
以前、職場の近所にあった時にランチで行った事があったが、
移転したと聞いて同僚たちと仕事帰りに寄ってみた。
中国大使館指定の中華料理店との事で、間違いのない店。
レジの近くに飾ってあったけど、たぶんこれが陳さん家族。
カラメーター旨辛グランプリ優勝だって。
住 所:東京都千代田区丸の内3-7-10
電 話:03-3214-5888
最寄駅:JR山手線等 有楽町駅
<食したメニュー>
レモンサワー 528円、ゆずサワービッグサイズ 828円、
【陳家名物】頂天石焼麻婆豆腐《商標登録》 1298円、
本場四川やみつき皇帝よだれ鶏 1518円、
茄子と山椒香味揚げ 1298円、 麻辣刀削麺 1298円、
新鮮エビとアスバラの特製塩強火炒め 1848円、
元祖铁锅胡麻棒饺子 858円、
自家製モッチリ新感觉絵路井濃密杏仁豆腐 528円。
<店内の雰囲気>
全く雰囲気が変わってエントランスからはテラス席もある。
全170席だって。この冷蔵ケースの下段に入ってるのは
刀削麺の元だな。
自家製の辛味調味料たち。
中華料理店らしからぬ雰囲気だけど天井から肉がぶら下がってる。
刀削麺打ちが始まった。
<感想と評価>
レモンサワーとお通しのジャガイモ炒めとニンニクの芽炒め。
レモンサワーが小さかったので・・・ゆずサワーのビッグサイズを。
麻婆豆腐。店員さんが良く混ぜてくれた。非常に旨し。
美味しすぎてよだれが垂れてしまうと言う、よだれ鶏。
辛くて旨し。
これは中国駐在経験がある同僚イチオシの茄子と山椒香味揚げ、。
サクサクした揚げ茄子にスパイスがまぶしてあり、凄く美味しい!
餃子には胡麻がかかっていて、これが美味しさを引き立てる。
辛い物オンパレードなので、一息つける海老とアスパラ炒め。
火照った口に塩味が優しく感じるわ。
〆は麻婆刀削麺。
私は食べなかったけど中華料理でデザートと言えば杏仁豆腐。
なんか他にもあれば良かったけど。
評価は◎(さすがは中国大使館のお勧め。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます