スティックプロポ推進協会with百万石レーシング

ラジコン界の裏街道「スティック・プロポ」けして、日の当たらない、少数派。でも私は「スティック・プロポ」を愛しています。

ホモロゲ落ちボディーが旬

2011-01-27 00:47:00 | 独り言
昨晩の水曜恒例ナイトレースはF104&FF03ワンメイク。


久々のFF03はとてもFFらしいアンダー感がステキですね。


ところで、春になって☆★チャレンジカップがはじまると、どうしてもレギュレーションに合致したボディーを使用することになってしまうのですが、人それぞれにホモロゲ落ちしてしまったボディの中に思い入れのある物も有る様です。
これは、エロぴょんがグランシップの物販で購入してきたR33ですが、本人が昔オーナーであったそうで思い出のボディーでサーキットを爆走中です。


*photo album 2011.01.26*

ビンテージ・カーがブーム

2011-01-22 14:48:00 | 独り言
昨晩のチャンピオン金沢。水金恒例のナイトレースはもちろん開催されましたが、レースの合間に最近若干ブームになっているビンテージ・カーの新種が登場。

モノコックシャーシの無限コスミック!




今年に入ってからわたくしはTT-01の底知れぬ魅力にとりつかれています。現在は安定性を無視して過激な運動性を追及した0オフセットホイール&前後ショートスブリングで楽しんでいます。


*photo album 2011.01.21*

チャンナイトレースIN横川

2011-01-13 00:49:00 | 独り言
昨晩も、新企画チャンナイトレースIN横川2011に参加して来ました。

極寒のうえ吹雪な夜に7台がエントリー。(3台以上のエントリーがあれば開催されます)

今宵は『ツーリング』。

TT-01×3台+TB03×3台+TRF417×1台が対決。なぜかTA05不在のレースは題して『☆★シャフト車事業仕分け』。



*photo album 2011.01.12*

結果などはチャンピオン金沢のHPへどうぞ。