阪神間で暮らす

テレビを持たず、ラジオを聞きながら新聞を読んでます

FRBが利上げを決定

2017-05-25 | いろいろ

賀茂川耕助氏の「耕助のブログ」より

*****
FRBが利上げを決定

 大規模な減税とインフラ投資を行うことを公約に掲げたトランプ氏が大統領になったアメリカでは、その期待から債券市場が活況し、アメリカの中央銀行である連邦準備制度理事会(FRB)は利上げを決定した。

 アメリカの債券市場の影響を受ける日本も、2016年2月からマイナス金利が導入されているにもかかわらず、大手銀行の中には住宅ローン金利を引き上げるところも出始めた。しかし株価が上がっても米国では労働者の賃金は増えておらず、実際に経済が上向いてきていることを示すデータはない。

 FRBが政策金利を引き下げたのは、民間銀行が安い金利でお金を調達でき、企業は安い金利でお金を借りることができるようにするためである。それによって経済が活発になり、景気が良くなるはずというのが利下げの理由であった。しかし実際は、株価は上がっても労働者の賃金が上がることはなかった。

 利下げで景気が良くなれば購買意欲が上がり、物価も上昇する。しかしそれでインフレになると通貨の価値が下がるので、それを調整するために利上げが行われる。利上げにより企業は投資に慎重になり、今度はお金の流通量が減っていく。しかし今回は、景気が回復していないアメリカで利上げをするというのだが、労働者にとってこれは良いはずはない。

 なぜFRBは国民のためにならない政策をとるのだろう。それはFRBが政府機関ではなく、アメリカにある12の連邦準備銀行の集合体にすぎないからだ。12の銀行の持ち主は、たとえばニューヨーク連邦準備銀行の株主はゴールドマン・サックスやオランダのウォーバグ銀行、イギリスのロスチャイルド銀行といった欧米の国際金融資本であり、アメリカ政府は連邦準備銀行の株を1株も保有してはいないのである。中央銀行の役割は、通貨の発行や通貨価値や物価の安定だといわれるが、これらは後から理論化されたものにちがいない。なぜならFRBはアメリカ国民のための機関ではなく、銀行自らの利益と、外国の顧客の利益のために奉仕をする存在だからだ。

 FRBが、国民の雇用を増やしたり経済を活性化させたりするために政策金利を上げ下げしている、と考えるのはばかげているといえる。むしろアメリカをここまで格差社会にした大きな原因の一つが、FRBの政策なのだ。FRBの政策こそが、少数の人々に富を集中させることを可能にし、一方で多くの人の所得が奪われ、賃金が停滞し、ヘルスケアや教育費が増え、一般国民の生活水準は徐々に低下していったのである。

 人種差別的な発言を繰り返し排外主義的な右翼思想を持つトランプ氏をアメリカ国民が大統領に選んだのは、格差社会に絶望し、これまでの政治の本流以外に解決策を求めたためであろう。その責任の一端は、国民が求める安定や高い雇用率を実現するような政策を提供してこなかったFRBにある。

 日本でも日銀が物価を2%上げようとしているが、非正規雇用の労働者が全体の38%まで増えて賃金格差が拡大し、日本の貧困率は経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均よりも高い。日銀の株主は政府が55%だが、残りの株は誰が持っているのかは非公開である。誰のための政策なのか。日銀の株主を知りたいものだ。
*****




I am not Abe.   やっぱり加計学園ありき

2017-05-24 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/24(水)

*****
やっぱり加計学園ありき 共産党が入手した内部文書の中身  【日刊ゲンダイ】

「籠池砲」ならぬ「共産砲」が炸裂だ。安倍首相の「腹心の友」、加計孝太郎氏が理事長を務める「加計学園」が、愛媛・今治市に新設する獣医学部をめぐり、文科省内の「総理のご意向」文書がスッパ抜かれた問題。

 官邸は同省内の“お手盛り調査”を理由に「文書は確認できなかった」と逃げ切る構えだが、そうは問屋が卸さない。22日の参院決算委で、共産党の小池晃書記局長は「政府関係者から直接、入手した」とする新たな内部資料を暴露し、あらためて徹底調査を要求した。

「裏付けは取っている」「怪文書ではない」──。質疑後に国会内で小池議員が自信タップリの様子で報道陣に示したのは、昨年9~10月に文科省内で作成されたとみられる資料だ。昨年11月9日の国家戦略特区諮問会議で、議長の安倍が「獣医学部の設置を可能とするための関係制度の改正を直ちに行う」と決めた前にもかかわらず、〈今後のスケジュール(イメージ)〉には〈今治市分科会〉の予定が記載されてある。

 さらに、赤字で〈(加計学園以外に)競合があった場合、事業者選定にさらに時間がかかる見込み〉〈(2017年3月の設置認可申請では)教員確保や施設設備等の準備が間に合わない可能性〉などの懸案事項が書き込まれてあった。「加計ありき」で議論が進んでいた様子がうかがえる。

 決定的なのは、諮問会議の獣医学部設置原案に対し、文科省が内閣府に提示したとみられる修正内容だ。文科省側は〈既存の大学・学部では対応が困難な獣医師養成の構想が具体化し〉〈近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から〉などと原案に挿入すべき文言を赤字で示し、〈修正理由〉として〈日本再興戦略改訂2015の趣旨〉を挙げつつ、〈今治市の構想が適切であること〉を示すよう求めていた。

「『日本再興戦略改訂2015』とは、国家戦略特区が新たに講じるべき施策で、その中には獣医学部新設を決める際に満たすべき条件も盛り込まれていた。既存の大学・学部では対応困難な場合や、近年の獣医師需要動向を考慮する――など4つあり、15年当時の石破茂・国家戦略特区担当大臣の名前から『石破4条件』と呼ばれています。文科省側は過去の政策との整合性を図るために修正案を提示したのでしょう」(文科省担当記者)

 要するに文科省側は加計の獣医学部は「石破4条件」を満たしておらず、それでも「加計ありき」で進めるなら、内閣府が「適切」であることを示せ、と注文を付けたのだ。

 ところが、内閣府側は「総理のご意向」を盾に、この修正案を無視しただけではない。設置地域についても、原文の〈獣医師系養成大学等のない地域〉という一文の最初と最後に「広域的に」「に限り」の文言を新たに潜り込ませた。当時は京都産業大も獣医学部設置を検討していたのだが、この2語が追加されたため、同じ関西地方の大阪府立大に“獣医学部”がある京産大は、設置を断念せざるを得なくなった。

「どう見ても加計学園ありきで進んでいたとしか思えない。国政の私物化であり、安倍首相の国会答弁は虚偽ではないか。(入手文書に名前のある)内閣府の藤原(地方創生推進事務局)審議官など関係者を国会招致し、集中審議を求めたい」(小池晃議員)

 日刊ゲンダイが内閣府に藤原審議官らの受け止めや対応を尋ねると、担当者はこう答えた。

 「今のところ取材が数十件寄せられていまして……。(取材には)お答えしたいと思いますが、いつまでにということは申し上げられません」

 小池議員は会見で、直接入手した内部資料がまだあることを示唆していた。今後、第3、第4の「共産砲」が安倍政権を貫くのは間違いない。
*****

 この国はもう崩壊してしまっているんじゃないか、国民の公僕たる公務員が首相の顔色を窺い私人の為に国民の血税をまわしている。
 ありえない惨状だ。
 読売新聞が前川前事務次官のスキャンダルを流したためNHKは共産党が入手したような文書を手に入れたが放送を見合わせたと、完全に加計問題から注意をそらすための官邸よりの読売、いわゆるスピン。
 


*****
三原じゅん子議員は戦ってほしい  【日刊スポーツ】

 ★自民党は戦後の大半の政治をつかさどってきた。幾度か、その党風なのか調子に乗ったり、おごり高ぶりを見せると検察がおきゅうを据えたり、選挙で国民が野党との緊張状態を生んだり、過去にも2度ほど政権から下野させられたこともあった。その都度、権力の重要さを思い知り、党がまとまり政権に返り咲く。少しは謙虚さを取り戻すが、小選挙区制度になると、政権復帰にともない新人が多数当選し、舌禍事件やお粗末な事件を繰り返し、評判を再度下げる。政権はその繰り返しだ。

 ★しかし、国民は性善説に立ち、自民党にはそうは簡単に怒らない。他の政党に政権を任せると、とんでもないことになるからだ。しかし、それは政治手法の違いだったり、ネガティブキャンペーンがうまいだけで、野党政権の政策を批判しても、自民党は平気でその焼き直しの政策を国民に提案する。つまりは中身ではなく誰がやるかが問われる。日本の政治とはこの程度の代物だ。

 ★小選挙区制度により、党総裁と官邸に強い公認権がある。中央官庁の局長以上の人事は、官邸が決めるなど権力が集中したため、官僚は元より、自民党議員たちも幹事長や官邸に一層頭が上がらなくなる。

 ★15日に開かれた自民党厚生労働部会では、受動喫煙防止策の議論が行われたが、子宮頸(けい)がんの経験を持つ参院議員・三原じゅん子が、がん患者の立場を考慮した対策を求めたのに対し「(がん患者は)働かなくていい」という趣旨のやじが飛んだ。

 ★三原はブログで「何を言ってもいいということとは違います」「残念ながらあまりにも心ないやじに、私は心底怒りで震えました」とつづった。このやじを放ったのは15年6月、安保法制佳境の時期には報道機関について「懲らしめなければいけない」などと発言し、党執行部から厳重注意処分を受けた衆院議員・大西英男。三原は党内だからとひるまず、戦ってほしい。そして党内はこの程度と認識すべきだ。この問題、自民党の縮図を見るようだ。
*****

 「野党に政権を任せればとんでもないことになるからだ」と言うのは何かおかしいのではないか。
 ここでは自民のだれ切った体質をっ問題にすべき時だ。
 


*****
大西議員の失言波紋「危機感覚える発言」抗議続々  【日刊スポーツ】

 自民党の大西英男衆院議員(70)が受動喫煙の防止策を議論した15日の厚生労働部会で、「(がん患者は)働かなければいいんだよ!」とした発言が、波紋を広げている。

 がん患者団体などが22日、厚生労働省で記者会見。「治療と就労の両立という政策に逆行する発言に危機感を覚える」と批判した。がん患者の就労を支援するNPO法人の桜井なおみ理事長は「患者にとって、就労は生活費だけではなく生きがいの問題だ」と強調。「働く環境を選べない人を(受動喫煙から)救えるような厳格な法規制をつくってほしい」と訴えた。

 全国がん患者団体連合会の天野慎介理事長は「患者の就労が厳しい現状での発言に、怒りより悲しみを感じる。(公共の場では)屋内禁煙が世界的な潮流の中、議論が進まないのがもどかしい」と、実効性のある受動喫煙対策の実現を求めた。

 大西氏は党本部で下村博文幹事長代行と会い、今回の発言について厳重注意を受けた。民進党の野田佳彦幹事長はこの日の記者会見で、「議員の資格なしというより、人間失格だ」と厳しく批判した。

 過去にも失言が目立つ大西氏。14年4月の衆院総務委員会で質問中の上西小百合衆院議員に、「まず自分が子供を産まないとダメ」とセクハラ発言。15年6月には自民党の若手勉強会の中で「マスコミを懲らしめるには広告料がなくなるのが一番」と言い放って、党から厳重注意を受けた。

 昨年3月には衆院北海道5区補選の応援で現地入りした際、「自民党は嫌い」と言われた神社のみこに対し、「みこさんのくせになんだ」と発言した。失言癖は治まる気配がない。
*****

 この記事では「みこさん」と書かれているが実際は単に「巫女のくせに何だ」と侮蔑する発言をしている、この前も書いたが本音が出たんでしょう、都の選挙民の良識が問われている、またこの時の発言には若い女性を性的な対象としか見ていないと思われるニュアンスがある。
 身内(自民党内部会)での話だから外には出ないと思ったんだろうが相手が悪かったと言うか子宮頸(けい)がんの経験を持つ三原議員のがん患者の立場を考慮した対策を求めに対しての発言、下村博文幹事長代行は厳重注意だけでいいの?都民は見ている??それこそ次回の選挙で都民の良識を試されている。
 まあ、この程度の人間が自民党の議員だと言う事です。
 
  

*****
20年改憲「不要」59% 内閣支持、46%に下落  【毎日新聞】

 毎日新聞は20、21両日、全国世論調査を実施した。憲法9条の1項、2項をそのままにして、自衛隊の存在を明記するという安倍晋三首相の憲法改正案については、「反対」31%、「賛成」28%と回答が分かれた。「わからない」も32%あった。首相は改正憲法の2020年施行を目指す考えを表明したが、それに向けて改憲の議論を「急ぐ必要はない」は59%に上り、「急ぐべきだ」の26%を大きく上回った。内閣支持率は4月の前回調査から5ポイント減の46%、不支持率は5ポイント増の35%だった。支持率が5割を切ったのは昨年11月調査以来。

 9条を改正すべきだと「思わない」は49%で、4月調査から3ポイント増えた。「思う」も3ポイント増で33%。5月3日の首相の改憲提案前後で大きな変化はない。

 9条改正派には、戦力不保持を定めた2項を見直すべきだという主張もある。ただ、今回の調査では、改正すべきだと思う層の69%が自衛隊明記に賛成した。

 首相は国会の憲法審査会に議論を委ねる姿勢を示してきたが、その途中で、自民党総裁として具体案に言及した。こうした首相の議論の進め方が「問題だ」は48%で、「問題はない」の31%より多かった。内閣支持層は「問題はない」が51%、不支持層は「問題だ」が84%となった。
*****

 田中良紹氏が書いていたが一強の内部崩壊が始まっているのかも「さすっているようで叩いている」が始まっている?だからますます強権になっているのか。
 

*****
「共謀罪」衆院通過 安倍首相に“忖度”した民進党の大罪  【日刊ゲンダイ】

 内心を処罰する希代の悪法「共謀罪法案」は、23日の衆院本会議で可決され、参院へ送られた。国会の外では市民らの抗議の声が響いていたが、国会の中は大荒れとは程遠く、“与党ペース”のあっさりしたものだった。野党第1党の民進党が、口では「廃案」と叫ぶものの、本気で阻止する気がないからだ。

 民進、共産、自由、社民の野党4党は、法案の委員会差し戻しを求め、23日の本会議開催に抵抗した。しかし、議運委員長(自民)は職権で採決を決定。これに反発し、自由と社民は本会議を冒頭から欠席した。

 ところが民進は、共産とともに出席。記名投票で反対票を投じたものの、与党の“強行”という印象が薄まった。午後1時予定だった開会も午後3時と、わずか2時間ずれこんだだけ。1時間20分ほどで可決され、午後4時半前には閉会。与党は高笑いだ。

■“安倍派”パーティーに忖度

 民進党執行部のこの判断に、中堅議員は怒り心頭だ。

「安保法の時は採決を退席したのに、なぜ今回は退席しなかったのか。与党に『野党第1党が出席した中での採決だから、強行採決ではない』と言わせる材料を自ら提供してしまいました。執行部の中には、『安倍首相の出身派閥である清和会のパーティーが午後6時からあるので、本会議はそれまでに終わらせないと』なんて言ってる人がいたそうです。これじゃあ民進党は与党の補完勢力ですよ。採決の際、法務委員会メンバーの5人が『反対』と叫んで投票していたのが哀れでした」

 民進党執行部の“忖度”の結果、“安倍派”のパーティーは定刻通り始まり、超満員で盛大に行われた。

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこう言う。

「共謀罪法案を一般の法案と同様に扱う民進党のレベルの低さに呆れました。『記名採決で誰が賛成したかを歴史に残す』などと言いますが、お笑いです。本会議でなすすべなし、と言っているようなもの。どうして審議拒否しないのか。野党第1党としての気概も覚悟も根性もない。野党第1党を返上した方がいい」

 共謀罪法案については、全国50以上の自治体で「反対」「慎重」の意見書が採択され、世論調査でも6割以上が「今国会で成立させる必要はない」と答えている。審議拒否しても、国民の多くが支持するだろう。戦う覚悟が見えないから、民進党の支持率が上がらないのだ。
*****

 維新だけが参加じゃなく民進、共産も出席したのか、それじゃ強行採決でも何でもないと言われる。
 
 

*****
加計学園新学部「できない選択肢ない」 内閣府が迫る 文書を民進入手  【東京新聞】

 学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が系列大学の獣医学部を国家戦略特区に新設する計画を巡り、民進党は二十四日、内閣府側が文部科学省側に「『できない』という選択肢はない」「早くやらないと責任を取ることになる」などと早期開設を迫るやりとりを記録した文書を示し、文科省が作成したものかどうか同省に確認を求めた。

 打ち合わせた「平成二十八年九月二十六日」の日時や、参加した両府省の幹部らの名前も記されている。文書を入手した民進党の調査チームは午前の会合で「国会でも追及する」と述べ、同省の担当者は「対応を検討する」と答えた。

 文書はA4判で、タイトルは「内閣府審議官との打合せ概要(獣医学部新設)」。「平成28年9月26日(月)18:30~18:55」の日時と、「対応者」として内閣府の審議官と参事官、文科省の課長と課長補佐の名前が記されている。

 内閣府の参加者が言った内容として「『できない』という選択肢はなく、事務的にやることを早くやらないと責任を取ることになる」と記載。「平成30年4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい。これは官邸の最高レベルが言っていること」とも記載されている。

 この文書の日付から約一カ月後の昨年十一月九日、国家戦略特区の諮問会議で、獣医学部の新設を認める制度改正が決まった。

 獣医学部の早期開設を巡っては、「総理のご意向だ」などと記した日付や参加者名のない別の八枚の文書について、民進党が「文科省が作成したものではないか」と追及。同省は今月十九日、内部調査で「存在を確認できなかった」としていた。
*****

 せっかく入手した文章、しっかり安倍首相を追い込めよ。






 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



昨日の神戸
最低気温  20.0度(02:32) 前日差-0.1度)
最高気温  26.5度(12:29) 前日差+0.7度)

  今朝の神戸最低気温  20.7度 (04:46)  6月中旬並み 平年より3.7度高かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時51分 (昨日 4時51分)
   日の入り   19時02分 (昨日19時01分)

       日の出は昨日と同じ、日の入りは昨日より一分遅い
   
       

 太平洋上の高気圧ははるか東海上へ、黄海の低気圧が東へ移動。
     
     
 明日の朝、黄海の低気圧は九州沖に、3つの低気圧が日本を囲む、全国的に雨。
     
     
 今朝は曇り道路が少し濡れていた、六甲の上には雲が、午後3時頃からぽつぽつと降りだす、湿度が上がりムッとする。
 今日の神戸の最高気温は23.6度、昨日より2.9度低く、平年より0.4度低かった。大阪では24.4度、京都は24.2度。
 明日は雨、朝の最低気温は19.5度、最高気温は24.8度、夜の気温は19.9度の予報。

    
 
 




追い詰められれば強行姿勢を採るのが権力の常  (抄)  Plus

2017-05-24 | いろいろ

ジャーナリスト田中良紹氏のヤフーニュースのコラムより

*****
追い詰められれば強行姿勢を採るのが権力の常

 19日の衆議院法務委員会で安倍政権はいわゆる「共謀罪」の採決を強行、直後に加計学園を巡る問題文書の存在を「確認できなかった」と発表して調査を打ち切った。一般の国民には「安倍一強」が思い通りに政治を操っているように見えるかもしれないが、政治の内実とはそうしたものではない。

 国民の賛否が分かれる法案を野党の反対を押し切って採決することも、同じ日に多くが認める文書の存在を打ち消すことも、安倍政権が追い詰められているからこその行為であり、権力が万全であるなら別の対処が考えられる話である。

 安倍政権は現在まさに追い詰められているのである。追い詰められているからこそ弱みを気取られぬよう平静を装い強い態度で押し通す。少しでも弱みを見せればそこから付け込まれるという恐怖感が強い態度を必要にさせている。

 従って安倍政権はこれからも強い態度を貫き続けることになる。それが続くとどうなるか。フーテンはこれまで権力の強さと弱さ、その栄枯盛衰を見てきたが、権力が強くあり続けなければならなくなった時に権力は崩壊を始める。内部からの自壊が始まるのである。

 文科省から加計学園の問題で内部文書がリークされたのはその一端だが、安倍政権内部の自壊現象が見え始めたのはこれが初めてではない。森友学園問題が発覚して以来、安倍政権の打つ手はことごとく裏目に出たが、その裏目の出方が尋常でない。そこにフーテンは権力の崩壊を感じていた。

 初めに異様だったのは森友学園の国有地払い下げに安倍総理が「自分も妻も事務所も一切関係がない。あったら総理も国会議員も辞める」と答弁したことである。よほど深刻な問題が背後にあると感じさせた。何もなければあれほど強い否定をするはずはない。

 一方の財務省はすべての資料を破棄したと言う。少しでも官僚機構を知っている人間ならありえない話である。ますます深刻な問題であることが分かる。そして驚いたのは森友学園の前理事長を「しっぽ切り」しようとしたことだ。権力はそんなことはやらない。抱き込んで敵に回さないのが普通である。

 すると面白いことに自民党麻生派の鴻池祥肇参議院議員が森友学園前理事長夫妻の陳情内容を共産党にリークして国会で追及させた。表向きは「悪いのは森友学園、安倍総理夫妻は被害者」と言うが、それによって全マスコミが注目するところとなる。こういうのを永田町では「さすっているようで叩いている」と言う。

 味方であるように振る舞いながら実は打撃を与えるのだ。その鴻池氏は2015年に安保法制を成立させた参議院の委員長である。審議を見ていると成立させなければならない役目ではあるが、野党と同じくらいにこの法案の成立に疑問を抱き、フーテンには人知れず抵抗しているように見えた。安倍総理の政治手法とはそりが合わないのだ。

 ・・・・・。




別Webより  PLus

 そして鴻池氏は森友問題が燃え盛る3月中旬に輿石東元参議院副議長の叙勲パーティに駆け付け、「東の小池に西の籠池」とスピーチして、森友学園の前理事長を安倍総理の好敵手と持ち上げた。輿石氏は元日教組委員長であり、安倍氏周辺が蛇蝎のごとく嫌う人物である。

 教育勅語を教える森友学園に対する支援は反日教組の団体「日本教育再生機構」のシンポジウムで松井一郎維新の会代表と安倍総理が接点を持ったことから始まったと言われる。

 その「日教組のドン」のパーティには注目の人物が出席した。安倍総理の女房役菅官房長官である。輿石氏とは全く接点がないだけになぜ駆け付けたか分からないが、自由党の小沢一郎代表や自民党二階派の伊吹文明元衆議院議長ら出席メンバーはみな安倍総理とは距離がある。フーテンにはなにやら政局が動き始めていることを感じさせた。

 それより前、籠池前理事長の国会招致に自民党は否定的だったが、前理事長が「安倍総理から寄付金を貰った」と発言したことを受けて一転し証人喚問を決めた。

 偽証をすれば逮捕される可能性のある証人喚問は安倍総理の指示だと言われたが、テレビ中継されれば逆に火に油を注ぐ結果になりかねない。それを竹下国対委員長は即決で決めた。

 フーテンにはこれも「さすっているようで叩いている」と見えた。

 案の定、証人喚問で籠池氏は昭恵夫人の秘書官が財務省にファックスを送付して森友学園の便宜を図っていたことを明らかにした。

 昭恵夫人秘書官の事実上の上司は総理首席秘書官今井尚哉氏である。安倍総理の政権運営の凡てのシナリオを書いている。なるほどシナリオライターが深々と関与している疑惑だから正常な感覚でことを処理することが出来ないのだ。だから必要以上に強い姿勢で拒否を貫き、それがことごとく裏目に出ている。

 そして維新の会と自民党との連携に批判的な自民党の西田昌司参議院議員は国会で質問する前に安倍総理から直接電話を受け、質問内容を変えてくれと頼まれたことを朝日新聞に明らかにした。そのうえで西田氏の質問から昭恵夫人の携帯メール内容が明らかとなり、昭恵夫人が「神がかりの人」であることが世間に公表された。

 西田議員は昭恵夫人を守る発言をしているのだが、これもフーテンには「さすっているようで叩いている」と見える。

 追い詰められているのは安倍総理だけではない。森友学園問題の端緒を作った維新の会も追い詰められている。だから安倍総理は質問内容を変えてくれと西田議員に頼んだ。党総裁から頼まれれば断るわけにはいかないが、その事実を西田議員はメディアに明らかにした。

 森友問題以来、安倍総理と維新の会は一蓮托生の関係にある。追い詰められた同士の距離はどんどん縮まる。その結果が5月に入り突然安倍総理が発表した憲法改正の話になる。あれは維新との連携を強調した話である。

 しかも2020年までと期限を切ったのは、自分に残された時間があまりないことを自覚しているためではないか。

 2015年の集団的自衛権行使容認によって米国にとり安倍政権はすでに用済みになった。平和憲法を改正して自立でもされたら米国にとって不利益だ。

 だからこれまで問題とされてきた9条2項(戦力不保持・交戦権否定)を安倍総理は削除しようとしない。永久に米国の属国になろうとするわけだ。

 そんな憲法改正なら急ぐ必要もないのに急いでいるのは、次々に何かを打ち出し一蓮托生の維新の会との関係を密にしておかないと不安なのである。維新との密なる連携は「共謀罪」の採決時に如実に表れた。

 それまで法務委員会の議論に参加したことのない維新の議員が採決を促す発言をするためだけに出席した。

 そしてこの日に採決しなければ会期内に成立させることは出来ず大幅な会期延長が必要になると国対から言われ、大幅会期延長をすれば森友問題と加計問題でどんな爆弾が飛び出すか分からないところから安倍政権は無理をせざるを得ない。

 そういうところに現在の安倍政権は追い詰められている。

 強い姿勢を見せざるを得ないのは米国のトランプ政権も同様である。こちらもロシア疑惑のスキャンダルで追い詰められている。

 だからロシアと対立するように見せかける突然のシリア爆撃と、核ミサイル技術を向上させている北朝鮮に対する軍事威嚇を煽ることで窮地を脱しようとした。

 さらにFBI長官を電撃解任することで捜査に委縮効果を与えようとしたが、それはスキャンダルを力で封じ込めようとしたニクソン元大統領のウォーターゲート事件を想起させ、一方では軍事威嚇は見せかけだけと北朝鮮の金正恩委員長に一蹴され新型ミサイル実験を許す結果となった。

 それでも追い詰められているが故にトランプは強気の姿勢を崩すわけにはいかない。

 しかし国際社会はトランプ政権の内実を冷静に見ている。オランダ、フランス、ドイツの選挙結果を見るとトランプ流の政治とは決別したいと考える欧州国民の投票行動が読み取れる。

 政治の振り子は再び揺れ始めた。

 トランプ大統領とケミストリーが合うと言われて喜んだ安倍総理だが、何でも言うことを聞くと思われた日本に対する米国の要求はこれからますます強まることになる。

 米中が手を組む流れが前面に出てくる可能性もある。ただし似た者同士のトランプ大統領と安倍総理がいつまで共に在職していられるかは予断を許さないとフーテンは思うのである。
*****




I am not Abe.   陛下、公務否定に衝撃 有識者会議の「祈るだけでよい」

2017-05-23 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/23(火)

*****
極めて不遜な有識者と専門家  【日刊スポーツ】

 ★毎日新聞の21日付の記事「退位議論に『ショック』 宮内庁幹部『生き方否定』」は衝撃的だった。陛下の「天皇とは何か」「象徴とは何か」といった公務を続けながらも憲法に記されたあり方について問い続ける様と、命題を抱えながら国民と向き合い、平和を願い、実現させるために前に進めようとする葛藤に対し、「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」は、官邸の人選ミスとしか言いようのない、陛下や皇室を理解しない“有識者”とは言い難い人たちの的外れで表層的な誘導でまとめられ、公務自体を否定するような考えで退位論を展開した。この答申を受け入れ難いのは陛下だけではなく、国民の多くの声だろう。

 ★「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」は憲法や皇室の専門家を招いて意見を聴取したものの、皇室の歴史、民俗学、皇室典範の在り方についての専門家や研究者と呼べる者はメンバーにおらず、また皇族から直接考えを聞くことはなかった。官邸や自民党の保守系議員からは、天皇の考えを聞くことは憲法違反になると皇族の声を封じ込めることに注力した。それにより陛下が皇室典範の見直しによる恒久制度を望んだことに対しても「有識者会議」は1代限りの特例のように扱った。

 ★つまり、陛下が思い悩んだ「象徴」の役割や仕事への思いを歪曲(わいきょく)し、都合よく「象徴」を解釈し、制度として形骸化させて皇室そのものを政治利用したに他ならない。少なくとも官邸の思惑は陛下の提案を聞き入れたふりをして違うものに変え、陛下の提案のすべてに回答をしたものでもない。その意味では首相・安倍晋三は「国民の声を聞く」ことや「予断を持つことをせずに」、「静かな環境で議論する」と発言していたが、その1つも実行せず、極めて不遜な有識者と専門家の思い込みを閣議決定したといえる。陛下の心中、察するに余りある。
*****

 よく言った、だよね、官邸にも伝えられたと言うのに官邸から送り込まれた西村宮内庁次長は公然とそう言った事(天皇の反発)はなかった!と言い放った
 


*****
浮上する6月解散説 安倍首相の狙いは森友&加計疑惑潰し  【日刊ゲンダイ】

 6月解散―7月選挙となるのか。また「解散説」が浮上している。森友疑惑に続き、加計疑惑まで噴出した安倍首相が、すべてをリセットするため解散・総選挙に打って出るのではないか、という臆測が流れているのだ。意外なことに、自民党議員も「早く解散して欲しい」がホンネだという。

 解散説が流れた直接のキッカケは、安倍首相が療養中の谷垣禎一前幹事長のお見舞いに行く、という話が流れたことだ。解散の意思を伝えるつもりなのではないかと、解説されている。

 「頚髄損傷で療養している谷垣さんは、都内のリハビリ病院に入院中です。もし今、解散・総選挙が行われたら、動けない谷垣さんは出馬できないでしょう。引退せざるを得ない。ああ見えて安倍首相は、自分を支えてくれた谷垣さんに恩義を感じている。義理を通すために、解散する可能性のあることを直接、伝えるつもりなのではないかとみられています」(官邸事情通)

 「解散説」は、政権が追い詰められるたびに浮上している。

 森友疑惑が発覚した時も、安倍シンパの産経新聞が、1面トップで「4月衆院選」と大々的に報じている。今回も、加計疑惑が発覚したタイミングで、解散説が流れている。

■自民党議員も期待している

 選挙で勝利してしまえば、疑惑もチャラにできるという発想なのだろう。実際、野党の選挙協力が整っていないこのタイミングなら、自民党は負けないとみられている。

 森友疑惑の時と違うのは、自民党議員の中に、早い解散を期待する声が強まっていることだ。

 「政府はこの国会中に、衆議院の小選挙区を6つ減らし、97選挙区で区割りを見直す“公職選挙法改正案”を成立させる方針です。でも、選挙区の区割りが変わることに、多くの議員が不満を募らせています。区割りの変更は“お国替え”と同じだからです。せっかくつくり上げた後援会組織が選挙区から外れ、パーになってしまう。もう一度、一から後援会組織をつくらなければならない。新しい区割りになるのは、周知期間が必要なため、公布の1カ月後。逆に言うと、この国会中に解散してしまえば、今の区割りで選挙となる。自民党議員の多くが、6月中の解散を期待しています」(自民党事情通)

 しかし、解散すれば、安倍政権は改憲に必要な3分の2の議席を失う可能性がある。本当に6月解散―7月選挙に踏み切れるのか。安倍政権に審判を下せるなら、国民は大歓迎である。
*****

 これが安倍政治を終わらさせるチャンスかもしれない、野党はすぐさま共闘して安倍自公維政権をつぶさなくてはならない。
 


*****
有識者会議での「祈るだけでよい」 陛下、公務否定に衝撃 「一代限り」に不満  【毎日新聞】

 天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、昨年11月のヒアリングの際に保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。(3面に「考・皇室」)

 陛下は、有識者会議の議論が一代限りで退位を実現する方向で進んでいたことについて「一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない」と語り、制度化を実現するよう求めた。「自分の意志が曲げられるとは思っていなかった」とも話していて、政府方針に不満を示したという。

 宮内庁関係者は「陛下はやるせない気持ちになっていた。陛下のやってこられた活動を知らないのか」と話す。

 ヒアリングでは、安倍晋三首相の意向を反映して対象に選ばれた平川祐弘東京大名誉教授や渡部昇一上智大名誉教授(故人)ら保守系の専門家が、「天皇家は続くことと祈ることに意味がある。それ以上を天皇の役割と考えるのはいかがなものか」などと発言。被災地訪問などの公務を縮小して負担を軽減し、宮中祭祀(さいし)だけを続ければ退位する必要はないとの主張を展開した。陛下と個人的にも親しい関係者は「陛下に対して失礼だ」と話す。

 陛下の公務は、象徴天皇制を続けていくために不可欠な国民の理解と共感を得るため、皇后さまとともに試行錯誤しながら「全身全霊」(昨年8月のおことば)で作り上げたものだ。保守系の主張は陛下の公務を不可欠ではないと位置づけた。陛下の生き方を「全否定する内容」(宮内庁幹部)だったため、陛下は強い不満を感じたとみられる。

 宮内庁幹部は陛下の不満を当然だとしたうえで、「陛下は抽象的に祈っているのではない。一人一人の国民と向き合っていることが、国民の安寧と平穏を祈ることの血肉となっている。この作業がなければ空虚な祈りでしかない」と説明する。

 陛下が、昨年8月に退位の意向がにじむおことばを表明したのは、憲法に規定された象徴天皇の意味を深く考え抜いた結果だ。被災地訪問など日々の公務と祈りによって、国民の理解と共感を新たにし続けなければ、天皇であり続けることはできないという強い思いがある。
*****

 昨日日刊ゲンダイの記事を取り上げたが毎日のものをアップした。
 日本で右翼と言われる勢力はなんなんだろう、単に権力者の手下か。
 有識者が安倍首相の初めからありきのあんな答申を出したら国会前に街宣車が並ばなきゃ嘘だろう。と思うが。
 


*****
加計学園に有利に加筆 獣医学部設置決定案に  【東京新聞】

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が、系列大学の獣医学部を愛媛県今治市の国家戦略特区に新設する計画を巡り「総理の意向だ」などとする文書の存在が指摘される問題で、共産党の小池晃氏が二十二日の参院決算委員会で、新たに政府関係者から独自に入手したとする内部文書を公表。「加計学園ありきで特区の決定が行われたことは明らか」と追及した。

 小池氏が示した文書は、政府の国家戦略特区諮問会議(議長・安倍首相)が昨年十一月九日に「獣医学部設置の制度改正」を決めた決定文の原案に文部科学省が修正を求めたもの。

 文書で文科省は、獣医学部新設で「既存の大学・学部では対応が困難な獣医師養成の構想が具体化」など内容に条件を課す修正を求めた。修正理由には「(加計学園が計画する)今治市の構想が適切であることを示す」とも指摘した。だが、実際の決定文では要求は却下され、逆に原案の「獣医師系養成大学等の存在しない地域」との地域的条件に「広域的に」「限り」の二つの文言が挿入された。

 小池氏はこれにより、当時、獣医学部新設を希望しながら同じ関西圏に獣医学部がある京都産業大学の可能性を完全に排除し、獣医学部がない四国に計画する加計学園に事実上決定した、と指摘した。

 国家戦略特区を所管する山本幸三・地方創生担当相は文書の確認を避け「地域を限定することが適当だと私が判断した。加計学園ありきではない」と答えた。

 小池氏は文科省が作成したとする「今後のスケジュール(イメージ)」との資料も提示。昨年十月から来年四月の開学予定に至る政府内の大まかな段取りが記載され、赤字で「教員確保や施設設備等の準備が間に合わない可能性」と文科省が懸念する意見が添えられている。

 「官邸の最高レベルが言っている」などと内閣府が文科省に対応を求める日時や出席者が特定された文書を入手したとも説明した。

*****

 事前に京都産業大学が京大のIPSの山中先生と連携した大学で手を上げたが地域を限定され断念、それに公募期間が1週間強ととても新設大学の設置計画が出来そうもないような短期間に設定されていた。
 

*****
解雇の金銭解決本格議論へ  【朝日新聞】

 解雇のトラブルをお金で解決する「解雇の金銭解決制度」を巡り、厚生労働省は22日、解雇された労働者が職場復帰を求めなくても、解決金の支払いを要求できる権利を与える新たな制度の導入について本格的に議論する方針を明らかにした。厚労省の労働政策審議会で、今夏にも法改正に向けた議論が始まる見通しになった。

 厚労省は「金銭解決制度」の有識者検討会に提出した報告書案で、労政審で議論するよう提言した。解決金額に上限と下限を設定することも検討事項にすると明記した。

 検討会のこの日の会合で、労働側は「会社が解決金に近い金額を示して労働者に退職を迫るリストラの手段に使われる」と制度の導入に猛反発。経営側にも「企業によって支払い能力に違いがあり、一律に定めるのは難しい」などとして、解決金に限度額を設定することに慎重な意見がある。

 労働側は、労政審で本格的な議論を始める必要はないと主張¨議論は紛糾したが、厚労省は異論を押し切って労政審で議論を始める構えだ。検討会は月内に報告書をまとめる予定で、報告書には「検討会の委員のコンセンサス(合意)が必ずしも得られたわけではない」と明記する見通し。

 金銭解決制度は2002~03年と05年の過去2回、導入が検討されたが、実現しなかった。政府は15年6月に閣議決定した日本再興戦略に金銭解決制度の議論を再び始める方針を盛り込み、厚労省が有識者検討会を設置して議論してきた。労働法制の改正には、原則として労使の代表者が参加する労政審での議論を経る必要がある。労働側の反発は根強く、議論は曲折が予想される。
*****

 カネさえ払えばいくらでも解雇できる、労働者なんか単なる単位としか考えていない経営サイドの考え方。
 
 

*****
朝日は言論テロ FB投稿に首相が「いいね!」のおぞましさ  【日刊ゲンダイ】

 テロ対策を口実に共謀罪法案の成立をもくろむ政権のトップが、朝日新聞は“言論テロ組織”と認定したも同然だ。安倍首相が「朝日新聞の報道は言論テロ」との趣旨のフェイスブック(FB)投稿に、わざわざ「いいね!」と同意していた。

 〈言論テロといっていいんじゃないか。およそ「報道」ではないし、狂ってる〉

 川崎市在住の40代男性が、自身のFBにそう書き込んだのは19日午前3時すぎ。きっかけは、マンガ家の須賀原洋行氏のツイートだ。〈朝日新聞の姿勢は気味が悪いの一言に尽きる〉などと、加計学園問題を巡る「総理のご意向」文書の記事への批判投稿をリンクし、自分のコメントを重ねたものだ。

 市井の人々が朝日の報道姿勢をどう思おうと勝手だが、一国の総理が数ある投稿から、自分を窮地に追い込む言論機関への批判投稿を見つけだし、「いいね!」と賛同するのは異常だ。しかも、この日は衆院法務委で共謀罪法案の採決を強行した当日。安倍首相本人がスマホ片手に「いいね!」を押して拡散したのなら、その光景を想像するだに不気味である。

 「安倍首相は自分の立場や影響力を理解できないのでしょうか。時の政権にとって都合の悪い報道を『言論テロ』呼ばわりする投稿に対し、国のトップが支持する神経を疑います。今まさに共謀罪の恣意的運用が懸念されているのに、その懸念を国のトップが率先して増幅する。共謀罪の成立で危機に立つ『報道の自由』や『内心の自由』の重要性を考慮していないことを自ら告白したのと同じ。軽い冗談くらいに思っているのなら、空前絶後の驕慢です」(政治学者・五十嵐仁氏)

