関心空域 ━━ す⊃ぽんはむの日記

元「関心空間」の日記(引っ越し後バージョン)です♪

護られた19世紀の「産業遺産」 ── 旧シュミット・ビール本社工場(米ミネソタ州)の、ロフト風賃貸マンションへの改装工事が快調! 今年春からの「一部開館」を目指す。

2014年01月21日 | 日記
19世紀の創業、往時には全米で7番目の生産シェアを誇った《シュミット・ビール》

2002年に事業清算に追い込まれ、以来10年以上、だだっ広い工場敷地は廃墟化の一途。平原が広がる地元地域ではランドマーク的存在だった、古いレンガ造りの社屋本棟も取り壊される運命か?に見えていました ──。

 > ボロボロだった頃の、工場内部を探検した動画
   いつの時代にも、こういうモノ好きな人たちはいたもんです(笑) インディー・ジョーンズみたく、封印された秘密や財宝までは出てこない・・・でしょうがね^^;

わたし、たまたまアポロビールのまとめを作成した際に(製造元であった)この清算会社のコトを知り、そのあとも密かにフォローし続けておりました。

そして、すでにアメリカでは熾烈なビール業界の生き残り合戦が、日本より四半世紀は先行して進んでおりました。 今でこそ、日本のビール各社は五輪やワールドカップなどの季節になると「応援ラベル缶」を揃って出したりしますが、この《シュミット・ビール》さんは70年代、実に「まだ初期の」缶ビール生産の段階から、「キャンペーン・ラベル仕様」の缶をたくさんリリースしてるんですね。 特に、アウトドア関連の絵柄をシリーズにして出したものは、大人の「コレクター魂」をソソらせる販促企画の最初であり、人気を博したようです。 思えば日本なんてその頃、ようやく(子供向けに)《仮面ライダースナック》で「コンプリート挑発マーケティング」が勃興しはじめた・・・って段階ですから(苦笑)

そんな先進にして、それゆえネタも尽きて廃業に至った《シュミット・ビール》社屋ですが、ナンとぉ! いつの間にやら、賃貸マンションに改装されつつあるそうです。

最終的(~2015年)には、250区画の「ロフト風住居」になるとか。 最初の入居区画はこの春、OPEN予定。 

天が井突き抜けてますから、一般の人には抵抗がある(世帯ごとに天井までは遮蔽されない)。 そこで、画家やデザイナーなど、アーチストさんに入居者ターゲットを絞った「ロフト風」マンションにしよう、というワケです。 その分、広さや部屋数に対し家賃は値ごろで、9万円台から。 日本の地方都市のそれの、半額くらいの相場になりますか。

とかくアメリカ人、ってと「スクラップ&ビルド」のサバけた発想しかないよーにも思っちゃいますが・・・こんなカタチで、地域遺産にリブートをかけるアタマも持ち合わせていたんですねえ(笑)
 
 
【ネタ元】

 Schmidt Artist Lofts
 882 7th Street West
 Saint Paul, MN 55102, United States








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2~4月は、古き良き(子だくさんだった)時代の「人形シーズン」でもあったんですよねえ。もう、あんな季節情緒に彩られた時代は戻らない

2014年01月19日 | 日記


今やシーズンレスで世代レス(だけどヲタ)な、フィギュア全盛時代だもんにー。

人形文化は、人の寿命が短かいことと両輪のカンケイにあります。だから「人のカタチをした、長く遺されるモノに自分以降のナニかを託す」という衝動が生まれます。長寿化社会では、人形文化は自ずと廃れる宿命にあります。人間自体を人形化するコトに神経が向いてしまうから。 コスプレ文化と再生医療の希求は、そうした神経の向く先なのだと思います。

ついでに言えば、季節文化も同様。

人の寿命が短ければ、人は死を恐れ輪廻を願います。季節は巡り来ることを強く感じようとし、1年を何等分にか割って、1年に何度も正月を迎えようとする。だから明治以前の節句は、それはもう感じ方がハンパなかったワケですし、40で死ぬ人も「ずいぶんと生きてきた」と思える記憶を植えられて死ぬことができました。それにひきかえ、「今」と言うモノは・・・

と、前置きはこのへんで、きょうは「五月人形」のお話をば。
 
いつもは「遅ればせの」話題しか日記で語れないので^^;、9カ月漬けておいたネタです。こうすりゃ1年がぐるりと巡り、「キャッチ-な」話題に早変わり!ww

そのネタとは例の、ダースベイダーの兜飾り でございます。

単にSWネタとしてなら洒落で済みますが、ホントに《お子様の幸せを願う五月人形》?として発売されちゃったのが、ナンとも💧

ここまですると、ブラックジョーク以上でしょ。

ダースベイダーは英雄ではありません。 (1)わが身を傲り、(2)悪魔に魂を売り、(3)世をさんざ乱したあげく、(4)息子に討たれて果てる・・・その将来のどこを、自分の子供に願いましょうや^^; あまりにブラッキーすぎて、救いようのないオブジェに映ります。

野郎が「ダースベーダー、かっけええー」と悶えるにゃ、成人近いアタマに育ってる必要があります。幼児の眼からじゃこんなもん、「ただ不気味」なだけ。

いやー、ホント凄い新商品だったと思います。

それでも、ミニチュアで1万8千円なら売れたかも❔ ですが・・・ W70cm×D50cm×H54cm で正味18万円」って^^; さすがにアベノミクス効果でも、爆発的にゃ売れんわ(爆) ここはやっぱり、ヲタ系の金持ちかガイジンさんとかに『五月人形』とは切り離したスタンスで売らんと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突如、ロシアの某大手ストレージ・サービスにログインできなくなった!? 半ばパニクる自分に、サポート担当がよこしたレス内容は・・・?

2014年01月15日 | 日記
めずらしく^^; リアルタイム進行中の日記投稿です(苦笑)

ただでさえ昨今のユーロ高で、割高感の増す月額利用料を取られてるのに、さきほど急に!?いつも世話になってるストレージ・サービスのプレミアム画面に入れなくなってしまいました。

いくらパスワードの再発給をかけても、ログインに「誤った組合せ」とハネられてしまう。 かれこれ1年近く利用してて、こんな「門前払い」トラブルは初めて!です。

んむー。 まさかこのストレージ経由で(世界じゅうから)最新エロ動も仕入れてるの、バレて凍結されたのか?とか^^; いろんな疑念がイッキに去来いたしましたよ(脂汗)

当然、日本語なんかでサポートしてくれる由も無し。 問合せは「ロシア語か英語で」と限定されてるローカル業者。 こんなもん、英語で尋ねてもレスポンスは知れてるんだろなー。。。と悲観しつつ、短いクレームをサポート宛てに発信してみました。

 ・・・と。

意外なコトに、わずか7分後には1回目のレスが着信。 スゴぃじゃんロシア人ww

そこには英文で曰く、・・・『お尋ねの障害は当方でも把握済みです。 恐れ要りますが復旧まで数時間、お待ちくださいませ。   マリア』
 

!!!?   なっ、ナニが「マリア」じゃ^^;

 
どーせっ、イワンだかウラジーミルだかの無精ひげの兄ちゃんが対応しとるんだろが。 テキトーに「マリア」とでも打っとけば、客どもが「勝手に」シャラポワみたいな金髪ロシア美女でも思い浮かべて、デレデレっとした顔つきに豹変し、すべての不便を許してくれる・・・とでも、思ってんだろがあああ───っ!!!

 ざけるなよ。

おめーらロシア野郎ごときの考えつくコトなんざ、こちとら全部、お見通しだァァァっ!! っと・・・ひとり空しく^^; 山田奈緒子ばりに毒づいている自分がおります。 誠に、トホホ~なネット難民の、日常。
 
 

突如、ロシアの某大手ストレージ・サービスにログインできなくなった!? 半ばパニクる自分に、サポート担当がよこしたレス内容は・・・?の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都が露骨に!都の『HIV検査情報Web』に虹旗(としか思えない図柄)を貼っているコトは、ゲイ権を認めぬ「偏見や誤解」を煽ってはいないだろうか。

2014年01月03日 | 日記
という疑問を覚えました。


大見出し的に書かれた基調の案内テキストには、(原文のまま)以下↓のようにあります ──。

「平成24年の1年間に、東京都へ新たに報告されたHIV感染者とエイズ患者数は461件でした。このうち、同性間性的接触による感染と報告された件数は343件で、約7割を占めています。同性間性的接触、異性間性的接触ともに前年より増加しています。
 …中略…
ぜひ、この機会に検査を受けてみませんか?」


文章のまま読むと、「エイズ=ゲイが罹りやすい病気」と読めてしまいます。 今や男性の同性愛者は(他人事じゃ済まない境遇から)率先してHIV検査を受ける傾向が根づき、結果的に認知される患者数が膨らむのは、半ば当然。 今後、本当に啓発してゆくべきはエイズ発症まで検査を受けないコトが(より強く)危惧される「ゲイではない大勢の人」たちの方であるハズなのに。

そこへ、ゲイなら(もしくは、ゲイの人から先に)検査しろ^^;と言わんばかりの、レインボウ・フラッグをWeb全体の基調カラーに据える、ってのはホントどうよ!?と思うんですね。


言うまでもなくHIVはゲイ云々とは関係ない、サルたちの身体から人の身体へと住処を乗り換えたウィルス 

最初の最初はサルに噛まれたとか、そんな原因から始まったのでしょう。 結果、(初期感染的には)野性ザルが多く、(二次感染的には)避妊慣習が浸透しないアフリカの一般民衆に襲いかかりました。 そこから先進諸国への伝播が、男性のゲイ市民の間だと早まり易かった・・・単にそれだけのコトなのに、「ゲイになる=エイズの感染条件が揃う」みたいな刷り込みは、「ゲイでないから安心」的な妄想を定着させる温床にもなりかねず、何重にも厳に!慎むべきと考えますが。

実際、ですよ。

世界一般的には、HIV対策/エイズ予防のシンボルマークは「レッドリボン」ですよねえ。 虹旗のアレンジなんて、ごく稀に、ゲイ団体とかのHIV検査キャンペーンでしか見られません。 TOKYOほどの一大都市が、あんな紛らしく見当違いも甚だしい(と糾弾されかねない)キャンペーンを堂々と張り続けていることは、誠にもって恥ずかしいなあ・・・という気がいたすのでございます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする