スティックプロポ推進協会with百万石レーシング

ラジコン界の裏街道「スティック・プロポ」けして、日の当たらない、少数派。でも私は「スティック・プロポ」を愛しています。

河川敷チャンプ決定戦2008開幕

2008-03-30 18:52:29 | 独り言
富山県高岡市三女子庄川河川敷の特設会場で河川敷チャンプ決定戦2008が開幕しました。

舗装されたとても広い多目的スペースの一部が会場となりました。



お立ち台なしが河川敷流?


天気が怪しかったものの延べ54台のエントリー。





パーキングっぽい車たち。



新世代のTD2取付け方法?


タムテックでブレイク中のやっこ氏。


頭文字Dも無事開催!


F1ではホリ兄弟が大活躍!!




各クラスの優勝者たち。おめでとうございました。


そしてサトさんお疲れさまでした。




Kの鼓動

2008-03-15 21:34:23 | 独り言

              詳細ページ

グレート草レース「高岡おとぎの森RCグランプリ」が開催される地、富山県高岡市。その高岡市で、また新たなるRCカーレースが誕生しようとしています。「河川敷チャンプ決定戦2008」と銘打つこの新たなるレースは、庄川河川敷特設サーキットを舞台とし、RCカーレースの原点を見つめ直すことで新たなる可能性を追求して行く模様です。Kの鼓動が聞こえたパーキングロットレーサー達よ、河川敷に集まれ!



風ナイト

2008-03-09 23:42:14 | 独り言
昨晩は富山の田舎のラジコン屋さん風で開催された「2008年 風電動ツーリングカー・グランプリ第1戦」に参加して来ました。

廃墟みたいですが(失礼)、ちゃんと営業してます。


開催カテゴリーは
・1/12レーシング
・GTチューンクラス(タミヤ GTチューンモーターを使用)
・23Tストック
・オープンクラス(ブラシレスモーターを使用する新設クラス)
です。

筋肉氏のアソシ1/12。今年は一里野で全日本1/12が開催されますが、参加ですか?


個人的注目クラスはGTチューン。次回は私も出たいと思ってます。



23TストックAメインの面々。ポールは魔太郎くん。


1/12、オープン、23Tのトップスリー。魔太郎くんが1/12と23Tでダブル優勝。




廃墟みたいですが、店主が楽しく、お客の走りも熱い、風インドアサーキット。ちょっとくせになりかけてます。

http://www.cty8.com/kaze/index.html/

Mミーin掛川

2008-03-08 02:32:10 | 独り言
3月2日にタミヤ掛川サーキットで開催された、Mシャーシフリークミーティング2008へ、百万石レーシング非常勤ドライバー緑マルボロくんの応援&サポートとして参加して来ました。



世界最大級の規模を誇るタミヤ掛川サーキット。ピットエリヤは屋根付き。



今回いまひとつ調子が上がらなかったプーさんのボディーは相変わらずとってもイイ仕上がり。目が血走ってました。


掛川初登場!こにしタワーは既に全国区。


コースマーシャルで活躍するゴンちゃん。


車出しサポートで活躍するつりさん。


同時開催されたMシャーシによる耐久レースでは静岡のタミヤマイスター島○くんのチームが優勝!ガサンのところが2位!!サトさん率いる現場調達RCMが見事3位!!!



93台がエントリーしたこの大会で北陸地区から名誉あるA決勝に進出したのは、カリスマカスタマーniCと我らが緑マルボロくん!やったね。

http://jp.youtube.com/watch?v=oLPxp2i_hHw

http://jp.youtube.com/watch?v=m8HXL5Mi3nQ



決勝は予選8位からスタートした緑マルボロくんが一時TRFサトシ選手に迫る2位を走行(事実上トップ!!!)、残念ながら後半乱れ4位ゴールとなりましたが、北陸勢ピットは異様な盛り上がりっぷりでした。

緑マルボロくんお疲れ様。そして参加された皆様たいへんお疲れ様でした。