止め訴訟を提起するための議案を県議会6月定例会へ提出し、早ければ7月にも提訴に踏み切る方針を固めた。翁長雄志知事は30日午前、「沖縄防衛局からの対応を待ち記者会見をしたい」と述べ、近く提訴を発表する意向を示した。那覇市内で記者団に語った。

 県は、辺野古海域での工事を進めるためには県漁業調整規則に基づく岩礁破砕許可が必要としているが、沖縄防衛局は「漁業権がなくなった」として3月31日以降、新たな申請をしていない。

 県は29日、岩礁破砕許可を申請するよう改めて防衛局を行政指導し、6月1日までの回答を求めた。一方、防衛局は応じない見通しで、県は無許可での岩礁破砕行為が行われているとして工事の差し止めを求め訴訟を起こす。判決が出るまでの工事の中断を求める仮処分も申し立てる方針だ。
*****

 なんでぐずぐずしているの?その間に国はどんどん埋め立てで海を壊しているよ。
 事前に打ち合わせられた砕石は洗ったものを使うと言う事さえも守っていない、投入ごとに海が濁っている、まだ被害は小さい早く止めろ!(こんなこと書いたら威力あるいは偽計業務妨害に当たると検挙される?)
  





 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 



昨日の神戸
最低気温  18.8度(04:28) 前日差+2.4度)
最高気温  27.9度(13:44) 前日差+4.0度)

  今朝の神戸最低気温  21.4度 (05:01)  6月下旬並み 平年より3.5度高かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時48分 (昨日 4時48分)
   日の入り   19時06分 (昨日19時05分)

       日の出は昨日と同じ、日の入りは昨日より一分遅く
   
       

 三連の高気圧が二つに、そしてゆっくりと東へ、まだ全国的に晴れ。
     
     
 明日の朝、南の高気圧が頑張て全国的に晴れているが所によっては雨も。
     
     
 今朝は晴れ、六甲は水蒸気ではないんじゃないかと言うかすみ、湿度は低め、午後になっても湿度は低いが暑い、木陰の散歩はもう少し風がほしい。
 今日の神戸の最高気温は27.6度、昨日より0.3度低く、平年より2.6度高かった。
 明日も晴れたり曇ったり、朝の最低気温は20.3度、最高気温は27.0度、夜の気温は21.9度の予報。朝の気温が上がる。

    
 
 




前川前事務次官の勇気ある告発と菅官房長官の異様な反応  (抄)  Plus

2017-05-30 | いろいろ

ジャーナリスト田中良紹氏のヤフーニュースのコラムより

*****
前川前事務次官の勇気ある告発と菅官房長官の異様な反応

官僚の中にも硬骨漢がいることを久々に見せてくれた。25日に記者会見を行った前文科省事務次官の前川喜平氏である。

加計学園の獣医学部新設を巡り文科省が内閣府から圧力をかけられた文書の存在を「あるものをないとは言えない」と明言し、官邸の意向によって「行政はゆがめられた」と告発した。

一方、この文書を「怪文書」ときめつけた菅官房長官の方は異様な対応を見せた。記者会見で前川氏の「出会い系バー通い」に言及し、人格を貶めることで発言の信ぴょう性を失わせようとしたのである。

前川氏はそうされることを覚悟で告発に踏み切ったと思われる。そして官邸は読売新聞を動員して「出会い系バー通い」を世間に知らしめた。読売新聞を使ったところもこれまでになく異様である。

「出会い系バー通い」の情報源は警察である。昔と違い公安事件が減少してからの警察は政治家や権力に都合の悪い人物のスキャンダル情報収集に力を入れている。それが閣僚人事で「身体検査」と呼ばれる情報の元となる。官邸から求められれば警察は情報を提供する。

官邸にとって都合の悪い人物を抹殺するには「恐喝」と「買収」という2つの方法がとられる。1つは言うことを聞かなければスキャンダルを公表すると「脅し」をかける。言うことを聞けばそのスキャンダルは日の目を見ない。しかし逆らえばメディアにリークする。

もう1つは政治家に対し「選挙で当選させる」という「買収」である。選挙資金の面倒や選挙区の調整で「貸し」を作り官邸の言うことを聞かせる。かつて中曽根元総理が党内の反対を押し切り衆参ダブル選挙を実現した時には、写真週刊誌「フォーカス」が竹下登氏の「恐喝」に利用され、二階堂進氏には選挙資金が提供されて二人はダブル選挙に反対するのをやめた。

今回興味深いのは、これまでのリーク先である「週刊文春」や「週刊新潮」ではなく「読売新聞」という一般紙が選ばれたことである。「出会い系バー通い」はゴシップの類でニュースではない。それを週刊誌ではなく「一流紙」を自負する読売新聞がニュースにしたところにこれまでと違う何かがある。安倍官邸と読売新聞の蜜月を露骨に見せる理由は何か。

また菅官房長官が会見で「出会い系バー通い」を鬼の首を取ったかのように言及する姿もこれまでとは違う何かを感じさせる。菅官房長官は「教育行政のトップが出会い系バーに行ったことに違和感を感じる」と言ったが、政治家の身の下の実態を知るフーテンは「そんなことを菅が言えるのか」と違和感を感じた。政治家がそれを言っちゃお終めえよ。

前川氏の会見を聞くと官邸に逆らえなくなった官僚の悲哀が浮き彫りになる。もとより行政府の長は内閣総理大臣であるから官僚は総理の言うことに従わなければならない。しかし同時に総理から末端の公務員に至るまですべからく国民に奉仕することが義務付けられている。

・・・・・。




別Webより  Plus

私利私欲で利益誘導することは許されないのである。今回の森友・加計問題は規制緩和を口実に「安倍総理のお友達」に有利な行政が行われたという疑惑である。疑惑を晴らすには経過を審らかにする必要があるが、森友では財務省が資料をすべて破棄、加計では前次官が「ある」と言う資料を文科省が「確認できない」としたことが問題である。そんなものに国民の税金を使わせるわけにはいかない。

前川前次官は「官邸によって公平であるべき行政がゆがめられた」と告発した。そうなった背景には米国の政治制度を真似て政治主導の官僚人事を行う「内閣人事局」の創設がある。

第二次安倍政権の2014年に創られ各省庁の人事権を官邸が握った。そのため官僚は官邸に従うしかなくなった。米国の政治主導の官僚人事とは、行政府の長である大統領に4000人以上の官僚を指名する権限があることをいう。従って大統領が代わるたびに4000人以上の官僚が交代する。ただし幹部級の人事には議会の承認が必要で野党に賛成してもらう必要がある。

また大統領が代わるたびに官僚はクビになって民間企業に「天下り」、またいつの時期か「天上がり」する。「天下り」を問題視する日本とは事情が異なる。

日本は議院内閣制で大統領制ではない。そして明治以来の官僚制は中国の科挙を真似して優秀な人間を試験で選抜してきた。そのため長年蓄積された行政の知恵や情報はすべて官僚の世界にある。それが官僚優位をもたらし、官僚主導を政治主導にしなければならないと思わせてきた。

問題は英国型の議院内閣制の日本が大統領制の米国の政治制度の一部、それも米国とは似ても似つかない官僚人事制度を創ったことである。これをフーテンは議院内閣制と大統領制の「接ぎ木民主主義」と呼んでいるが、その弊害が如実に現れたのが今回の森友・加計問題である。

前川前次官は勇気をもって問題提起をしてくれた。我々は勇気をもってこれに応えなければならない。

規制緩和で岩盤規制に穴を開けたというならば穴を開けた経緯を政府は国民にすべて明らかにすべきである。それが総理のお友達にだけ有利にしていないというならそれも明らかにすべきである。そして官僚を委縮させている現状の何がおかしいのかを考えるべきである。

米国には米国の一貫した民主主義制度の設計があり、英国には英国の一貫した民主主義制度の設計がある。

日本は明治以来、英国の政治制度を真似て政治を行ってきたが、戦後、占領国である米国の言いなりになり、米国の政治制度と脈絡のない「接ぎ木」をして今日に至った。

その経過を政治家の誰もが問題にしていない。民主主義なら何でもいいだろうといういい加減な考えで、他の民主主義国から見れば驚くようなことを平然とやっている。森友・加計問題はそれを考える機会にすべきである。

日本を米国の永久奴隷にするあのバカげた憲法改正よりこちらの方が日本の政治にとって何倍も重要であることを国民は認識すべきである。
*****




I am not Abe.   慰安婦合意に「言及せず」=日本発表と食い違い

2017-05-29 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/29(月)

*****
恐怖のクラスター爆弾 製造企業に日本金融機関なぜ投融資  【日刊ゲンダイ】

 国際法で使用が禁止されている「クラスター爆弾」。親爆弾の内部に数百の子爆弾を搭載する“散弾銃のオバケ”といわれる非人道兵器だ。

 23日、国際平和NGO団体「PAX」(本部・オランダ)が日本外国特派員協会で会見し、「クラスター爆弾」を製造する米中韓の企業6社に対する金融機関の投融資状況を公表。世界166機関が総額310億ドル(約3.5兆円)を投融資していたことが明らかになったが、驚いたのは日本の金融機関も含まれていたことだ。

 名前が挙がったのは、「三菱UFJ」「三井住友」「第一生命保険」「オリックス」の計4社。

 日本政府は2009年に「クラスター爆弾」の製造や所持、輸送を禁止する「オスロ条約」を批准している。これを受け、全国銀行協会(東京)も10年に〈クラスター爆弾の製造を資金使途とする与信は国内外問わず行わない〉と申し合わせをしているが、てんで“歯止め”になっていない。どういうことなのか。三井住友フィナンシャルグループに確認すると、「クレジットポリシーに『申し合わせ』の内容を明記しています。個別の取引についてはお答えしづらいですが、一般的に、融資をする際に目的と使途の確認をしています」(広報)と答えた。

 地雷廃絶日本キャンペーン(JCBL)代表理事の清水俊弘氏がこう言う。

 「クラスター爆弾は殺傷能力がケタ外れに高い非人道兵器。数%~40%の割合で不発弾が発生し、戦闘が終わった後も被害者が出ます。その9割は民間人で、うち、約4割が子供。鉄くずとして拾った子供が被害に遭ってしまうのです。こうした殺りく兵器を製造する企業に日本の金融機関は投融資しているということ。政府はオスロ条約を“ゆるく”解釈して、投融資が条約に抵触しないと考えているようですが、オランダやノルウェーのように国内法を作って規制をすべきです」

 安倍政権は共謀罪法案の理由に「パレルモ条約」締結を挙げていたが、「オスロ条約」にのっとって「クラスター爆弾」を規制するための国内法整備が先だ。
*****

 そしてこれらの4金融界にGPIFが投資をしている、つまり年金の金でクラスター爆弾が作られて子供が死んでいるのだ。
 これら金融界に抗議を。
 


*****
前川に続く官僚と評価する政治家欲しい  【日刊スポーツ】

 ★民主党政権時代、政治家主導で官僚のいいなりにならぬよう、政務3役でしっかりと政策を進めると言い出して官僚を排除。事務次官会議すらやめたことがあった。政治の理想型はそこにあるのはわかるが、それには政治家1人1人が人格、政策能力を含め官僚と肩を並べる力が必要になる。日本の官僚制度は優秀な人材の宝庫でさまざまなタイプの野武士も多くいて戦後日本をけん引してきた。

 ★政治家の政治力は影響力や権力ではない。最終的な政治決裁をする胆力がある者が使う日本の将来を見据えた決断だ。しかし政治家は地盤、看板、権力だけを継承した2世3世がはびこり、財界も決断しないサラリーマン社長ばかり。官僚も外資系の高給取りか官僚の選択に翻弄(ほんろう)される時代。本当の日本の知識人は減ってしまったのか。

 ★国家戦略特区はアベノミクス第3の矢といわれた。確かに中央官庁は省益拡大には積極的だが規制緩和は業界の秩序が乱れ、役所が既得権益を軸に業界に対して指導力を発揮できず、また一部省益が他省庁や地方自治体に拡散する危険があるので認めたくはないという、いわゆる“岩盤”があったのは事実。それを打ち破る必要があるものと自由化や特区で「試してみる」だけの価値があるかどうかも「なぜこれが特区の事業に選ばれたのか」が問われる。アベノミクスの名のもとに、強引に特区に“情実”で決められ「官邸の最高レベルが言っている」「総理の意向」があったのならば、特区に隠れた権力の私物化になる。

 ★森友学園疑惑では「黒いものをシロ」と言い張る財務官僚が「立派」と霞が関では評価されたという。それは「家来として」褒められたのであって、その後人事で評価されるということなのか。「赤いものを青とは言えない」はパージの対象になる。それでも前川の後に続く官僚に出てきてもらいたいし、それを評価する政治家にもいて欲しい。
*****

 個人のためでなく、国家国民のために働いているんだと言う官僚が要る。
 


*****
住民運動「共謀罪」適用の不安  【朝日新聞】

「マンション反対」も操作?

 犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を含む組織的犯罪処罰法改正案は29日から、参議院での審議が始まる。政府は「一般市民には適用されない」と説明。 一方、法案に反対する専門家は、マンションなどの建設反対運動で一般の住民に「共謀罪」が適用される恐れがある、と指摘する。

 「私ら、普通のじいさんばあさんですよ。まるで声封じの脅しです」

 東京都杉並区に住む金森克之さん(71)は今年4月、自宅そばの区立学校の建て替え工事に反対する住民運動に絡み、警視庁杉並署で数時間、任意の事情聴取を受けた。隣人10人前後で今年2月に、校門前でプラカ―ドを掲げて工事車両が入るのを防いだ後に測量中の業者の男性が「転ばされた」と主張し、被害届を出したのが理由だった。住民側は「触っていない」と反論している。

 金森さんは今まで住民運動とは無縁だった。だが、昨年1月に区の通知で、現在の中学校を小中一貫校とし、校舎の高さを2倍の約30メートルにする計画を知った。「幹線道路沿いに小中3校をわざわざ統合するのはおかしい」と考え、隣人らと「被害者の会」を結成。近隣の日当たりも悪くなる上に、「地盤調査や地中の杭の長さも不十分では」という疑問も出てきた。

 住民との合意なしに工事を進める区に不信感を抱き抗議を始めると、業者は今年5月、「工事妨害だ」と東京地裁に仮処分を申し立て「工事関係者の前に立ちはだかってはならない」などとする決定が出た。 「共謀罪」法案に反対する山下幸夫弁護士は、「やむにやまれぬ行動でも、現行法で威力業務妨害と見なされうる」。

 山下弁護士は「『共謀罪』ができれば、『被害者の会』も、組織的犯罪集耐として捜査対象になる恐れがある」と話す。抗議行動に「合意」し、プラカードなどを用意すれば「組織的威力業務妨害罪」の「計画・準備」として、全員が捜査される可能性もある。

 金森さんと同様に事情聴取を受けた孝本敏子さん(71)は「『何とか防ごう』という話し合いさえ『共謀罪』で封じられれば、どうすればいいのか」と当惑を隠さない。


嫌と言えない社会でいいの

 名古屋市瑞穂区でマンション建設の反対運動をしていた奥田恭正・薬剤師(60)は暴行罪で起訴され、公判中だ。起訴内容は、自宅前のマンション建設現場で抗議活動中に現場監督を突き飛ばし、ダンプに背中を当てさせたというもの。

 昨年10月、監督にけがをさせたとして傷害容疑で愛知県警瑞穂署に逮捕されたが、「相手に触った覚えもない」と主張。検察は、けががないときに適用される「暴行罪」で起訴した。

 低層住宅ばかりの街に一昨年、15階建てのマンション建設計画が持ち込まれて、奥田さんは反対運動の会の会長になった。取り調べの時、「意外に普通の人だな」と言われ、色眼鏡で見られていたことに気づいた。確かに建設現場前の歩道にのぼりを立てい反対の声を上げていたら警察官が何度も来た。「これ以上やると、威力業務妨害だ」も警告された。でも自警察署に出向いて説明した。

 「何が普通で、何が悪い市民運動なのか。警察はどうやって判断するんだろう。家の前に高層ビルができれば、だれでも嫌でしょう。『嫌なことは嫌』と言えない社会にしていいのか」

 弁護する中谷雄二弁護士も「『共謀罪』があれば、もっと早い段階で複数の住民が逮捕される危険性がある」と警告する。


威力業務妨害罪とは

 暴行や騒音を立てるなどして他人の意思を圧迫し、業務を妨げる行為。デモや労働組合の活動などに適用されることも多く、判例では、駅でデモ行進や座り込みをした行為や、団体交渉の場でスクラムを組み交渉相手に質問に応じさせる行為も当たるとされた。「共謀罪」の対象となるのは団体で威力業務妨害行為を行う「組織的威力業務妨害罪」。



国会でも論戦

 法案に反対する弁護士は「組織的威力業務妨害」は市民運動への影響が大きく「共謀罪」の対象犯罪から外すべきだと指摘する。政府は「法の適用は組織的犯罪集団の関与と限定されるので、一般人が捜査の対象になることはない」との答弁を繰り返している。

 衆院法務委で19日、民進党の枝野幸男衆院議員がマンションの建設反対運動を例に「実際に(反対運動が)行き過ぎて業務妨害が成立する線を越えるかは、計画段階では分からない」と指摘。法務省の林真琴刑事局長は「必ず業務妨害になるような形で反対運動をするのでなければ(対象にならない)」と答えた。
*****

 この怖さが共謀罪でますます濃くなる、政権に反対の集会、街宣を見に行く、話を聞くなどは後ろに公安の影が。
 反政府だけじゃなくマンション建設、斎場建設、幼稚園建設に反対しても、さわりもしていないのに暴行したと逮捕。
 一般市民は関係ない、などと言ってられない、共謀罪。
 
