goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

丸の内のタンメン専門店「トナリ」

2025年05月03日 21時30分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

ランチ時に攻めている東京ビル「TOKIA」で、
最も長い行列をつくっているのはタンメン「トナリ」である。
この日は今まで見た中で一番列が短かかったので並んでみた。

ラーメン屋系で初めて行く時は対応に困る。
並ぶ前に食券を買うのか、並んでから入店時に食券を買うのか。

行列の人の様子をうかがってみる。食券を持っている様子はない。
並んでみても食券を買う人はいない。とすると・・・入店時に買うのかな。
と思ってたらスタッフがやって来て注文を聞いてきたので、
迷わずタンメンと答えた。「すると生姜いれますか?」と聞かれた。

二郎系ならば「ニンニク入れますか?」だけど。笑。
「はい」と答えた。入店後に聞いたのは「生姜ダブル」と言う声だった。
ニンニクましまし、じゃなくて生姜ダブルか・・・・。

エプロンは並んでいる所にあったので持ってきた。

           

住 所:東京都千代田区丸の内2-7-3 
     東京ビル TOKIA B1F
電 話:03-3240-6066
最寄駅:JR山手線等 東京駅

<食したメニュー>

タンメン 840円。

安い。この辺りじゃ一番安いだろう。行列もうなずける。
1000円でお釣りがくる店は珍しい。

<店内の雰囲気>

L字型カウンターのみ全17席。 

1番だったので覗いてみた。

<感想と評価>

タンメン到着。

生姜をアップで見る。野菜はもやし、キャベツ、玉ねぎ、人参、ニラ。
そして小さいかまぼこ。二郎系ほど盛り上がってなかったけど。

シンプルなタンメンである。
あっさりしていて美味しい。我が父親もタンメンが好きだったっけ。

私の中で一番と思っているタンメンの店は西荻窪の「はつね」である。
行列でも、平日の昼しかやってなくても、
リピートしたくなる店である。今は行けないけど。

「はつね」と比べると、美味しいけど、そこまでではない。

 評価は〇(シンプルな味。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有楽町の中国料理店「中園亭」 | トップ | 丸の内の和食屋「できたて屋」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT」カテゴリの最新記事