
(2013.11.2 長野県安曇野市穂高有明)
安曇野のイタリアン・レストラン、「スタジオーネ」へ行ってきました。
穂高駅前でY氏と待ち合わせ、「さあ、どこかでランチしましょうか?」となった時に、
期せずして同時に、Y氏も私も、「スタジオーネへ行ってみる?」ということで瞬間的に話がまとまりました。
この有名なレストランに入る前に、まず、外観からして、ここが気に入りました。
エントランスのすぐ横の、オープンエア席。
あれ、いいですなあ・・・。
ほぼ真正面に、優美でどっしりとした有明山をほど良い距離感で眺め、時の過ぎるままにゆったりと、イタリアンワインのグラスを
傾ける・・・このテーブルから。
次回はぜひ、このテーブルの予約を入れてから、初夏の夕暮時に、「スタジオーネ」へ来ようっと・・。
さて、「スタジオーネ」の中に入り、パスタランチを頂いていて気づいてことは、
こちらのお店では、何もかもゆったりとした丁寧な客あしらいがなされている、ということで、
私はこの点が一番に気に入りました(これは私がレストランなど飲食業のお店に求める最大のポイントです。
いやしくも、定評のあるレストランなら、ある程度以上の「味」はクリアされているはずですし・・)。
スタジオーネは、
お店の立地条件、外観、オープンエア席の存在、料理の味、料理をサービスする方の対応、
料理が供されるタイミング、音楽、トイレの広さと状態、
全ての点で気に入りましたなあ・・。
今回は車の運転で飲めなかったので、
次回はぜひ運転手(飲めない友人)と一緒に来たいものです。
