■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

インド人よろしくカレーを素手で食べる!

2014年09月26日 00時06分42秒 | 日記
誰もが一度は経験したいと思うなかに「インド人よろしくカレーを素手で食べる」という項目がある‥‥‥ってワシだけ? 本場インドの方は、まず右指の触感でカレーを吟味し、更に口に頬張って本格的にカレーを味わう趣向で、2度楽しんでいると聞けば、酔いも程よく手伝って、どうしても経験したくなってきた。 ★ワクワク(´∀`*)



食べ方を説明すると、親指と人差指・中指・薬指の4本でご飯をまとめるように掴み‥‥‥ここまでは指の神経も鈍感になっており余裕のヨッチャンでやっていたのだが、ご飯を熱々のカレーに浸けた瞬間に酔いが覚めた! 辛さを吟味すると言うよりも、火傷しそうな親指がシワクチャになるような辛さだった。 ★事実比較して戴くとシワクチャになっている。(´∀`*)



激辛カレーだと指先が痺れるくらいに、強烈な辛み感覚を本場の方は感じると言うが、コンビニ近江牛カレーがマイルドなのも手伝って、手へダイレクトに伝わってくるお味への感覚は感知しなかった。そこで黄金唐辛子(一味唐辛子の20倍)を追加した。その後は、おもむろにヒリヒリ傷む右手を反転させ、手の甲を下にして口に運ぶ作業の繰り返し‥‥‥理想で描いたカレーを二度味わうような満足感は全然得られなかった。 ★親指の爪の上がヒリヒリ。(´∀`*)



日本ブログ村のこだわり料理部門と写真ブログ部門に参戦しております。
下部をポチ(クリック)して頂くと、ワシへの応援になります。
にほんブログ村 料理ブログ こだわり料理へ
今回は「CANON IXY」での撮影です。
ここを訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
※ちなみにインド人の方は、左手の素手でお尻を拭くそうだ・・・・・。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オカンが作ったアイデア弁当... | トップ | 牛レアステーキ丼は・・・・... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しじみちゃん)
2014-09-25 23:40:11
おばんだす

これから、寝まふ

読んで超、笑っただす

今夜カレーの夢見そうだす(笑)

ぷっちんだす
よい夢みてね・・・・ (炎クリ)
2014-09-25 23:59:29
しじみちゃん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)

カレーの夢なら大丈夫で、綺麗に納まりそうですが、
文末の方は見てはいけないですよ。
念のためにご注意ください・・・・つらいよ!
応援(^_-)-☆ありがとうです!
Unknown (tomato)
2014-09-26 06:41:07
おはようです^^

炎クリさん、超面白いですー
朝から笑わせてもらいました^^
ありがとうです♪

カレーはやっぱ、スプーンがいいみたいですね~(笑

ぽちですー
おはようございます(*^_^*) (はーい♪にゃん太のママ)
2014-09-26 07:03:25
何事も
経験ですね!
カレー食べたくなっちゃいました~
やぁ~周囲にスプーンが無くて・・・・・ (炎クリ)
2014-09-26 08:08:30
tomatoさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

もう、酔っ払いの悪ノリでしかありませんが、
以前からやってみたかったって言うのは本当ですよ。
考えているよりも、ずっと熱いですからtomatoさんもやる時にゃ~、
十分気をつけたほうが良いですよ。ヒィ~(^_-)-☆応援感謝!


にゃん太♪ママさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

そうそう、それそれ何事も経験が発見の父ですよ・・・・って誰かが言った?
ワシが言ったことにしておきます。高級ホテルで、フォークをカレーに、
つけて出されたこともありますが、間違いないですとボーイさん。
手で持つ方で食った経験もあります。いつも(^_-)-☆ありがとうです。
親子丼 (チェロ)
2014-09-26 09:13:30

おはようございます、
やっぱり何度拝見しても痛そうです、
大丈夫ですか?
カレーはやっぱりスプーンがお似合いです、
但し親子丼は、

箸でないといけません。
やると駄目は (みどり)
2014-09-26 09:37:44
カレー、スプーンで食べますが、やると痛い目に合うからやめなさいがやって見たくなるみどりの心境。変人類?
どうしようかな?でもやって見たい。親指熱かったでしょうね。チャレンジ精神多いに結構です。病院行き迄の事ない様にね。ポチです。
Unknown (ベージュ)
2014-09-26 10:33:59
面白いです。
真似したくなります。
もし、やる時は私も投稿しようかと思います。
その時は炎クリさんを『兄貴~』なんて呼ぶかも?(爆
チャレンジャー・・・・・ (炎クリ)
2014-09-26 12:57:01
チェロさん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ

この後、実は氷水で指を冷やしたのは、軽ぅ~い火傷ですね。
しかし、今は全然完治状態で再チャレンジもOKですよ。
当分はしませんけどね。親子丼が何故にお箸なのか・・・・・
それ理由聞きたいですね。いつも(^_-)-☆ありがとうです。


みどりちゃん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ

本当、いつまでも「何故?」の心を忘れないチャレンジャーで、
生涯を過ごしたいものです。んな・・・・・大袈裟なもんか!
病院のお世話になるのだけは、皆さんの迷惑になるんでしません。
ワシの馬鹿な行動で一人の患者の時間を割きたくはないですからね。


ベージュさん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ

でしょ? やってみたい項目の一番手とまでは行かないでしょうが、
4~5番手には十分入っています。ベージュさんが試される場合は、
決して間違えて左手ではしないでくださいね。これも人生経験ですから。
レッツチャレンジ! 弟よぉ~(^_-)-☆いつもありがとうです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事