青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

コントラスト効果。

2013年02月10日 22時57分59秒 | 青裸々日記。
亀戸天神社の梅(東京都江東区)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 人間の性格は、幅が広いほうがいいとされています。

 たとえば、繊細な人は、きめ細やかに気持ちを汲むことができる一方で、影響を受けやすい側面があり、
 ネガティブな環境に弱い傾向があるのもまた、事実だったりもします。
 逆に、鈍感な人は、人の悪い影響を受けにくい一方で、人の気持ちを察して、優しく接するのが苦手なもの。
 つまり、繊細さと鈍感さは、一長一短なわけです。

 そこで、「いいとこどり」をした人がいれば、その人は人一倍、魅力的になるわけです。
 図太くもあり、気持ちを細やかに感じ取ることもできれば、
 より上手く人と接することができるのは、もはや自明の理ですよね。


 そしてまた、「意外性」というのは、人を引き付けて止まないところがあるものです。
 「この人には、こんな隠れた魅力があったのか」と感じると、その意外さが衝撃となり、実際以上に素敵に見えてしまう、
 これが、人間の心理なのですね。
 そして、「正反対の性格を併せ持つ人が余計に魅力的に見える気持ち」は、
 心理学では、「よくあること」として、これを「コントラスト効果」と呼んでいるのです。



 こんな話をすると、「じゃあ、意外性というか、苦手な振る舞い方も磨いてみようかな」と思う方々もいらっしゃるでしょうか。
 もし、お思いなら、やめておくことを強くお勧めします。


 話の流れからすれば、全く矛盾するかもしれませんが、
 ちょっと立ち止まって、考えていただきたいのです。


 「正反対の性質を併せ持つ」というのは、上手くいく確率が2倍なのは間違いないかもしれませんが、
 裏目に出る確率も2倍になるのです。
 もし性格を作って、ぎこちなく終わったら、目も当てられなくなると考えるのが、自然ではないではないでしょうか。

 そしてまた、「悪いところもあるけど、いいところもあるんだ…」と、短所があるから長所が目立つといった考え方は危険だということを、
 ここで強調しておきます。
 たとえば、「普段は邪険にされるけど…」という場合、いくら他の特長があっても、
 人を邪険に粗雑にすることは変わらないのですから、そこを直したほうが、魅力的に見える近道にはならないでしょうか。
 「ギャップがあると素敵だ」というのはあくまで傾向のお話であって、
 明らかに人を遠ざけるようなものは、和らげるに越したことはない気がしませんか。



 人間関係は、テクニックではなく、愛情や良心で築くものです
 この話で言うと、「いかに魅力的に見せるか」という利己的な見方より、「いかに自分を楽しんでもらうか」という見方をすれば、
 先に書いたような「魅力」の履き違えもなくなります

 そして、同じ魅力でも、変な下心で磨いたようなものは、すぐに効かなくなるものです



 魅力を磨く前に、器を拡げましょう。
 それが、色々な個性を、長所として出す近道です。
 自然体でいる人が、一番強いのです。

うそは嫌いですか!?

2013年02月10日 09時53分32秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 亀戸天神社は、「うそ」があることで有名です。


 「嫌な事」→「うそ」ということにすれば素敵じゃない?ということで、こんな像があるんだとか。
 こういう「うそ」なら、大歓迎ですよね(*^^*)


 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

ポイント募金で東日本大震災復興支援!