 今年3月の国会で、加計疑惑に「私が働きかけて決めているなら、責任を取る」と大見えを切った手前、安倍首相は朝日の追及に相当カリカリしているようで、周囲に「森友といい、加計といい、(朝日は)攻め方がワンパターンなんだよ」と当たり散らしているという。

 とはいえ、首相の「内心」を忖度して、いちいち気に障った報道機関をテロ組織に認定していたら、公安のお巡りさんも大変だ。むしろ、昭恵夫人も「男たちの悪巧み……?」とFBで認定した安倍首相と「腹心の友」との国政私物化の「共謀」の方を、しょっぴいたらどうか。
*****

 これに対し朝日がどう出るか、寿司友なのに言論テロに「いいね」されてどうするの?と言う事?
 いやいや根本的なところでジャーナリストなのかお友達なのかが問われている。
 今日共謀罪が衆議院で強行採決され、自公維新の賛成多数で可決。自公維は30日ルールを考えて国会の会期の延長を狙っている。






 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



昨日の神戸
最低気温  20.1度(04:52) 前日差+0.2度)
最高気温  25.8度(14:09) 前日差-0.3度)

  今朝の神戸最低気温  20.0度 (03:32)  6月中旬並み 平年より3.1度高かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時51分 (昨日 4時52分)
   日の入り   19時01分 (昨日19時00分)

       日の出は昨日より一分早く、日の入りは昨日より一分遅い
   
       

 太平洋上の双子の高気圧が東へ、日本海の低気圧は北海道に近づく。
     
     
 明日の朝、日本海の低気圧は樺太沖に移動ロシア沿岸州に新たな低気圧が、朝鮮半島沖に低気圧、中国大陸から前線が、西から天気は崩れる。
     
     
 今朝も晴れ、しかし六甲は今日も少しかすんでいた、風もあり乾燥していているので暑さはそう感じない、開けた窓からの風が気持ちいい。
 今日の神戸の最高気温は26.5度、昨日より0.7度高く、平年より2.6度高かった。大阪では28.5度、京都は30.6度。
 明日は曇り、朝の最低気温は18.9度、最高気温は26.6度、夜の気温は21.2度の予報、湿度が少し高い。

    
 
 




小沢一郎も呆れていた 共謀罪採決で“泣き言”の無能野党

2017-05-23 | いろいろ

より

*****
小沢一郎も呆れていた 共謀罪採決で“泣き言”の無能野党

「共謀罪」法案が23日にも衆院を通過する。国民の内心を縛り上げる天下の悪法が着々と成立に近づいているのもすべては、無能野党が招いた必然である。

 唖然としたのが、19日の強行採決でのひとコマだ。民進と共産の議員は「質疑打ち切り動議」に抗議し、動議を出した自民党議員と法務委員長の席に詰め寄っていたが、「何を今さら」である。

 何しろ相手は目的のためには手段を選ばない強権政権だ。安保法制の審議でも、国会前の反対デモに10万人以上の国民が集まろうが、粛々と採決を強行した“前科”もある。「丁寧で慎重な審議」なんて求めるだけムダ。「審議30時間」という手前勝手なタイムリミットを過ぎれば、強行採決を仕掛けてくるのは誰にだって予想できた。

 なのに野党ときたら、オソマツの極みだ。ポンコツ法相の法解釈を試すため、ひたすら重箱の隅の討論を挑み、質疑は噛み合わず、同じ質問の繰り返し。おかげで与党に審議時間を稼がせる結果を招いてしまった。バカ丸出しである。

 大体、安倍首相が国会答弁で使った「そもそも」の意味を問う「国語辞典討論」を仕掛けるなんて、野党は正気なのか。そもそも本気で共謀罪を廃案に持ち込む気構えがあるのか。その覚悟は微塵も感じられない。今さら「数の横暴」に憤慨したところで、チャンチャラおかしい。

 野党のふがいなさに腹を据えかねたのか。共謀罪法案の採決後、自由党の小沢一郎代表は各党にこう発奮を促した。

「野党が『強行だ』と言ったって淡々と進んでいる。2009年の政権交代に向けて、どれだけ国会で徹底抗戦したか思い起こしてほしい」

 果たして発言の真意は何か。ちょうど1カ月前。森友学園疑惑をめぐる野党の追及がトーンダウンしていた頃も、小沢は日刊ゲンダイの取材にこう答えていた。

「国会は波風ひとつなく進んでいる。驚くべきことだ。09年の政権交代の頃は違った。『ガソリン税のムダ遣い』や『消えた年金』などを徹底追及した。徹底的にやるから、メディアも報道せざるを得なくなる。野党は多少荒っぽいことをやらなければ話題にならない。ワケ知り顔で良識ぶっていてもダメだ」

 野党が必死の抵抗を見せれば、国民は乱暴な手口は支持しなくても、「あれだけやるからには、よほどヒドイのか」と気付いてくれる。

 小沢は「野党に政権を取ろうという強い意志があるのなら、そこまでやらなければ」と言うのである。

もっと暴れて政権批判の機運を盛り上げろ

 小沢代表時代の民主党は、ガソリン税の暫定税率を一時失効させ、ガソリン値下げを実現。消えた年金問題では、第1次安倍政権を退陣に追い込んだ。徹底抗戦の結果、国民の支持は広がり、政権奪取に成功した。

 共謀罪への世論の反対が思うように広がらず、野党が攻勢の糸口をつかめていないのも自業自得だ。国民を振り向かせる努力を怠れば当然の結果である。ふがいない野党議員たちは小沢を拝み倒して、権力闘争のイロハを学んだらどうだ。

 政権に徹底抗戦し、国民を振り向かせるための戦術は、衆院事務局に33年間勤め、国会運営を熟知する元参院議員の平野貞夫氏が詳しい。本人に聞いてみた。

「民進党をはじめ、今の野党議員は頭デッカチの優等生ばかり。国会審議を法廷のような“かしこまった席”と勘違いしていますが、国会は知力と胆力を争う場です。議事法規も戦時国際法に近い。いわば“何でもアリ”の世界。例えば国会法は侮辱発言を禁じています。安倍首相の『読売新聞を熟読して』答弁だって、質問した議員が『侮辱された』と思えば、即座に議長に懲罰を申し立てればいい。森友学園疑惑でも『政府が関連資料を出してこない』と泣き言を言う前に『出すまで審議に応じない』と国会を止めたらいい。今の野党には審議拒否へのアレルギーがあるようですが、そこまでしなければ国民は振り向いてくれません。国会で野党が大暴れしてこそ、政権批判の機運が初めて盛り上がるのです」

 本気で暴走政権を止める気があるのなら、野党は思いつく限りの手段を講じて徹底抗戦を挑むべきだ。抵抗を尽くさず、みすみす強行採決を許しているようでは、「数の横暴」への抗議も憤慨した“ふり”の猿芝居にしか見えない。

追及の好材料は欺瞞に満ちた「働き方改革」

 野党が安倍政権の打倒に向け、国民運動のうねりを起こすにはどうすればいいのか。安倍政権下での共謀罪成立の本質を問い、経済政策の欺瞞を暴いていくしかない。

 経済政策追及で、まず俎上に載せるべきは安倍肝いりの「働き方改革」だ。政権がまとめた「実行計画」は、長時間労働の制限や同一労働同一賃金など非正規雇用の改善を目玉に掲げているが、タテマエに過ぎない。

 28ページの計画文書には「生産性」という言葉が、ほぼ1ページ当たり5回の頻度で登場。非正規雇用の是正も労働生産性の向上のためだ。計画文書には、〈正規と非正規の理由なき格差を埋めていけば、自分の能力を評価されていると納得感が生じる。納得感は労働者が働くモチベーションを誘引するインセンティブとして重要であり、それによって労働生産性が向上していく〉とある。

 従業員の生産性をせっせと上げ、効率よくアクセク働かせたい経団連への猛アピール。それこそが政権が打ち出した「改革」の正体だ。

 同志社大教授の浜矩子氏(国際経済学)も、20日付の毎日新聞コラムで〈決して働く者たちのための働き方改革ではない。働く者たちが、より人間らしい日々を送れるための働き方改革ではない〉と喝破していた。まるで労働者の味方のような美辞麗句をまぶした「働かせるための改革」は、欺瞞以外の何ものでもない。

民主主義破壊を「共謀」するテロリスト政権

 浜矩子氏に改めて聞くと、「チームアホノミクスが描く『1億総活躍』の行き着く先は、労働者が人間らしさを奪われ、ロボットのように働かされるデストピアです」とこう続けた。

「政府の『働き方改革実現会議』と両輪の『未来投資会議』は“高付加価値社会”の追及に前のめりで、“ソサエティー5・0”なる珍妙な言葉も飛び交っています。別名『超スマート社会』らしい。なおさら意味不明です。そしてキラキラネームと共に『健康長寿社会の形成』も振りかざす。両会議の議論を総合すると、『丈夫で長持ちな人間』が『超スマートな未来型社会』で、とことん『改革された働かせ方』によって、『超生産性を強いるスーパー効率』でコキ使われるイメージです。安倍政権が目指すグロテスクな社会像を、野党はもっと具体的に国民に提示すべきです」

 安倍政権下での共謀罪について、前出の平野貞夫氏はこう言った。

「共謀罪は戦争国家づくりの総仕上げ。戦時体制の構築には、特定秘密保護法や安保法制など“ハードウエア”だけでは足りない。国家の意志に抵抗し、賛同しない国民を恫喝して拘束する“ソフトウエア”が必要なのです。戦争国家の完成が目前に迫り、今、本当に『共謀』しているのは誰か。最近の首相の言動は、国民と憲法と民主主義に対するテロ行為です。野党が政権批判をためらう理由はない。戦前には、浜田国松代議士のように懲罰覚悟の『腹切り問答』で、軍の横暴を批判する腹の据わった政治家がいました。今の野党からも議員を除名される覚悟で、安倍政権批判を猛展開する“21世紀の浜田国松”が現れて欲しい」

 数々の疑惑に居直るオレ様首相にコリゴリの国民もここが正念場だ。

 頼りない野党の優等生たちにハッパをかけ、奮起を後押しするしかない。
*****




I am not Abe.   「共謀罪 あかんやろ」 大阪で4千人

2017-05-22 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/22(月)

*****
小池百合子の“二重国籍問題”  【日刊スポーツ】

 ★7月2日の都議会議員選挙を前に都知事・小池百合子が最高顧問を務める都民ファーストの会を取り巻く環境が厳しくなってきている。都知事特別秘書で小池の政治塾「希望の塾」事務局長、そして今回の都議選で台風の目と言われる都民ファーストの会代表である野田数の横領疑惑が報じられた。参院議員・アントニオ猪木の公金横領で既に告発されているという。

 ★鳴り物入りの政治塾は4000人の参加者がいたが、都議候補に至る人材はいなかったのか女性、著名人が並び、強気の60人擁立もままならない状態。豊洲移転は紛糾、五輪予算では支払いのたらい回し。「もったいない」と節約をしたいばかりか、出し渋りでは自民党からも批判される始末。豪華視察船の購入も前都知事・舛添要一の案件とはいえ豊洲オープンを一時停止したような決断もなく東京改革とは程遠い。

 ★自民党関係者が言う。「次は議会改革というものの、都民ファーストの公約も出てこない。豊洲移転に対しての都民ファーストの考えとか方針は出るのかさえ分からない」。しかし、一番問題な部分が都民に示されていないことも問題だ。小池は自民党の党員のままだということ。小池は自民党に進退伺を出したというのみで、嫌いな都議会自民党と党本部をうまく使い分けようとしている。では都民ファーストの会最高顧問の肩書はどういうことなのか。政界関係者は「実は小池は党員費を払っていない可能性もある。すると自動的に党員資格抹消になっていることもある。しかし自民党都連や党本部は、そのことすら説明しない」。二重国籍問題は民進党代表・蓮舫の専売特許かと思ったら、ここにも二重国籍問題を抱える二枚舌がいた。政治家のこういう態度が政治不信を生むと小池が昨年の選挙で言っていたような気がするが。さて。
*****

 “二重国籍問題”と言うから留学していたエジプトで国籍取得したのかと思ったら自民と都民ファーストね、根は自民だし自身も自民だから都民はしっかり見ていかないと騙されるよ。
 少なくとも平成19年の日本会議10周年に

 小池百合子は衆議院議員として

 「叡智の結果を

 『日本会議・日本会議国会議員懇談会設立十周年記念大会』のご盛会をお慶び申し上げます。

 誇りある国づくりのため、皆様の叡智を結集していただけますよう祈念しています。

 貴会議の今後益々のご発展と、ご参集の皆様の尚一層のご健勝をお祈り申し上げます。(九月十三日)」と声をよせている

 日本会議に近い?人であることは明らか。
 
  

*****
「共謀罪 あかんやろ」 大阪で4千人集会  【朝日新聞】
  

 「共謀罪」の趣旨を含む組織的犯罪処罰法改正案が衆続法務委員会で可決されたことに抗議する集会やデモが21日、あった。大阪で約4千人が集まったほか、東京で約1800人、福岡で約400人が参加、法案や国会審議の進め方に批判や疑問を投げかけた(人数はいずれも主催者発表)。

 大阪市西区の.靭(うつぼ)公園の集会は、大阪弁護士会の主催。 「共謀罪あかんやろ」「監視社会はいやや」などと訴えた。

 同会の小原正敏会長は「市民の自由や人権を大きく制約するのは明らかで、とうてい受け入れられない」と法案を批判。処罰対象の範囲が明確になっていないなどとして、会長経験者17人が連名で、国会での十分な審議を求める声明を出した。山口健一・、前会長は取材に「衆院法務委での30時間の審議で明らかになったのは、この法の必要性でなく矛盾だ」と語った。

 参加者は集会後、御堂筋をパレード。「共謀罪廃案」「強行採決許さん」などと声を上げ、歌や楽器で盛り上げた。ツイッターで集会を知って参加した大阪市の30代女性は「共謀罪NO!」と書いたプラカードを自分で作った。「共謀罪法案が成立したら、将来起きるかもしれない戦争に反対と声を上げることもできなくなりそう」と話した。


「権力萎縮させ自由奪った」

戦中ノートにざれ歌で取り調べ

 被爆者で漫画家の西山進さん(89)=福岡市南区=は21日、漫画入りのプラカードを手に、福岡市・天神の公園で開かれた集会に駆けつけた。 「共謀罪」と戦前・戦中の治安維持法の類似点について登壇者が口々に指摘するのを聞きながら、「あの時代の息苦しさは、体験した者こそが知っている。それを若い人たちに伝えないと」。10代の苦い記憶を思い出していた。

 1942年、少年工として長崎市の三菱重工業長崎造船所に入った。広大な敷地の一角では、軍艦を建造していた。誰もが知っていたが、軍事機密のため話題にするのを避けた。

 きつい仕事、軍隊のような上下関係、食糧不足のひもじさ……。つらい日々をせめて笑って紛らわそうと、ざれ歌をつくり、ノートに書きとめた。今では詳しく思い出せないほど、たわいのない歌詞だった。

 ところが、工場で仕事中に寮の私物を会社が調べ、ノートの歌を警察に報告。「戦時体制への批判だ」として、西山さんは警察に呼び出された。「今で言えば、SNSの書き込みがチェックされるようなものではないでしょうか」

 取調室で刑事から「どうしてこんな歌を書いたのか」「戦争についてどう思うか」と問いただされた。隣の部屋からは何かが激しくぶつかる音や悲鳴が聞こえた。怖くなった西山さんは、刑事に迎合して「国のために一生懸命働きます」と誓った。

 L今も悔しくて情けない。でも10代の子どもにはそうするしかなかった。権力が子どものざれ歌にまで目を光らせ、萎縮させて自由を奪ったのです」

 45年8月、長崎に原爆が投下された。西山さんは救援のために爆心地付近を歩いて縦断した。戦後は福岡県・筑豊の炭鉱で働いた。50年に朝鮮戦争が起こると、「戦争は、もうゴメンだ」と漫画入りの壁新聞を作り、炭鉱住宅に貼って回った。

 治安維持法は敗戦によって廃止された。「戦争で多くの犠牲を払い、やっと手にした自由。戦争を知る世代として、被爆者として、再び奪われたくはありません」
*****

 実際に警察に捕まった事のある人の証言、ようわかる。
 


*****
安倍政権に大激震 天皇「退位議論」「特例法」に強い不満  【日刊ゲンダイ】

 天皇が安倍政権に「ノー」を突きつけた――。

 21日の毎日新聞1面を読んで驚いた人も多いだろう。「退位」をめぐる政府の有識者会議について、天皇が強い不満を表し、その考えは首相官邸にも伝えられていると報じたのだ。

 天皇が不満を強めている理由は、政府が退位を皇室典範改正で恒久制度化せず、特例法ですませようとしていることだという。天皇は〈一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない〉とし、〈自分の意志が曲げられるとは思っていなかった〉と話したという。

 ふだん自分の気持ちを表さない天皇がここまで不満を漏らすのはよほどのことだ。しかも、官邸にも伝えられたというから、深く考えた上での発言だろう。

 さらに、有識者から〈天皇は祈っているだけでよい〉との発言が出たことに天皇はショックを受けているという。毎日新聞によると、こうした発言を宮内庁幹部は〈(被災地などを訪れる)陛下の生き方を全否定する内容〉とし、天皇と個人的にも親しい関係者は〈陛下に対して失礼だ〉と話しているという。

 天皇が強い不満を漏らしたことに、さすがに安倍官邸にも激震が走っている。政府は先週19日に天皇退位の特例法案を閣議決定したばかり。その直後に天皇の不満が新聞の1面トップに掲載されたのだ。

 政界関係者が言う。

 「このまま法案を通していいものか、与野党から賛否両論が噴き出すのは必至です。世論調査でも天皇の意志を尊重すべきという意見が多い。政府提出の原案通り、成立するか分からなくなってきました」

 そもそも天皇は右傾化を強める安倍政権を危惧しているという指摘もある。安保法が審議されていた15年8月の全国戦没者追悼式では、「さきの大戦に対する深い反省」との文言を初めて使い、日本の平和と繁栄を「平和の存続を切望する国民の意識に支えられ」と表現している。

 政治評論家の森田実氏が言う。

 「平和主義者の天皇は安倍首相の動向を不安視していると思われます。憲法9条を国是として守ろうという気持ちも強いように感じます」

 安倍政権は特例法をこのまま強行成立させるのか。
*****

 これで強行採決すれば国民はどう思うかなどは気にしないのが安倍自公維政権だ。
 安倍政権の言うままになる有識者会議を作ってやってきたのだから引き返せない。
 専門家でもなく経歴詐称者まで入っている有識者会議、初めから結論ありきだったのに。
 海外での慰霊や国内各地を回っての戦没者慰霊、国内災害の被害者を訪ねるなどの行為を全否定する安倍政権、こりゃ許せんわ。

 


*****
森友用地、5億円差し引き要請 財務局、ごみ撤去に加え

 大阪市の学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、財務省近畿財務局が昨年4月に土地の評価額算定を不動産鑑定士事務所(同市)に頼んだ際、ごみ撤去費8億円余りのほかに、軟弱地盤を理由に「地盤改良費」として約5億円を差し引くことも検討するよう要請していたことが22日、関係者の話で分かった。

 鑑定士は「財務局から5億円を引いてくれ、と強要された事実はないが、土地の値段を10億円ぐらいと想定していたので、論外だなと思った」と話している。

 学園が小学校開設を目指していた大阪府豊中市の土地は当時、既に2階建て一部3階建ての校舎が着工済みだった。
*****

 だんだんとおかしな話が出てきた、早く昭恵逮捕にならないか。
 

*****
自民大西議員「深くおわび」 がん患者巡る発言で  【毎日新聞】

 自民党の大西英男衆院議員(東京16区)は22日、受動喫煙の防止策を非公開で議論した15日の党厚生労働部会で、たばこの煙に苦しむがん患者に関し「(がん患者は)働かなくていい」との趣旨のやじがあったとされる問題について謝罪した。党本部で記者団に「がん患者や元患者の気持ちを傷つけ、混乱させたことを深くおわび申し上げる」と述べた。

 これに関連し民進党の野田佳彦幹事長は記者会見で「がん患者の関係者を傷つける、人間として許されない発言だ。議員の資格なしというより人間失格だ」と批判した。
*****

 ついつい本音が出るんだよね、地元有権者がしっかりしないと。
 
 






 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



昨日の神戸
最低気温  19.9度(05:25) 前日差+1.3度)
最高気温  26.1度(13:58) 前日差-1.6度)

  今朝の神戸最低気温  20.1度 (04:52)  6月中旬並み 平年より3.4度高かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時52分 (昨日 4時52分)
   日の入り   19時00分 (昨日19時00分)

       日の出は昨日と同じ、日の入りは昨日と同じ
   
       

 ロシア沿岸州の高気圧が南東へ進む、太平洋の高気圧も移動したが全国的に高気圧の中で晴れ。
     
     
 明日の朝、ロシア沿岸州の高気圧は太平洋側に抜け低気圧が日本海に、でもまだ高気圧に覆われて晴れ。
     
     
 今朝は晴れ、六甲は今日も少しかすんでいた、風があり暑さはましだし乾燥していているので気持ちいい。
 今日の神戸の最高気温は25.8度、昨日より0.3度低く、平年より2.1度高かった。大阪では29.4度、京都は31.7度。
 明日も晴れ、朝の最低気温は18.9度、最高気温は26.5度、夜の気温は21.0度の予報。

    
 
 




森友、加計、共謀罪 ふつうなら内閣は3つ吹っ飛んでいる

2017-05-22 | いろいろ

より

*****
森友、加計、共謀罪 ふつうなら内閣は3つ吹っ飛んでいる

 明らかな“敵前逃亡”だった。「ダメだ、ダメだ」「こんなの認められない」。19日、維新を除いた野党議員らの怒号が飛び交う中、衆院法務委員会で強行採決された「共謀罪」法案。これだけの重要法案の採決にもかかわらず、NHKの生中継はなし。さらに、その場には安倍首相の姿もなかった。

 首相出席による締めくくり質疑を行わないまま、異例の採決となった理由は明白である。安倍は加計学園疑惑の追及から逃げたのだ。

 与党側は当初、17日の委員会採決を目指し、この日予定した審議時間4時間のうち1時間は首相出席で行うことを提案していた。ところがどっこい。朝日新聞が17日付朝刊で、加計学園傘下の岡山理大獣医学部の新設を巡る「総理のご意向」文書の存在をスクープ。すると、衆院法務委の鈴木淳司委員長(自民)は職権で19日の委員会開催を決定。本来、行われるはずだった首相出席の締めくくり質疑をすっ飛ばし、自公プラス維新で採決を強行したのだ。これほど分かりやすい話はない。

 いや、加計学園疑惑だけではない。森友学園疑惑も、超ド級の“籠池砲”が炸裂したばかり。籠池泰典前理事長が“安倍記念小”の建設予定地の地下3メートル以深には「ゴミがなかった」という業者のメールを公開。国有地8億円値引きの根拠が吹っ飛ぶなど新局面を迎えている。

 国民生活を大きく揺るがす重要法案の採決の場でも、窮地の安倍を忖度するロコツな“2つの学園疑惑”隠しがまかり通ってしまうのだ。いかに自民党が、安倍サマの顔色をうかがう“ヒラメ議員”の群れと化しているかを雄弁に物語っている。

「味方だけ理解すれば」と民主主義を完全無視

 直近の世論調査でも共謀罪について、6割以上の国民が「今国会で成立させる必要はない」と答えている。賛成派でさえ、「審議を十分に尽くせ」と求めているのに、与党は「採決の目安」と称する「審議30時間」に達したとの自分勝手な理屈で強行採決したのだ。

 肝心の審議の中身もグダグダだ。法案の責任者である金田法相は「ビールと弁当を持っていれば『花見』、地図と双眼鏡なら『犯罪の下見』」などとデタラメ答弁を連発。「一般人が捜査対象になる」との懸念は何ひとつ払拭できず、野党に「100項目以上の疑問点が残っている」(民進党・山井和則国対委員長)と指摘されるほど。

 「それでも今国会での共謀罪の成立にこだわるのであれば、政権の最高責任者として安倍首相は国民に詳しい説明を行うのがスジ。自らの疑惑追及を恐れて締めくくり審議から逃げ、説明責任を放り出すなんて、もってのほか。国民軽視も甚だしい。それにしても安倍政権はいかなる重要法案でも、ハナから数の力に頼った強行採決ありき。話し合いに基づく合意という民主主義の基本を無視しています」(政治評論家・森田実氏)

 森友、加計、共謀罪の3点セットの国会審議が象徴的で、この政権の無能大臣たちはそろって、「民主主義の原則」を守ろうとしない。

 原則とはすなわち、情報を共有して議論を重ねることなのだが、どの大臣も「詭弁」「強弁」の目白押し。そもそも議論が成り立たないのである。

 デタラメ答弁の金田法相しかり、南スーダンPKOについて「戦闘」を「武力衝突」と言い換えた稲田防衛相しかり、フリー記者の質問にブチ切れて「出ていけ」と迫った今村前復興相しかり。もちろん、最たるデタラメは安倍その人だ。

 唐突な改憲宣言でも首相と党総裁の立場を都合よく使い分け、野党の質問には「読売新聞を熟読して」と取りつく島もない。高千穂大教授・五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言った。

 「いくら敵対する相手であっても、野党議員も国民が選んだ代表者ですし、記者の背後には国民が控えています。政治家がろくに説明責任を果たさず、結論だけを押し付けるのは国民軽視とイコールです。それでも、この政権の面々は言葉を尽くして敵対勢力を説得することは皆無で、歩み寄りの姿勢は一切、感じられません。まるで政権を支持してくれる“味方”だけが理解してくれれば十分だという態度しか伝わってこないのです」

■腹心の友に恩恵を与え、裏切り者は吊し上げ

 国会で民進党議員に昭恵夫人と森友学園の「ズブズブの関係」を突っ込まれると、安倍は「品の悪い言葉を使うのはやめた方がいい。それが民進党の支持率に表れている」と、ニタニタしながら低支持率を揶揄していた。一国のトップのそんな姿を見るにつれ、つくづく言論の府がないがしろにされていると痛感する。

 むしろ、こうして国民を愚弄する振る舞いを続けることが、安倍政権には好都合なのかもしれない。前出の五野井郁夫氏が続ける。

 「有権者が『安倍政権は汚い』『自分たちの言い分は何ひとつ聞き入れてくれない』と無力感を味わうほど、国政への関心は薄れてしまう。投票所から遠ざかり、棄権が増えれば御の字で、政権側には大歓迎くらいに思っているのではないか。そうした発想がなければ、これまでの説明責任の放棄はあり得ません。今の政権がやっていることは、民主主義そのものを軽んじる究極の居直りなのです」

 国会審議は多数派の意見がすべて、話し合いによる合意形成なんてクソくらえ。首相の腹心の友には国政私物化を極め、でき得る限りの恩恵を与えるよう便宜を図る。その一方で、首相を侮辱するような不逞のやからは、籠池前理事長のように証人喚問で見せしめとして吊し上げる。

 常に我が身かわいさの低俗なヒラメ議員に担がれたイカれた政権の手にかかれば、発展途上の独裁国家顔負けの情実政治も、お茶の子さいさい。とことん、国民をなめ切った厚顔政権である。

 前出の森田実氏はこう指摘する。

「かつての自民党政権なら、党内にも一定数の批判勢力が存在し、時の政権がヘタを打てば、その座をすぐに取って代わる勢いがあった。また、安保改正と引き換えに退陣した安倍首相の祖父、岸信介氏のように、内閣の命運をかけた重要法案を通せば、首相の座を失っても構わないという気概もありました。森友、加計と政権を揺るがす疑惑が2つも飛び出し、国民無視で共謀罪まで強行すれば、本来なら内閣が3つ吹っ飛んでも、おかしくない。与党内の緊張感に伴う疑似政権交代こそが、自民党の長期支配の源泉でしたが、今の自民党は安倍1強の一枚岩。党内野党を失った一枚岩ほど、少しの亀裂でバラバラに崩れ去るもろさと隣り合わせです。野党が2つの学園問題を徹底追及すれば、親ガメがコケたら皆コケたの可能性は十分にあり得ます」

 いつまでも民主主義を否定する政権にナメられっ放しではダメだ。無力感を覚えても、有権者は絶対に諦めてはいけない。イカれた首相が自らのスキャンダル追及に怯える今こそ、鉄槌を下すチャンスである。
*****




I am not Abe.   安倍首相の国会答弁 あまりに下品で不誠実で幼稚 「ずぶずぶ」

2017-05-21 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/21(日)

*****
加計文書に第2弾も 安倍官邸が怯える文科省大物幹部の影  【日刊ゲンダイ】

 安倍首相の“腹心の友”が理事長を務める学校法人「加計学園」をめぐる疑惑の火消しに官邸が躍起になっている。一体誰が文書を流し、リークしたのか、血眼になって“犯人”を捜している。第2弾、第3弾の「加計文書」が流出することだけは絶対に阻止するつもりらしい。

 松野文科相は19日、「官邸の最高レベルが言っている」「総理の意向」などの文言が並んだ問題文書について「省内調査で存在は確認できなかった」と発表。高等教育局長ら7人の聞き取りでも一連の文言を内閣府から言われた記憶はないなどと答えたという。当初、「怪文書」と吐き捨てた菅官房長官は「誰が書いたか分からない。意味不明のもの。政府が答えることはない」と強弁を繰り返している。

 官邸は問題の「総理のご意向」文書を最後まで“怪文書”扱いするつもりだ。誰が見ても文科省内の“内部文書”なのは明らかだが、存在を認めたら安倍首相の関与も認めたことになる。だから、黙殺し続けるしかない。

 しかし、その一方で文書を流出させた犯人の特定に必死になっている。

 官邸に恩でも売りたいのか、和田政宗参院議員(無所属)まで参戦。ツイッターでたびたび加計報道を取り上げ、〈おとといの早い段階で、我々は誰がメディアに持ち込んだかを特定できていた。このところ当該人物は、要注意人物としてマークされていた〉などと書き込んでいる。和田氏は安倍首相が共鳴し、支援を受ける日本会議のメンバーだ。

■経産省一派への意趣返しも

 さらに、ある官邸幹部は番記者にオフレコで「Xが流しやがった」と実名を挙げて非難。いま、文書をリークした犯人として名前が挙がっているのが、大物の文科官僚だ。この大物官僚は加計疑獄の詳細を知っているとみられている。

 「官邸がビビっているのはXがどういう思惑で行動に出て、どれほどの具体的資料を抱え込んでいるか読み切れていないためです。安倍首相に〈非常にしつこい〉と冷たく切り捨てられ、反撃に出た森友学園の籠池泰典前理事長の例もある。次から次へと資料を出されるような事態になったら最悪。そうなる前に報道を抑え込み、幕引きを図ろうと焦っているようです」(文科省担当記者)

 確かに、「加計文書」の犯人は打ち上げ花火一発で勝負に打って出たわけではないだろう。第2、第3の資料が飛び出してくる可能性は十二分にある。

 そしてもうひとつ、別の動きもあるという。今井尚哉総理秘書官以下、官邸で絶大な影響力を持つ経産省グループへの意趣返しだという。

 「文書に〈官邸の最高レベルが言っている〉という脅し文句がありますが、あれは経産官僚独特の言い回しです。あの発言主のFはことあるごとに安倍首相や菅官房長官の意向をチラつかせ、他省庁の役人に無理難題をのませてきた。忖度の無理強いにウンザリしている役人は少なくない。霞が関中の鼻つまみ者ですよ」(霞が関関係者)

 政権中枢に大打撃を与えた「加計文書」に留飲を下げた官僚はゴロゴロいる。安倍官邸がどんなに抑え込もうが、パンドラの箱は開いた。内部告発は収まりそうにない。
*****

 官邸が犯人の確定をした、と言う事は昨日も言ったけど文章は本物だと言う事、さらなる暴露を願うが殺されないように。
 


*****
共謀罪成立なら刑事ドラマなくなるかも

 ★国会では野党が提出した法相不信任案が否決され、衆院では野党の手だてはなくなり、共謀罪法案は着々と成立に向けて進んでいる。そんな中、テレビ関係者と軽い宴席を囲む機会があった。そこでも話題は共謀罪成立の可否に広がる。テレビ関係者が言う。「これからは日本の刑事ドラマがなくなるかもしれない」。彼の説明はこうだ。「日本の刑事ドラマは交番のおまわりさんや、実際にはないが、刑事が容疑者にかつ丼を食べさせる温情シーンや、刑事が『真人間になれ』と容疑者を諭すシーンなど、市民と治安警察の信頼関係を基にドラマが作られる」。

 ★確かに事件は、監視カメラだけで解決することはない。警察官たちの地道な聞き込みや市民の通報、協力がないと、情報や証拠は集まらない。そして起訴、公判と続く。捜査は、市民に親しまれる刑事警察という大きな命題の上に、仕事が成り立つ仕組みが確立されている。テレビ関係者が続ける。「ところが共謀罪が成立すると、刑事警察が作り上げてきた市民との信頼関係は、公安警察が幅を利かせ、共謀罪を運用することで、ものの見事に崩れる」と指摘する。

 ★公安警察は、刑事警察の陰に隠れて市民と交わらない、もうひとつの警察組織を形成してきた。今後も無論、表舞台に出ていくことはない。しかし、法務省が提出している共謀罪の初動を担うのは、全国の公安警察ということになる。永年かけて作り上げた治安警察の市民との信頼は、共謀罪が一般の人という定義を作らないまま運用されれば、迷いなく一般人に襲い掛かる法律になる。

 ★テレビ関係者は「もう正義の味方である警察官、将来なりたい職業・警察官は、昔の話になるだろう。刑事ドラマはなくなり、公安警察の尾行や挙動不審者を摘発するドラマがはやるか。そこには正義感がない。逆に冤罪(えんざい)と戦う弁護士の『冤罪ドラマ』がはやるかもしれない」。いやな世の中になるが、一番困るのは市民から距離を置かれる警察官だろう。
*****

 そうだろうね今までまじめに市民のためにやってきた警察官が市民から白い目で見られる、あるいはタレコミを勧める嫌な警官になる、駐車場に警官がいたら車に乗る前にGPSが仕込まれていないか気をつけなきゃいけない、いやいやそんな事をするのは警察の制服じゃなく公安の私服だ!
 


*****
防衛省まんまと罠に 中国ドローンに自衛隊機緊急発進の愚  【日刊ゲンダイ】

 いま頃、中国は高笑いしているのではないか。

 18日午前10時ごろ、海上保安庁の巡視船が、尖閣諸島周辺の領海に侵入した中国海警局の船を発見し、船上を飛行する“ドローンのようなもの”を確認。一報を受けた防衛省が、そのドローン1機に対して、F15戦闘機を含む航空自衛隊機4機を緊急発進(スクランブル)したのだ。

 それにしても、たかがドローン1機に自衛隊機4機とは、いくらなんでも大ゲサすぎだろう。防衛省の広報担当はこう言う。

 「別の目的で既に飛んでいた4機が現場の対応にあたりました。なので、一報を受けて基地から4機飛び立ったわけではありません。緊急の事態だったため、費用対効果は考慮していません」

 どうやら、防衛省は、中国のワナに引っかかってしまったらしい。軍事評論家の世良光弘氏はこう言う。

 「ドローンも含めて軍事的に運用される無人航空機は、偵察・情報収集に使われるもので、一般にイメージされる“玩具”とは全く異なります。今、中国は無人機の開発に力を入れ、米国産の10分の1の価格で中東や東南アジアに売って武器市場におけるシェアを拡大しようとしています。今回、中国がドローンを飛ばした目的は複数あります。1つ目は実地での試験的な運用。2つ目は、無人機を用いて日本を挑発し、有人機を出動させ物理的に疲労させること。3つ目は、日本の有人機に無人機を撃墜させ、軍事行動をエスカレートさせる口実を得るためです。ただ、無人機に対応するための法律がない日本は、現状、手出しすることはできません。今後も中国は無人航空機の開発を続け、尖閣諸島周辺に飛ばしてくるでしょう」

 稲田防衛相は「わが国の主権に対する侵害」と憤ったが、当の中国側は「騒がれているような軍事的な行動ではない」と知らぬ存ぜぬを通している。
*****

 様子見だろうね中国は、それにしてもどれほどの大きさのドローンか知らないが戦闘機がスクランブルするほどのものか?
 こっちも余裕でセスナかなんかで観察してやればよかったのに。まさかドローンはまだ武装はしていないだろうし、F15じゃ速すぎてじっくりと観察もできなかったんじゃないか。
 ただ中国はドローンの先進国、民生用のドローンの大手は中国の会社だ。
 ここでいうドローンの意味が分からないが無人機と言う意味ならアメリカの無人偵察機グローバルホークは一機400億円位するし、無人偵察攻撃機MQ-9 リーパーもイラク、アフガニスタンやパキスタンで使われている。
 


*****
陛下退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」  【毎日新聞】

 天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、昨年11月のヒアリングの際に保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。

 陛下は、有識者会議の議論が一代限りで退位を実現する方向で進んでいたことについて「一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない」と語り、制度化を実現するよう求めた。「自分の意志が曲げられるとは思っていなかった」とも話していて、政府方針に不満を示したという。

 宮内庁関係者は「陛下はやるせない気持ちになっていた。陛下のやってこられた活動を知らないのか」と話す。

 ヒアリングでは、安倍晋三首相の意向を反映して対象に選ばれた平川祐弘東京大名誉教授や渡部昇一上智大名誉教授(故人)ら保守系の専門家が、「天皇家は続くことと祈ることに意味がある。それ以上を天皇の役割と考えるのはいかがなものか」などと発言。被災地訪問などの公務を縮小して負担を軽減し、宮中祭祀(さいし)だけを続ければ退位する必要はないとの主張を展開した。陛下と個人的にも親しい関係者は「陛下に対して失礼だ」と話す。

 陛下の公務は、象徴天皇制を続けていくために不可欠な国民の理解と共感を得るため、皇后さまとともに試行錯誤しながら「全身全霊」(昨年8月のおことば)で作り上げたものだ。保守系の主張は陛下の公務を不可欠ではないと位置づけた。陛下の生き方を「全否定する内容」(宮内庁幹部)だったため、陛下は強い不満を感じたとみられる。

 宮内庁幹部は陛下の不満を当然だとしたうえで、「陛下は抽象的に祈っているのではない。一人一人の国民と向き合っていることが、国民の安寧と平穏を祈ることの血肉となっている。この作業がなければ空虚な祈りでしかない」と説明する。

 陛下が、昨年8月に退位の意向がにじむおことばを表明したのは、憲法に規定された象徴天皇の意味を深く考え抜いた結果だ。被災地訪問など日々の公務と祈りによって、国民の理解と共感を新たにし続けなければ、天皇であり続けることはできないという強い思いがある。【遠山和宏】
*****

 安倍指示の保守層は本当の保守ではない、天皇を自分たちの都合のいいように操りたいだけであり、安倍自身自分が天皇だと思っているのでは。
 

*****
安倍首相の国会答弁 あまりに下品で不誠実で幼稚  【毎日新聞】

 民進党の福島伸享衆院議員が、まさに安倍昭恵氏と森友学園のズブズブの関係について質(ただ)したのに対し、安倍晋三総理大臣が「ズブズブの関係とか、そういう品の悪い言葉を使うのはやめたほうがいい。それが民進党の支持率に出ている」とまたぞろ、まるで答えにならない答弁をした。自身が夫婦ぐるみで不適切な関係であったことを何とか隠し通したいという焦りから出た抗弁なのだろうけれども、これはあまりにも下品ではないか。

 第一、中身に正面から答えず、言葉尻を捕まえてなじることで時間を消費して答弁したふりをしているだけで、あまりにも不誠実だ。「ズブズブ」が「品の悪い言葉」だということは初めて聞いたが、公の場で相手を「品が悪い」と表明することのほうが、よほど下品だと思う。その語句に、異常な後ろめたさや恐怖を感じるからこその過剰反応であることは想像に難くない。

 さて、その安倍総理は昨年の北海道5区の補欠選挙について、「民進党と共産党がこんなにズブズブの関係になった選挙は初めて」と語っていたが、自分は使っている言葉も、野党の議員が使うのは品が悪いという、いつも通りの矛盾したその場凌(しの)ぎだ。

 この、自分だけは特別の存在だという尊大で不遜な振る舞いは、そもそも品の悪い総理だからもう何も期待はしていないけれども、「ズブズブの関係である」ことと「民進党の支持率」とは何の関係もない。聞かれたことに答えずに時間と税金を無駄遣いする総理大臣としか見えない。

 そもそも(「基本的に」という意味があることを閣議決定)、聞かれたくない質問をされたら、相手の党の支持率が低いことをあげつらうのが、為政者というよりも大の大人がすることだろうか。内容について反論できないから、相手が嫌がることを言うというのであれば、子供の喧嘩(けんか)の古典的な台詞(せりふ)の「お前の母ちゃんデベソ」とレベルが変わらない。

 タレントがテレビ番組で司会者から聞かれたくない質問を受けて、「そんな品の悪い質問をしないでください。だからこの番組は視聴率が低いんですよ」などと言おうものなら、二度とその局からお呼びがかからないだろうし、商店街の隣同士でちょっとしたトラブルがあったときに、「そんなことを言っているからあんたの店は売り上げが伸びないんだよ」などと言ってしまったら、末代まで犬猿の仲になるだろうし、国同士の折衝で要求をのみたくないときに「そんな品の悪い条件を提示しないでいただきたい。それがおたくの国のGDP(国内総生産)の低さに反映されているのです」などと言うならば、外交の体をなさない。

 国会議員や閣僚は、国民の代表として参加しているお互いを尊重し、敬意を払うべきであって、総理大臣は正面から横綱相撲を取らなければいけないと思うのだけれども、我が国の代表者は保身のために国会の権威や品位など汚しても後は野となれ山となれという風情だ。

 「人を指さすのはやめたほうがいいですよ」とも言っていたけれども、ご自身は鮮やかな手つきで野党議員を指さしている。答弁するふりをしつつ、さも野次のせいでまともな答弁ができないような顔つきで、「野次はやめていただきたい」と言う光景も何度か見たが、総理大臣自身が野次、不規則発言で何度もみっともない様を見せてきたではないか。なぜ自分だけが特別に許されるのか、ぜひ説明していただきたいものだ。

 そして、もう一つの「特別な」加計学園との「ズブズブ」疑惑について、早く説明を詳(つまび)らかにしていただきたい。(放送タレント、イラストも)
*****

 みんな思っているよ、あんた(安倍首相)ほど品のない人はいないと。
 
 

*****
北朝鮮への制裁「より効果的な対応、検討中」 岸田外相  【朝日新聞】

 岸田文雄外相は21日のNHK番組で、軍事的挑発を繰り返す北朝鮮への独自制裁強化を含む対応について「政府としても、より効果的な対応を検討していかなければならないとの問題意識は持っており、事実、検討している」と語った。

 日本政府は北朝鮮の度重なる核実験と弾道ミサイル発射を受け、北朝鮮籍や北朝鮮に寄港した船舶の入港禁止、核や弾道ミサイル開発などに関与する団体・個人の資産凍結などの独自制裁を実施している。

 岸田氏は「ヒト、カネ、モノのさまざまな流れに制限をかけているが、これで十分かという指摘があるのは事実」と指摘。「今行っている措置が効果を出しているかを確認し、実施を進めなければならない。北朝鮮の反応も見ながら、もっとも効果的な対応を考えなければならない」と述べ、効果的な制裁強化が必要との考えを強調した。

 また、岸田氏は北朝鮮の6者協議について、日米韓との間では「今は圧力をかけるべきだと一致できている」としたうえで「中国とロシアの責任ある対応が必要」と改めて述べた。
*****

 「あんたの言う事なんか何の足しもないよ」と言うように今日夕方またまたミサイル発射。
 本当に解決したければ北が何を求めているか?と言う事じゃないか、さあ、誰が出る。


*****
「共謀罪」説明不十分77% 共同通信世論調査  【東京新聞】

 共同通信社が20、21両日に実施した全国電話世論調査によると、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案に関し、政府の説明が十分だと思わないとの回答が77・2%に達した。安倍晋三首相(自民党総裁)が提起した憲法改正を巡り、戦争放棄を定めた憲法9条に自衛隊の存在を明記する必要があるとしたのは56・0%で、「必要ではない」の34・1%を上回った。安倍政権下での改憲に賛成は44・5%で、反対の43・4%と拮抗した。

 安倍内閣の支持率は55・4%。4月の前回調査から3・3ポイント下落した。

 共謀罪法案に賛成は39・9%、反対は41・4%。
*****

 バカ言っちゃいけない、十分な説明などしたらこの法律の異常さが国民にわかってしまう。





 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 



昨日の神戸
最低気温  18.6度(05:01) 前日差+2.1度)
最高気温  27.7度(15:11) 前日差+1.5度)

  今朝の神戸最低気温  19.9度 (05:25)  6月中旬並み 平年より3.3度高かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時52分 (昨日 4時53分)
   日の入り   19時00分 (昨日18時59分)

       日の出は昨日より一分早く、日の入りは昨日より一分遅い
   
       

 伊豆のはるか南の高気圧が東に移動したが全国的に覆われて晴れ。
     
     
 明日の朝、ロシア沿岸州と太平洋の高気圧に覆われて晴れ。
     
     
 今朝は晴れ、六甲は今日も少しかすむ、昨日より少し暑さはまし乾燥していている、風が気持ちいい。
 今日の神戸の最高気温は26.1度、昨日より1.6度低く、平年より2.5度高かった。大阪では28.7度、京都は32.2度。
 明日も晴れ、朝の最低気温は17.4度、最高気温は26.8度、夜の気温は20.5度の予報、今日より暑い。

    
 
 




空母ドナルド・レーガンが日本海に

2017-05-21 | いろいろ

白川勝彦氏の「永田町徒然草」より

*****
空母ドナルド・レーガンが日本海に。

17年05月20日

No.1908


 イランの大統領選挙で、穏健派と言われるロウハニ氏が再選された。イランは、中東で大きな影響力を有する大国である。トランプ大統領は、欧米各国が長い間かかって、築き上げた核問題を中心とする諸合意を異論を唱えていた。イランにも強硬派がいる中で、イラン国民は穏健派のロウハニ大統領を再選したのだ。アメリカと日本を除き、世界の大勢はリーズナブルな道を歩んでいる。それが、現在の国際世論である。

 ところで、わが国はどうか。森友学園、加計学園問題や共謀罪の衆議院法務委員会採決などを見ていると、安倍首相は、トランプ大統領と同じようなことを平気でやっている。そもそも、トランプ氏がまだ大統領に就任する前に金のゴルフドライバーをもって会いに行くこと自体に、大きな問題があったのだ。そんなトランプ氏と個人的信頼関係を築こうとする安倍首相を、私は最初から容認できないのだ。だが、わが国のマスコミには、そのような感覚が毛頭ない。

 安倍首相は、トランプ大統領の北朝鮮対策にあらゆるオプションがあることを歓迎し、これと協調すると言明した。要するに、軍事的制裁を排除しないことを歓迎したのだ。この発言は、憲法の“平和主義”に真っ向から違反する。私がいま最も注目しているのは、横須賀港を母港とする空母ドナルド・レーガンが、日本海に展開している空母カール・ヴィンソンに合流するというニュースだ。いったい、何をしようとしているのか。そんなに難しい問題ではないと、私は思うのだが…。

 今日は、このくらいにしておこう。それでは、また。
*****




社長に退陣勧告 巨額損失でも責任取らない日本郵政の迷走

2017-05-21 | いろいろ

より

*****
社長に退陣勧告 巨額損失でも責任取らない日本郵政の迷走

「我々と似た分野を持ち、成長できる可能性のある企業なら聖域なく買収対象にしたい」

「前向きにやるべき案件があれば、減損の直後だが全く関係ない。4000億円の減損を生かして決断したい」

 発言の主は右肩上がりの成長企業のトップではない。2017年3月期に約4000億円の減損損失を出し、07年の民営化以来初めて赤字転落した日本郵政の長門正貢社長だ。15日の決算会見で、野村不動産ホールディングスの買収報道の真偽を問われると、否定するどころか、前のめりで応じたのである。4000億円もドブに捨てておきながら、恐るべき能天気だ。

 巨額減損の原因は先代の西室泰三前社長が子会社化した豪物流トール・ホールディングスの業績悪化とされているが、真相はヤブの中だ。日本郵政は15年5月に約6200億円でトールを電撃買収。英フィナンシャル・タイムズが「49%のプレミアムをのせた」と報じたほど高値掴みだったうえ、当初から大損のにおいがプンプンしていたというのである。

 経済アナリストの菊池英博氏はこう指摘する。

「買収費用6200億円の内訳は純資産4000億円と、トール社に要求されたのれん代2000億円とされています。

 ところが、M&Aを繰り返してきたトール社は純資産の中に過去に買収した企業ののれん代3000億円を紛れ込ませていた。つまり、日本郵政はのれん代に5000億円も支払っていたのです。子会社化したことから、20年でのれん代を償却しなければならず、毎年250億円もの計上に迫られていた。15年3月期の日本郵便の最終利益は150億円ほどですから、そもそもが身の丈に合わない過剰な買収劇だったのです。野村不動産HDの買収を実現するには、数千億円規模の資金が必要になる。これまた大き過ぎる買い物です。長門社長が積極姿勢を見せているのは、トール減損問題から世間の関心をそらす目くらましに利用する意図があるのではないでしょうか」

■「ウルトラC」で軍資金捻出

 トール社買収にまつわるメチャクチャなスキームはそれだけではなかった。軍資金を捻出するため、日本郵政は14年に保有していたゆうちょ銀行の株式をゆうちょ銀に買い上げさせたという。自社株買いで1兆3000億円ほどあったゆうちょ銀の内部留保を吸い上げる「ウルトラC」をやってのけ、それを流用したのである。

 長門氏がゆうちょ銀の社長に就任したのは15年5月、西室氏からのバトンタッチで日本郵政社長に昇格したのが16年4月だ。トール社が傾いていくのを知らないはずがないのだから、経営責任は免れない。引責辞任は当然だ。ところが、「トールは結果的に買収価格が高かったというレッスンになった」と他人事のようにサラッと総括。6カ月間の役員報酬20%カットを免罪符に、巨額減損問題に幕を引こうとしている。

元副会長らが長門氏に怒りの辞任勧告

 長門氏の厚顔無恥ぶりには関係者からも怒りの声が上がっている。長門氏に対し、菊池英博氏と連名で5月8日付で辞任勧告書を送ったのが元幹部の稲村公望氏だ。総務省政策統括官から日本郵政公社常務理事に転じ、日本郵便副会長などを歴任。超大物幹部である。稲村氏はトール社買収を強引に進めようとする西室氏に翻意を進言してきた。

「トール社の損失処理に使う原資は長年にわたって蓄積された国家の財産であり、国民の資産です。長門氏はトール社の業績を十分に知る立場にあったにもかかわらず、適切な経営指導をした事実はない。それで生じた損失を国民の財産で処理しようとは言語道断です。西室氏に責任をすべて押し付けて許されるはずがない。そもそも、減損に使った4000億円はどこにどう消えたのか。市況悪化でトール社が業績不振に陥ったというだけで、具体的な説明はありません。トール社をめぐる一連の動きはとにかく不可解そのものなのです」(稲村公望氏)

 日本郵政が我が物顔で右から左へ動かしているカネは、国民の金融資産だ。日本郵政とグループ2社は15年11月に株式公開。株式売却益を東日本大震災の復興費用に充てることを決めた安倍政権の期待に応えるため、「西室氏が成長シナリオを醸し出そうと無理筋のトール買収をまとめた」(金融関係者)と当初から市場では言われてきた。それが、いまやお荷物もお荷物。赤字転落が発覚後、日本郵政株は売り浴びせられ、売り出し価格を下回る低空飛行。政府はいまなお日本郵政株の80.5%を保有しているのだから、国民の財産はどんどん目減りしているのである。

■円高でアッという間に債務超過

 ゆうちょマネーの動きも不透明感を増している。ゆうちょ銀は経営方針を変更。従来の国債への投資を減らし、米国債を中心とする外債や株式といったリスク資産への投資にのめり込み始めているのだ。

 この動きは銀行法に違反しているとの指摘がある。第1章でうたう〈銀行の業務の公共性にかんがみ、信用を維持し、預金者等の保護を確保するとともに金融の円滑を図るため、銀行業務の健全かつ適切な運営を期し、もつて国民経済の健全な発展に資することを目的とする〉に抵触する可能性が高いのだ。

「西室氏は政府の意を受けて株式や外債のリスク資産比率を高める方針を決め、長門社長は18年3月末までに60兆円まで拡大することを明言しています。株式投資は元本保証がありませんし、為替変動の影響を受ける外債も元本保証とは言い難い。それを無視して突っ込むのは重大な銀行法違反ですし、それに伴うリスクも大きい。17年3月期決算によると、16年末時点で米国債が中心とみられる〈その他証券〉に53兆円を充てています。米国債を1ドル=115円の為替レートで買い入れたとすると、1ドル=100円まで円高が進めば評価損だけで3兆円ほどの損失が出る。これに株の暴落が重なれば10兆円近い損失が発生するでしょう。ゆうちょ銀の自己資本は8.6兆円ほどですから、一挙に債務超過に陥る可能性がある。民営化でデタラメ経営が横行し、米国のもくろみ通りに日本の富が米国債という形で流出している。こうなると、あれだけ騒いだ郵政民営化によるメリットは何ひとつありません」(菊池英博氏=前出)

 つくづく、郵政民営化は大失敗だったんじゃないか。そのくせ日本郵便は6月にはがきの料金を10円値上げし、62円に引き上げる。消費増税以外では23年ぶりだが、値上げの前にトップの責任追及が先だろう。

 もっとも、この値上げにしても年間の利益改善効果は数百億円規模にしかならず、焼け石に水。だから、今度は野村不動産と組むのか。誰も責任を取らず付け焼き刃の場当たり経営を続けるのであれば、今後の見通しも真っ暗だ。郵政民営化大失敗という政治的責任も追及しなければならない。
*****




I am not Abe.   「ずぶずぶ」 文科省、調査は限定的 加計問題文書

2017-05-20 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/20(土)

*****
反安倍へ動き出すか自民党  【日刊ゲンダイ】

 ★首相・安倍晋三が進めて来た政権運営。外から見れば「よくやっている」ということになるだろうが、政界関係者から見れば前代未聞の「新しい判断」のオンパレードだ。しかし思い起こせばアベノミクスという言葉を誰も使わなくなり、3本の矢に五輪を加えて4本の矢とまで言っていたものが、今ではその五輪はどこが財政負担するのか、負担金の押し付け合いで経済効果どころか4年後の五輪を前に都民も国民も食傷気味だ。

 ★その上、景気はデフレ脱却どころかデフレ回帰ムード。政府が掲げる2%の物価上昇の目標が達成できずに、選挙のたびに前面に使われるアベノミクス効果は得られていない。2度先送りした消費税率の引き上げのめども立たない。自民党内には「財政・金融・社会保障制度に関する勉強会」が発足。60人余りが出席した。その中で前党税調会長・野田毅は「危機状況というか、財政破綻ということがどういうことにつながっていくのか、足音が聞こえてきている状況下にある」と指摘した。

 ★財政や金融の立て直しは急務だが、当の財務省は森友学園疑惑でもわかる通り首相の顔色ばかりをうかがい、本来の財政・金融の大胆な政策立案など期待できない。また副総理兼財務相・麻生太郎は派閥拡大と次期首相への野望いまだ断ち切れずといった状況。首相に至っては「首相夫人は私人」「教育勅語引用容認」「ヒトラーの我が闘争教材使用可能」と妙な閣議決定を続け、「憲法9条を20年までに改正する」と言い出した。

 ★これらの動きを憂う自民党議員は多く、優先順位の見直しが必要という声が大きいということだろう。1人2人が言えばパージされるだけだが、安倍の方針への反対が大きくなれば無視はできまいということか。動くか自民党。
*****

 動かないだろうな、今の議員たちは本当の政治家ではなく政治屋、金目当て。
 そんな輩が何をやると言うのか。
 


*****
森友ソックリになってきた 加計学園獣医学部は白紙になる  【日刊ゲンダイ】

 どうやらコトの顛末も「森友疑獄」と同じになりそうだ。安倍首相の知人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛・今治市に校舎を新設中の獣医学部をめぐり、文科省担当者が内閣府側とのやりとりを記した際にメモしたとみられる文書に「総理の意向」と記されていた問題。菅官房長官は「出元も分からず、信憑性も定かでない」とトボケているが、文書の“狙い”はハッキリしている。省庁人事を握って、やりたい放題の安倍官邸に対する義憤と、このまま獣医学部開設を認めてはダメだ、という強い危機感だ。

 「どういう文書なのかも含めて確認中です」

 民進党の「加計学園疑惑調査チーム」が18日、衆議院議員会館で開いた会合。文書の存否や真偽を問われた文科省の松尾泰樹官房審議官は歯切れの悪い答弁を繰り返すばかりだった。そりゃあそうだ。事実と認めれば、安倍のお友達という理由で政策がネジ曲げられた――と認めたのも同然。「第2の森友疑獄」どころか、内閣総辞職まっしぐらだ。だから、安倍官邸は怪文書扱いにしてウヤムヤにするつもりだが、文書に名前が載っていた義家弘介文科副大臣はきのうの参院農水委で、民進党の桜井充議員の質問に対し「しっかりと(議論を)まとめていただきたいとお願いした」などと答え、文書の存否については否定しなかった。

■ヤマ場は文科省審議会の答申

 それにしてもなぜ、この時期に「加計疑獄文書」は暴露されたのか。永田町では「安倍政権が文科省の天下りを問題視したことに対する意趣返し」(与党議員)との声もあるが、全く違う。

 「加計学園の獣医学部設置は、あくまで国家戦略特区という第1のハードルを越えただけ。最大のヤマは、設置認可の申請を受けた文科省の大学設置・学校法人審議会がどう判断するのかです。審議会は今夏に答申を出す方針で、ちょうど審議の真っ最中なのですが、森友と同じで『中身がヒドイ』との声が出ているらしい。例えば、予定では専任教員が70人必要なのですが、他大学を定年退職した人や、獣医師になりたての人も含まれているといい、加計学園が申請段階でPRしていた獣医学の最先端知識を本当に学べるのか――とクビをかしげているらしい。今回の文書は、審議会が結論を出す前のタイミングを狙ったのかもしれません」(文科省担当記者)

 元文科官僚で、京都造形芸術大教授の寺脇研氏は「文書は文科官僚の強い危機感、正義感の表れから出たと思う」と言い、こう続ける。

 「(国家戦略特区を担当する)内閣府は加計学園が掲げた『世界レベルの獣医学部』を認めたわけですが、獣医学部設置が認められなかった京都産業大はノーベル賞受賞者の山中伸弥氏が所長を務める京大iPS細胞研究所との連携を提案していました。その京産大よりもなぜ、加計学園の方を『世界レベル』と判断したのか。今後、内閣府は説明を求められることになるでしょう」

 獣医学部の施設整備費として約32億円の負担を求められる愛媛県も困惑顔だという。

 「6月の定例議会で負担金について議決する、との報道がありますが、文科省の設置認可も出ていない段階で、県が先走って『おカネを出しましょう』と決めるはずがない。それこそ『愛媛県も安倍首相を忖度したのか』と笑いものになってしまいますよ」(愛媛県議)

 “森友小学校”は校舎が完成したものの、最後は大阪府私立学校審議会へ設置認可申請の取り下げを余儀なくされた。

 加計学園は果たして……。
*****

 森友よりこっちの方がすごい「首相の意向」だとか「官邸のトップレベル」だとか。
 このリークは文科省の天下りの件で辞めさせられた奴が流したんじゃないか、とか。って事は文章は本物だって事じゃない。
 

 規制の岩盤破壊とか言ってるが、秩序や人の良心まで破壊していく壊れ加計安倍ブルトーザー。


*****
米国が中国よりも日本重視というのはこの国だけの幻想  【日刊ゲンダイ】
 日本外交と政治の正体 外交評論家 孫崎享氏

 北京でシルクロード経済圏構想「一帯一路」の国際会議が開催された。ロシアからプーチン大統領、英国は財務相、ドイツは経済・エネルギー相がそれぞれ出席した。

 注目だった米国は、大統領特別補佐官兼国家安全保障会議(NSC)アジア部長のマット・ポッティンガー氏が代表団を率いた。
 


 米国の主要外交は大統領府で決定されており、ポッティンガー氏は米国のアジア政策の要の人物である。MIT(マサチューセッツ工科大)で中国研究を終え、7年間記者として中国に在勤した。確実に「中国寄り」の人物である。

 トランプ政権の外交は目立った成果を出していないが、その中で米中経済関係は先行している。米中両政府が合意した中身はこうだ。

   ①中国が輸入を停止している米国産牛肉の輸入を認める。

   ②中国の調理済み鶏肉の米国への輸出の早期認可。

   ③米国からの液化天然ガスの中国向けの輸出を促進。

   ④米国企業の完全子会社による中国での電子決済サービスの認可。

   ⑤米国は中国のシルクロード経済圏構想の重要性を認識する。

 中国に対抗するため、日米が中心となってTPPを推進していたオバマ政権とは様変わりした。

 トランプ政権は、米国国内企業を優先する「アメリカ・ファースト」の考え方と、海外市場の確保を優先するグローバル派との衝突が起き、トランプ大統領の長女・イバンカと娘婿クシュナーを擁するグローバル派が勝利した。イバンカは自分のファッションブランドを中国で売る権利を獲得する一方、クシュナー家はニュージャージーの高級マンションを中国人に販売することに関心を持っている――とされ、購入するとグリーンカード(米国永住権)の取得が容易になるとキャンペーンを展開している。グローバル派にとって、中国市場の確保は最重要課題なのである。

 NSCアジア部長が生粋の中国通であることが、トランプ政権のアジア政策を象徴している。かつて、キッシンジャーが中国の故・周恩来首相に「日本の視点は偏狭です。日本人は、他の人々の態度に対する感受性が鋭敏でない」と言っていたが、米国が中国よりも日本を重視する、というのは日本だけの幻想になりつつある。
*****

 ただの嫌中嫌韓の安倍首相、しかし世界はどんどん動いていて、はっと気が付いたら一人嫌中嫌韓で置いてけぼり。
 首相の周りにまとわりついているイェスマンだけじゃどうしようもない世界。
 


*****
文科省、調査は限定的 加計問題文書 個人PC調べず  【朝日新聞】

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設をめぐり、内閣府側が「総理のご意向」などと伝えたとする文書について、松野博一文部科学相は19日、「存在は確認できなかった」と発表した。しかし、同省の説明や調査の手法などには、疑問点や説明が矛盾するような点がいくつも浮かんだ。

 19日の文科省の記者会見で質問が集まったのは、文書の存在を調べた「範囲」だ。同省は、獣医学部新設を担当する専門教育課などで保管されている紙の文書のほか、ネットワーク上の同課の共有フォルダーを調べた、と説明したが、個人が省内で使っているパソコンは調べなかったことを明らかにした。

 「共有フォルダーだけでは不十分ではないか」「個々の職員のパソコンに入っている可能性はないのか」。こうした質問に対し、義本博司・総括審議官は「可能性はあるかもしれない」と述べる一方で、「担当者への聞き取り、共有フォルダーの確認で、足りている」「正直に誠実に対応してもらつた」などと繰り返した。

 だが、一連の文書について、加計学園による獣医学部新設の経緯を知る文科省関係者は、いずれも昨年9~10月に文科省職員が作ったものと証言。文書の内容は同省の一部の幹部らで共有されていたと話している。

 また、文科省関係者は「危ない文書という意識があるほど、あえて作成者名や日時を残さず個人のメモとして扱うのが慣例。ばれてもわからないようにする。そうした文書を霞が関では『詠み人知らず』と言う」とも話す。

 文書の存在が確認できないという文科省の説明に対しては、記者から、そもそも他の役所との会談の記録は残さないのか、という質問も出た。

 義本氏は会見の当初は「大事な文書とか記録は、職員間で共有することにしている」と述べていたが、その後の発言では「通常は機微な交渉は共有するような文書として残していることはない」と説明。仮に、機微に触れる文書を残さないのだとすれば、共有フォルダーを調べるだけで十分だ、とする義本氏の説明は一貫性を欠いているようにみえる。

 文書の中には、獣医学部新設に反対していた日本獣医師会の北村直人顧問(元自民党衆院議員)と文科省職員が接触したことを示すような内容のものもある。

 この文書について、善本氏は「職員が作成したものではないと確認した」としたうえで、「(職員は)北村氏とは電話で数回やりとりをした記憶はあるが、いつどのような発言かは覚えていない」と説明した。 一方、北村氏は朝日新聞の取材に、「文章に書かれていることは事実だ」と語っており、やり取りを知っていた人が文章を作ったことになる。

 19日の文科省の説明について、国会で文章を取り上げて質問した民進党の玉木雄一郎衆院議員は「自分も役人だったからわかるが、機微に触れるものは共有フォルダーに入れない。あえて(個人のパソコンを)調査対象から外している」と批判。「今日の調査が、一連の文書が文科省で作られたものではないと言う証明には全くなっていない」と話す。



調査結果についての会見で、松野文科相らとの主なやり取りは次の通り。

――調査を尽くしたのか

 「民進党から文書が示され、存在確認ということで調査した。要望を頂いた調査は尽くしたと考えている」

――日付が特定された文書もある

 「少なくとも『官邸の最高レベルが言っている』とか『総理のご意向だ』と内閣府から直接言われた記憶はないと確認した」(義本博司・総括審議官)

――文書の存在ではなく、こうしたやりとりがあったかは調査するのか

 「書かれている内容に関して確認することはないが、各省庁とのやりとりは委員会や会見での答弁の通りだろうと」

――文書がないと結論づけたが、覆った場合にどう責任を取るのか

 「そういう事実関係を想定していない」

――担当者レベルのパソコンは調べていない

 「個人のフォルダーは確認していないし、必要もない」(義本氏)
*****

 個人のものを調べなきゃどうしようもないが、調べないって事はそこにあるって事。
 

*****
「共謀罪」衆議院で採決強行  本質国民は理解できていない  【朝日新聞】

法務委で意見を述べた 小林よしのりさん

 ネット中継で法務委員会を見たが、議論の場になっていない。30時間を目安に議論を切ること自体がおかしい。法務大臣は、私の頭脳では対応できないと言って批判されたが、明快に説明できる大臣なら議論がかみ合い、どこかで行き詰まっただろう。与党からすればあの大臣でよかった。

 この法案の本質について国民は、まったく理解できていないはずだ。テロ対策と、刑事法の強化がごちゃ混ぜにされている。そもそもTOC(国際組織犯罪防止)条約はテロ対策のためのものではない。自民党にも反対しそうな政治家はいるが、安倍政権では議論を尽くすことが難しくなっているのだろう。

 日本から見れば、中国やロシアは言論の自由が制限された暗い社会だ。でも、多くの現地の人はそれなりに幸せに暮らしている。当事者はかえって問題を肌で感じにくい。法案が成立すれば、日本社会の公共空間は確実に窮屈になる。創造力や活力が失われていく。

 「共謀罪」はリベラルが反対し、保守が賛成する構図になっている。だが、わしはこの日本の広く、豊かな公共空間を保守したい。
*****

 審議を傍聴した江川紹子さんは「『委員外議員』として出席した日本維新の丸山穂高氏が『委員長、もういいでしょう』と採決を促す。『法務委員でもない人の一言で打ち切り、乱暴』とため息をついた」と。
 まったく嘘に嘘を重ねた答弁を30時間と言う時間で切り捨てる乱暴さ、これこそ安倍自公維政権の真の姿、3分の2を与えた国民のせい、ブーメランのように国民に返ってくる。
 
 

*****
「多くの人が反対意思を」 辺野古ゲート前に約200人  【琉球新報】

 【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設問題で、移設に反対する市民ら約200人は20日午前、米軍キャンプ・シュワブゲート前に座り込んだ。午前11時40分までに、工事車両はゲート内に入っていない。市民らは代わる代わるマイクを持ち、歌を歌うなどして、新基地建設反対の意思を共有した。

 米軍北部訓練場を抱える東村から座り込みに参加した宮城義幸さん(78)は毎週月曜日と土曜日にゲート前の座り込みに参加している。「米軍北部訓練場に新たなヘリパッドを強行工事で造られた。しかし闘いはまだ終わっていない。新基地ができれば、連動してヘリパッドの運用が激しさを増す」と指摘した。

 宮城さんはゲート前に座り込む理由について「1人でも多くの人が反対の意思を示す時期に来ている」と話した。「高江の闘いはまだ終わっていない。今後、辺野古の闘いと連動させて、ヘリパッドを運用させないようにしたい」と決意を語った。

 一方、海上では新基地建設に反対する市民らが抗議船3隻、カヌー12艇で工事様子を監視した。沖縄防衛局による「K9護岸」での砕石投下は行われていない。
*****

 一人でも多く意志を示す必要がある、陰ながら応援したい。





 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



昨日の神戸
最低気温  16.5度(04:48) 前日差+1.5度)
最高気温  26.2度(15:03) 前日差+2.5度)

  今朝の神戸最低気温  18.7度 (04:44)  5月中旬並み 平年より0.2度高かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時53分 (昨日 4時54分)
   日の入り   18時59分 (昨日18時58分)

       日の出は昨日より一分早く、日の入りは昨日より一分遅い
   
       

 四国沖の高気圧が伊豆のはるか南に移動、北海道の道東と沖縄以外は晴れ。
     
     
 明日の朝、伊豆沖の高気圧がもう少し東に、中国大陸から前線が伸びるが、沖縄で一時雨以外ほとんどの所が高気圧に覆われて晴れ。
     
     
 今朝は晴れ、六甲は少しかすむ、その後も昨日より暑いが乾燥していていい気持ち。
 今日の神戸の最高気温は27.7度、昨日より1.5度高く、平年より4.3度高かった。大阪では29.6度、京都は31.7度。
 明日も晴れ、朝の最低気温は16.4度、最高気温は27.4度、夜の気温は19.1度の予報、だんだん暑くなる。

    
 
 




決定的証拠を「怪文書」扱い 恐るべき政権の驕りと居直り

2017-05-20 | いろいろ

より

*****
決定的証拠を「怪文書」扱い 恐るべき政権の驕りと居直り

 「総理のご意向だと聞いている」「官邸の最高レベルが言っている」――。

 安倍首相の“腹心の友”が理事長を務める学校法人「加計学園」をめぐる疑惑は、朝日新聞のスクープで一気に核心に迫った。

 文科省が昨年9~10月に作成したとされる一連の文書には、加計学園の獣医学部新設について、国家戦略特区を担当する内閣府が「総理の意向」を実現するため、早期開学に否定的だった文科省に圧力をかけていた実態が生々しく書かれている。

 「獣医学部新設に係る内閣府からの伝達事項」というタイトルの文書には、「平成30年4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい」「これは官邸の最高レベルが言っていること」「文科省メインで動かないといけないシチュエーションにすでになっている」等、トップダウンでゴリ押しした記録が残されていた。

 「政権トップが関与した動かぬ証拠と言っていい。限度を超えた悪辣な犯罪には、内部告発が必ず出てくるものです。官僚人事を一手に握り、霞が関に睨みをきかせる独裁政権といえど、官僚の心まで支配することはできない。

 森友学園問題で『知らぬ存ぜぬ』を通している財務省と違って、文科省には良心と勇気を持った官僚がいたということでしょうか。すでに官邸はリークした官僚を特定していると聞きます。つまり、これは間違いなく官僚が作った文書であり、事実ということです」(政治評論家・本澤二郎氏)

 実際、文書内に登場する日本獣医師会顧問で農林水産副大臣も務めた元衆院議員・北村直人氏は、各社の取材に「自分が登場する文書の内容はほぼ事実」と認めている。

 ところが、朝日がこの文書の内容を報じた17日の会見で、菅官房長官は「まったく怪文書みたいな文書」と言い放ったのである。

オフレコで番記者をドーカツか

 この文書について、文科省や松野文科相が「確認中」と言っている段階で、なぜ「怪文書」と言い切れるのか。オフレコの場では、番記者たちに「捏造だ」「こんなものに乗っかったら恥かくぞ」などと言って、暗に報道しないよう要請していたという。

 菅は会見で「作成日時だとか作成部局だとか、そんなものが明確になってない。通常、役所の文書ってそういう文書じゃないと思いますよ」とも言っていたが、一夜明けたきのう(18日)になって、「平成28年9月26日(月)18:30~18:55」と具体的な日時が入り、出席した内閣府の審議官と参事官、文科省の課長と課長補佐の計4人の実名が書かれた文書も出てきた。そこには「『できない』という選択肢はなく、事務的にやることを早くやらないと責任を取ることになる」と内閣府が文科省に迫る脅し文句も記されていた。

 さぁ、菅はどうするのかと思ったら、相変わらず「出元も分からない、信頼性も定かでないことには変わりはない」と強弁しているのだから驚く。

 都合の悪い文書は次から次へと廃棄し、いざ重要文書が出てきたら「出所不明の怪文書」とうそぶく。ご都合主義もいいところだ。

 国会審議で加計学園の問題について問われた安倍が「私がもし働きかけていたら責任を取る」と断言してしまった手前、絶対に関与を認めるわけにいかないのだろうが、それにしても、ヤクザ顔負けの論法である。これで国民が納得すると考えているとすれば、驕り以外の何物でもない。

「腹心の友」の悲願達成のためにスピード決定

 政府側がどんなに否定しようと、多くの国民は、加計学園に特別の便宜が図られたと感じている。

 加計学園にとって、獣医学部新設は悲願だった。小泉政権が始めた構造改革特区に2007年から15回も申請し、ことごとく却下されてきた。それが、第2次安倍政権になって突然認められ、「最短のスケジュール」で進められることになった。しかも、学部新設にあたっては約37億円相当の公有地が無償で譲渡され、愛媛県と今治市が最大96億円の施設整備費まで負担してくれる。森友学園の問題とはケタが違う。

 安倍と加計学園の加計孝太郎理事長は、米国留学時代から40年の付き合いに及ぶ親友だ。14年には、加計学園が運営する千葉科学大の10周年式典に安倍が来賓として出席。現職首相が自分の出身校や防衛大学校以外の大学の式典に出席するのは異例のことで、安倍は「どんな時も心の奥でつながっている友人、私と加計さんもまさに腹心の友だ」と祝辞を送った。

 「腹心の友」なら、加計の悲願を知らないはずがない。加計氏から「頼まれたことはない」と安倍は国会で答弁していたが、頼まれなくても便宜を図った可能性は否定できない。美しき友情である。安倍やお仲間が大好きな教育勅語にも「朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ……」とあり、友人と互いに信じ合い、慎み深く人々に博愛の精神を示せと説いている。その教えを実践したつもりかもしれないが、友情のために政策の公平性を歪めてはダメだ。それでは国家の私物化になる。

 「なぜ、獣医学部の新設が52年ぶりに認められたのか。政策的に獣医師を増やすなら、なぜ既存学部の増員でなかったのか。文科省の文書に書かれていることが事実であれば、状況証拠が一本の線でつながります。獣医学部の新設は加計学園ありきで、安倍首相の親友のためにスピード決定されたとみられても仕方ありません」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)

忖度ではなく安倍の指示

 特区制度を利用した獣医学部の新設は、京都府と京都産業大も希望していた。だが、今年1月に内閣府と文科省は18年4月に開校する1校に限り、特例で獣医学部設置を認めると告示。「近くに獣医学部がない地域に限る」との条件も加えられ、京産大は断念している。結局、加計学園だけが手を挙げて、獣医学部の新設を認められた。

 状況証拠で安倍は“真っ黒”なのだが、菅の脅しがきいているのか、朝日以外の大マスコミの追及は手ぬるい。加計疑惑をアリバイ的に報じはするが、文書の信憑性に疑問を呈したり、「官僚の忖度」みたいな形にしようとする。それは違うだろう。国家戦略特区諮問会議のトップは安倍なのだ。安倍が自ら指示を出し、親友の長年の夢だった獣医学部の新設が決まった。これが首相の疑獄でなくて何なのか。

 加計疑獄で明らかになったのは、身内に便宜供与する安倍のやりたい放題だけではない。大マスコミの腐敗腐臭の凄まじさだ。政権への忖度ということなら、官僚機構にまったく引けをとらない。それどころか、OBが加計学園系列の学校に再就職している新聞社もあるという。加計マネーにメディアも毒されている。

 大マスコミがこの調子では、どんな決定的証拠が出てきても、菅は「問題ない」「当たらない」と言い続け、不問に付すだろう。シラを切り通すだけでなく、閣議決定で「黒」を「白」に塗り替えてしまうのが、この政権のやり方だ。そのうち「総理の意向ではない」「働きかけはなかった」などと閣議決定するかもしれない。

 「安倍首相がやっていることは、親友を厚遇し、国家を私物化した疑獄で罷免された韓国の朴槿恵前大統領と変わりません。健全な民主主義国家なら、間違いなくブタ箱行きですよ。これを『おかしい』と感じないのであれば、為政者としての感覚が完全にマヒしている。国家を運営する資格はありません。こんな倫理観の欠如した政権に共謀罪など絶対にやらせてはいけない。恣意的な運用で批判封じに使われるだけです。そもそも法務大臣が中身を理解していないような法案を強行採決させたら世も末です」(本澤二郎氏=前出)

 野党4党は金田法相の不信任決議案を提出したが、きのう(18日)午後の衆議院本会議で否決され、法案は早ければ23日に衆院を通過する。

 身内に便宜を図り、敵対勢力は徹底弾圧。そういうチンピラ政権の驕りと横暴をいつまで許すのか。国民の問題意識が試されている。
*****




I am not Abe.   共謀罪強行採決 辺野古では抗議中の男を逮捕 男性警察官の胸を押した疑い

2017-05-19 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/19(金)

*****
混迷の東アジア情勢に「2人の晋三」のままでいいのか  【日刊ゲンダイ】
 日本経済一歩先の真相 高橋乗宣氏

 こと改憲論議に関しては、安倍晋三が2人いるようだ。憲法記念日にいきなり飛び出した「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」との自身の発言について、安倍首相は国会で「“自民党総裁”としての考え」と言い繕っている。

 考えの発表の場は当日の読売新聞朝刊と、日本会議主催の改憲集会だ。自民党内で党員に向かって話したわけではない。一般の読者に自分の考えを広く知って欲しいから、読売のインタビューに応じたのだろう。

 憲法記念日の改憲宣言は明らかに一般国民向けのメッセージだ。多くの国民は、彼が内閣総理大臣だと認識している。国民は当然、総理としての発言だと受け止める。百歩譲って選挙直前や選挙期間中なら、いざ知らず、この時期に党総裁としての考えを一般国民向けに表明するなんて、あり得ない。

 それなのに“自民党総裁”としての立場を強調するのは、ご都合主義の極みだ。自分の存在を、自分のいいように使い分けているだけ。裏を返せば総理大臣の立場での改憲宣言が、いかに都合の悪いことかを熟知している証拠でもある。

