天空のポストと言うのをご存じだろうか。
実は私は知らなかった。
今回の旅でインスタ好きの友人が写真を撮りたいと言うので、
全く知らずに連れて行かれたというわけだ。
住所は三重県伊勢市朝熊町185。
伊勢志摩の最高峰である朝熊山の山頂500mにある。
伊勢志摩スカイラインの伊勢料金所から鳥羽料金所まで16.3Km、
普通自動車の通行料は1270円。
昭和20年代から30年代に建てられ、
今でも集荷に来ると言う。
展望台から鳥羽湾方面を望む。
まずは左手、答志島、牛島、イルカ島方面。
次に右手、真ん中で尖っている小さい島が神島。
この辺りには鹿が出没するらしく鹿注意の看板もあったけど、
本当に出るみたいでフンがあった。
さて、天空のポストはこちら。
なぜか恋人の聖地に認定されたみたい。
このアングルでは天空っぽく見えないが、
このように少し下からアオってみる。
おっ・・・いい感じ。
さらに・・・。
おほっ。それに浮かんで見える。
調子に乗って飛んでみる。
このショットで成功するまでに何度ジャンプした事か、笑。
4人のうち、いまだに飛べる二人に選ばれた私達。左が私ね。
写真でダメで、動画で撮ってみて。
2人の息が合わなくて10回以上はジャンプしてヘロヘロ。
なんとか切り取ったのがこの写真。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます