goo blog サービス終了のお知らせ 

青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

人間は元は…

2009年09月19日 22時34分04秒 | 雑感、雑記
勝浦中央海水浴場(千葉県勝浦市)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 おもに人間関係で苦しくなった場合。
 問題を簡単に俯瞰(ふかん)する、ちょっとした方法があります。

 …それは、
 「自分たちが人間ではなく、猿だったら?」と考えてみることです。

 例えば…、
 ここに一匹のけなげな猿がいる。
 ボス猿の命令が怖い。
 猿同士でいがみ合っている。
 ある猿が好きな猿を忘れられないとかつぶやいている。
 美味しい餌が欲しいとがんばっているが、なかなか届かない。
 スタイルを気にしている。

 という具合に。


 もちろん私の投影ではありません。
 あくまでひとつの例ですが、
 よくあることなので、多くの方になんとなく理解できるように、
 沢山挙げてみたわけです。


 受験なんかではよく、
 「難しい問題は、例えば大きい数字なんかの場合、1とか2とか簡単な数字にして考えなさい」という鉄則があります。
 それと同じです。


 人間からすれば猿と人間の違いは大きいかもしれませんが、
 神様からすれば、猿も人間も、
 ほとんど変わらないものなのかもしれません
 (だから進化論なんかにはあんまり興味がなかったり)。


 頭が熱くなったとき、
 こんな智恵が、意外と救いになるのかもしれません。
 覚えておいて損はないと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。