
限りなく100%

それが、実は『首を横に向けた美女の絵』ですよ❕❔ …と"出題者

もしや❔❔と(絵自体を)ヨコから見たり逆さにして

ワリと「初級編のだまし絵」なら、これまた有名な「右を向くウサギ、左を向くカモ」のように


本ブログ、今晩は「この"あまりにも難解過ぎる"だまし絵(❓)」の真相を明らかにしたい。
ところで…
老人にも若者にも見える「だまし絵」と言えば、

ズバリ

これも比較的、カンタンな例だ。パッと見「向こうを向いた貴婦人」に見える人が多いが、貴婦人の横顔を「大きな鼻」。左耳を「ショボついた左目」だと思って見直せば、次第に「老婆の横顔」にも見えてくる。
…実は。
今回の"お題"も、この定番『老婆と貴婦人』をまんま応用した作品なのだ。
ポイントは、大きく「ふたつ」。
(1)爺さんの鼻を、向こう向いた美女の横顔だと思ってみる。
(2)爺さんの閉じた右目を、美女の左目のまつ毛だと思ってみる。
(2)爺さんの閉じた右目を、美女の左目のまつ毛だと思ってみる。
無理くり💧強引にそう思い込めば、下のような図柄が浮かび上がってくる。
ま、正直『老婆と貴婦人』に比べると、だまし絵としての出来は良くないがねww
だって、そうでしょ❔ 美女として見たてた絵の輪郭ラインが、あまりにバラバラ過ぎる。
飛び飛びのラインを、めちゃくちゃ想像力で補って1本の線にしないと、美女の姿にならないん💧だよな。本記事の『解答編』を見てもなお、「ちょっと無理があるぜ

=了=
この話題の関連記事:
- たとえば、小石を並べるように
- 学校給食の残像、イチゴミックスジャムの小分けパックを「画像で再現」❕