 

*****
北朝鮮隠岐沖EEZにミサイル 発射今年9回目  【毎日新聞】

【ソウル米村耕一】北朝鮮は29日午前5時39分ごろ、北朝鮮東部・元山(ウォンサン)一帯から弾道ミサイル1発を発射した。韓国軍合同参謀本部が発表した。短距離弾道ミサイルのスカッド系列と見られ、日本海に落下した。日本政府によると、東に約400キロ飛行し、落下地点は新潟県・佐渡島から約500キロ、島根県・隠岐諸島から約300キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内と推定される。付近を航行する航空機や船舶への被害は確認されていない。日本政府は北京の大使館ルートを通じて北朝鮮に直ちに抗議した。

 EEZは沿岸国の経済的な主権が及ぶ海域で、最大200カイリ(約370キロ)の範囲で設定できる。北朝鮮が発射したミサイルの弾頭部分が日本のEEZ内に落下したのは今年3月6日以来で、4回目となった。

 また、北朝鮮のミサイル発射は今年に入り9回目。今月21日に中距離弾道ミサイル「北極星2」を発射したばかりで、3週連続となった。27日採択の主要7カ国首脳会議(G7サミット)の首脳宣言では北朝鮮に核・ミサイル開発計画の放棄を求める内容が盛り込まれた。日米韓による圧力も強まる中、北朝鮮が改めて反発を示したとみられる。

 稲田朋美防衛相は記者団に、ミサイルの飛行高度は100キロ程度で、通常より高い高度に打ち上げる「ロフテッド軌道」などの特異な飛行ではなかったとの見方を示した。米太平洋軍司令部は「短距離弾道ミサイルで6分間飛行し、日本海に落下した」と分析。韓国政府はミサイル発射を受けて直ちに国家安全保障会議(NSC)常任委員会で対応策を協議した。韓国軍は「北朝鮮の継続する挑発行為に対して強く警告し、緊張と不安感を作り出す行為を直ちに中止するよう求める」との声明を発表した。

 ミサイル発射に先立つ28日、北朝鮮の朝鮮平和擁護全国民族委員会報道官は、米韓が6月に朝鮮半島周辺で米空母「カール・ビンソン」と「ロナルド・レーガン」が参加する過去最大規模の合同演習を予定しているとして、「朝鮮半島情勢を最悪の爆発の境界へと追い込む危険な軍事的妄動だ」と非難。ミサイル発射は合同演習への警告の意味を含んでいる可能性もある。

 北朝鮮が3月、改良型のスカッドミサイル4発を発射、うち3発がEEZ内に落下した際も、米韓合同軍事演習を実施中だった。当時、北朝鮮の国営メディアは発射を「軍事演習を強行して朝鮮半島の平和と安定を破壊する敵に報復する」ものと伝え、対抗措置であることを明確にしていた。
*****

 日本海にはアメリカ軍の巨大空母2隻のほかにいろいろな軍艦、そして自衛隊のイージス艦など、よくそれらに当てずに打ち込んだ。
 北朝鮮は米軍艦船に関する位置等のデーターを持ってやってるような感じ、こりゃやばい。
 

*****
法案懸念の書簡「総意ではない} 国連事務総長  【朝日新聞】

 安倍晋三首相は27日午前(日本時間同日夜)、訪問先のイタリア南部シチリア島タオルミナでグテーレス国連事務総長と会談し、国際組織犯罪防止条約の締結に向けた取り組みや、国会で審議中の「共謀罪」法案について説明した。

 日本政府の説明によるとグテトレス氏は、法案に懸念の意を示す書簡を安倍首相に送った国連の特別報告者ジョセフ・カナタチ氏について、「個人の資格で活動しており、その主張は必ずしも国連の総意を反映するものではない」などと述べたという。
*****

 ただただ政府の言う事を垂れ流しているメディア。
 と書いた後でいろいろ見ていたらやっぱり政府発表はおかしいことが判明。
 
 

*****
神社界 実は多様な意見  【朝日新聞】

 このところ、神社界の政治的な動きが盛んに見える。 一部では憲法改正に向けた署名集めに協力するなど、改憲運動の「最前列」にいるかのようだ。ただ各地を歩くと、必ずしも一枚岩ではない神社神道の姿が浮かんでくる。その多様なあり方を見てみたい。

現政権では改憲ダメ

 「共謀罪は怖いです。絶対に認めてはいけません。安倍政権は基本的人権をどんどんつぶそうとしている」。愛知県清須市にある日吉神社の三輪隆裕富司(69)はそう語る。

 神社本庁と協力関係にある神道政治連盟(神政連)の愛知県本部の役員だ。しかし「誇りの持てる新憲法の制定」を目指す神政連とは意見が異なる。

 日本は軍隊を持ってもいいと考えている。ただし文民統制が完全に守られ、国家権力を縛る立憲主義が保障されることが前提だ。「いまはル-ルをばかにする『反知性』の政治。政治が国民をだます教育勅語の時代に戻そうとしています。そんな政権下での憲法改正を認めるわけにはいきません」

 自身のブログでは「神社界で自分たちが主張している憲法改正の方向が、日本をどこへ引っ張っていくのかわかっている人がどれほどいるのであろうか?」といった批判もしている。しかしどこからも文句は来ない。「神社界はわりと寛容なんです。陰ながら私の考えに賛同してくれる神職はたくさんいますよ」

 改憲運動を展開する日本会議のホームページ。役員欄には神社本庁や神政連のトツプらの名が並ぶ。神社界が一丸となって改憲に取り組んでいるような印象を持たれがちだ。

  

国会近くで「戦争法」廃止を訴える奥田靖二宮司

 しかし神社界は広い。こ東京都八王子市にある浅川金刀比羅神社の奥田靖二富司(74)は昨年4月、国会近くでの集会で、施行されたばかりの安保法の廃止を求める祝詞を上げた。「掛けまくも畏き大神達、この戦争法を許し給わず・・・・・」

 宗教界のほとんどは、先の大戦で戦争遂行に協力した。戦後の1947年、神社本庁も加わって「全日本宗教平和会議」が開かれた。懺悔分には「身命を賭しても平和護持の運動を起こし、宗教の本領発揮に努むべきであった」とある。あの誓いを忘れたのか、と奥田宮司は怒る。

 祈りと政治。いわば聖と俗の関係について、こう語る。「祈るだけで平和は訪れません。『宗教の中立性』を口実にするなんてあり得ない。宗教者は無条件で、戦争反対の立場であるべきです」


「天皇象徴のままでいい」

 神社界には、憲法で天皇を「元首」と定めるよう求める動きがある。しかし、埼玉県秩父市の秩父神社の面田稔富司(81)は「象徴」でいいと考えている。

 そのうえで「天皇が、国民の幸せを祈って執り行う神事が重要。それこそが天皇を国民統合の象徴とする根拠です」と話す。いまは私的行為とされるが、国民のための「公共性」があることを認めてほしいという。「富中祭祀の公共性を恵法に加えるのが難しけれは、皇室典範でもいい」

 薗田富司は、憲法9条1頂(戦争放棄)は残したほうがいいと語る。

 神道は共同体をつなぐ「祭りの宗教」であり、稲作に象徴される「イネの宗教」でもあると説明する。「農耕的な社会は平和がなくては成り立たない。平和あってこそのエコロジー。それを前提にした宗教なのです」。万物のいのちを大事にすることが基本的なモチーフだ。そこから「何としても戦争は避けるべきだ」という信念がある。

 ただ、いわば「民族存立の自然権としての自衛のため」という限定的な意味での戦力は容認する。9条2項の「戦力の不保持」は実態にそぐわないと考え、自衛隊の位置づけがないことも不満だ。「もつと誇りある組織として位置づけてあげたい」とは思っている。


▲神社神道

 神社を中心とした神道で、信仰の対象は日本固有の神や神霊など。現在、宗教法人の神社は約8万あり、神社本庁がほとんどを包活。神職は約2万人で、複数の神社の富司を兼ねる例も多い。なお、神道には幕末以降に展開した「教派神道」や日常の中で習俗として営まれる「民俗神道」などもある。
*****

 まるで全神社が改憲などに突き進んでいるのかと思ったら違うんだ、そりゃそうだ。


*****
慰安婦合意に「言及せず」=日本発表と食い違い-国連事務総長  【時事ドットコム】

 【ニューヨーク時事】国連事務総長報道官は28日、グテレス事務総長が27日にイタリアで安倍晋三首相と懇談した際、慰安婦問題をめぐる日韓合意の内容に「言及しなかった」と述べた。日本政府は、グテレス氏が合意内容に賛同する考えを示したと発表しており、双方の主張に食い違いが生じている。

 報道官は声明で、グテレス氏は日韓両国間の合意に基づき慰安婦問題を解決すべきだという点には同意したと指摘。ただ、特定の合意内容には触れず、具体的解決策は両国間で決めるべきだという「原則」について語ったという。
*****

 日本政府は自分の都合のいいように言っている可能性あり、息をするようにうそをつく内閣?
 国連の言っている事と政府の言っていることは違っていた。(上記別記事参照)





 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



昨日の神戸
最低気温  16.4度(05:20) 前日差 0.0度)
最高気温  23.9度(18:35) 前日差+0.2度)

  今朝の神戸最低気温  18.8度 (04:28)  6月上旬並み 平年より1.1度高かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時48分 (昨日 4時49分)
   日の入り   19時05分 (昨日19時05分)

       日の出は昨日より一分早く、日の入りは昨日と同じ
   
       

 北海道の低気圧は東へ、三連の高気圧はへゆっくりと東へ、全国的に晴れ。
     
     
 明日の朝、本州の南の高気圧に覆われ全国的に晴れ。
     
     
 今朝は晴れ、六甲も割とすっきり、湿度は低め、午後になっても湿度は低く快適、木陰の散歩は最高。
 今日の神戸の最高気温は27.9度、昨日より4.0度高く、平年より3.1度高かった。
 明日も晴れ、朝の最低気温は19.1度、最高気温は29.1度、夜の気温は21.8度の予報。だいぶ気温が上がる。


 商店街の燕の子、こんなに大きくなってたのか、親は餌運び大変
  しっかり巣立てよ
    
 
 




北朝鮮の核保有背景

2017-05-29 | いろいろ

賀茂川耕助氏の「耕助のブログ」より

*****
北朝鮮の核保有背景

 アメリカが朝鮮半島海域に原子力潜水艦や原子力空母を派遣するなど緊張感が高まる中、北朝鮮は4月29日、弾道ミサイルを発射、空中で爆破し、実験は失敗に終わったという。

 日本のメディアはこの実験を大きく報じ、東京の地下鉄と北陸新幹線が運行を一時停止したが、ゴールデンウイークで出国ラッシュにあった成田空港は平常通りであったし、ミサイルを撃ち込まれたら大変なはずの原子力発電所も稼働を続けていた。安倍首相はじめ閣僚の多くが外遊中で日本にはいなかったことも考えると、地下鉄を止めたのもただ危機をあおるためだったのかもしれない。

 朝鮮半島で緊張が高まったのは、3月にアメリカが過去最大の軍事演習を韓国と行ったことが一因だ。トランプ大統領は原子力空母カール・ビンソンの朝鮮半島近海への展開を指示し、ティラーソン国務長官はシリア攻撃は北朝鮮をけん制したものだという発言もした。そしてトランプ大統領は(北朝鮮制裁を)中国がやらないなら、アメリカと同盟国で行うとさえ言った。こうした事実経過を先入観抜きで見ると、アメリカと北朝鮮、どちらが挑発しているかは明白で、圧倒的な軍事力で相手を刺激していたのはアメリカの方なのである。

 北朝鮮が核兵器を開発、保有する背景には休戦中の朝鮮戦争がある。多くのアメリカ人は、「911」以前にアメリカが行った戦争の記憶を忘れてしまったようだが、1950年に起きた朝鮮戦争では300万人近い人が朝鮮半島で殺された。当時、マッカーサーは核兵器を使って北朝鮮を世界地図から抹消することも検討したが、核兵器を使えばソ連との原爆戦争になる事を恐れたトルーマン大統領は核の使用を却下したという。

 朝鮮戦争でアメリカが北朝鮮に行った爆撃は第2次大戦のどの攻撃よりもひどかった。第2次大戦で日本は核兵器を持っていなかったからアメリカは日本に原爆を落とした。これが、北朝鮮が核兵器を持ちたい理由なのである。北朝鮮はいかなるアメリカの命令にも屈しないし、そのためにも核兵器が必要なのである。

 クリントン政権時代の1994年、核兵器を開発しようとしていた北朝鮮に対し、アメリカは軽水炉を共同で建設し、また経済的支援をするとしてプルトニウム濃縮計画を凍結させることで合意した。しかし「911」の後、ブッシュ政権は北朝鮮を悪の枢軸国だと指定して、これらの約束を全て破棄している。北朝鮮が核兵器保有にこだわるのは、核開発を放棄したイラクのフセイン政権とリビアのカダフィ政権という前例もある。特に反米同志だったリビアとはミサイル供与も含め軍事交流があり、北朝鮮は核開発計画を放棄すると命取りになると判断したのかもしれない。

 安倍首相は国会で「北朝鮮が真剣に対話に応じるよう圧力をかけていくことが必要」と述べたというが、対話に応じるべきなのは50年から北朝鮮を破壊し、今でも脅し続けるアメリカのほうであろう。しかし残念ながらオバマ、ブッシュと同様、トランプ大統領も北朝鮮と平和的解決を促進することに興味はないようである。
*****




I am not Abe.   国連 山城議長拘束で是正求める 2月に

2017-05-28 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/28(日)

*****
錯乱官邸が次々墓穴 完全にヤキが回った菅官房長官の悪相  【日刊ゲンダイ】

国民は嘘を見抜いている

 ついにヤキが回ってきた。安倍首相の“腹心の友”が理事長を務める加計学園をめぐる疑惑に安倍官邸が追い込まれている。怪文書扱いしている文科省の“総理のご意向文書”について、前文科事務次官の前川喜平氏は会見などで「真正なもの」と断言。その根拠についても明快に説明した。文科省文書は本物なのか捏造なのか。答えはひとつしかない。どちらがウソをついているかは明白だ。

 「官邸側がこの期に及んでも怪文書だと言い張るのであれば、前川氏は証人喚問に応じる意向ですし、国会に呼んで白黒ハッキリさせるほかないでしょう。森友学園の籠池泰典前理事長を〈総理を侮辱した〉という理由で証人喚問でつるし上げたのと同じロジックで、前川氏も追及しないと筋が通らないですよ」(高千穂大教授の五野井郁夫氏=国際政治学)

加計も民主党政権に転嫁

 菅官房長官は26日の会見でも「文書は出所不明なもので、信憑性も欠けている」とシレッと繰り返したが、一方で聞かれてもいないのにこんな話を持ち出した。

 「そもそも獣医学部新設は提案の当初から加計学園が候補として記載されていたが、実現に至らなかった。民主党政権の間も7回にわたって要望があり、それまでは〈対応不可〉とされてきた措置を〈実現に向けて速やかに検討〉に格上げしたのは民主党政権だ」

 まさに困ったときのナントカ。民主党政権時代への責任転嫁は、安倍や菅が苦し紛れに使う常套手段だ。そして、鼻先でフフンと笑いながら前川氏の出会い系バー通いをあげつらい、返す刀でこう批判したのである。

 「女性に小遣いを渡したということでありますけど、さすがに強い違和感を覚えた。教育行政の最高の責任者として到底考えられない」

 政治評論家の森田実氏は呆れ返った様子でこう言った。

 「官邸ナンバー2が公然と人格攻撃し、トンデモない人間であるかのようなレッテル貼りをして社会から葬り去ろうとしている。果たして気は確かなのか。とても許されることではありませんよ。このところ〈安倍首相はオカシイ〉との声をよく聞きますが、安倍政権がやってることはメチャクチャ。常軌を逸しているし、ものすごく異常です。普通の人であれば、なおさら前川氏の主張に耳を傾けるでしょうね」

社会的な抹殺をもくろむ筋書きが完全に裏目

 虚偽、隠蔽、恫喝。1強体制に驕り高ぶり、やりたい放題だった安倍政権の逆回転が始まった。権力を振りかざすほど、次々に墓穴を掘っている。森友学園をめぐる疑惑では、トカゲのシッポ切りにあった籠池氏が「安倍夫妻から100万円の寄付があった」と暴露。激怒した安倍は拒否していた参考人招致をスッ飛ばして、偽証罪に問われる可能性がある証人喚問を決めた。衆参4時間半に及ぶ尋問で叩き潰すつもりが、腹をくくった籠池氏が新事実をブチまけて猛反撃。昭恵夫人の関与や、財務省をはじめとする役所の忖度を裏付ける証拠がゾロゾロ出てきている。

 前川氏のケースも流れは同じだ。官邸サイドは文科省文書が流出したウラに前川氏の存在があると見て、天下り問題による引責辞任が引き金であるように筋書きし、「あいつは(官邸に)恨みを持っている」などとオフレコで吹聴。

 シンクロするように、読売新聞が前川氏の出会い系バー通いを報じた。恥をかかせて社会的に抹殺しようという意図がプンプンする。しかし、それがかえって前川氏の闘争心に火をつける結果となった。朝日新聞や週刊文春のインタビューで世間の関心を集め、あらゆるメディアが会見を詳報。さすがの身内も頬かむりできなくなってきた。公明党の漆原良夫中央幹事会会長が「要職にあった方の言葉は重い」と指摘したのを皮切りに、自民党の石破茂元幹事長も「事務方のトップにいた方が、ああいう発言をするということはそれなりの意義、意味がある」と言及。アリの一穴である。

独メルケル首相もア然

 そもそも、森友学園にしろ加計学園にしろ、ここまで疑獄が膨れ上がったのは安倍が大見えを切ったのが原因だ。森友をめぐっては「私や妻が関わっていたら、総理大臣も国会議員も辞める」と言い、加計でも「私が働きかけて決めているなら責任を取る」と突っ張った。断定口調でウソをつくのは安倍の真骨頂だ。昨年5月の伊勢志摩サミットではG7首脳の共通認識を無視して「世界経済はリーマン・ショック前に似ている」とブチ上げ、消費増税先送りに利用。メルケル独首相をア然とさせた。森友疑惑の目くらましに核・ミサイル開発を進める北朝鮮危機をことさらにあおり立て、国会で根拠もなく「北朝鮮はサリンを弾頭につけて着弾させる能力をすでに保有している可能性がある」と言ってのけた。

 病的なほどに虚言を操る口先ペテンぶりが、ここにきて完全に裏目に出ているのだから、ざまあみろである。

 自分でハードルを上げ、ごまかすためにウソをウソで塗り固めているのを国民はもう見抜いている。前川氏からは「赤信号を青信号だと考えろと言われた」「黒を白にしろと言われる」とまで言われてしまってはオシマイだ。

 「政権と刺し違える覚悟で表に出てきた前川氏の発言は非常に重い意味がある。国民を見ていない政権に、いつまで独裁的な政治を続けさせるのか。政権側が改めないのであれば、われわれ国民が政権を改めるタイミングでしょう」(五野井郁夫氏=前出)

 前川氏の証人喚問から逃げたところで、ますます袋小路だ。出口はない。驕れるものは久しからず。1強の落城が始まった。
*****

 息をするようにうそをつく安倍内閣、もちろんその中心は安倍首相。
 


*****
安倍官邸に不満爆発 前川氏の反旗で官僚の“一揆”が始まる  【日刊ゲンダイ】

 「黒を白にしろと言われているようなもの」――。加計学園をめぐる疑惑で、安倍政権からの“圧力”を暴露した前川喜平前文科次官。「よくぞ言った」と国民は拍手喝采だが、霞が関からも「前川前次官に続け」の声が出ている。官僚たちは、恐怖政治で官僚組織を従わせようとする安倍官邸の強権的手法に呆れ、軽蔑し、愛想を尽かしている。一斉蜂起は時間の問題だ。

 26日、菅官房長官は前川氏が存在を証言した文科省の“総理のご意向ペーパー”について、改めて信憑性を否定した上で、出会い系バー通いの話題にすり替えた。「教育行政の最高責任者がそうした店に出入りし、(女性に)小遣いを渡すことは到底考えられない」とコキ下ろしたのだ。

 それにしても、犯罪行為でもない醜聞が急に飛び出し、それを国の権力者が一方的に断罪する光景は異常だ。26日の日経新聞1面のコラム「春秋」は、〈まさか、平清盛が都に放ったという「かむろ」のごとき密偵が、東京の盛り場をうろついているわけでもあるまい〉と皮肉交じりに指摘した。

 「かむろ」とは、平清盛が平家の悪口を言う連中を捕らえるために雇った少年スパイ集団のこと。日経のコラムは冗談とは思えない。前川氏は出会い系バー通いについて、「昨秋、首相官邸の幹部に注意された」と明かしているが、その人物とは警察出身の杉田和博官房副長官。どうやって“ネタ”を拾ってきたのか。

 「昨年から警視庁は東京五輪対策として『盛り場総合対策本部』を設置し、目を光らせています。前川氏はたまたま網に引っ掛かったのかもしれませんが、当局にマークされていた可能性も捨てきれません」(捜査関係者)

 前川氏が文科次官に就任したのは昨年6月。当初、ある官邸幹部は「あいつどんなヤツ?」と番記者などに探りを入れていたというが、しばらくすると「あそこ(文科省)は人の言うことを聞かない」などと文句を言うようになったらしい。それが文科省が加計学園の獣医学部開設を認可しないことだったかは分からないが、今年1月になると突然、政府主導の調査で文科省の天下り問題が発覚。前川前次官は瞬く間に引責辞任に追い込まれた。一連の流れを知った他省庁の官僚たちは震え上がったという。

■内閣人事局を潰し、人事権を取り戻せ

 イラク戦争反対を訴え、外務省を「解雇」された元レバノン大使の天木直人氏がこう言う。

 「すべての元凶は、3年前、審議官以上の役職に官邸が直接決定権を持つ内閣人事局を安倍政権が発足させたことです。人事権を掌握された官僚組織は官邸の意向に従うイエスマン集団に成り下がってしまった。しかし、出世のために黒を白と言うしかない現状に強く不満を持つ官僚は多い。そんな状況で、前川前次官は『行政が歪められるわけにはいかない』と反旗を翻したわけです。どんな省庁であれ、次官経験者の言葉は官僚にとって重みがあります。前川氏の醜聞が流れていることについて、官僚たちは官邸に不信感を募らせていると思う。いずれ、官僚たちの不安と不満が爆発し、霞が関で“一揆”が起きるでしょう」

 安倍首相も平清盛と同じような末路をたどることになるかもしれない。
*****

 今でも公安がいろいろと調査をしているのだろう、もちろん調査しているとはわからないように。
 それが共謀罪で当たり前になり、公安だけでは手が足りなくなって一般市民に密告、告げ口を暗に奨励、あるいは司法取引で自分の罪を軽くしようとありもしないでたらめを密告して冤罪が蔓延するだろう。
 またほんの微罪で徹底的に取り調べを行いやってもいないことを自白させられるような事にも。
 


*****
「前川を否定」=官邸人事の失敗  【日刊スポーツ】

 ★文科省の事務方トップを務めた前文科事務次官・前川喜平。一連のメディアでの発言や記者会見で、官邸の圧力が中央官庁を覆うさまの一端を暴露した。日本の政治には建前と本音があるといわれる。また官邸の意向という、見えない命令系統が中央官庁を縛ることもあるだろう。前川は「まっとうな行政の方針に戻すことができなかった私の責任は大きい。おわびしたい」「職員は気の毒だ。十分な根拠なく規制緩和され、本来、赤信号を青信号にさせられた」。

 ★前川が“本物”と認めた文書を官房長官・菅義偉は「怪文書」との位置付けを変えておらず、「地位に恋々としがみつき、最終的にお辞めになった方」と断じた。また前川の一連の発言に対しては、「自身が責任者の時に、そういう事実があったら堂々と言うべきではなかったか」と批判した。

 ★しかし、各府省の審議官級以上の幹部約600人の人事異動を管理する「内閣人事局」が官邸の中にできたことで、首相や官房長官主導で幹部人事が決定することは、官僚が幹部になればなるほど官邸の“顔色”を見たり、忖度(そんたく)する力が要求されることと同じ。また官邸の意向に逆らうことは人事の敗北を意味する。その人事権を駆使して権力を掌握する官房長官が、「自身が責任者の時に、そういう事実があったら堂々と言うべきではなかったか」ということには違和感がある。また前川を任命したのは官邸ということを考えれば、前川を否定することは官邸人事の失敗に他ならない。

 ★官僚は国のために尽くすのであって、官邸の家来ではない。今回の前川の“反乱”は、中央官庁職員にいくばくかの動揺を与えただろう。無論、ここぞとばかり官邸にご注進して、すり寄る官僚もいるだろう。だが分かったことは、内閣人事局制度が、官邸に権力を集中させた問題の中心にあるということだ。
*****

 このままではまず優秀な人間は中央官庁へは就職しようと思わなくなるだろう、漢字も読めない人間ばかりになって日本沈没。
 


*****
関西学院の詩誌弾圧事件とは  【朝日新聞】

 「共謀罪」法案が衆院で強行に可決され、物を言う自由がなかった戦前・戦中への逆戻りを危ぶむ声が強まっています。普段の生活が監視された時代、阪神間では詩を愛する学生も犠牲になりました。事件から歴史の教訓を考えました。

普通の学生警察が拘束

 1928(昭和3)年夏のことでした。関西学院文学部の学生たちが検挙されました。いずれも前年6月創刊の詩誌「木曜嶋」の同人です。1~4カ月おきに詩を発表し、1部10銭(最終号は5銭)で売っていました。

 しかし、1年後、7月1日発行の8号目で発禁に。その直後、同人全員10人ほどが数日から約1カ月の間、警察に身柄を拘束されました。

 詩人のたかとう匡子さん(78)=神戸市=は大学時代の恩師から体験を聞いたことがあります。下宿から連行された恩師は、「半月ほど勾留された」「後ろ手に縛られ竹刀か木刀で背中や尻を殴られた」と重い口を開いたそうです。

 詩誌の内容が問題にされたのではありません。全日本無産者芸術連盟の機関誌「戦旗」の支部的な活動をしているのでは、と追及されました「後に小林多喜二の「蟹工船」といったプロレタリア文学作品の掲載で知られる同誌は創刊直後。当時の学生同人たちは無関係でした。

 この事件3年前の25年5月、治安維持法が施行。共産・無政府主義の取り締まりが狙いとされました。しかし、そうした組織と関わりがなくても何らかのつながりがあるとみなされれば処罰できる「目的遂行罪」が加えられました。当局の拡大解釈が繰り返されヽ、反戦や自由主義の読書会なども標的にされました。

 同法や特高警察を研究する小樽商科大特任教授(日本近現代史)の荻野富士夫さん(64)は「政府は一般人は対象外と説明していました。制定わずか3年後なのに、革命とは無縁の学生に同法を適用しようとした例でしょう」。国内での同法検挙者は当局発表では約7万人。「こうした学生たちを含めれば、その数倍の人が検挙されたはずです」

 たかとうさんは「プロレタリア文学運動の影響を受けた作品も出てきたため目を付けられたようですが、学生も何で捕まったのか分からなかったのでは」と思いを巡らせます。

 結局、学生たちは一人も起訴されませんでした。最も長い1カ月間ほど勾留された発禁号の編集長で、戦後は大阪府内の自治体で収入役を務めた学生は、敗戦まで発表をやめました。別の1人は翌年5月に自殺するなど、若者たちの心の痛手は深かったようです。

 たかとうさんは指摘します。「起訴されずとも逮捕されれば人生を狂わせられ、萎縮し、沈黙するしかない。『共謀罪』も運用を誤れば冤罪を生みかねない。その怖さを歴史は示しています」


「共謀罪」と治安維持法の共通点

 「共謀罪」法案について、治安維持法との共通点を根拠に警鐘を鳴らす近現代史研究者や法学者は少なくありません。
  ①取り締まり対象となる団体の定義があいまい
  ②拡大適用を防ぐ歯止めの条文がない
  ③有罪の立証が自白調書に頼らざるを得ず冤罪を生みやすい
 ――が主なものです。

 荻野さんは制定時の政府説明が似通っていることを指摘した上で「国会の審議を比較すると、当時よりも中身が深まっていない。政府は答えるべきことに答えていないのに、審議時間の経過だけを理由に衆院を通過させた」と批判しています。
*****

 捜査機関がどんどん恣意的に拡大解釈する危険性、裁判所が判断すると言っているが検察から捜査令状の請求が来たらほとんどそのままと日曜討論で江川紹子が言っていた。
 これなんかただの詩の好きなグループが同好者に発行していたものに対し犯罪者扱いで拘束していた(暴力も振るっていた)。
 

*****
国連 山城議長拘束で是正求める 2月に緊急アピール  【毎日新聞】

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設への抗議活動中に逮捕された沖縄平和運動センターの山城博治議長=傷害罪などで公判中=に関し、国連の特別報告者4人が2月末、長期拘束などには国際人権法上問題があるとして日本政府に速やかな是正を求めていたことが分かった。国連人権高等弁務官事務所が26日、4人の緊急共同アピールを公表した。

 山城議長は3月18日に保釈されたが、人権団体は「アピールが圧力になった可能性がある」と指摘している。

 一方、日本政府は4月10日にジュネーブの国際機関代表部を通して「問題ない」とするアピールへの回答を送付。
*****

 何がどう問題ないと回答したんだろう、病後の老人を面会謝絶にして靴下の差し入れも拒否、どこが問題ないんだよ。
 そういうところが国際人権法上問題だと言われているんだ。
 
 





 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



昨日の神戸
最低気温  16.4度(05:10) 前日差-2.4度)
最高気温  23.7度(14:54) 前日差-3.9度)

  今朝の神戸最低気温  16.4度 (05:20)  5月中旬並み 平年より1.2度低かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時49分 (昨日 4時49分)
   日の入り   19時05分 (昨日19時04分)

       日の出は昨日と同じ、日の入りは昨日より一分遅い
   
       

 北海道の低気圧は少しづつ北東へ、黄海の高気圧はへゆっくりと九州の南へ、沖縄と北海道の一部を除き晴れ。
     
     
 明日の朝、九州の南にあった低気圧は本州の南へ、ほぼ全国的に晴れ。
     
     
 今朝は晴れ、六甲もすっきり、気温は低め、午後になっても湿度が低く快適、いい季節は長く続かない。
 今日の神戸の最高気温は23.2度、昨日より0.5度低く、平年より1.5度低かった。
 明日も晴れ、朝の最低気温は17.3度、最高気温は27.2度、夜の気温は20.4度の予報。明日も湿度は低そう。

    
 
 




安倍政権崩壊寸前。今怒らなくてどうする。

2017-05-28 | いろいろ

白川勝彦氏の「永田町徒然草」より

*****
安倍政権崩壊寸前。今怒らなくてどうする。

17年05月27日

No.1909


 私は、いろいろな政権交代を見てきた。いま安倍政権は、最大の危機にある。肝心の安倍首相はその危機感が無いようである。安倍首相がそうであるから、菅官房長官や二階自民党幹事長にもその危機感がない。ましてや安倍首相の取巻きに、危機感など全く無いようだ。こうしたことが安倍政権崩壊の危機を深めている。そこが一番のチャンスなのだ。野党各党は、こうした認識をもって、来週から攻めなければならない。安倍政権が崩壊寸前であることだけは間違いない。

 私がこう断じる理由は、加計学園問題の疑惑噴出である。安倍首相も与党も、今治市における加計学園の獣医学部の新設に安倍首相が全く関与していないという前提でこれまで対処してきた。しかし、この前提にそもそも無理があるのだ。国家戦略特区の最高責任者は、その議長である安倍首相その人なのである。その安倍首相と加計学園の理事長は、“腹心の友”だという。そしてこの前後も頻繁に会っていたのだ。安倍首相が先頭に立って、問題の獣医学部の新設をしようとしていたことは、そんなに難しいことではない。

 こんなことは、普通の国民の常識から考えて、明らかな事ではないか。“総理”とか“官邸のトップレベル”の意向であることを示した文書の有無や信用性が問題となり、文部科学省大臣は調査したという。そして「その存在は確認できなかった」と回答した。菅官房長官は、“怪文書の類”と切って捨てたが、そんな回答はそもそも無理なのである。余程慌てたからなのだ。

 トランプ大統領は、“ロシア・ゲイト”問題で責められている。安倍首相の方も、加計学園と森友学園の疑惑で、本当は満身創痍なのだ。それにもかかわらず、相変わらず有頂天でいられるのは、マスコミと国民世論が追及しないからである。安倍政権が誕生してから、彼がいちばん力を注いできたのは、“マスコミの懐柔”であった。

 しかし、それにも限度というものがある。森友学園問題では、「3メートル以下には、有害な埋設物がそもそもない」いう文書が出てきた。埋設物除去に関与した建設業者は死亡している。今度は、前文部科学省次官が今治市における獣医学部新設に、そもそも文部行政上の問題がある旨を表明した。それでも安倍首相は、これを遮二無二(しゃにむに)推進しようとしているのだ。

 そもそも森友学園や加計学園の疑惑は、質(たち)が悪い。森友学園疑惑の最大の問題点は、国有地の法外な価格による払い下げと考えられているが、わが国の政権が世界で稀にみる“右翼反動政権”であることを世界に露呈したことであると私は思っている。このことは、永田町徒然草No.1901「枝葉末節に惑わされずに、疑惑の本質的な要件事実をまず押さえよう」で述べているので、ぜひもう一度読んで貰いたい。
ggg
 加計学園の疑惑は、“政権の公私混同”である。これまでも収賄罪事件は沢山あった。収賄罪事件に至らなくとも、問題になった許認可権の乱用も沢山あった。しかし、今回は次元を異としている。総理大臣自らが、政治そのものをおかしくしているのだ。政権を握れば、何をしても許されるのだと言わんばかりだ。これは近代国家では許されないことだ。何が「“法の支配”という価値観」を大切にしている国だというのだ

 もう一度繰り返す。「ものにも限度というものがる。」いまはそういう時である。野党に、マスコミ関係者に、そして心ある国民に、私は言いたい。いまは本気で怒らなければならない。ここで怒りの声を上げなければ、本当におかしな国になってしまうぞ。暫らくツイッター程度のコメントしか書かなかったが、私の怒りの永田町徒然草を久々にupdateした。ぜひ拡散をお願いしたい。

 それではまた。
*****




だから共謀罪はダメなのだ 警察と司法はかくもデタラメ  ほか

2017-05-28 | いろいろ

より

*****
だから共謀罪はダメなのだ 警察と司法はかくもデタラメ

 「果たして先進国の姿なのか」。さすがに驚いたに違いない。国連人権理事会の特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏が、安倍首相あてに送った書簡で共謀罪法案の問題点をこう指摘していた。