 まず、現行憲法が定める大臣や公務員の憲法擁護義務に反する。行政府の長が「20年の施行を目指す」と期限を設けて国会に改憲論議を迫るのは、立法府へのロコツな介入だ。権力の乱用を防ぐ三権分立の原則からも大きく外れる。

 そして国民主権をうたう憲法を、いつまでに、こう変えると総理大臣が独断で決めてしまうのは、民主主義や立憲主義の趣旨からも逸脱する。

 党総裁としての改憲宣言は国民をおちょくる確信犯だ。安倍首相は自分の立場をわきまえて発言すべきだし、それができないのなら、総理の座を降りるべきだ。

 改憲論議では言ってはいけないレベルまで踏み込みながら、森友学園問題になると、安倍首相はダンマリを決め込む。この点でも「二重人格」を疑いたくなるほどだ。野党議員に黒塗りだらけの内部資料しか渡さない財務省に、首相の権限で「黒塗りを外せ」とは、ひと言も指示しない。そこまでして内部資料に記された“安倍記念小”の文字を隠したいのか。

 もはや安倍首相でなければ誰でもいい。誰がやっても安倍首相よりは、ずっとマシなはずだが、自民党内は人材払底だ。他に「この人こそは」と思える政治家がいないという消極的な理由から、今なお安倍政権の支持率は50%を上回っていられるのだ。

■1強イコール人材難

 この国の政権政党が「安倍1強」という名の人材難に喘いでいるうち、世界は混沌としてきた。東アジアだけでも北朝鮮情勢は緊迫状態が続き、中国はヨーロッパまでを陸と海で結ぶ「一帯一路」なる巨大経済圏の実現に邁進している。

 果たして混迷の時代に、人材が枯渇した政権政党に、この国の舵取りを任せていいのか。心持ちは、不安と不満でモヤモヤするばかりだ。
*****

 一般国民に話すのなら各社新聞社を呼んで話せばいいだけ、読売もこの内容なら一社だけではなく他社も呼びましょうと言うべきだった。
 


*****
四天王候補の器…買いかぶりすぎ  【日刊スポーツ】

 ★自民党の人材不足が深刻なことと、今の幹部も力不足。自民党の将来を見据えるとお寒い状況が露呈した。首相・安倍晋三が父の元外相・安倍晋太郎をしのぶ会に出席した時の話。首相は当時を振り返り「(当時の安倍派にいた)『四天王』を作りたい」とし、防衛相・稲田朋美、文科相・松野博一、党幹事長代行・下村博文の3人の名前を挙げたという。派内から実力者を育成して清和会政権時代を続けたいという思いはよくわかった。

 ★だが、首相が想定しているのは元首相・森喜朗、元蔵相・三塚博、元農相・加藤六月、元財務相・塩川正十郎といった面々のイメージ。閣僚や党幹部を歴任し党内の隅々まで目配せして当時の経世会支配に対抗しようとした。対立する経世会には元首相・竹下登を支える七奉行がいた。元首相・小渕恵三、元官房長官・梶山静六、元首相・橋本龍太郎、元衆院副議長・渡部恒三、元郵政相・奥田敬和、自由党代表・小沢一郎とそうそうたるメンバーがいて、四天王とはいわばライバル関係にあった。その切磋琢磨(せっさたくま)が党勢を拡大した。

 ★無論、安倍派内にはその四天王を取り巻く豊富な人材も派内に控えていた。元首相・小泉純一郎、元農相・玉沢徳一郎、元官房長官・中川秀直、元金融相・亀井静香、元経産相・平沼赳夫、元財務相・中川昭一、元財務相・尾身幸次、元衆院議長・町村信孝らがいた。四天王の次には彼らが派閥と党を背負うはずだった。結局四天王の三塚と加藤の三六戦争で派内対立が激しくなり清和会は抗争と分裂を繰り返すことになった。

 ★首相が挙げた3人の四天王候補には申し訳ないが、将来の派閥を託し、自民党政治を担う器に並べられたのは少し買いかぶりすぎではないか。また清和会政治を引き継ぐには昨今の稲田、下村の仕事ぶりはお粗末極まりない。どうやら首相は彼らでは務まらないから、当面安倍時代が続くと言いたかったのではないか。政治はひとりではできない。
*****

 だめ四天王ってところか、首相が首相だから期待できないとしても他の派閥?の面々も顔がない。
 

*****
共謀罪、23日衆院通過図る 自公維は採決強行、野党阻止へ  【東京新聞】

 犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案は19日の衆院法務委員会で与党側が採決を強行し、自民党、公明党や日本維新の会の賛成多数で可決された。与党側は23日の衆院通過を目指す。民進、共産、自由、社民の野党4党は可決が強行されたことに反発し、衆院本会議での採決阻止に向けて連携を強化することを確認した。国会周辺では市民らが抗議活動を行った。

 4党の幹部は19日、可決は容認できないとして、法案を法務委に差し戻し審議をやり直すよう大島理森衆院議長に要求。本会議に法案を上程しないよう申し入れた。

*****

 委員会は強行採決、何としても本会議は通させないぞ!(数でやられる、自民を勝たしたのは国民の投票)
 


*****
民進PTが愛媛の建設予定地視察 加計学園の獣医学部  【東京新聞】

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画に関する記録文書を巡り、民進党のプロジェクトチーム(PT)が19日、愛媛県今治市の建設予定地を視察した。

 PT共同座長の桜井充・元政調会長ら6人で、掘削工事が進み、土砂が積み上がった予定地をフェンス越しに確認した。

 視察に先立ち、愛媛県庁と今治市役所を訪問。説明を求めたが、それぞれ担当者らが不在で対応できないと告げられたという。
*****

 愛媛県庁も今治市も完全に逃げ体制、白紙に!
 

*****
共謀罪 「ふざけている」ヤジと怒号 採決強行・衆院委  【毎日新聞】

 「共謀罪」の成立要件を改めた「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案は19日午後、衆院法務委員会で採決された。金田勝年法相の不信任案の提出と否決を挟んで再開された同日午前の審議は、採決を前提とした質問を繰り出す与党議員に対し、民進党など法案に反対する野党側はヤジも含めて激しく反発。ピリピリとした雰囲気に包まれた場内と国会前では「採決強行」に憤る声が上がった。【遠藤拓、島田信幸】

 衆院分館2階の第14委員室前。金田法相は午前9時の開会の約2分前、ゆったりとした足取りで姿を見せた。前日に民進、共産、自由、社民の野党4党が提出した不信任案が退けられたせいか、余裕の表情もうかがえる。

 一方、民進の逢坂誠二氏(野党筆頭理事)は険しい顔つきで報道陣の前に現れた。開会に先立つ理事会で与党側から質疑後の採決を提案されたと明かした上で、「ふざけているとしか思えない。党内で協議もできない」と怒りをぶちまけた。

 鈴木淳司委員長(自民)の職権で決まった19日の審議は4時間の質疑が設定された。参考人質疑を除く審議時間が計30時間に達し、採決の環境が整うとの与党側の計算によるものだ。これに対し、野党側は一貫して「審議は不十分」と訴えてきた。
*****

 数と維新の野党面は許せない。
 
 

*****
辺野古で抗議中の男を逮捕 男性警察官の胸を押した疑い  【沖縄タイムス】

 名護署は19日、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブの工事用ゲート付近で、交通整理に当たる40代の男性警察官の胸を押したとして、公務執行妨害の疑いで、住所職業不詳の男性(66)を現行犯逮捕した。男性は黙秘しているという。

 県警警備1課によると、同日午後0時5分ごろ、男性が工事用ゲートから国道329号に出たダンプの前に立ちふさがったため、男性警察官が歩道上まで移動させたところ、同警察官の胸を右手で押す暴行を加えた疑いがある。
*****

 胸を押した暴行容疑、だって。共謀罪無くてもここまでやる、どれだけ拘留されるか注目。


*****
市民の迷彩服は処罰対象? 刑特法「米軍に似せた服」禁止 基地反対運動の適用、法務省「捜査機関にゆだねる」  【沖縄タイムス】

 名護市辺野古の新基地建設などに対する市民らの抗議行動で、国が違法性を指摘する際の根拠に挙げるのが刑事特別法だ。第9条「制服を不当に着用する罪」には米軍の制服や似せた服を着た者を処罰するとあるが、現場では米兵のような迷彩柄の服を着る市民もいる。法務省は「似せて」の基準を「捜査機関が個別に判断する」と説明。抗議行動で市民への適用例はないが、識者は「基準を捜査機関に委ねれば条文が拡大解釈されかねない」と指摘している。

 刑特法第9条は「正当な理由がないのに、合衆国軍隊の構成員の制服又はこれに似せて作った衣服を着用した者は、拘留又は科料に処する」と明記。法務省刑事局は取材に対し「構成員でない者がみだりに制服を着用すれば、軍への信用を失わせるだけでなく、不正の手段に用いられがちだから」と回答した。

 米軍の制服に似た服を着て、基地付近で反対運動した場合も適用されるかとの問いには「捜査機関が収集した証拠に基づき個別に判断するため、一概に回答するのは困難」と説明。過去の適用事例は「網羅的に把握していない」とし、条文を見直す予定はないとした。

 うるま市の60代女性は、東村高江のヘリパッド建設や辺野古の基地建設反対運動に週1、2回通う。高江の抗議行動で機動隊に追い回されて怖かったため、周囲の森に合わせて迷彩柄のような服を着始めた。条文について「市販で似たような服はいくらでもある。何をもって似ていると判断するのか」と首をかしげる。

 刑事法に詳しい金高望弁護士は「条文の基準は立法府が作るものだ。刑事局の『捜査機関に委ねる』という回答はおかしい」と指摘。仮に条文を適用する場合は極めて限定的に解釈されるべきだとし「そうでないと市民の自由を不当に奪うことになる」と語った。
*****

 どういうつもりか知らないが迷彩模様の服を着る人が最近多い、女性でも迷彩模様のスカートとか来ている人がいるが気が知れない。





 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 



昨日の神戸
最低気温  15.0度(05:21) 前日差-0.9度)
最高気温  23.7度(17:37) 前日差+0.2度)

  今朝の神戸最低気温  16.5度 (04:48)  5月中旬並み 平年より0.2度高かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時54分 (昨日 4時54分)
   日の入り   18時58分 (昨日18時57分)

       日の出は昨日と同じで、日の入りは昨日より一分早い
   
       

 日本の近くに二つの高気圧、日本海から太平洋に一つ抜ける、全国的に晴れ。
     
     
 明日の朝、黄海の高気圧が四国沖に、シベリアの低気圧・前線が東へ行くが北海道はまだ晴れ。
     
     
 今朝はすっきり晴れ、その後もいい天気、昨日より暑いが気持ちがいい。
 今日の神戸の最高気温は26.2度、昨日より2.5度高く、平年より2.9度高かった。大阪では28.2度、京都は29.6度。
 明日も晴れ、朝の最低気温は15.8度、最高気温は26.8度、夜の気温は18.6度の予報、じりじり上がる。

    
 
 




北朝鮮のミサイル発射はトランプ政権に対する強烈なカウンターパンチ  (抄) Plus

2017-05-19 | いろいろ

ジャーナリスト田中良紹氏のヤフーニュースのコラムより

*****
北朝鮮のミサイル発射はトランプ政権に対する強烈なカウンターパンチ

 北朝鮮が14日早朝に行った新型ミサイルの発射実験は米国のトランプ政権の外交軍事戦略に対する強烈なカウンターパンチである。軍事圧力を加えながら話し合いも認める硬軟織り交ぜたトランプ大統領の要求を金正恩委員長は一顧だにしなかった。

 メディアは北朝鮮の金正恩委員長が中国の習近平国家主席の顔に泥を塗ったと報じているが、深刻な打撃を受けたのは米国のトランプ大統領である。米国内ではトランプ政権とロシアとの不適切な関係について追及が続いており、そのうえ北朝鮮問題の対応を誤れば命取りになりかねない。

 トランプ政権の外交軍事戦略とは「世界の警察官」としての役割を他国に肩代わりさせることで、その点ではオバマ前政権と全く変わらないのだが、それをいかにもオバマ前政権とは異なる形で見せつけようとするところにある。

 大統領選挙の最中からトランプは「IS(イスラム国)の殲滅」を声高に叫び、そのためにロシアとの協力関係が必要だとして、ロシアが後ろ盾となりISと戦うシリアのアサド政権存続を容認する発言を繰り返していた。

 アサド退陣を要求しながら「弱腰のために何もできなかった」オバマ政権との対比を国民に見せ、またウクライナ問題で米ロ冷戦に逆戻りしたオバマ時代とは対照的にロシアと協力関係を結ぶことでIS殲滅をロシア軍に肩代わりさせようとした。

 ところが選挙戦の最中にトランプ陣営がロシア政府と不適切な関係を構築していた疑惑が浮上し、FBIや議会が調査に乗り出したことから、側近のフリン大統領補佐官を更迭せざるを得なくなり、さらに懐刀である娘婿のクシュナー大統領顧問までもが調査の対象にされた。トランプ大統領は一時的にでもロシアとの関係悪化を見せる必要が出てきた。

 そのためだと思うが、米中首脳会談の最中にトランプ大統領はシリアが化学兵器を使用したとして突然ミサイル攻撃を行い、それを習近平国家主席に見せつけることで、もう一つの焦点である北朝鮮の核ミサイル開発を中国に抑えるよう求めたのである。

 北朝鮮問題に「戦略的忍耐」を貫いたオバマ政権とは異なり、中国が抑えないなら米国が直接軍事介入する可能性を匂わせ、しかしあくまでも中国の力によって北朝鮮に核ミサイル開発を断念させようとしたことは、これも肩代わりの一つである。

 トランプ政権は軍事力2位のロシアと3位の中国をそれぞれ中東と北朝鮮の脅威に対応させ、自らの軍事的役割を一歩引いたものにしようと考えた。その見返りに中国に対し経済面での強硬姿勢を緩和することを約束した。

 従って中国は北朝鮮に対し石油の禁輸など一定程度の圧力をかけるが、しかし一方で北朝鮮の存在は中国にとって対米関係を有利にできる切り札となる。であるならばなるべく存続させた方が得策である。それは隣国ロシアにとっても同様だ。この問題では中露が水面下で提携することが大いにありうる。

 そうしたところ韓国に親北派の文在寅大統領が誕生した。「条件が整えば金正恩委員長と会談する用意がある」と公言している。北朝鮮にとって好ましい韓国大統領の誕生直後、また中国の習近平国家主席が最大の課題と位置付ける「一帯一路国際フォーラム」の初日にぶつけて金正恩委員長は新型ミサイルを発射した。

 それは事前の準備からすべて米国の監視衛星に見せつけながら行った模様である。北朝鮮が準備に取り掛かったのは12日夜で、亀城(クソン)付近の飛行場に発射台を移動させ、13日未明にかけてミサイルを直立させ、24時間以上たった14日朝に発射した。ミサイルは上空2111キロに達し、787キロ離れた公海上の目標に正確に落下した。

 ・・・・・。




別Webより  Plus

 これより前、トランプ大統領は5月1日にメディアのインタビューで「金正恩委員長と会うことが適切なら当然そうするだろう。光栄に思う」と発言し、3日にはティラーソン国務長官が、北朝鮮が核ミサイル開発を放棄すれば、国家体制は転換しない、金正恩政権崩壊は求めない、南北統一は急がない、米軍は北緯38度線を越えて侵攻しないと述べていた。

 14日のミサイル発射はこれらをすべて否定したわけだ。しかしだからと言って金正恩委員長が話し合いを拒否し米国との軍事衝突を考えているということにはならない。むしろ本格的な話し合いに入る一歩手前まで来たと思うからこそ簡単には譲歩せず、さらに米国本土に届くミサイルを開発することで話し合いの主導権を握ろうとしていると思う。

 戦争の終結というのは終結する直前の戦闘が最も激しくなる。戦後の状況を少しでも有利にしようと考えるからだ。第二次大戦で「無条件降伏」を迫られた日本は少しでも条件を得ようと「一億玉砕」を叫んだ。

 ベトナム戦争に敗れた米国は北ベトナムと和平協定を結ぶ前に最も激しい北爆を行った。そうした歴史を振り返ると北朝鮮の核ミサイル開発はさらにレベルアップに向かうと考えられる。

 同時に核開発を放棄したイラクのサダム・フセインやリビアのカダフィの悲惨な末路を考えれば、米国の言う条件に簡単に乗る気になれない事情もあるだろう。

 そうした中でトランプ政権は他国に軍事的役割を肩代わりさせる方向を示しながら、北朝鮮とは一触即発のチキンゲームを繰り広げ、結局のところ威嚇に失敗した。この始末をどうつけるのか、それがこれからの焦点である。

 今のところは「習近平の顔に泥を塗った」と報道させ中国に厳しい制裁を促す論調が目立つが、中国が厳しい制裁を課したとしても北朝鮮の存在がなくなることはない。問題の本筋は北朝鮮の戦争相手国は米国と韓国で、北朝鮮が相手にしようとしているのは米国のみだという現実である。

 威嚇に失敗したトランプ政権の外交軍事戦略は就任後半年も経たないうちにボロボロである。それを立て直さなければ北朝鮮問題の出口はない。米国がこれまでなぜ北朝鮮の核ミサイル開発を放置してきたのか、それを突き詰めて考えなければ解答は出てこない。

 冷戦が終わって東西ドイツは統一したのに南北朝鮮はなぜ統一出来ないのか。アジアの冷戦は終わらない、いや終わらせないと米国が考えたところに問題の本質はある。

 トランプ政権の外交軍事戦略にその視点を盛り込まないと北朝鮮問題は終わらない。
*****




I am not Abe.   「加計学園ありきか」 特区認定

2017-05-18 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる。


  「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 05/18(木)

*****
文科省文書に実名4人  【朝日新聞】

加計学園計画 内閣府との打ち合わせ

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学院」(岡山市)が国家戦略特区に獣医学部を新設する計画について、内閣府が文科省に「官邸の最高レベルが言っている」などと対応を求めたとする文言が、日時や出席者が特定された文書に記されていることがわかった。文科省側が「『できない」という選択肢はない」と言われたことも書かれていた。

  

「取扱注意」と書かれた内閣府審議官との打ち合わせ概要の文書
(個人名などの部分を一部加工しています)

「官邸の最高レベルが」 「できない選択肢ない」

 菅義偉官房長官は17日午前の記者会見で、朝日新聞が報じた文書について「どういう文書か。作成日時だとか、作成部局だとか明確になってないんじゃないか。通常、役所の文書はそういう文書じゃないと思う」などと述べた。

 朝日新聞が入手した文書は、「〇〇内閣府審議官との打合せ概要(獣医学部新設)」=〇〇部分は実名=という題名で、文科省関係者によると、同省職員が作成した。「平成28(2016)年9月26日(月)18:30~18:55」と具体的な日時が入り、「対応者」として内閣府の審議官と参事官、文科省の課長と課長補佐の計4人の実名が書かれている。

 文書には、内閣府の出席者が「平成30(2018)年4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい」「これは官邸の最高レベルが言っていること」と語ったと記されている。

 また、内閣府側が「『できない』という選択肢はなく、事務的にやることを早くやらないと責任を取ることになる。早く政治トップの判断に持って行く必要あり」と述べ、18年4月の開学へ向けた対応を促したことも記載されている。

 一方、同様の内容は、朝日新聞が入手した別の「獣医学部新設に係る内閣府からの伝達事項」との文書にも記されている。やはり文科省職員が作り、日時などは書かれていないが、「打合せ概要」を要約した内容で「これは官邸の最高レベルが言っていること」などの文言が共通している。

 安倍首相は今年3月の参院予算委員会で「この問題について働きかけていない。働きかけて決めているとあれば、責任を取る」と述べている。


 加計学園 獣医学部新設 とは

 地域限定で規制緩和を認める「国家戦略特区」の事業として、学校法人「加計学園」が運営する岡山理科大の獣医学部を愛媛県今治市につくることが今年1月に認められた。予定通り来年4月に開学すれば、1966年の北里大以来、52年ぶりの獣医学部新設となる。今治市は16.8ヘクタールの土地を建設用地として無償譲渡したほか、96億円の建設費を補助する予定。獣医師養成向けの入学定員は160人で、国内では最大規模。現在、文部科学省が設置を認可するかどうかの審査中。学園の理事長が安倍晋三首相の長年の友人で、野党が「特別な便宣を図つたのではないか」などと追及。首相は否定している。


野党、集中審議を要求 与党拒否「共謀罪」採決の方針

 民進党は17日、加計学園の獣医学部新設計画をめぐる記録文書について追及するため、安倍晋三首相が出席する形での衆院予算委員会の集中審議を与党に要求。「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法改正案を所管する金田勝年法相の不信任決議案も共産、自由、社民3党と共同で提出した。与党は集中審議を拒否し、「共謀罪」法案の採決を強行する構えで、与野党攻防が激しさを増している。
*****

 菅官房長官が日付がない、名前がないなど言ったらすかさず次の手を打つ、まるで週刊文春みたいと言われている。
 
 

*****
「加計学園ありきか」 特区認定、野党が疑問視  【東京新聞】

 学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が計画する獣医学部の新設は、国家戦略特区に位置付けられ、今年一月に公募によって事業者として認められた。事業認定に至るまでの経緯を巡り、国会では「加計学園ありきで進められたのでは」などと野党から疑問の声が上がっていた。 (中沢誠)

 加計学園が国に提出した計画では、獣医学部の定員は一学年百六十人。既存の獣医大学と比べて国内最大規模となる。

 獣医学部は全国十六大学にあるが、これまで文部科学省の告示に基づき、五十年以上にわたって学部新設は抑制されてきた。

 愛媛県今治市は県とともに加計学園の獣医学部の誘致を計画。規制を外し、特例的に新設を認めてもらおうと、二〇〇七~一四年に十五回にわたり、小泉純一郎政権でつくられた構造改革特区に申請したものの、採用されなかった。

 ところが、安倍晋三首相が規制改革の一環として導入した国家戦略特区に切り替えたところ、流れが一変した。

 今治市と県が一五年六月に再申請すると、その月に閣議決定で日本再興戦略に獣医学部新設が盛り込まれた。翌一六年十一月、「広域的に獣医師養成大学が設置されていない地域に限り」との条件付きで獣医学部の新設が特例的に認められた。

 日本再興戦略に獣医学部新設が盛り込まれた際、「既存の獣医師養成ではない構想が具体化すること」「先端ライフサイエンス研究や感染症に係(かか)わる水際対策など獣医師が新たに対応すべき具体的な需要が明らかになること」「既存の大学・学部では対応が困難なこと」「近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から検討すること」の条件も付いていた。

 これに対し、国会では野党から「獣医師は不足していない」「感染症対策は既存の大学でも行われている」など疑問視する意見が上がっている。

 安倍首相は国会で「加計学園から私に相談があったことや、圧力が働いたことは一切ない」と関与を否定した。

 特区担当の山本幸三地方創生相も「加計学園ありきではない。感染症の水際対策や自治体との連携、カリキュラムの充実などの点から熟度が高いと判断した」と答弁している。
*****

 「これまで文部科学省の告示に基づき、五十年以上にわたって学部新設は抑制されてきた」「二〇〇七~一四年に十五回にわたり、小泉純一郎政権でつくられた構造改革特区に申請したものの、採用されなかった。」
 「既存の獣医大学と比べて国内最大規模」が急に認められた、おかしすぎるわ、安倍の意向なしには考えられない。
 さあさあ文科省の切り崩しが成功するか、それとも安倍が勝ってうやむやにされるか、国民は見ている。
 


*****
法的整理を強気否定 瀕死の東芝に血税9000億円投入の裏  【日刊ゲンダイ】

 「(法的整理は)検討していない」――。今年3月末での5400億円の債務超過を発表した15日の会見で、東芝・綱川智社長はこう言い切った。半導体を共同生産している米ウエスタンデジタル(WD)から半導体事業売却中止を訴えられ、上場廃止も現実味を帯びる中、市場関係者は「なぜ“検討”まで否定できるのか」と首をかしげる。どうやら最後は安倍政権が「面倒を見てくれるだろう」と思っているらしい。強気の姿勢の根拠と言われるのが「日米原子力協定」だ。

 15日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、東芝の半導体事業売却をめぐり、日本政府が最大9000億円の債務保証を行うことを検討している――と報じた。半導体技術の海外流出を懸念し、債務保証によって政府系ファンドの産業革新機構を中心とした陣営の買収を後押しする狙いがあるという。菅義偉官房長官は否定したが、東芝救済の公的資金投入は既定路線という。ジャーナリストの横田一氏はこう言う。

 「米調査会社によると、2016年の東芝の世界シェアはわずか3%。果たして数千億円単位の血税を投入してまで保護する必要があるのでしょうか。国は“技術の海外流出防止”を理由にしていますが、狙いは別にあると思います」

 ささやかれているのが、1988年に発効した「日米原子力協定」だ。「原子力の平和利用」を大義として日米両国の原子力分野の技術協力を約束した協定で、有効期間は30年。来年7月に期限を迎える。日本はこの協定のおかげで、非核保有国で唯一、国内にプルトニウムが貯蔵でき、再処理を許されている。協定を無事更新できるかどうかは「原子力ルネサンス」をうたう安倍政権にとって“死活問題”なのだ。

■これは第二の東電だ

 平時なら淡々と期間が更新されるはずの協定なのだが、米国が注視しているのは、東芝の米原発子会社ウェスチングハウス(WH)の行方だ。東芝は、3月に米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を裁判所に申請したWH社を、連結対象から外す代わりに、約8000億円の債務保証をした。東芝本体が法的整理なんて事態に陥れば、債務保証も怪しくなり、WH社の経営再建は困難になる。大統領選でトランプを支持したラストベルトの労働者約8000人の雇用が失われることにもなりかねないのだ。

 元東芝技術者の後藤政志氏が言う。

 「東芝がWH社への債務保証を果たさず、米国の怒りを買うようなことになれば、日米原子力協定の更新に影響が出る可能性があります」

 安倍政権のホンネは何が何でも東芝の法的整理を避け、米国に迷惑をかけたくないだけ。協定を無事更新して、原子力利権を死守したいのだ。これじゃあ、ゾンビ・東電と全く変らない。
*****

 東芝の強気の裏に安倍自公政権の裏付けがある、納得できる話ですな。
 


*****
北朝鮮ミサイル 講演で小野寺元防衛相「防衛難易度高く」  【毎日新聞】

 自民党の小野寺五典元防衛相は17日、日本記者クラブで講演し、北朝鮮が14日に発射した弾道ミサイルが高度2000キロを超えたことについて「ミサイル防衛の難易度が高くなった」と指摘した。

 そのうえで「撃つ前のミサイルを無力化するのが一番確実なミサイル防衛だ」と述べ、日本が攻撃される前に敵国の基地などを破壊する「敵基地攻撃能力」の保有を早急に検討すべきだという見解を示した。
*****

 言うにこと欠いて「攻撃される前に敵国の基地などを破壊する『敵基地攻撃能力』の保有」だって、その前に外交はないのか?
 


*****
米の親中転換 「中国包囲網」完全崩壊で悶絶する安倍外交  【日刊ゲンダイ】
 永田町の裏を読む 高野孟氏

 いま安倍晋三首相がいちばん困っているのは、北朝鮮のミサイルでも釜山の少女像でもなく、トランプ政権の「親中」路線への転換であるという。

 5月14日から北京でAIIB(アジアインフラ投資銀行)による「一帯一路」国際会議が開かれ、29カ国の首脳を含む130カ国以上の代表、70以上の国際機関の代表ら1500人が参加したが、その中には、実は米国の代表も含まれていた。官邸の事情にも明るい情報通が「これって、日本ではほとんど報じられていないが、大事件ですよ」と語る。

 それはそうだ。オバマ政権はTPPを推進し、そこには経済面からの中国包囲網という意味が含まれているので、安倍は強引にそれを推進した。だから、中国がAIIB構想を発表して世界中の国が雪崩を打って参加した時も、米国に従って日本は見向きもしないという態度をとってきた。さらに、トランプ政権になってTPPからの離脱を表明しても、安倍はまだ諦めきれず、ご主人さまの帰りを待つ忠犬のごとく、残りの11カ国でその枠組みを何とか発足させようと頑張ってきたのである。

 なのに、米国が一帯一路会議に代表を送る? それで驚き慌てて、もともと参加することになっていた親中派の二階俊博自民党幹事長に側近の今井尚哉首相秘書官を同伴させるという対応をとった。首相の外遊に随行するのでなく秘書官が単独で外国に行くのは異例で、一面で「首相の代理」という意味を持たせながら、しかし他面では「正式にコミットするつもりはないぞ」というニュアンスもにじませようという、苦心の(というよりかなり混乱した)演出である。

 米国から参加したのはNSC(国家安全保障会議)アジア上級部長のマシュー・ポッティンジャーで、彼は元は米紙の北京特派員を務め、取材をとがめられて逮捕されたこともある中国通だ。中国語も堪能で、今後、トランプ大統領と習近平主席とのパイプ役として重きをなしていくものとみられている。

 4月の米中首脳会談で、北朝鮮の核・ミサイル開発に対して米中が協調して対処していくことで合意が成り立ったことで、トランプ政権ははっきりと「親中」に傾いており、これも日本ではあまり知られていないが、米国は南シナ海での「航行の自由作戦」を事実上中止する措置もとっている。

 安倍の外交基調である米日韓の“反共軍事同盟”で北朝鮮と中国を抑えつけるという時代遅れの価値観は、トランプ政権の「親中」転換と文在寅政権の「親北」政策によって、すでに崩壊しつつあると言える。
*****

 あほの一つ覚えのごとく「中国脅威」で手を振り回してもついてくるはずの国が中国と話をしている、トランプまで親中に成りかけ。
 

*****
「共謀罪」市民運動に懸念  【朝日新聞】

震災がれき巡り逮捕の男性「批判難しく」

 2012年12月の朝、大阪市内の自宅に大阪府警の警察官7人がやってきた。「逮捕します」。寝間着姿の下地さんに示された紙には、威力業務妨害など三つの罪名があった。

 「共謀罪」の趣旨を盛り込む組織的犯罪処罰法の改正が実現したら、市民運動がいよいよ難しくなる――。東日本大震災後のがれき受け入れをめぐる集会に参加した後、逮捕された経験のある阪南大経済学部准教授の下地真樹さん(44)は、心配している。

 その2カ月前、東日本大震災で生じたがれきの搬入に反対する集会がJR大阪駅前であった。当時、社会を揺さぶっていた問題だ。公共経済学を教える下地さんは、頼まれてスピーチした。逮捕容疑がかけられたのは集会後、参加者と駅構内を移動したときのこと。「制止する駅員を押しのけてデモ行進し、業務を妨害した」行為という。ほかにも2人が逮捕された。

 「権力はこうして市民運動に圧力をかけるのか」と感じた。構内では最後尾を歩き、駅員と接触することもなかったのに。容疑を否認し、20日間の勾留の末に釈放され、13年3月に不起訴処分(起訴猶予)となった。ともに逮捕された中に起訴された人もいるが、無罪判決を受け確定した。

 デモなどの経験がほとんどなかった下地さんが市民運動に進んでかかわるようになったのは、原発事故の衝撃が大きい。今回、起訴はされなかったとはいえ、影響は残る。事件後、デモに出かけるたびに家族が強い不安や緊張を感じているのがわかった。萎縮したくないとは思うが、行きづらくなった。

 勾留中に起こした勾留理由の開示請求訴訟で、大阪地裁は、下地さんが「集会で重要な役割を担っていた」とし、自身が業務を妨害していなくても、共に逮捕された2人と「黙示の意思連絡」があった疑いがあると説明していた。

 最高裁は03年、警護役の拳銃所持で暴力団組長の責任を問えるかが争われた事件で、組長と実行行為者が支配的関係なら具体的な指示や連絡がなくても「黙示的に意思の連絡があった」との司法判断を示した。この「意思」の疑いが自分にもかけられていた。

 下地さんは「今の枠組みでも『共犯者』だと簡単に決めつけられる。共謀罪ができたら、政治権力に批判の声を上げるのがさらに難しくなる」と話す。

 特定秘密保護法の施行、通信傍受法(盗聴法)の対象拡大などで、市民への監視が近年、急速に強まってきたと感じる。、「共謀罪は考えただけで処罰されるから怖いと言われているが、権力側が『考えた』と認定すれば十分であることこそが恐ろしいのです」


「犯罪前の監視にシフト」

 警視庁のホームページでは、公安警察の役割を「国際テロ組織ヽ過激派、右翼などによるテロ、ゲリラを未然に防ぐ」と説明。こうした団体を常時監視している。

 「明るい警察を実現する全国ネットワーク」代表の清水勉弁護士は、犯罪を計画段階で処罰する共謀罪によって「(警察組織が)すでに発生した犯罪の捜査から、犯罪に至る前の監視にシフトしてしまう」と警鐘を鳴らす。政府に抗議する反原発デモなどは標的にされやすく、政府が国会で繰りかえしてきた「一般人は対象にならない」との説明は「あり得ない」という。
*****

 この人なんかもやってもないことで逮捕、沖縄の山城博治氏も有刺鉄線を切った、ブロック積んだ、と5か月も拘留。
 あなたも他人事と思っているといつ逮捕されるかわからなくなるよ。


*****
関電 原発頼み再び 顧客離れ「値下げで反転」  【朝日新聞】

 関西電力は17日、高浜原発4号機を再稼働した。関電にとっては、2度も値上げした料金を下げ、離れた利用者を取り戻すための「切り札」だ。だが、事故が起きたときの避難体制など、備えには危うさが残る。使用済み核燃料の後始末も出口が見えないままだ。


 17日午後5時。運転員が核燃料の間に差し込んで核分裂反応を抑える「制御棒」を引き抜くと、1年数力月を経て原子炉が動き出した。「ようやく、という感じだ」。関電幹部はほっと胸をなで下ろした。

 2011年3月の東京電力福島第一原発事故後、夏冬の電力不足が深刻になったが、今は原発なしでも電気は足りる。それでも大手電力会社が再稼働を進めるのは、代わりに使う火力発電所の燃料が要らず、その分もうかるからだ。

 関電の電気料金は、他の大手電力会社と比べて高い水準だ。もともと発電量に占める原発の割合が約5割と高かった。東日本大震災後に原発が動かせない状態が続くと、火力発電の燃料費がのしかかり、震災後2度、電気料金を上げた。

 そこに訪れたのが^昨年4月の家庭向け電気の販売自由化だ。関西では大阪ガスなど新規参入業者が関電より安い料金メニューを出し、関電は「草刈り場」になった。関電管内では今年4月までに、全体の約8%の78万世帯の契約が新電力会社に移った。企業でも「関電離れ」が進んだ。関電の17年3月期の販売電力量は初めて中部電力を下回り、国内3位に転落した。

 「反転攻勢のためには再稼働し、電気料金の値下げが必要だ」。関電の岩根茂樹社長はそう繰り返してきた。原発再稼働で減る火力燃料費は高浜3、4号機で年間840億円と見込む。こうして費用を浮かすことでしか、料金値下げは実現できないと主張する。

 関電が再稼働を決めている原発7基を動かすには、安全対策工事に総額約8300億円もの費用がかかるが、「十分、経済合理性がある」と岩根社長は言う。

 原発再稼働が経営の好転につながるのは、関電だけではない。東電は今後30年間、原発事故の廃炉費用や損害賠償を支払い続ける必要があり(柏崎刈羽原発の再稼働が不可欠だとしている。今秋以降、九州電力は玄海3、4号機(佐賀県)、関電も大飯3、4号機(福井県)と、原発再稼働の流れは加速する見通しだ。


避難は?残る不安

 原発の地元住民には、再稼働に不安がつきまとう。

 高浜原発がある福井県。司法判断で原発が止まっていた間、万一に備え、内閣府や京都府などと過酷事故を想定した広域避難訓練をした。だが、訓練は円滑には進まなかった。

 国は東日本大震災を教訓に原発から8~10キロ圏だった災害対策重点区域を30キロ圏に拡大。高浜原発の場合、対象住民は福井、京都両府県で計約18万人にのぼる。昨年8月の訓練には住民約7180人が参加。うち約1120人が避難方法を確かめる算段だった。ところが、ヘリ4機、船3隻を使う予定が、悪天候で動いたのはヘリ2機のみ。急きょバスで振り替え輸送した。

 県外の避難先での受け入れの理解も遅れている。

 今月9日、都内であった全国原子力発電所所在市町村協議会の総会で、高浜町の野瀬豊町長は訴えた。「『訓練したら、避難者が来るのを住民が知ってしまう。下見にも来ないでくれ』という自治体も散見される」。「放射線の影響の正しい知識」を周辺地域に醸成する施策を国に求めたが、経済産業省の担当者は「まずコミュニケーションを深めるところから始めたい」と答えるにとどまった。


使用済み燃料プール迫る限界 高浜4号機すでに8割

 各電力会社からこれまでに、新規制基準に基づく再稼働の申請があったのは16原発26基。原子力規制委員会はこのうち5原発10基について、安全対策の基本方針が新基準に適合すると許可している。

 原発が動くと増えるのが、使用済み核燃料だ。

 高浜4号機は、保管するプールの貯蔵割合がすでに80・2%(4月末時点)に達している。関電の高浜、大飯、美浜の各原発の平均でも70%近い。関電によると今後、管内の原発の再稼働が進めば7年程度で満杯になる。 一方、プールから取り出した使用済み核燃料を一時的に保管する「中間貯蔵施設」の場所は決まっていない。

 使用済み核燃料からプルトニウムを取り出して利用する「核燃料サイクル政策」の見通しも立っていない。高速増殖原型炉「もんじゅ」の廃炉が決まり、プルトニウムとウランを混ぜたMOX燃料を使う「プル¨サーマル発電」が政策の軸とされるが、青森県六ケ所村の再処理工場の完成時期はトラブルなどで延期が続く。

 核兵器の原料にもなるプルトニウムを、日本は国内外に計47・9トン保有。国はプルサーマル発電での消費を計画する。四国電力伊方原発3号機に続いて高浜3、4号機で行うが、3基で消費できるプルトニは年0・8ント程度。再稼働が見込まれる九州電力玄海原発でも予定されているが、その後の導入は見通せていない。

 電気事業連合会がめ「16~18基で導入」という計画について、明治大の勝田忠広准教授(原子力政策)は「実態からかけ離れている。プルサーマルは経済性も低く、政策の見直しが必要だ」と指摘する。
*****

 値下げするのはいいけど、その金額の中に原発事故の補償費や後処理費、廃炉費用入ってるんだろうね。





 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長、元防衛大学校人文社会科学群学群長の
    孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 



昨日の神戸
最低気温  15.9度(03:52) 前日差+0.3度)
最高気温  23.5度(14:43) 前日差+3.2度)

  今朝の神戸最低気温  15.0度 (05:21)  5月上旬並み 平年より1.2度低かった
   、

今日の神戸の
   日の出     4時54分 (昨日 4時55分)
   日の入り   18時57分 (昨日18時57分)

       日の出は昨日より一分早く、日の入りは昨日と同じ
   
       

 日本の近くに二つの高気圧、日本全体が覆われ晴れ。
     
     
 明日の朝、二つの高気圧、一つは日本を横断太平洋側へ、二つが日本を覆い全国的に晴れ。
     
     
 今朝は晴れ、少し寒い、その後乾燥したいい天気、気持ちがいい一日。
 今日の神戸の最高気温は23.7度、昨日より0.2度高く、平年より0.6度高かった。
 明日は晴れ、朝の最低気温は13.4度、最高気温は24.6度、夜の気温は17.1度の予報。