関心空域 ━━ す⊃ぽんはむの日記

元「関心空間」の日記(引っ越し後バージョン)です♪

🌤ふと気づくと、新タマネギが「巨大化して」た❕❔w

2023年05月03日 | 日記

非正規ニート族にとっては、仕事量の混むGWは「しんどい時期」だ。

なかなかブログも(腹を据えて)更新できない中で、食べ物ネタが続く。一般には休日ながら(平常の週末特売デーとは違い)客足の閑散とした朝の食品スーパー。特売品でもない青果の定番コーナーに積まれていたのは、旬の新タマネギ。

桜の咲く前は小ぶりな、紡錘形のやつが目だってたが……天候も落ち着いてきたとたん、猛成長に転じた?のだろか。パッと見に、やけにデカい。かぼちゃのように横に張り、丸々と💧太ってる。

買ってきて測ると、直径は11.5センチも あった。よくあるローススライス・ハムの幅を越え、その真空パックの幅ほどもある。


ちなみに、値段は春先から10円下がった1玉58円。

と言っても体積が1.5倍にはなってるので、春先の小玉にサイズ換算すると38円相当だ。ちょうど、このスーパーが(数量限定で)特売日に掲げる値段と同じになる。

特売日のチラシに打たれた『お値打ち野菜』なんざ、午後1時くらいにゃ完売御礼になっちまう。数量限定でもない平常価格が「シーズン出だしの特価」なのだからホント、旬の野菜が豊作な一時期ほど、キビしい家計に嬉しい恵みはない❕ よなア(しみじみ)

何せ、鶏卵のプライスがコロナ前の倍??近いんだ。

せいぜい、その「ささやかな潤(うるお)い」を楽しまねば。新玉がふんだんに食える、となれば先ずは水にさらして、スライスに鰹節。血液サラサラの生サラダ❕❕…に尽きようか
=了=

この話題の関連記事:
- 【熱波&戦禍の食費責め】 生育爆発と不作高騰の乱高下⚡ジェットコースト・サマー2022❕❕
- "巨大オクラ"を天ぷらに揚げるにあたって、考えた

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカで、テイクアウト"中... | トップ | "オフ旬"ネタですが💧 …いい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事