年に一度の日本人ゴルファーの、
日本人ゴルファーのための、
日本人ゴルファーによる大会に向けて、
最後の調整のための練習会に参加した。
この日の確認事項は・・・・
①バンカーショット
②パット
であったのだが、結果から言うと「これだっ!」と言う
確かな事は得られなかった。
こうじゃないかな・・・と言う所までで終わった。
ラフにアムラーの実が落ちていた。
見上げれば、いっぱい実っているじゃないの。
これはインド以外ではあまり見かけないけど、
ビタミンCやポリフェノールが多く含まれていて、
若返りの果実と呼ばれている。
私なんかはこれを食べずとも若く見られるけど、何か?
オバサンが水を撒き、オジサンが芝を刈る。
刈られた芝を集めるオバサン。

コース途中にある遺跡を思わせる民家。素敵だ。

と言う訳で(爆)この日は、パー1、ボギー2、
ダブルボギー6、その他9、ワンパット2回。
結果はさんざんだったが、膿を出した~と思いたい。
大会での目標は自己ベストの更新!!
目標は高く、頭と腰は低くね。

にほんブログ村
日本人ゴルファーのための、
日本人ゴルファーによる大会に向けて、
最後の調整のための練習会に参加した。
この日の確認事項は・・・・
①バンカーショット
②パット
であったのだが、結果から言うと「これだっ!」と言う
確かな事は得られなかった。
こうじゃないかな・・・と言う所までで終わった。


ラフにアムラーの実が落ちていた。
見上げれば、いっぱい実っているじゃないの。
これはインド以外ではあまり見かけないけど、
ビタミンCやポリフェノールが多く含まれていて、
若返りの果実と呼ばれている。
私なんかはこれを食べずとも若く見られるけど、何か?

オバサンが水を撒き、オジサンが芝を刈る。
刈られた芝を集めるオバサン。

コース途中にある遺跡を思わせる民家。素敵だ。

と言う訳で(爆)この日は、パー1、ボギー2、
ダブルボギー6、その他9、ワンパット2回。
結果はさんざんだったが、膿を出した~と思いたい。
大会での目標は自己ベストの更新!!
目標は高く、頭と腰は低くね。

にほんブログ村