 〈警察や公安や情報機関の活動が、民主的な社会に準じたものか。必要でも妥当でもない程度までプライバシー権を侵害しているかどうかについて懸念がある。この懸念には、GPSや電子機器などの監視手法を警察が裁判所に要請した際の裁判所の力量も含まれる〉

 〈警察に容疑者情報を得るための令状を求める広範な機会を法案が与えれば、プライバシー権への影響が懸念される〉

 〈日本の裁判所は令状要請に容易に応じる傾向があるとされる。2015年に警察が申請した通信傍受の請求はすべて裁判所によって認められた(却下は3%以下)との情報がある〉

 ケナタッチ氏は国連人権理事会に任命されたプライバシーの権利に関する専門家だ。そのケナタッチ氏が共謀罪法案について何よりも強い懸念を示したのが、警察や裁判所による“乱用”だった。

 「正鵠を射た指摘です。共謀罪が成立すれば当局が任意捜査の段階から対象者の尾行、監視を日常的に行う可能性が高い。しかも是非の判断は当局であって、乱用をチェックする仕組みは何もありません。このため、恣意的に運用され、プライバシーが侵害される恐れがあるのではないか、と懸念したのです」(日弁連共謀罪法案対策本部事務局長の山下幸夫弁護士)

デタラメ司法に新たな武器を与えるな

 ケナタッチ氏が捜査機関の乱用を危惧したのもムリはない。すでに今の日本では、全国あちこちで人権を無視した警察の暴挙が繰り広げられているからだ。例えば、米軍普天間基地の辺野古移設に反対する住民のリーダー、山城博治氏を器物損壊容疑などで逮捕した沖縄県警は、微罪にもかかわらず、山城氏を接見禁止のまま5カ月間も勾留した。自白を強要し、否認を続けると長期勾留する――という悪しき「人質司法」の典型だ。

 違法捜査も日常茶飯事だ。大分県警は昨夏の参院選で、野党候補を支援する団体が入居する建物の敷地内に無断侵入し、出入りする人や車をビデオカメラで隠し撮りしていたし、最高裁で違法判決が出た令状ナシのGPS捜査をめぐる訴訟は全国各地で相次いでいる。

 捜査対象は恣意的で、摘発する、しないは警察・検察の胸三寸。自由党の小沢一郎代表の政治団体をめぐる不動産取得の期ズレ問題では、地検特捜部が調書を捏造してでも立件しようと血道を上げていたことがバレたが、片や昼間の大臣室でカネを受け取っていた甘利明前経再相の口利き事件や、ドリルでパソコンのハードディスクを破壊して証拠隠滅を図った小渕優子元経産相の政治資金規正法違反事件は、警察・検察も揃ってダンマリを決め込んだ。検察が掲げる「秋霜烈日」なんて嘘っぱちで、今の捜査機関は政権・与党の走狗に成り下がり、もっぱら“政敵潰し”のための国策捜査に躍起になっているのが実相だ。

 それでいて、身内の犯罪には大アマ。痴漢、ワイセツ、窃盗、公金着服……。警官の不祥事は毎日のように報じられているが、いつの間にやら不起訴処分や依願退職扱いになっているケースが少なくない。先日も、広島県警広島中央署で証拠品の現金8500万円の盗難事件が発覚したが、どう見たって内部犯行は明らかなのに、いまだにダラダラと捜査が続いている。恐らく、ほとぼりが冷めれば世間の関心も薄れるとタカをくくっているのだろう。国民をなめきっている証左だ。こんな緩み切った捜査機関に「共謀罪」なんて新たな武器を与えたら、大変な事態になるのは目に見えているではないか。

警察・検察はやりたい放題、裁判所は追認の暗黒司法が進む

 「支配層にとって際限なく権限を拡大し、弾圧する武器になる」

 1942年に特高に治安維持法違反で逮捕され、連行された警察署で竹刀でめった打ちされて半殺しの目に遭った千葉・船橋市在住の杉浦正男氏は、共謀罪の怖さについて日刊ゲンダイのインタビューでこう語っていたが、治安維持法と共謀罪法案は恐ろしいほど似ている。

 〈抽象的文字を使わず具体的文字を使用しているので、解釈を誤ることはない〉〈決して思想にまで立ち入って圧迫するとか研究に干渉するということではない〉〈無辜の民にまで及ぼすという如きことのないよう十分研究考慮をいたしました〉

 1925年の治安維持法制定の際、当時の若槻礼次郎内務大臣や小川平吉司法大臣はこう説明していたが、この内容は共謀罪法案に対する安倍の国会答弁とソックリだ。

 〈解釈を恣意的にするより、しっかり明文的に法制度を確立する〉〈国民の思想や内心まで取り締まる懸念はまったく根拠がない〉〈一般の方々がその対象となることはあり得ないことがより明確になるように検討している〉(1月の参院本会議など)

金田法相の「一般人は対象外」というウソ

 治安維持法は当初、一般人は対象にならない――と説明していたが、その後、適用対象がどんどん拡大。その結果、最終的には逮捕者数十万人、虐殺や拷問による獄中死は1600人以上に上ったとされる。金田勝年法相は、一般人について「何らかの団体に属しない方や、通常の団体に属して通常の社会生活を送っている方」とし、「捜査対象になることはあり得ない」と答弁しているが、法案に一般人の定義は書かれていない。

 共謀罪を適用するためには、罪を犯す前の相談や打ち合わせの監視が必要になる。結局、当局が捜査対象と判断するには、すべての国民=一般人を捜査対象に含めざるを得ないわけで、金田答弁はマヤカシに過ぎない。そして捜査対象とするのか否かを判断するのは当局であり、やはり、ここが問題なのだ。警察、検察、裁判所の癒着構造を指摘している元大阪高裁判事の生田暉雄弁護士はこう言う。

 「共謀罪法案には『一般人は対象としない』と全く書かれておらず、成立すればどう運用されるのか分かりません。今以上に警察・検察はやりたい放題になり、それを裁判所は単に追認するだけ――という暗黒司法の時代が訪れることになる。恐ろしいことです」

 1942~45年にかけて、出版・言論関係者約60人が「共産主義を宣伝した」として治安維持法違反で逮捕された「横浜事件」。特高が「怪しい集団がよからぬ企みをした」という筋書きをデッチ上げた事件だが、今の警察・検察なら同じことをやりかねない。

 「おおっ」。共謀罪法案をめぐる23日の衆院本会議。ゼネコン汚職事件で逮捕、起訴された中村喜四郎議員が反対票を投じた際にどよめきが起こったが、実刑を食らって収監された“前科者”だけが共謀罪の本質を見抜いているなんてブラックジョークだ。治安維持法では、今の最高裁の前身とされる大審院が「治安維持法は違憲」との声を無視し、〈たとえ悪法でも臣民は従う義務がある〉と判示して拡大適用の片棒を担いだが、同じ轍を踏ませてはならない。
*****

*****
加計疑惑はこの国の分水嶺 暗黒政権の恐怖支配を許すのか

 安倍首相の“腹心の友”が理事長を務める「加計学園」をめぐる疑惑で、ついに文科省の大物OBが公の場に出てきた。

 週刊文春や朝日新聞で「文科省の文書は本物」と証言した前文科事務次官の前川喜平氏が、25日、東京の弁護士会館で記者会見。あらためて文書について「在職中に共有していた文書で、確実に存在している」と断言したのだ。

 獣医学部新設についても“加計ありき”を「暗黙の共通理解だった」と吐露し、文書にあった〈官邸の最高レベル〉については「総理か官房長官かと思った」と当時の印象を語った。証人喚問に呼ばれた場合は「あれば参ります」と明言する腰の据わった会見だった。

 「極めて薄弱な根拠で規制緩和が行われた。公平公正であるべき行政のあり方が歪められた」と、冷静な語り口ながらも怒りがにじみ出ていた。もはや、どこにでも出て行ってやる、という決意が見てとれた。

 前川氏の反乱に安倍官邸は逆上、徹底して潰す気だ。菅官房長官は25日の定例会見で、天下り問題で前川氏が辞職した経緯について、「地位に恋々としがみつき、世論の批判にさらされて、最終的に辞任を承知した」と自ら進んで言及。驚くべき人格攻撃までやってのけたのである。

国家権力によるリークはまるで北朝鮮

 官邸による“前川潰し”は、朝日新聞のスクープで文科省文書が明るみに出て以降、「北朝鮮か」というほどの尋常ではないレベルにある。

 22日付の読売新聞の〈前川前次官 出会い系バー通い〉という記事について、25日の参院農水委員会で桜井充議員(民進党)がこう言っていた。

 「国家権力を使ってあんな記事を書かせる。これ恐怖政治ですよ」

 普通、一般紙は犯罪行為があったわけでもない“下ネタ”スキャンダルなど記事にしない。桜井議員は、官邸が捜査当局から得た情報を読売にリークしたものだという見方を示したのだ。

 25日発売の週刊新潮もこの出会い系バーの一件を報じているが、〈安倍官邸は警察当局などに前川前次官の醜聞情報を集めさせ、友好的なメディアを使って取材させ、彼に報復するとともに口封じに動いたという〉と内幕を明かしている。

 確かに前川氏は、出会い系バーに出入りしていた。「女性の貧困などを知るための社会調査だった」と会見で説明したが、それがきれいごとだったとしても、事件化もしていない醜聞で内部告発者を抹殺。手段を選ばない暗黒政権は、「何でもアリ」の狂気だ。

個人攻撃への抵抗と義憤に駆られた行動

 共鳴”“同志”と呼んだ森友学園の籠池泰典前理事長をトカゲのシッポ切りで抹殺したのと同じ構図。会見で「読売の記事は権力の脅しだと思うか」という質問に対し、前川氏は「そんな国だとは思いたくない」と答えたが、今回、腹を固めて告発に踏み切った背景に、こうした個人攻撃への抵抗があっただろうことは想像に難くない。

 併せて、現役文科官僚のために自らが盾になる捨て身の作戦の一面も見える。

 元経産官僚の古賀茂明氏はこう言う。

 「文科省は、加計問題では抵抗したのに押し切られ、文科行政を完全に否定された。天下り事件では他省庁も同様のことをやっているにもかかわらず、文科省だけ詰め腹を切らされ、『安倍政権が天下りに厳しい』という演出のために自分たちが利用されたと思っている。このままでは文科省は虐げられたままで這い上がれない。そこで前川氏は、文科省全体を代表し、義憤に駆られて動いた、という意識なのではないでしょうか。実際、文科省内には前川シンパがたくさんいるそうです。ただ官邸はこれで、前川氏の個人攻撃を徹底的に強めるでしょう」

 前川氏を“見せしめ”にすることで反逆官僚の芽を摘む。内部告発により動かぬ証拠が出てきても、いまだすっとぼけて、事実をねじ曲げる。空恐ろしい政権の実態に、多くの国民も気づいたのではないか。

霞が関に対する恐怖支配の源泉は人事と醜聞

 安倍官邸が官僚組織を恐怖政治で牛耳ることができるのは、強い人事権を持っているからとされる。2014年に発足した内閣人事局で霞が関の幹部人事を握って以降、全省庁が完全屈服の状態。我が身かわいさで官邸の顔色をうかがうまでになってしまった。

 個人の醜聞も霞が関に対する恐怖支配の源泉だ。首相動静を見ると、安倍首相は内閣情報調査室のトップ、北村滋情報官から頻繁に報告を受けている。「情報官が部下に収集させた“下世話なネタ”を首相や官房長官に上げている」(官邸事情通)というから、それらが前川氏の「出会い系バー通い」のリークのように利用されているのは間違いない。

 前出の古賀茂明氏がこう言う。

 「個人的な醜聞で攻撃するのは安倍政権の常套手段です。私が報道ステーションで『I am not ABE』を掲げた際にも、私のスキャンダル情報が流され、一部メディアが取材をしたものの、何も出てこなかったため記事にできなかったと聞きました。まもなく『日本中枢の狂謀』という新著を出しますが、今も私のスキャンダル探しが行われているから気をつけてと忠告をしてくる記者もいます。霞が関の官僚が安倍首相と菅官房長官を恐れるのは、ただ単に人事を握られているからだけではありません。彼らの残酷な人間性をよく理解しているからです。官邸の意向に逆らったら、個人攻撃で徹底的に踏み潰され、息の根を止められる。だから官僚は全く抵抗できなくなっているのです」

今こそ狂乱政権を倒す勝負どころ

 しかし、それでは行政が歪められる。そこで立ち上がったのが前川氏ということだが、安倍官邸に逆らったことによる粛清人事は至るところで渦巻いていて、同様の怒りがくすぶっている。

 毎日新聞が21日付の1面トップで、「退位」をめぐる政府の有識者会議について、「天皇が強い不満を表し、その考えは首相官邸にも伝えられている」と報じた一件は、宮内庁の逆襲とみられる。天皇の「お気持ち」表明を止められなかったとして昨年9月に風岡典之長官が更迭されたことへの意趣返しだというのだ。

 暗黒支配の下でも良識ある官僚はいるはずだ。これ以上、狂乱政権に国政を私物化させてはならない。そういうムードが広がれば、次々と告発が相次ぐだろう。加計疑惑は、まさしくこの国の分水嶺なのである。

 上智大教授の中野晃一氏(政治学)がこう言う。

 「怪文書と断定し、きちんとした内部調査もしない。さらには前文科次官に対する人格攻撃。官邸がここまでやるということは、あの文書が明らかに事実だという証左です。現場の記者は文書が『本物』だということをわかっている。あれだけの証拠と前次官の証言が出てきたら、これまでの政府なら認めざるを得なかった。ところが、安倍官邸は『事実はない』で根拠もなく切り抜けようとする。なりふり構わぬ態度に背筋がゾッとします。自由な民主社会では、報道機関が事実かどうかの『ファクトチェック』をする。ところが報道機関が事実だとしたことを政権が何の根拠もなく否定し、逆に、政権側が『ファクトチェック』をしているのが現状。政権が事実認定するなんて、旧ソ連や北朝鮮と同じであり、かつての軍国主義時代に逆戻りです。メディアを取り込んだ官邸は、傲岸不遜に突き進む。これ以上、安倍官邸の暴政を許したら、本当に全体主義になってしまう。絶対に許してはいけない」

 朝日の報道と文科省の反旗が潰されてしまったら最後、ナチスのゲッベルスのごとき闇支配が常態化し、正義は駆逐される。ここが勝負どころだ。安倍を追い詰め、倒閣しないと大変なことになる。
*****




I am not Abe.   森友問題への反省ゼロ…昭恵夫人“言いたい放題”

2017-05-27 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/27(土)

*****
天皇陛下に対する安倍首相の姿勢は「戦前の軍部」と同じ
 日本外交と政治の正体 外交評論家孫崎享氏

 昨年の8月8日、「生前退位」の意向を示していた天皇陛下が「象徴としてのお務め」についてのビデオメッセージを公表した。

 内容は、①即位以来、私は国事行為を行うとともに、日本国憲法下で象徴と位置づけられた天皇の望ましい在り方を、日々模索しつつ過ごしてきた②天皇が象徴であるとともに、国民統合の象徴としての役割を果たすため、日本の各地、とりわけ遠隔の地や島々への旅も、私は天皇の象徴的行為として、大切なものと感じてきた③皇室がどのような時にも国民と共にあり、相たずさえてこの国の未来を築いていけるよう、そして象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じて私の気持ちをお話しいたしました――というもので、それは決して「一代限り」の生前退位を提言したのではない。

 安倍首相は自分の考え方に賛同する人を集めて有識者会議を立ち上げた。議論の結論は初めから分かっていたが、安倍首相の意に沿って「一代限り」とした。これに対し、毎日新聞がこう報じた。

〈天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、昨年11月のヒアリングの際に保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった〉

〈ヒアリングでは、安倍晋三首相の意向を反映して対象に選ばれた平川祐弘東京大名誉教授や渡部昇一上智大名誉教授(故人)ら保守系の専門家が、「天皇家は続くことと祈ることに意味がある。それ以上を天皇の役割と考えるのはいかがなものか」などと発言。被災地訪問などの公務を縮小して負担を軽減し、宮中祭祀だけを続ければ退位する必要はないとの主張を展開した〉

 安倍首相が選んだ「御用学者」が首相と異なる意見をまとめるはずがない。戦後の歴代総理大臣の中で、安倍首相ほど、天皇陛下と対峙する人はいなかった。傍若無人の振る舞いは戦前の軍部と同じ。「天皇」という存在を自分たちに都合のいいように操りたいだけである。
*****

 前から言っているが皇室を安倍政権は単に利用したいだけ、本当に8月の「お言葉」を実施するのに有識者など必要なかったのだ。
 


*****
森友問題への反省ゼロ…昭恵夫人“言いたい放題”完全復活

 やっぱり“アッキード事件”への反省はゼロのようだ――。25日、G7のためイタリアへ向かった安倍首相夫妻。羽田空港で昭恵夫人は満面の笑みで手を振っていた。“森友問題”の発覚後、しばらくおとなしくしていたが、今や事件などなかったかのように完全に“復活”している。

 「4月18日以降、フェイスブックへの投稿も再開しています」(関係者)

  実際、三日にあげず写真やコメントを投稿している。

 〈(マラソン大会の)エントリー完了。本当に走れるのだろうか〉(5月23日)

 〈菓子博に行って来ました〉(5月10日)

 〈(ビールの写真)主人のお土産〉(5月2日)

 フェイスブックには、反省、謝罪はなく、お気楽なコメントが並ぶ。

 それだけじゃない。最新号の「女性セブン」(6月8日号)によると、「森友疑惑」についても開き直っているという。5月15日、都内で開かれた「安倍晋太郎氏を偲び安倍晋三総理と語る会」に出席した昭恵夫人は言いたい放題だったという。

 「(森友の)騒動で有名になったので、おかげさまで(経営する)居酒屋UZUは繁盛してます」

 「最近。有名になっちゃって大変。(略)警備の数を増やさないといけない。人件費とか、かかる費用が増えてしまった」

 これには出席者もあきれ顔だったという。

 さすがに、周囲は「あの人は懲りていない」「また事件を起こすのではないか」と心配している。政治評論家の山口朝雄氏がこう言う。

 「昭恵夫人の行動を見ていると、カン違いしているとしか思えません。ちょっと時間が経ってもう済んだと思っているのでしょう。しかし、籠池氏に100万円を渡したのかどうかも含めて、彼女の疑惑はなにひとつ晴らされていません。しかも、森友疑惑は、いまでも新たな疑惑が次から次に発覚している。それに、昭恵夫人は、第2の森友といわれる加計問題とも無縁ではありません。加計孝太郎氏とは夫婦ぐるみの付き合いですし、昭恵夫人自身、加計学園の運営する認可外保育園の“名誉園長”になっています。昭恵夫人は疑惑の中心人物ですよ。その自覚が感じられません」

 いますぐ国会に呼んだほうがいい。
*****

 夫婦そろってあほ。
 一部の記事ではこの夫婦学歴にコンプレックスがあると。
 


*****
首相の詭弁も限界  【日刊スポーツ】

 ★政治部も社会部も政権に沈黙し、メディアのチェック機能が働かなくなっていたのではないかと思っていた。首相・安倍晋三は憲法改正について「読売新聞を熟読して欲しい」と言ったが、その読売は前文科事務次官・前川喜平が出会い系バーに出入りしていたと報じた。永田町では日本一のクオリティーペーパーを「党の機関紙か官報ではないか」とやゆされる始末。読売は官邸に利用され、記者もそれで良しと軍門に下ったのかも知れないが、朝日新聞は加計学園問題では追及の手を強める。

 ★官房長官・菅義偉が「怪文書」と一蹴した内閣府から文科省に「総理のご意向」などと伝えられたと記された文書を前川は自らが担当課から説明を受けた際に示されたと証言。同時に官庁から当時の内部関係文書がいろいろと出始め、官僚たちも官邸の意向を忖度(そんたく)することを乗り越え、前川に続いた。これが本来の三権分立と報道の独立性なのだが、情報と権力を握る官邸に逆らいにくい状況が続いていたのかも知れない。

 ★共謀罪に懸念を示す国連特別報告者・ケナタッチを「個人」のものとはねつけたが、公務員の随行を5人も付ける首相夫人は「私人」と閣議決定した。その共謀罪は国連などの条約の批准が必要だから法制化が必要と説き、成立しないと「東京五輪が開催できないかも」(首相)と脅かしたが、その詭弁(きべん)も限界に達している。政界では森友学園前理事長・籠池泰典の逮捕説が流れている。誰もが口封じと感じるが、こんな社会がまかり通らぬよう権力と戦うのがメディアの役割だったはず。政界、官界、メディアの正常化を強く求める。
*****

 読売を日本一のクオリティーペーパーと言うなんて何たることか、安倍自公維政権には引導を渡す新聞はどこか。
 


*****
「在職時に注意」 「出会い系バー」で官房長官認める  【毎日新聞】

 菅義偉官房長官は26日の記者会見で、前川・前事務次官が「出会い系バー」に出入りしたことを巡り、杉田和博官房副長官が在職中の前川氏に厳重注意していたことを認めた。前川氏は25日の会見で当時注意を受けたと説明していた。その後に杉田氏から菅氏に対し「確認したところ(出入りが)事実だったので、厳しく注意した」と報告があったという。

 菅氏は「教育行政の最高責任者がそういう店に出入りして、(女性に)小遣いを渡すようなことは到底考えられない」と前日に続いて前川氏を強く批判。「貧困問題の実態調査だった」という前川氏の説明にも「強い違和感を覚えた」と突き放した。官邸幹部は「注意された時の説明と違う」と話した。官邸側は前川氏個人の資質を問うことで、前川氏の証言の信ぴょう性を低下させる狙いもあるとみられる。
*****

 25日の記者会見では「把握していない」、と言っていたのは誰だ、単なるうそつきは官房長官と言う事か。
 どちらが真面目に答えているかと言うと前川前次官だろう。
 

*****
首相自ら辞書引かず 「そもそも」答弁で政府  【東京新聞】

 政府は26日の閣議で、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案の国会答弁で安倍晋三首相が引用した「そもそも」の語意について「首相が自ら辞書を引いて意味を調べたものではない」とする答弁書を決定した。首相が「辞書で調べたら『基本的に』という意味もある」と答弁して反論した経緯がある。

 民進党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。
*****

 まあ、安倍首相は嘘つき、息をするようにうそをつき、恥じない、とは言われているが、答弁書にも書いたら、嘘でした、と。
 
 

*****
加計学園問題「変な風評が広がるのは残念」…愛媛・中村知事「助言は自然な流れ」  【産経ニュース】

 愛媛県の中村時広知事は24日、学校法人加計学園(岡山市)が経営する岡山理科大学獣医学部の今治市開設の経緯を、野党などが国会で追及していることに対し、「変な風評が広がるのは残念だ」と懸念を示した。

 この日の定例記者会見で、国家戦略特区活用に絡む内閣府の「助言」問題などについて説明した。

 中村知事はまず、平成17年に同市が教育機関を誘致することを決めて以降、構造改革特区提案を15回行ったこと。県の担当者が出席した内閣府主催の会議で、新制度の国家戦略特区の説明があり、27年春ごろ、担当者が内閣府を訪問した際、双方の特区制度を一本化した窓口に問い合わせてはどうかといわれたことなどの経緯を説明した。

 「われわれの立場からすると、会議や内閣府訪問の経緯から、助言があったと認識している。具体的な助言があったのではない。自然な流れで、こういうのもありますよ-というアドバイス、イコール助言と受け止めている」と述べた。

 また、国会で議論されていることについて「誘致は思いつきではなく、現実を踏まえて、やれる-と判断したことなので、変な風評が広がるのは残念だと思う。誤解が誤解を招いておかしなイメージができると影響が出るかもしれない」と心配しながらも、「獣医学部の倍率が10倍で西日本には拠点がないことを考えるとニーズはある」と開学に期待する考えを述べた。
*****

 千葉の銚子で加計学園が運営する千葉科学大学では市が持ち出しになって困っているらしいが今治の場合は大丈夫なのかな?


*****
開学時期、加計に2カ月前伝達か 特区応募に有利、予定地資料記載  【東京新聞】

 政府の国家戦略特区を活用した獣医学部の新設計画を巡り、内閣府が昨年11月に「2018年4月開学」の方針を公表する約2カ月前までに、学校法人加計学園(岡山市)にこの情報が伝わっていたとみられることが26日、学園関係者への取材で分かった。建設予定地の愛媛県今治市の資料にも事前に伝達されたとうかがえる記載があり、学園が早期に教員を確保するなど、特区応募に有利に働いた可能性がある。加計学園を念頭に手続きが進められたとの疑惑がさらに強まった。

 特区を担当する内閣府は取材に「開学時期を学園に伝えたことはない」と書面で回答した。

*****

 加計ありき、が鮮明に。





 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



昨日の神戸
最低気温  18.8度(23:59) 前日差+0.4度)
最高気温  27.6度(14:21) 前日差+4.8度)

  今朝の神戸最低気温  16.4度 (04:58)  5月中旬並み 平年より1.0度低かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時49分 (昨日 4時50分)
   日の入り   19時04分 (昨日19時03分)

       日の出は昨日より一分早く、日の入りは昨日より一分遅い
   
       

 日本海と太平洋の低気圧は少しづつ東へ、中国の高気圧は黄海へゆっくりと、北海道を除き晴れか曇り。
     
     
 明日の朝、日本海側の低気圧が道東へ、沖縄と北海道以外は晴れ。
     
     
 今朝は晴れ、南の方に少し雲があったがそれもすぐになくなった、六甲もすっきり、気温は少し低い、湿度が低く爽快。
 今日の神戸の最高気温は23.7度、昨日より3.9度低く、平年より0.8度低かった。
 明日も晴れ、朝の最低気温は15.2度、最高気温は24.9度、夜の気温は17.8度の予報。

    
 
 




北朝鮮の核保有背景

2017-05-27 | いろいろ

賀茂川耕助氏の「耕助のブログ」より

*****
北朝鮮の核保有背景

 アメリカが朝鮮半島海域に原子力潜水艦や原子力空母を派遣するなど緊張感が高まる中、北朝鮮は4月29日、弾道ミサイルを発射、空中で爆破し、実験は失敗に終わったという。

 日本のメディアはこの実験を大きく報じ、東京の地下鉄と北陸新幹線が運行を一時停止したが、ゴールデンウイークで出国ラッシュにあった成田空港は平常通りであったし、ミサイルを撃ち込まれたら大変なはずの原子力発電所も稼働を続けていた。安倍首相はじめ閣僚の多くが外遊中で日本にはいなかったことも考えると、地下鉄を止めたのもただ危機をあおるためだったのかもしれない。

 朝鮮半島で緊張が高まったのは、3月にアメリカが過去最大の軍事演習を韓国と行ったことが一因だ。トランプ大統領は原子力空母カール・ビンソンの朝鮮半島近海への展開を指示し、ティラーソン国務長官はシリア攻撃は北朝鮮をけん制したものだという発言もした。そしてトランプ大統領は(北朝鮮制裁を)中国がやらないなら、アメリカと同盟国で行うとさえ言った。こうした事実経過を先入観抜きで見ると、アメリカと北朝鮮、どちらが挑発しているかは明白で、圧倒的な軍事力で相手を刺激していたのはアメリカの方なのである。

 北朝鮮が核兵器を開発、保有する背景には休戦中の朝鮮戦争がある。多くのアメリカ人は、「911」以前にアメリカが行った戦争の記憶を忘れてしまったようだが、1950年に起きた朝鮮戦争では300万人近い人が朝鮮半島で殺された。当時、マッカーサーは核兵器を使って北朝鮮を世界地図から抹消することも検討したが、核兵器を使えばソ連との原爆戦争になる事を恐れたトルーマン大統領は核の使用を却下したという。

 朝鮮戦争でアメリカが北朝鮮に行った爆撃は第2次大戦のどの攻撃よりもひどかった。第2次大戦で日本は核兵器を持っていなかったからアメリカは日本に原爆を落とした。これが、北朝鮮が核兵器を持ちたい理由なのである。北朝鮮はいかなるアメリカの命令にも屈しないし、そのためにも核兵器が必要なのである。

 クリントン政権時代の1994年、核兵器を開発しようとしていた北朝鮮に対し、アメリカは軽水炉を共同で建設し、また経済的支援をするとしてプルトニウム濃縮計画を凍結させることで合意した。しかし「911」の後、ブッシュ政権は北朝鮮を悪の枢軸国だと指定して、これらの約束を全て破棄している。北朝鮮が核兵器保有にこだわるのは、核開発を放棄したイラクのフセイン政権とリビアのカダフィ政権という前例もある。特に反米同志だったリビアとはミサイル供与も含め軍事交流があり、北朝鮮は核開発計画を放棄すると命取りになると判断したのかもしれない。

 安倍首相は国会で「北朝鮮が真剣に対話に応じるよう圧力をかけていくことが必要」と述べたというが、対話に応じるべきなのは50年から北朝鮮を破壊し、今でも脅し続けるアメリカのほうであろう。しかし残念ながらオバマ、ブッシュと同様、トランプ大統領も北朝鮮と平和的解決を促進することに興味はないようである。
*****




何度も言うが民主主義の基本は多数決ではない (抄)  Plus

2017-05-27 | いろいろ

ジャーナリスト田中良紹氏のヤフーニュースのコラムより

*****
何度も言うが民主主義の基本は多数決ではない

 民主主義の基本は多数決にあるのではない。国民の多数の判断が正しいという保証はどこにもないからだ。従って民主主義は多数が選んだ者に権力を与えるが、一方で「多数は間違いを犯す可能性がある」との前提に立つ。そのため民主主義は多数が選んだ権力をチェックする様々な仕組みを必要とする。

 例えば三権分立が必要である。民主主義以前の、力で行政権力を手にした時代に三権分立はない。権力者は思い通りに政治を行うことが出来た。が同時に力で権力を奪われる宿命にある。つまり権力の交代には血が流れた。

 民主主義は血を流さずに権力を交代させる仕組みである。国民の多数から選ばれた者に行政権力を与えるが、多数の選択が正しい保証はないから、行政権力は司法と議会によってチェックを受けなければならない。

 司法は法律に基づいて行政権力をチェックする。議会は国民の少数派を代表する者との議論によって行政権力をチェックする。つまり多数の支持で権力を交代させるが、それが絶対的ではないというのが民主主義の民主主義たる由縁である。

 ところが安倍政権とその周辺はこの民主主義の基本を全く分かっていない。さらに日本国民の大多数も全く理解できていないとフーテンは思う。国民の多数が支持することは正しいという危険な幻想の中に日本国家はある。民主主義の選挙の中から多数の支持でヒトラーは誕生したことを歴史は教えているが日本人にはその感覚が乏しい。

 かつて特定秘密保護法が参議院の特別委員会で強行採決された翌日、読売新聞政治部次長の署名入り記事が朝刊一面に掲載された。「民主主義 誰が『破壊』? 多数決の否定はおかしい」という記事だった。

 「多数決に従わないのは憲法違反で民主主義の破壊」という論旨にフーテンはのけぞった。そんなバカなことを恥ずかしげもなく書く新聞が世界の民主主義国のどこにあるか。早速ブログを書いて批判したが、読者の反応も「学校で民主主義は多数決と教えられた」というもので、この国の民主主義教育のアサハカサに深刻な思いをした。

 この時フーテンが最も問題にしたのは国会での議論の中身である。政府は野党の質問にまともに答えず、意図的にかみ合わない議論を続けさせ、時間切れを待って自公維の数で押し切る。かつてフーテンが政治取材の一線にいた自民党万年与党時代にこんなことはなかった。冷戦崩壊後に見続けた米国議会にも勿論ない。

 ところがそれがその後の安保法制でも繰り返され、また今回の「共謀罪」でも繰り返されようとする。国際社会には見せられない恥ずべき議論だが、そのことが安倍政権にも大多数の日本国民にも分かっていない。多数決は正しいという幼稚な認識に支配されているためだ。

 「共謀罪」を巡り国連のプライバシー権に関する特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏と菅官房長官のやり取りはそれを象徴している。ケナタッチ氏は安倍総理に書簡を送り、法案がプライバシー権の侵害に当たらないかと質問した。国連関係者から質問されれば答えるのが普通である。

 ところが菅官房長官は法案が多数の国民に支持されているかのように言い、逆にケナタッチ氏のやり方は「不適切」だと強い抗議を行った。これに驚いたのはケナタッチ氏である。質問に答えてくれるどころか自身が否定されたかのような対応に「世界基準の民主主義国としての道に歩を進めるべき」と反論した。

 おそらく安倍総理とその周辺が陥っている勘違いは選挙で4回勝利し、かつ内閣支持率が高いという、多数の支持を得られている自信が背景にある。そこから自分たちが考える政策は多数に支持されていて、多数に支持される政策は正しいという全く世界基準とは外れた子供じみた論理になる。

 ・・・・・。




別Webより  Plus

 しかし同じ議院内閣制を採る英国を見れば、国民の過半数に支持された与党の党首が内閣を組織するところは同じだが、だからと言って政府与党の政策がそのまま強行されることはない。

 英国は政党の政策を選ぶマニフェスト選挙を行っている。選挙に勝てば政策も国民に支持されたことになる。多数の支持が正しいなら英国に議会は必要なくなる。なぜ議会が必要か。それは少数意見を取り入れて修正するためである。そのため議会で真剣な議論を交わす。少数意見の尊重にこそ民主主義の基本はあるということを英国は教えてくれる。

 一方、戦後の日本が強く影響を受けた米国は大統領制である。

 大統領と議員は国民から別々に選ばれる。そして米国は政策を選ぶマニフェスト選挙ではなく個人を選ばせる選挙を行う。議員は政党の政策に縛られない。つまり党議拘束がない。従って大統領の政策に与党が賛成、野党が反対という訳ではない。そのため採決の結果がどうなるかは最後まで誰にも分らない。それだけに議会の議論は真剣かつ重要なものになる。日本のようにかみ合わない議論を続けて時間を稼ぎ、あとは過半数を超える与党が採決を強行することはない。

 トランプ大統領就任以後の米国政治を見れば分かるが三権分立は機能している。トランプ大統領は国民の支持を得て大統領に就任した。そのことは尊重されるが、だからと言って選挙公約に掲げたことがすべて認められることにならない。

 司法は移民の入国規制を認めず、また議会もオバマケアの見直し法案を撤回させた。ロシアとの不適切な関係が問題となりトランプ大統領がFBI長官を電撃解任すれば、司法省は特別検察官を任命して捜査を続行させる。

 大統領選挙ではネガティブ・キャンペーンの激しさに米国の民主主義もここまで落ちぶれたかと思ったが、しかし権力のチェック・アンド・バランスはまだ有効に機能している。

 実はフーテンは米国のメディアをそれほど高く評価していない。売れてなんぼの世界でありやらせやデマにあふれている。しかし日本のメディアに比べれば多彩な意見が保証されておりまだましだとは思っている。

 それがトランプ政権の圧力を受け、逆に大統領批判のメディアが売れているというから米国民の民主主義はまだいくらか健全である。

 問題はこの国の民主主義である。

 根本が世界基準から外れているのに民主主義と思っているその馬鹿さ加減にある。国会の議論の馬鹿さ加減を問題にせず、何かといえば小選挙区制になったために「安倍一強」になったと選挙制度のせいにする馬鹿が多数いることだ。小選挙区制が悪いならなぜ英国も米国も政治がおかしくならないのか胸に手を当てて考えてみれば良い。英国も米国も小選挙区制の国だが、勝手なことをする権力が出てこないようにする民主主義は日本に比べて数段に正常である。

 中選挙区制に戻せば国民が政権交代に参画できなくなり、比例代表制にすれば小党が乱立して政治が混乱し、ナチスの台頭を許したワイマール共和国の過ちを繰り返すことになる。

 日本政治の現状はそんなところに問題があるのではなく、まだ政治家も官僚も国民も政権交代の政治を習熟していないところに問題がある。

 そして根本は何度も言うが国民の多数が判断したことには間違いの可能性があることを理解していないことだ。

 民主主義は多数決ではない。少数意見の尊重と多様性を認める社会を創るところに基本がある。
*****




I am not Abe.   加計学園問題 前次官喚問を自民拒否

2017-05-26 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/26(金)

*****
「総理のご意向」文書を告発 前川前次官は怖いもの知らず  【日刊ゲンダイ】

 「文書は間違いなく本物。大臣や次官への説明用として担当の高等教育局専門課が作成した」――。メガトン級の内部告発だ。加計学園の獣医学部新設を巡る「総理のご意向」文書について、文科省前事務次官の前川喜平氏が25日発売の週刊文春で「本物」と認定。安倍首相の「威光」をカサに着た内閣府サイドの圧力の実態をブチまけた。前川氏は同日の朝日新聞にも登場、TBSの取材にも応じていている。

 当時の文科省トップが「正式な文書」と認めた記録を、勝手に「怪文書」と決めつけた菅官房長官は国民に詫び、首を差し出すのがスジ。ところが、前川氏の“風俗通い”をネタに今なお開き直った強弁を繰り返す。とんだ恥知らずだ。

■官邸はいまだに「怪文書」扱い

 〈官邸の最高レベルが言っている〉

 〈「できない」という選択肢はない〉

 居丈高な態度で筋の通らない要求を強引に迫る内閣府・地方創生推進事務局の藤原豊審議官らの発言記録を一つ一つ、前川氏は文春の取材に「事実」と認め、知る限りの経緯を証言している。

 8年間で15回も申請を蹴られた獣医学部新設のスピード内定の出来レース。安倍の「腹心の友」の希望通り、行政が歪められた実態を前川氏は「『赤信号を青信号にしろ』と迫られた」と表現。問題の〈総理のご意向〉という言葉については、こう語る。

 「ここまで強い言葉はこれまで見たことがなかった。プレッシャーを感じなかったと言えばそれは嘘になります」

 そして「『これは赤です。青に見えません』と言い続けるべきだった。本当に忸怩たる思いです」と反省の言葉を口にしているのだ。

 文科省の当時の最高責任者がここまで腹をくくって証言した以上、首相の“腹心の友”への便宜供与を裏付ける文書の内容は、ますます信憑性を帯びてくる。

 ところが、安倍官邸は懲りない。松野博一文科相がお手盛り内部調査で、「文書の存在は確認できなかった」と発表したのをタテに、菅官房長官は「出所不明」の怪文書扱いを続けている。

 「官邸サイドが裏で繰り返すのは、前川氏が政権に怨恨を抱いているとのレッテル貼り。天下りの組織的あっせん問題の責任を取り、わずか半年の任期で依願退職に追い込まれたことに、前川氏は恨み骨髄。ありもしない文書をデッチ上げ、メディアに持ちかけた『自作自演』のシナリオを吹聴しています」(官邸事情通)

 そこに追い打ちをかけたのが、例の“出会い系バー”常連報道で、官邸サイドは「あんなハレンチ漢の証言を信用したら痛い目に遭うぞ」と、メディアに妙な“恫喝”を加えているという。

 「安倍首相が『私が働きかけて決めているなら責任を取る』と大見えを切った手前、菅官房長官らは“怪文書”と言い張るしかないのでしょう。とはいえ、文書の信憑性と次官の風俗通いは無関係。政権が強弁すれば、シロもクロになるような振る舞いは、『恥を知れ』の一言です」(政治評論家・本澤二郎氏)

■待ち受けるさらなる暴露

 前川氏は、年商812億円を誇る世界的な産業用冷蔵冷凍機器メーカー「前川製作所」の御曹司で、妹は中曽根弘文元外相に嫁いだ“華麗なる一族”の出だ。

 当然、官邸の横やりで天下り先を失っても困らないため、政権の裏側で何が起きているのか、その腐敗の真相を遠慮なく暴露できる。

 すでに「告白の内容はまだおとなしい。昨年12月に新設が合意に至る直前の“ご意向”圧力は特に凄まじかったようです。まだ表に出ていない文書もあるはず。前川氏は面倒見がよく、人望がありますから、歴代次官OBや“奇兵隊”と称する後輩の現職官僚も味方しています」(文科省関係筋)との声もある。

 民進党も前川氏の疑惑追及チームへの出席や、国会招致も視野に入れている。さらなる決定打が飛び出せば、安倍首相は政権発足以来最大の窮地に立たされる。
*****

 前川前次官は何も怖いものはない、再就職する必要もないし、嘘でたらめ言われているのを正したいだけ、偽証したら罰せられる証人喚問をしたら?退職したから一般人まずい?いやいや籠池氏も一般人だったけど。
 


*****
「共謀罪」の危険性示さぬ民進の戦略ミス  【日刊スポーツ】

 ★共謀罪衆院通過についてその大半は民進党の戦略ミスがあるのではないか。無論、法務委員会で法相・金田勝年が法案を理解せず、刑事局長や法務省の役人がサポートしても議論がかみ合わないことを露呈させたまでは良かった。しかし最近の民進党は森友学園疑惑でも、首相・安倍晋三が進退を口にすると、一点突破しようと、首相の関与ばかりを探してしまう。材料がなければ追い込むことはできない。与党や首相は関係者の参考人や喚問を拒否。攻めあぐねたまま森友学園疑惑は中ぶらりんのまま逃げ切れると与党に余裕を与えた。

 ★共謀罪も同様で法相の答弁不備を攻めるばかりで、本来のこの法案の持つ危険性などの問題点を法務委員会のみならず、国民と共有させることが出来なかった。法相を追い込んだところで国民に共謀罪を理解させることができるものではない。何より衆参ともに与党で3分の2を持ち、維新までもが賛成に回れば、国民は共謀罪は必要不可欠な法案と理解する。その問題点や危険度を国民に理解させるすべを民進党は持ち得なかった。

 ★与党からは「安保法制審議に比べ国会前のデモや抗議行動の参加人数も少ない。抗議するのは年配の人たちばかり」という声も出た。当然だ。彼らは本人または、その家族たちが治安維持法によってあらぬ嫌疑をかけられ、犯罪要件を満たさぬまま、逮捕や拷問を受け苦しんだ。いわば自由を勝ち取り守るための犠牲者とその関係者だ。民進党は炎天下の国会前に彼らを立たせるのではなく、彼らが政府の悪法によりどんな仕打ちを受けたか、どんな思いかを存分に語らせ、現代の治安維持法と呼ばれる共謀罪とは何かを国民に知らせ伝えるべきだった。参院で野党が何をしたかが問われる。
*****

 その通り、治安維持法を知る世代はどんどん減っている、そんな時代を生きた証人を前面に立て危なさを知らせなければならない。
 


*****
学部新設「薄弱な根拠」 前次官、開学時期も疑問視  【朝日新聞】

 獣医学部の新設をめぐる国家戦略特区の選定過程に何があったのか。25日に記者会見した前川喜平・前文部科学事務次官は、必要な手続きが踏まれずに進められたと証言し、「行政がゆがめられた」と語った。4力月前まで学部新設の認可権限を持つ文科省の事務方トップだった人物の証言に、官邸周辺は疑惑の打ち消しに追われた。

 「極めて薄弱な根拠のもとで規制緩和が行われた」「公正公平であるべき行政のあり方がゆがめられた」

 前川氏は25日の記者会見で、国家戦略特区で「加計学園」の獣医学部新設が認められた経緯について、「条件」が満たされていないのに進んでしまった、と強く批判した。

 安倍政権は2015年6月に閣議決定した「日本再興戦略」で、獣医学部の新設を認める前提として四つの条件を設けた。おもに、①獣医師の需給動向を考慮する②生命科学など新たに対応すべき分野が明らかになる、などを規制を緩和する「ハードル」として示した。

 まず、獣医師数について、獣医行政をつかさどる農林水産省はヽ家畜やペットの数が年々減っていることもあり、「獣医師の数は不足していない」との見解を最後まで変えなかった。また、生命科学をめぐっては、新薬を開発する際の動物実験を担う獣医師の養成が課題とされているが、薬事行政を担当する厚生労働省は具体的なニーズについて明らかにしていない。

 前川氏の証言によれば、そうしたさなかの昨年秋に、「官邸の最高レベルが言っている」などと特区を担当する内閣府から文科省が伝えられたとされる文書を、担当課から示されたという。

 前川氏は会見で、農水省からも厚労省からも条件をクリアするための明確な回答がないまま、獣医学部新設が認められたとし、「実質的な根拠をもって示されているとは思えません」と指摘した。

 条件が整っていないということだけでなく、開学の時期についても疑間を呈した。文科省は大臣の意見として「2019年4月」を提案したとされるが、前川氏は、「内閣府の回答は最後通告に近いもので『18年4月の開学は決まったことだ』(と伝えられた)。そこに、総理のご意向という言葉も出てくる」と話した。

 一連の経緯について、前川氏は「私は責任ある立場にいたということは事実」と責任を認めつつ、古巣の文科省には「これ以上、行政のあり方をゆがめることのないようにして欲しい」と求めた。

 加計学園の獣医学部新設をめぐっては、ほかにも疑問点が浮かんでいる。

 この日の国会では、加計学園のみを前提として手続きが進んだ疑いについて、野党が追及した。

 共産党の小池晃氏は、参院文教科学委員会で、文科省職員が送ったとみられるメールを問題視。「加計学園への伝達事項」という文書が添付されている。獣医学部新設を目指す学園側に対し、文科省が問題点を挙げたという内容で、このメールは、国家戦略特区諮問会議が獣医学部の新設を認める昨年11月9日の前日に送られたとされる。

 小池氏は、「加計ありきで、加計に決まるということを前提とするような伝達事項を伝えていたということになる」と指摘。自由党の森ゆうこ氏も、参院農林水産委員会で事実関係をただしたが、文科省の常盤豊高等教育局長は「入手経路、出どころが不明なものなので、コメントは差し控えさせていただきたい」とかわした。


政権側は証言を否定 前川氏への「個人攻撃」も

 「文科省の調査で、文書の存在は確認できなかった。それ以上でも以下でもない」。菅義偉官房長官は25日の記者会見で、前川氏の証言を否定した。調査が限定的で不十分なのに、存在をなぜ否定できるのか。そう記者に問われても同じ答えを繰り返した。

 これまで一連の文章を「怪文章みたいな文章」と述べていた菅氏は、この日も「出所不明で、信憑性も定かではない。(怪文書と言う認識に)全く変わりはない」と強調。再調査の必要性については「文科省が適切に対応されるのだろう」と述べるにとどめた。

 一方で、「天下り」問題を受け、自分の考えで引責辞任を申し出たと前川氏が証言したことに対しては、間われてもいないのに自ら進んで「私の認識と全く異なる。当初は自ら辞める意向を全く示さず、地位に恋々としがみついた」と言及した。

 官邸による便宜が疑われている問題を、前川氏への「個人攻撃」で覆い隠そうとしたとも受け取られかねない姿勢を見せた。

 事実確認を十分にせず、疑惑の根幹をあいまいにして、追求をやり過ごす手法は、学校法人「森友学園」の小学校建設を巡る国有地売却問題と共通する。

 政府が森友問題に続き、加計問題でも説明責任を果たしていないといって、野党は攻勢を強める。

 共産党はこの日の参院文教科学委員会で前川氏の証人喚間を要求。民進党も共産、自由、社民の3党の合意を得て、26日の与野党国対委員長会談で証人喚間を申し入れたい考えだ。予算委員会で首相が出席しての集中審議を実施することも求める。

 政権内にも動揺が出始めた。自民党石原派の25日の会合。出席者によると、田野瀬太道・文科政務官は文科省の対応を問われ、「文科相が『文書の存在を確認できない』と言っている、と繰り返すしかない」と答えた。出席者からは「大丈夫か」と懸念も寄せられた。

 別の派閥のベテラン議員は、「政府が『文書は確認できない』と言うのは、裏返せば、それだけ苦しい立場ということ」との見方を示し、こう付け加えた。「国民の関心も高まる。前川氏の招致をいつまで拒み続けられるのだろうか」

 政権内には「国会を開いていると、ろくなことがない」(首相周辺)など、国会会期は延長せずに6月18日で閉会するのが得策との声もある。


前川氏の出会い系バー出入り、「把握してない」 菅長官

 菅義偉官房長官は25日の記者会見で、前川喜平・前文部科学事務次官が東京都新宿区歌舞伎町の出会い系バーに出入りしていたことについて問われ、「そうした事実は把握していない」と述べた。

 前川氏は23日の朝日新聞の取材に対し、出入りの事実を認めたうえで、次官在職中の昨秋、首相官邸幹部から注意されたと語っていた。この点について、菅氏は「私の方から注意した事実はない」「それ以外のこと(他の幹部による注意の有無)について承知していない」と答えた。

 前川氏は25日の記者会見で、注意を受けたのは官僚トップの杉田和博官房副長官からだったと明かした。
*****

 自ら決めた4原則も何のその加計ありきの官邸、お友達のためには何でもする。
 安倍官邸には警察官僚が多数おりスキャンダルなどはお手の物、官邸から広報の読売にかけと命令、個人のプライバシーを暴き、証言があたかも信用ならないと印象付ける印象操作を読売にやらせる卑劣。
 菅官房長官はバーへの出入りについて「把握していない」なんて言っているが自分で読売に書けと言ったんじゃないの?それとも安倍自身が読売に言ったの?はっきりしたら?
 菅官房長官の記者会見でも聞かれてもいないのに前川氏の辞任の事実を捻じ曲げて公言する。
 


*****
テロ消滅の可能性を秘めた「一帯一路」の巨大物流構想  【日刊ゲンダイ】
 日本経済一歩先の真相 エコノミスト高橋乗宣氏

人類を進歩させる物流網

 私自身、中国の方針をここまで過大評価するのは初めて。日本のメディアの評価が過小に過ぎるのも、ムリはないのかも知れない。

 中国の習近平国家主席が打ち出した巨大経済圏構想、「一帯一路」のことである。ハッキリ言おう。この構想は人類の成し得たことのない規模で、経済と文化を発展させる可能性を秘めている。

 中国から中央アジア、中東に抜け、ロシアへと迂回し、欧州全域までの陸路を鉄道や高速道路網で結ぶのが、「一帯」。南シナ海からインド洋、アラビア海を通り、スエズ運河を抜け、南欧に向かう海路を整備するのが、「一路」だ。

 ユーラシア大陸を縦横無尽に駆け巡り、物流を活発化させる壮大な構想には、アジア・中東諸国や欧州の先進国も、大乗り気になっている。

 5月14、15の両日、北京で催された一帯一路の国際会議には全世界の計130カ国、1500人が参加。ロシア、インドネシア、イタリアなど29カ国の首脳が一堂に顔を合わせた。

 中国は今後5年間で、一帯一路のインフラ整備に円換算で17兆円を投資すると約束した。巨額のチャイナマネーが集中投下されれば、世界中のマネーも誘発されてインフラ投資に動き出すに違いない。

 一帯一路が実現すれば、世界の人口の6割以上、GDP総額の3割近くに達する巨大経済圏が誕生するが、変貌を遂げるのは経済分野に限らない。アジア、中東、欧州をつなぐ高速物流網が運ぶのは商品だけではないからだ。人種や民族の異なる人々の交流も強まるし、それぞれの歴史や文化への理解も深まっていく。世界の人々にもたらす影響は計り知れない。

 一帯一路のメリットが中東全域を巻き込めば、政治の混乱や宗教上の対立も解決に向かう可能性が出てくる。テロリズムを生み出しているのは、格差と貧困の蔓延だ。巨大経済圏の出現によって世界のマネーが中東に流入し、貧しい人々が豊かになれば、「IS」もズタズタに断ち切られる。世界中がイスラムテロにもう悩まされずに済むかも知れない。

 このような希望の姿こそ、「人類が成し遂げえなかった」という過大な評価の根拠である。習主席もなかなかやるものである。一帯一路の実現は、戦後70年以上も続いた米国一極時代の終焉を意味する。その時、経済面における世界地図の中心も変わる。大西洋を挟んだ欧州圏と、日本を含む環太平洋圏が、北米を取り囲むような姿から、一帯一路がド真ん中に据えられることになる。

 かような時代の足音が近づいているのに、安倍首相はトランプ米大統領にヘーコラしている場合なのか。そろそろ中国へのムキ出しの対抗意識を捨て、大胆な方針転換を打ち出す時期である。
*****

 この記事はいい事を言っているが、確かに流通がうまくいけば豊かになる可能性があるがNAFTAのメキシコ、カナダ、豊かな米国へ違法移民が流入、麻薬も流入、マフィアも流入と言う事もある。
 その時中国は移民などを受け入れられる?宗教の違いでチベットを弾圧している現状、そうなった時にどうするのかと言う事。
 

