すみさん家

呑んべえ&田舎グルメ&ぽれぽれキルターの徒然なるままのひとりごとです。

いちご

2008年06月18日 19時40分13秒 | Weblog

 悔しいっ!!!でしょう、、、
今年は マミが、、、全部やられちゃったから、
これで我慢してっ、、、と、義母が苺パック二つくれました。
マミとは・・・『ムジナ』です。狸の仲間です。

去年の今頃は

大豊作の苺、食べ放題、でもって苺酒仕込んでたんです。
でもって、一年ものの苺酒です。旨しっ

コレをヒッパリ出すだけで、苺のフレーバーが・・・香ります。

      

今夜は ニラを征伐しなきゃなりませぬぅ、、、
検索したら、保存方法から色んなレシピが
『朱蒙』見ながら 頑張るべぇ~


鶏南蛮

2008年06月17日 20時07分35秒 | 田舎グルメ

   鶏南蛮
 豆乳入り おぼろ豆腐
  蕗炒め
 切干大根
 即席漬け

今日は、お仕事で、『宮崎産地鶏の鶏南蛮』なるものを
揚げて出しました。
なので、早速 我家でも実践です。
『チキンマヨキャべ』に似ています。
鶏ムネ肉は ブラジル産ですが、
一口大に削ぎ切りして、塩コショウし、天ぷら風に揚げます。
その上にかける甘酢あんは冷やし中華スープを片栗粉でとろみ付け、
さらにタルタルソースは みじんピクルスと玉ねぎの手作りです。
義父母も 洋風なのに 抵抗なく食べてくれました。

 

でもって 6月の花 紫陽花です。
ここいらは、まだまだ緑のまんまです。


ギブアップ!

2008年06月16日 16時54分58秒 | 刺繍
今月のお題は 
   
    「フレンチナッツとレイズドリーフ」 
 
 基本のアウトライン・フレンチナッツ・レーゼーデージーステッチ
 まではさくさくスムーズにいったんだけど、、、
 「レイズドリーフステッチ」綺麗に出来ないっ
 3回ほどいて ギブアップ
 「フィッシュボーンステッチ」で仕上げました。反則
 ひと月に一回なので、ついでに美味しそうなさくらんぼも
 刺してみました。
 次回はリボン刺しゅうだなっ楽しみ楽しみぃっ
 リボン刺しゅうグッズ 何処にしまったっけ、、、
 探さなきゃ・・・





続三六寿司

2008年06月10日 06時28分21秒 | 田舎グルメ
漬物に おかゆまんま入れるって、、、
それも生姜ととんがらしを効かせた甘酢入りの
ん~~酢飯のおかゆ状態。
即席の飯寿司やはさみ漬けや この竹の子寿司に
入れるんだけど、想像できないかなぁ・・・
で、まだ浅漬かりですが、出来ました。
ご飯のおかずよりも 日本酒の肴にぴったり
では、いっただきまーす

三六寿司

2008年06月08日 20時14分41秒 | 田舎グルメ
細竹の子を戴きました。
まずは、中華春雨に、次は 若竹味噌汁。
そして 豚肉とオイスターソース炒め、
〆は竹の子しじみ炊き込みご飯。

で、やっぱり 生の細竹の子がたんとあったら、
やっちゃいます、竹の子寿司。

今別で教わった漬物で、それから自分なりにアレンジ。
身欠きにしん・イカ・キャベツ・人参・生姜・蕗、
そして竹の子、かためのおかゆ、、、
さーて・・・美味しく漬かるかな

マグロとアボカド

2008年06月07日 20時20分09秒 | 田舎グルメ
和・洋・中、、、な 今夜のおつまみ。
まずは 私発泡酒で 夫日本酒で マグロ・アボカドの山かけ。
アボカド わさび醤油でいけるっ
若かりし頃、レモンでダメだったのにね、、、
嗜好は まったくもって 変わるもんだ
で、中華春雨(採れたて笹竹の子だよーん)、カプレーゼ。

                      

このところ ちょっと忙しくて、乾物(珍味)やボイル甘エビや
お刺身盛り合わせで ちょー手抜きなおつまみだった、、、。

はまったのが、デンマーク産ボイル甘エビ。
なんともいえない塩かげん 恐るべし デンマーク
お刺身用の国産甘エビをボイルしても、の味は出ないんだ。
やれやれ、、、疲労困憊、即就寝






花咲くキルト

2008年06月02日 20時29分42秒 | キルト
白神QF以来、こつこつやってたのって、、、
これだったのねぇ~

『パッチワーク倶楽部』愛読書なのにも関らず、
実物を見ても気付かず、手芸屋さんのレシピ
サービスにも気付かず、やっとやっと 発見

No,66の折り布で作る花咲くキルト
「基本は八角形から」・・・で、慌ててNo,57を
見返しました。
LPノート用の画像ですが、これで前進出来ます

出口えつ子さん すごいっ

今夜はお弁当

2008年06月01日 18時55分18秒 | 田舎グルメ
例によって、主は飲み会でお泊りなので、お嬢と二人のディナーは、、、
売り上げ貢献 『お弁当』  

  焼肉弁当
  焼鮭弁当
おつまみは、、、

  真ダコ刺身(サラダ風)
  セロリスティック  
                 
もっと 好物を沢山食べてやろう、、、と思ったのに 
〆に しじみ汁を飲んだら 満腹っ