友人たちの希望はアグラではオベロイホテルに泊まりたい・・・。
だったのだが、これはジャイプルの所で説明した通り却下した(笑)。
それほど親しくない人の依頼であれば、
説明したりせずに言う通りにしただろう。でも・・・
1泊10万円もするホテルである。同じ10万円であれば、
インドでしか味わえない経験をして欲しいではないか。
そこでアグラではITCムガール・ホテルに宿泊してもらった。
1泊1万Rs(約16000円)とオベロイの10分の一であるが、
設備やサービスが10分の一であるわけはない。

入口を入ってフロントまでが長い。

造りはジャイプルのランバーグパレスに似ている。
中央の庭やプールを囲んで客室がある。

部屋の照明は暗め。

ランバーグパレスには及ばないけど朝食も十分。

宿泊した友人の感想は、
①アメニティグッズはランバーグパレス以上だった。
シャンプー、コンディショナー共に香りと仕上がりが良かった。

②紅茶が美味しくって購入を希望したら追加でくれた。
(ショップで購入可能だったが営業時間ではなかった。)

③部屋は禁煙だったけど、ホテル内に喫煙ルームがあった。
④朝食はインド料理から洋食まで豊富だった。
ひとつだけ、ものすっごく残念だったのは、
wifiが有料だった事だ。
今どきこれだけのホテルで有料とは・・・。
ITCホテルはみんなそうなのかなぁ?
チェックイン時間から起算して24時間340Rs(約545円)。
あり得ない・・・。ないわぁ・・・。
にほんブログ村
だったのだが、これはジャイプルの所で説明した通り却下した(笑)。
それほど親しくない人の依頼であれば、
説明したりせずに言う通りにしただろう。でも・・・
1泊10万円もするホテルである。同じ10万円であれば、
インドでしか味わえない経験をして欲しいではないか。
そこでアグラではITCムガール・ホテルに宿泊してもらった。
1泊1万Rs(約16000円)とオベロイの10分の一であるが、
設備やサービスが10分の一であるわけはない。

入口を入ってフロントまでが長い。

造りはジャイプルのランバーグパレスに似ている。
中央の庭やプールを囲んで客室がある。

部屋の照明は暗め。


ランバーグパレスには及ばないけど朝食も十分。

宿泊した友人の感想は、
①アメニティグッズはランバーグパレス以上だった。
シャンプー、コンディショナー共に香りと仕上がりが良かった。

②紅茶が美味しくって購入を希望したら追加でくれた。
(ショップで購入可能だったが営業時間ではなかった。)

③部屋は禁煙だったけど、ホテル内に喫煙ルームがあった。
④朝食はインド料理から洋食まで豊富だった。
ひとつだけ、ものすっごく残念だったのは、
wifiが有料だった事だ。
今どきこれだけのホテルで有料とは・・・。
ITCホテルはみんなそうなのかなぁ?
チェックイン時間から起算して24時間340Rs(約545円)。
あり得ない・・・。ないわぁ・・・。
