すみさん家

呑んべえ&田舎グルメ&ぽれぽれキルターの徒然なるままのひとりごとです。

レモンドレッシング。

2010年02月27日 21時18分28秒 | 田舎グルメ

今月のおすすめ惣菜が
「豚タンと水菜のレモンドレッシング和え」
なんだけど、

これって 豚タンを生ハム・ロースハム
ビアソーセージ・ささみ・蒸し鶏・・・代用でもいけます。
あっさりさっぱりレモン味にはまりました。
で、今夜は 水菜・人参・玉ねぎと鶏ムネ肉サラダです。



メインは 牛野菜炒め。
汁は たつ汁。

ところで、 最近(ここさぼってた時)
カセットコンロにフライパン乗せて
焼きホルモン&焼肉やっておりました。
室内で焼肉は 油はねと匂いが大敵ですが、

鉄板・ジンギスカン鍋・ホットプレートより
断然油はねが少ないことに気付きました。


先ずは1つ目完成。

2010年02月26日 21時09分39秒 | 刺繍

ラッキーな事に 今日はお休みで
テレビの前で ひたすらちくちくしていました。
なんでっフィギア女子決勝戦だものーーー
鈴木選手で泣きため来ました
ショートのロシェットの時も

    

感動する前に 昼飯。


昨夜の残り物で作ったサンドイッチ。

晩ご飯は、、、またまた真央ちゃん見ながら



かしわそば。
その他 まだおかずあるけど、、、
 
何だか今日は ドキドキじゃわめいで・・・
真央ちゃん、美姫さん、明子さん、ありがとうっ
久々手に汗握り、感動しました


本番。

2010年02月23日 17時45分40秒 | 刺繍

いよいよ 本番です。
かなりこつをつかみました。
でもって、まだまだいきます。
お目々がちょー疲れます。

   

晩ご飯は 普通です。


  串カツ
  焼きほっけ
  もずく酢(青じそドレッシング+酢+醤油)
  じゃっぱ汁

ところで ギルさまにコメント書き込んだけど、
なかなか承認されなくて、、、
素晴らしいログキャビンタペに 感動したーっ


今日の珍味。

2010年02月19日 22時20分03秒 | 田舎グルメ

タコの袋仔を戴きました。

今までは 鱈子の様に煮付ける、、、だった。
でも 牛蒡と炒め煮したら 更に旨いらしい、、、

   

よって 晩ご飯。



  タコカルパッチョ
  タコ袋仔牛蒡炒め
  人参子和え
  納豆巻

タコの卵って もっちりしてて旨いけど
やっぱり 道南で味わった たこどうぐ・・・
懐かしいっ


更にしつこく、、、

2010年02月16日 19時14分43秒 | 刺繍

今日は お休みで良かった・・・
「おしゃれ工房」が こぎん刺しで、
裏の糸始末見られてラッキー
やる気まんまん 元気が出て
おけいこにも 拍車がかかりました。
だから 裏も、、、


ほれっ  始めよりキレイになりました。
これで 課題のおけいこはクリアーしたので、
いよいよ本番いきます。
ここまできたら NARUさまのクッション
作ってみたくなりました。
って、その前にプチプレだよね、、、

   

晩ご飯は


スンドゥブと焼肉だよーんっ


しなじく、、、

2010年02月15日 17時12分08秒 | 刺繍

根が しつこいねちっこい奴だ+から
お目々の具合と格闘しつつ
頑張ってます、こぎん。
おかげで 昔々の感覚・・・
暗黙のお約束(1・2・3・1・2・3・・・)
思い出したどぅーーーっ!!!

ってなわけで、
晩ご飯。

   




  赤魚煮付け
  もやし炒め
  真鱈子和え
  紅鮭フレーク
  生わかめ
その他 ご飯の友。


おけいこ。

2010年02月13日 06時46分31秒 | 刺繍

今年のお針初め、、、
こいつは のれそれ手強いぞっ
中学校以来の 「こぎん」
すっかり眼精疲労で 頭痛発生。

    

さぼってた分の晩ご飯 三連発。





先日 マッコ市に行ったスーパーで
イカ飯一個100円見て食べたくなり、
冷凍ツボ抜きイカで作ってみましたが、、、

でもって サメ頭再び、
前回より一回りでっかくなってて3個で150円。
出来上がりはスパムみたいです。