*****
加計学園問題 前次官喚問を自民拒否 文科相「再調査しない」  【東京新聞】

 民進、共産、自由、社民の野党四党は二十六日午前、国会内で国対委員長会談を開き、安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部の新設計画を巡り、「総理の意向」などと記載のある記録文書の存在を認めた文部科学省の前川喜平前事務次官の証人喚問を求めることで一致。民進党の山井和則国対委員長が自民党の竹下亘国対委員長と会談して申し入れたが、竹下氏は拒否した。

 会談で、竹下氏は前川氏が民間人であることに触れ「現職の時になぜ言わなかったのか」と指摘した。山井氏は会談後の記者会見で「民間人の籠池泰典氏を喚問したのは自民党。ご都合主義だ」と批判した。

 四野党の国対委員長は衆院予算委員会での集中審議開催を求めることも決定。前川氏の証人喚問要求と合わせ竹下氏に申し入れた。竹下氏は回答を留保した。

 民進党は参考人招致を求めていたが、前川氏の会見を受け喚問に切り替えた。

 民進党の蓮舫代表は二十六日の参院議員総会で、前川氏の証言を踏まえて「当時の事務方トップの言葉は非常に重い。官邸の意向で行政がゆがめられたのかどうか、徹底的に明らかにしたい」と強調した。

 一方、菅義偉(すがよしひで)官房長官は記者会見で、文書について「出所不明のもので信憑性(しんぴょうせい)も欠ける点は(前川氏の)会見があっても、変わりない」と語った。

 文書の存否の再調査に関しては「前川氏は担当課から受けたと言っているが、調査では担当課の職員にも聴取を行った結果、該当文書の存在は確認できなかった」と指摘。「国家戦略特区は岩盤規制に風穴を開けるわけだから、内閣府は規制官庁と侃々諤々(かんかんがくがく)、大議論を行うのは当たり前。行政がゆがめられたことはまったくない」と強調した。

 前川氏が認めた「出会い系バー」への出入りについては、杉田和博官房副長官が以前、前川氏に確認した上、注意したと明らかにした。菅氏はこれまで、前川氏の在職中には事実関係を把握していなかったと説明していた。

      ◇

 松野博一文部科学相は二十六日の閣議後の記者会見で、文科省の前川喜平前事務次官が加計学園の獣医学部新設計画を巡る記録文書の存在を認めたことについて「既に辞職した方なので、コメントは差し控える。文科行政がゆがめられたとの認識はない」と述べた。

 記者団から一連の文書について改めて調査する意向があるか問われた松野氏は「再調査をする考えはない」と断言した。
*****

 調べもしないのはこの文書ははっきり存在し、文科省が作ったものと言う事だろう。もし違うと言うのなら証人喚問すべき。
 証人喚問できないと言う事は前川前次官にしゃべられたら困るんだろう。
 
 

*****
原発過酷事故避難 東海村単独で7月30日に訓練  【東京新聞】

 東海村が、村内に立地する日本原子力発電(原電)東海第二原発の過酷事故に備えた避難訓練を七月三十日に実施することが分かった。避難先の自治体と、共同で実施する広域避難訓練について覚書を交わしているが、村側の意向で今回は見送り、村単独の訓練になる。 (山下葉月)

 村は現在、策定を進めている避難計画の実効性について検証を進めるため、計画決定前の訓練の必要性を強調していた。

 訓練では、山田修村長や村職員、村民が自家用車やバスに分乗し実際に避難ルートを走行してみる。避難先の県南地域の三市に避難所は開設しないため、手前で引き返す。このため訓練は比較的、小規模になる。関係者によると、村が「単独でやる」と三市に伝えたという。

 村の避難計画案によると、村民約三万八千四百人のうち取手市に約二万三千五百人、つくばみらい市に約九千八百人、守谷市に約五千百人が避難する。今年三月、村は三市と避難所開設などで協定を締結、合わせて覚書を交わした。

 村民の約六割を受け入れる取手市は、地元区長に対し、覚書について説明を開始している。藤井信吾市長は「村から要請があれば、喜んで(避難訓練に)協力する」と話している。
*****

 なんだかな~、2か月先の事を今から計画、これじゃいざとなったらどうなるか。
 それより原電の原発を廃炉してもらった方がいいでしょう。


*****
政府要人 「個人の見解」なら、何を言っても許されるのか  【毎日新聞】

 安倍晋三首相が9条への自衛隊明記を唐突に提案し、自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長が「ありがたい」と述べた。憲法軽視ともとれる発言だが、菅義偉官房長官は「個人の見解」だとして問題視しない。この表現、最近やたら目につく。政府要人が公の場で「個人の見解」と断れば、何を言っても許されるのか?

 発言は23日、東京の日本外国特派員協会での記者会見で飛び出した。自衛隊法61条は隊員の政治活動を制限し、入隊時の服務宣誓で憲法順守を誓う。憲法学者の木村草太・首都大東京教授は「憲法99条の公務員の憲法尊重擁護義務にも抵触しかねない」と指摘する。

 しかし、菅官房長官は24日の会見で「個人の見解」だと強調。翌25日には稲田朋美防衛相と河野氏本人も「個人の見解で政治的意図はない」と釈明した。

 実は河野氏、23日の会見では「一自衛官として申し上げれば」と述べていた。「自衛官(公務員)」の見解ならなおさら問題だ。それが「個人」にすり替わっている。「飲み屋での会話ではなく、統幕長として臨んだ記者会見です。個人的な発言にはなりえません」(木村さん)

 稲田防衛相も3月、森友学園問題で注目される教育勅語を巡り「(教育勅語の)核の部分は取り戻すべきだ」と国会で答弁。菅官房長官は「所管外で個人的な発言」と釈明した。木村さんは「そう言うなら国会でプライベートな会話をすべきではない」とあきれる。

    ◇

 「個人の見解」なら何でも許されるのか。

 タレントの松尾貴史さんは「都合の悪い時に『個人の見解だから問題ない』と片付けるのは、『個』の存在を軽んじていることの裏返し」と指摘する。

 国会で審議中の「共謀罪」に、国連のプライバシー権に関する特別報告者が懸念を示した一件でも、政府は「個人の資格による調査。国連の立場を反映するものではない」と反論した。松尾さんは「これも『個人の見解』ということで、問題を矮小(わいしょう)化するいつもの手口だ」と説明する。
*****

 記憶にないだの個人としてだの普通の社会ならあほか、と言われることを平気で言う。政治家の感性の堕落?と言うか国民を馬鹿にしている。





 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 




昨日の神戸
最低気温  18.4度(07:20) 前日差-1.1度)
最高気温  22.8度(15:47) 前日差-0.8度)

  今朝の神戸最低気温  20.6度 (05:30)  6月中旬並み 平年より3.3度高かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時50分 (昨日 4時50分)
   日の入り   19時03分 (昨日19時02分)

       日の出は昨日と同じ、日の入りは昨日より一分遅い
   
       

 3つの低気圧は少しづつ東へ、中国の高気圧が東へ、中部から東はまだぐずつく天気。
     
     
 明日の朝、太平洋側と日本海側の低気圧は東北付近まで移動、北陸以北は雨が残る。
     
     
 今朝は曇り、六甲に上空には怪しげな雲が、しかしそのうちに日が出てきて晴れに、風がありあまり暑く感じなかった。
 今日の神戸の最高気温は27.6度、昨日より4.8度高く、平年より3.2度高かった。
 明日は雨、朝の最低気温は14.7度、最高気温は22.7度、夜の気温は17.9度の予報、えっ最高が低い、今日より5度低い。


  あじさいのつぼみが急に大きくなってきた
    
  白の夾竹桃が咲いていた 
 

 




誰が改憲・共謀罪を望んだのか 五輪悪用の詐欺政治と代償

2017-05-26 | いろいろ

より

*****
誰が改憲・共謀罪を望んだのか 五輪悪用の詐欺政治と代償

 安倍政権が推し進める国家改造の工程表が、またひとつ進もうとしている。23日、「共謀罪」法案があっさり衆院を通過。法案に対する懸念の声を無視して、政府・与党は今国会で強行成立させるつもりだ。

 安倍首相は「テロ防止には共謀罪が必要で、この法案が成立しないと2020年の東京五輪が開けない」と、まるで五輪を人質にするような理屈を振りかざして法案をゴリ押しする。国連の「国際組織犯罪防止条約」を締結するためには、共謀罪が必要不可欠だというのだ。当の国連から共謀罪法案に疑義を呈されているのに、それを一蹴して法案成立に突き進む独善ぶりには驚き、呆れるほかない。

 国連のプライバシー権に関する特別報告者のジョセフ・ケナタッチ氏は、この共謀罪法案が「プライバシーや表現の自由を不当に制約する恐れがある」と懸念を示す書簡を18日付で安倍宛てに送った。その内容は国連人権高等弁務官事務所のホームページにも公開されているが、菅官房長官は22日の会見で「(書簡は)一方的に発出された。内容は明らかに不適切で強く抗議した」と切り捨てた。

 「抗議だなんて、どうかしています。国連決議に応じないどこぞの独裁国家じゃあるまいし、日本政府がやるべきは、まず報告者の疑義に答え、懸念を解消すべく努力することでしょう。そもそも、国連の報告者も指摘しているように、この法案は五輪と関係がない。五輪の前に急いで成立させる必要はまったくありません。五輪を錦の御旗にすれば国民も反対しづらいと足元を見ているのでしょうが、この際、なんでもかんでも五輪を名目にして進めてしまえという強引さは目に余る。

 原発事故の汚染水が『アンダーコントロール』などと言って、国際社会を騙して東京五輪を引っ張ってきたら、今度は五輪を使って国民をたぶらかす。憲法改正にまで五輪を利用するのは、あまりに悪辣です」(政治学者・五十嵐仁氏)

「機は熟した」の手前勝手

 安倍は3日の憲法記念日に開かれた改憲派集会で突然、憲法9条改正をブチ上げ、「五輪が開催される2020年に新憲法の施行を目指す」と言い出した。共謀罪以上に、憲法改正は五輪と何の関係もない。自分の総裁任期から逆算しただけの手前勝手な都合だ。「機は熟した」と安倍は言うが、国民からすれば「どこが?」である。

 朝日新聞が13、14日に行った世論調査で、「憲法改正は2020年の施行をめざすべきだと思いますか」の問いに対し、「時期にはこだわるべきではない」が52%と半数を超えた。「改正する必要はない」が26%、「2020年の施行をめざすべきだ」はわずか13%だった。

 産経新聞の同時期の調査でも、安倍が2020年に新憲法の施行を目指す意向を表明したことについて「この姿勢を評価しますか、しませんか」という質問には、「評価する」と「評価しない」が46.9%で並んだ。安倍応援団で改憲を後押しする産経でも、この結果なのだ。2020年までの憲法改正なんて、誰も望んでいない。安倍ひとりがシャカリキになり、既成事実化しようとしている。

国家改造の軌跡はヒトラーのベルリン五輪とそっくり

 安倍は21日、ニッポン放送の番組の収録で、憲法9条に自衛隊を明記するという自身の改憲案を「自民党として年内に公表することを目指す」と表明した。

 改憲スケジュールを勝手に決め、仲間内の集会や一部のメディアを使って、どんどん外堀を埋めていく。

 かろうじて石破茂前地方創生担当相は「正しいやり方とは思わない」など、自民党が12年に発表した憲法改正草案もガン無視する安倍の手法を批判しているが、二階幹事長は党の憲法改正推進本部の役員を増員して体制を強化し、安倍の意向に素早く応える姿勢を見せている。

 「首相に言われるまま唯々諾々と従う自民党も、暴走を止められない非力な野党も、あまりに情けない。安倍首相がやっていることは、権力者によるクーデターなのですよ。9条改憲で日本が誇る平和主義をかなぐり捨て、戦前の軍国主義国家に戻そうとしているのです。五輪の裏で進行する黒い企みを大メディアがしっかり報じないから、国民も深刻さに気づいていませんが、五輪のお祭り騒ぎに興じているうちに、気づいたら国がそっくりつくり変えられているという恐怖の事態が迫っています」(政治評論家・本澤二郎氏)

 フランス語のクーデター(coup d'Etat)は、「国家への一撃」を意味する。法秩序を無視し、国家を乗っ取って、政治システムを力ずくで変えようとしているのが今の安倍政権なのである。

 「この一撃は、民主主義への挑戦です。いま国民が“民主主義とは何なのか”を真剣に考えなければ、何も考えられない、物も言えない世の中になってしまいます。共謀罪が施行されれば、反対意見が言えない空気の中で国民投票が行われ、改憲で戦争国家に生まれ変わって五輪を迎えることになるのです」(五十嵐仁氏=前出)

「安倍晋三記念五輪」でいいのか

 安倍の狙い通りに行けば、東京五輪の2020年に国家改造が完成する。その軌跡は、五輪の政治利用という意味でも、ヒトラーのベルリン五輪とそっくりだ。いまの日本は、そういう危険な領域に来ている。

 上智大教授の中野晃一氏(政治学)もこう言う。

 「五輪へのアプローチも完全に独裁者のものです。安倍首相は国会をないがしろにし、党内議論も無視して、完全に国を私物化している。そういう中から出てきたのが森友学園や加計学園の問題です。さすがに多くの国民も、安倍首相による国家の私物化は行き過ぎだと感じ始めているのではないでしょうか。こんな政権が2020年まで続けば、それこそ『安倍首相記念オリンピック』になってしまいます。これ以上の専横を許せば、東京五輪後の日本に未来はない。1強独裁に対抗できない野党も自民党も頼りないですが、もはや『代わりがいない』などと言っている場合ではありません。次が誰になっても、安倍首相よりマシなことだけは間違いない。『この道しかない』などと強要するのも一種の脅しで、国民を洗脳しているのであり、ドメスティックバイオレンスみたいなものです。一刻も早く手を切る必要がある。平穏な生活を守りたければ、とにかく安倍首相を引きずり降ろすことです」

 五輪に合わせて、なし崩しで進められようとしている改憲は、「敬愛する祖父の悲願を果たす」という安倍の個人的な願望でしかないのだ。民主主義を引き換えにしてまで、安倍の悲願をかなえてやる義理などない。五輪詐欺政治に騙されないことだ。反知性のクーデター男に2020年まで首相を続けさせたら、国民は凄まじい代償を支払うことになる。
*****




I am not Abe.   「総理のご意向」次官の私だって気にする

2017-05-25 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/25(木)

*****
中曽根は「注意する人」据えた  【日刊スポーツ】

 ★この日、「共謀罪」の趣旨を含む組織犯罪処罰法の改正案が衆院本会議で投票総数459、白票338、青票121、自民、公明、日本維新などの賛成多数で可決され、衆院を通過した。共謀罪について与党などは、テロ対策の不備があるかのごとく説明し、国民に必要不可欠な法律という印象を与えたものの、法相自身が法案を明瞭に説明できず、事実上不誠実な審議と採決となった。

 ★また、採決直前の今月18日、国連のプライバシー権に関する特別報告者・ジョセフ・ケナタッチが、共謀罪法案はプライバシー権と表現の自由を制約する恐れがあるとして、深刻な懸念を表明する書簡を首相・安倍晋三宛てに送った。これを受けて22日、官房長官・菅義偉は「不適切なものであり、強く抗議を行っている。特別報告者という立場は、独立した個人の資格で人権状況の調査報告を行う立場であり、国連の立場を反映するものではない。プライバシーの権利や表現の自由などを不当に制約する恣意(しい)的運用がなされるということは全く当たらない」と一蹴した。

 ★このところこんな突っぱね方を、政権は当然のように行う。憲法改正論者、長期政権、「戦後政治の総決算」を掲げた元首相・中曽根康弘と「戦後レジームからの脱却」をうたった安倍は最近よく比較されるが、中曽根は自身の内閣で自分と考えの違う後藤田正晴を官房長官に据えた。当初、後藤田は中曽根より内務省で年次が上だったため、「今まで『君付け』していた者の下には就けない」と難色を示したが、引き受けると中曽根の政策を否定したり、たしなめることもあった。中曽根周辺が言う。「だから後藤田が必要だった。首相には注意する人が必要。そしてこの人に言われれば納得するという人が必要」。安倍お友達内閣には、いや今の自民党には耳を傾けさせたり、立ち止まらせる人材は皆無だ。
*****

 安倍も安倍だが菅もばかだね、国連の特別法国者からの質問に強く抗議する、としたが特別法国者は国連の機関として動いており個人とする意見はまったく妥当性を欠く発言だ。
 結局安倍は自信がないんだろう、側近に茶坊主ばかり侍らして言う事を聞く者の真ん中で安心している、そのうちに寝首を欠かれることになるのでは?
 


*****
加計学園と“金銭癒着”浮上 安倍首相に「学園監事」の過去  【日刊ゲンダイ】

 「彼は私の友人ですよ。ですから会食もします、ゴルフもします。でも、頼まれたことありませんよ!」。“腹心の友”と呼ぶ加計孝太郎氏が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設をめぐり、国会で追及された安倍首相はこう居直っていた。40年来の仲であれば、遊びくらいするだろう。しかし、何のもくろみもなく金銭のやりとりをすることがあるだろうか。安倍首相は過去、加計グループで役職に就き、報酬を得ていたのである。

■昭恵夫人も絡んだ“癒着”関係

 安倍首相が関わっていたのは、加計グループの学校法人「広島加計学園」(福山市)。監事を務め、その報酬を受け取っていたことが1999年度分の「所得等報告書」に記載されている。報酬額は14万円程度とみられる。名門政治家の跡目を継いだとはいえ、当選3回の若手議員だった安倍首相がなぜ役職に収まったのか。安倍事務所に記載内容の確認と経緯の説明を求めたが、期日までに回答はなかった。

 広島加計は加計学園グループの原点だ。創業者の加計勉氏が最初に手掛けた予備校が前身で、ここを振り出しに認可外保育園から大学院まで20以上の施設を運営するマンモス学校法人に成長した。16年2月には広島加計傘下の小学校を森友学園の籠池泰典前理事長ファミリーが視察している。加計グループの認可外保育施設の名誉園長を務める昭恵夫人の橋渡しがあったからだ。

 安倍首相は加計氏について「俺のビッグスポンサーなんだよ」と話していたと週刊誌で報じられているが、むしろタニマチと呼んだ方がシックリするほど、安倍夫妻をサポートしている。「旅費は全部自分が持っている」「(安倍首相に)年間1億くらい出しているんだよ」といった加計氏の発言も報じられている(本人は否定)。

 「加計氏は安倍夫妻の私的な訪米や、昭恵夫人の米国旅行にも同行しています。安倍さん抜きの場合は、共通の知人である下村元文科相の夫人らも交えて複数人で行っているそうです」(永田町関係者)

 昭恵氏の米国の小学校視察に加計氏がお供したのを機に、広島加計傘下の小学校はその米小学校と姉妹校提携。昭恵氏がライフワークにするミャンマーの教育支援事業にも絡んでいて、昭恵氏が名誉顧問を務めるNPO法人「メコン総合研究所」と加計学園は事業提携を結んでいる。

 8年間で15回も申請を却下された獣医学部の新設がスピード認可。「諦めずにやってきた」からだという安倍の国会答弁がストンと胸に落ちる国民がどれだけいるだろうか。

 政治評論家の森田実氏はこう言う。

 「このところ〈安倍首相はオカシイ〉という声をよく耳にします。必死になって臭いモノに蓋をしようとしているのは、国民にお見通しなのです。だから、ボロがどんどん出てきている。それなのに、解散・総選挙を恐れて野党の追及が手ぬるい。腐敗を徹底究明すれば、世論は必ずついてくるのに、本当に歯がゆいですよ」

 監事報酬に海外旅行に教育事業支援。やはり“ただの友人”では通用しない。
*****

 まさに「ずぶずぶ」じゃん、それ以外言いようがない、韓国ならそく逮捕だ!
 


*****
内部文書が次々流出…「加計学園」問題は堤防決壊寸前  【日刊ゲンダイ】
 永田町の裏を読む 高野孟氏

 ある副大臣経験者によると、各省庁には「詠み人知らず」という分類の文書があるのだという。およそ役人は、どんな会議や打ち合わせでも必ずメモを取るものだが、それをすべて清書して公的な文書としてファイルするかといえば、そんなことはない。政治家が無理難題を言ってきて、役人が裏技を駆使して違法すれすれで何とか処理した場合など、情報公開を求められて文書が表沙汰になったら大変だから、公的な文書としては残さない。

 とはいえ、何の記録も残っていないと、イザそれが何かの拍子に露見した時に、政治家がシラを切って役人に責任を押しつけようとするかもしれず、自分自身の安全保障のためにもメモを残して、ハードディスクの底かデスクの奥に取っておくことが少なくない。それが「詠み人知らず」文書で、大抵の場合は誰が記録したのか分からないようにしてある。

 いま加計学園事件を巡ってポロリポロリと出てきている文書は、どうもこの手のもので、菅義偉官房長官は表向き涼しい顔をしてこれを「怪文書」扱いにしてやり過ごそうとしているが、内心は戦々恐々で、誰が漏らしたのか徹底的な犯人捜しを命じて、これ以上のダダ漏れを防ごうと必死になっている。「ところが」と、ベテラン政治記者が言う。

「森友学園問題はエリート官庁の財務省だからまだ統制が利く。籠池前理事長側がどんな隠し玉を持っているのかだけが気掛かりだ。ところが加計学園問題は文科省と内閣府で、一流とはいえない官僚たちを相手に、官邸も四苦八苦している状態。そこへ、北村直人元自民党衆議院議員が朝日新聞の取材に応じて、自分の名前も出てくる文書に記されていることは『事実だ』と証言したので、官邸はほとんどパニックに陥っている」

 北村は自身が獣医師で、今も日本獣医師会顧問。医師会はもちろん、いかなる獣医学部の新設にも反対で、北村もそのために昨年秋には石破茂前地方創生大臣や山本幸三特区大臣と会って加計学園問題で話をしている。そのことが書かれた文書を当人が本物だと言っているのだから、怪文書として葬るのは難しくなってきた。22日にも共産党の小池晃書記局長が国会で、また文科省が作成したとみられる新たな資料を公表。それは政府関係者から入手したもので、これをもし怪文書と呼ぶなら、その政府関係者を国会招致せよと求めた。加計学園問題は、もはや堤防決壊寸前にまで達したようである。
*****

 早く堤防決壊させないと、共謀罪で国連の特別法国者の質問を門前払いしたことがじっくりと効いてくるかも、あれは安倍首相本人宛だから知らなかったとは言えない。
 


*****
来春にも「出力制御」要請へ 四電、太陽光発電業者に  【朝日新聞】

 四国電力の佐伯勇人社長は24日の記者会見で、比較的規模の大きい太陽光発電事業者に対し、来春にも発電を一時止める「出力制御」を求める考えを明らかにした。太陽光発電をめぐっては、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度導入で増えたが、発電量が過剰になると電力の安定供給に影響を与える恐れがあるためだ。佐伯氏は「需要と供給を一致させるために、火力発電を抑制するだけでは困難。出力制御はより多くの再生エネルギーを受け入れるために必要」と述べた。

 四電によると、「制御」を要請する可能性があるのは50ざヮット以上の事業者で約1400件。大手電力会社では九州電力が2015年以降、種子島など三つの離島の事業者に要請したことがあるという。
*****

 なんといい加減な言い分、それなら原発を止めればいい話、原発を動かさなくても電力は十分に間に合っているのに出力調整が難しい原発を動かすからだ。
 原発を動かすことで値下げできると言うのならその分を出力制御を要請する太陽光発電に支払うべきじゃないか。
 まずは原発を止めろ!
 

*****
「総理のご意向」私だって気にする 「認められぬ」と主張すべきだった  【朝日新聞】

前川前次官一問一答

 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設をめぐり、文部科学省の事務次官だった前川喜平氏(62)が朝日新聞の取材に応じた。内閣府から「総理のご意向」と言われたなどと記録した文科省の文書について、前川氏は次官在任中、担当課から説明を受ける中で示されたと証言。官僚トップの次官として「筋を通すべきだった」とも語つた。主なやり取りは次の通り。

 ――文科省が内閣府から「総理のご意向だと聞いている」と言われたなどとする文書8枚を、民進党が国会で示し、文科省に調査を求めたが。

 いずれも獣医学部の新設について、担当の専門教育課の職員から、自分が説明を受けた際に示された。昨年9月9日~10月3.日に計6回、課長や課長補佐らと事務次官室で獣医学部の新設について打ち合わせをした。9月28日には「獣医学部新設に係る内閣府からの伝達事項」という文書を、10月4日には「大臣ご指示事項」の文書を示されたと記憶している。

 ――一連の文書には「総理のご意向」「官邸の最高レベル」という言葉がある。どう思ったか。

 文科省がそれらの言葉を持ち出され、圧力を感じなかったといえば、うそになる。「総理のご意向」「最高レベル」という言葉は誰だって気にする。私だって気にしますよ。ただ、あくまでも内閣府の審議官が語ったという言葉なので、真実はわからない。

 ――文科省はなぜ、獣医学部新設に慎重だったのか。

 獣医学部の新設を認めるのは文科省だ。獣医師は全体としては足りていると農林水産省が言っている中で、むだな大学をつくったとの批判が文科省に回ってくると心配した。

 理屈に合わない規制を見直すのは当然だ。だが、獣医学部の新設については、どういう人材が、どれだけ必要か、ということが最後まで欠落したまま進んだ。(獣医師の需給見通しを示す)農水省や(公衆衛生を担当する)厚生労働省が、獣医師が足りていないというデータや、生命科学など新しい分野で必要な人材のニーズなどを示さない中では、本来は踏み切れない。踏むべきステップを踏まずに飛び越えろと言われたように感じ、筋を通そうにも通せなかった。行政がゆがめられた。

 ――文科省の担当者らはどんな様子だったか。

 説明に来るたびに弱り切り、困り切った顔をしていた。彼らには「(松野博一・文部科学)大臣のご判断に任せるしかない」と伝えた。本当は、私自身が内閣府に対して「こんなことは認められない」と強く主張して筋を通すべきだった。反省している。

 ――なぜ、証言しようと考えたのか。

 大臣が19日に記者会見し、「該当する文書の存在は確認できなかった」との調査結果を発表したが、あるものが、ないことにされてはならないと思った。実際、会見では「なかった」とは言っていない。調査が甘いと言われることを覚悟で、とにかく調査はしたけれど「確認できなかった」というのが、ギリギリの表現だったのではないか。

 ――文科省の「天下り」問題では、前川氏自身が懲戒処分を受け、事務次官を引責辞任した。今回の証言について、首相官邸への「逆恨み」だと受け取られるのではないか。

 再就職をめぐる問題については、私に責任がある。引責辞任は自分の考えで申し出て、大臣と官邸の了解をいただいた。官邸からも大臣からも「辞めろ」とは言われていない「政府が国会で批判を浴びる事態を招き、私は謝罪するしかない。逆恨みする理由がない。


官房長官「怪文書みたい」文科相「存在確認できず」

否定的発言繰り返す

 加計学園の獣医学部新設計画をめぐり、文部科学省が内閣府から「総理のご意向」などと言われたと記した文書が明らかになってから、菅義偉官房長官らは文書の存在や内容に否定的な発言を繰り返している。松野博一文科相も省内調査の結果、「文書の存在は確認できなかった」としている。

 朝日新聞は17日付朝刊で、文書の存在を報じた。同日の国会で民進党が同様の文書を示して質問すると、松野氏は「確認をさせていただきたい」と答弁。菅氏は記者会見で「怪文書みたいな文書」と表現し、「総理からも一切指示はない」と内容を否定した。

 朝日新聞は18日、日時や出席者が特定された別の文書の存在も報道。名前が記された内閣府審議官は国会で問われたが、「内閣府として申し上げたことは一切ない」と答弁した。

 松野氏は19日、文科省内を調査した結果「該当する文書の存在は確認できなかった」と発表した。ただヽ野党側は「職員が個人で使うパソコンのデータを調べていないため、調査は不十分だ」などと批判している。


出会いバー通い報道  「不適切行為  していない」

 読売新聞は22日付朝刊で、前川喜平上削文部科学事務次官が「在職中、売春や援助交際の交渉の場になっている東京都新宿区歌舞伎町の出会い系バーに、頻繁に出入りしていた」とする記事を掲載した。

 前川氏は朝日新聞の取材に出入りの事実を認めたうえで「不適切な行為はしていない」と説明。「(次官在職中の)昨秋、首相官邸幹部に呼ばれ、『こういう所に出入りしているらしいじゃないか』と注意を受けた。なぜ、読売新聞に報じられたかわからないが、誤解を招きかねない行為だった」と語った。
*****

 一国の総理から言われればついつい従ってしまう現在の官僚の姿が、人事権を官邸が握った結果こうなった。
 読売も単なる官邸のちり紙になったか。
 
 

*****
加計学園疑惑リーク元 読売新聞が異例報道の「官僚の風俗通い」は安倍官邸からの“リーク”  【デイリー新潮】

 前川喜平・前文科事務次官(62)の出会い系バー通いを報じたのは、読売新聞の5月22日付朝刊だった。新聞メディアでは異例ともいえる官僚の“風俗通い”追及記事だが、これは安倍官邸が主導したものだった。

 ***

 背景にあるのは、前川前次官が“第2の森友問題”といわれる「加計学園」疑惑報道のキーマンであるとの事情だ。

 加計学園が運営する大学の獣医学部新設をめぐり、安倍総理が便宜を図ったとされる文科省作成の文書が流出したのは報道の通りだが、そのリーク元こそ、前川前次官であるという。

 「ネタ元は前川さんです」

 と明かすのは、加計学園文書の存在を報じた朝日新聞の関係者。

 「記事にしたあとに、官邸スタッフから、“安倍総理周辺は、どこかのメディアと組んで前川さんに人格攻撃を仕掛けようとしている。その結果、前川さんの出した文書の信憑性が問われ、丸々報じた朝日も恥を掻くことになるから”と言われました」

 ***

 ともすれば政権発足以来の窮地に立たされかねなかった安倍政権が講じた、メディアを用いた防衛策――。5月25日発売の「週刊新潮」では、前川前次官がリークに打って出た理由を解説。問題の出会い系バー利用客の証言と共に、詳しく報じる。

*****

 後先構わず何が何でも、そもそもでんでん。


*****
関電、申請前7基が許可 大飯3・4号機 主な審査終了  【朝日新聞】

 関西電力大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働に向けた主な審査が24日、終了した。原子力規制委員会が新規制基準を満たすと認める審査書を正式決定し、安全対策の基本方針を許可した。関電が申請していた高浜原発1~4号機、美浜原発3号機(いずれも福井県)を含めた全7基が許可された。残る大飯1、2号機は運転開始から40年が近づいており、関電は申請を慎重に判断するとしている。

 大飯3、4号機で想定される地震の揺れの大きさ(基準地震動)を巡っては、審査を担当した島崎邦彦・前規制委員長代理が昨年4月の熊本地震の観測結果をもとに、関電の計算手法では揺れが過小評価される可能性があると指摘。4月に名古屋高裁金沢支部であった運転差し止め控訴審でも「必要な審査が行われていない」と証言した。

 規制委はこの日、大飯3、4号機の審査書案に一般から寄せられた349件の意見を公表したが、島崎氏の指摘を受け、基準地震動の評価を懸念する意見が多く寄せられた。

 規制委は、関電が使った計算手法でも熊本地震を説明できたことや、別の計算手法は規制に使えるほど手法が確立していないことなどを踏まえ、「基準地震動の策定手法に影響はない」と結論づけた。田中俊一委員長も会見で「不確実性があることを含め十分に安全側に評価している」と述べた。

 関電は大飯3、4号機を10月にも再稼働させたい意向だ。ただ、高浜原発で今年1月、建設用の大型クレーンが倒壊した事故を懸念する意見も寄せられた。田中委員長は「十分な心構えで臨んで欲しい」と注文を付けた。


訴訟中住民側は反発

 関西電力大飯原発3、4号機の安全対策の基本方針が原子力規制委員会に許可された24日、運転差し止め訴訟をしている住民側が抗議声明文を出した。裁判が続く中で再稼働への手続きが進めば、さらなる反発も予想される。

 この日、名古屋高裁金沢支部の控訴審で争う住民側は声明で「規制委の判断は最新の科学的知見を無視し、司法を極端に軽視し、安全確保という行政の責任を放棄するもの」と主張した。2014年の一審の福井地裁判決は「新規制基準への適合性ではなく、福島事故のような事態を招く具体的な危険性があるか」との観点で稼働を許さないと結論づけている。また、今回一般から寄せられた、想定される地震の揺れの大きさ(基準地震動)の評価への懸念は、控訴審でも争点になっている。

「関電が今回の審査を申請したのは13年7月。当初約108億円と見積もった安全対策の費用は現時点で約1220億円にのぼる。おおい町の中塚寛町長は「世界でも厳しい水準にあるといわれる新規制基準にのっとって慎重に審査された。一定の安心感がある」と述べるなど歓迎した。今後、町議会の判断などを踏まえ、同意の可否を判断するという。 一方、原発から30キロ圏に一部がかかる滋賀県の三日月大造知事は「国と関西電力は疑問や不安感の解消に向け、説明責任を果たしてほしい」とコメントした。


再稼働ならさらに値下げへ

 関電は今月17日、高浜4号機(福井県高浜町)を再稼働した。6月中旬にも営業運転に入る。高浜3号機も原子炉への核燃料搬入を‐終えており、6月上旬に再稼働し、7月上旬に営業運転に入る予定。その後、電気料金を値下げする方針だ。

 今回の大飯3、4号機が再稼働すれば、さらなる値下げに踏み切る考えだ。

 ただ、現在、大飯で実施している安全対策工事が遅れており、再稼働時期は早くても10月になる見通しだ。
*****

 安全とは言っていないと言うのが田中喜誠委員長のいつもの言い分だが今回は言わなかったのかな?
 値下げ値下げと言っているが事故が起ることは考えていない、事故が起れば東電と同じく国に頼み国民に転嫁するつもり。




 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



昨日の神戸
最低気温  19.5度(24:00) 前日差-0.5度)
最高気温  23.6度(14:57) 前日差-2.9度)

  今朝の神戸最低気温  18.5度 (06:00)  6月上旬並み 平年より1.4度高かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時50分 (昨日 4時51分)
   日の入り   19時02分 (昨日19時02分)

       日の出は昨日と同じ、日の入りは昨日と同じ
   
       

 3つの低気圧が日本を囲み雨を降らす、大陸から高気圧がゆっくり近づく。
     
     
 明日の朝、太平洋側と日本海側の低気圧は東へ移動、西日本から晴れてくる。
     
     
 今朝は久しぶりの本格的な雨だった、六甲の谷筋には雨雲ただよう、しかし10時過ぎには止んだ。 午後には日も差した。
 今日の神戸の最高気温は22.8度、昨日より0.8度低く、平年より1.4度低かった。
 明日は雨、朝の最低気温は20.2度、最高気温は26.3度、夜の気温は17.1度の予報、昼間の気温が高い。

    

 このところWindowsのIMEがばか、変換がうまくいかないこと多い、学習していない感じ。