スティックプロポ推進協会with百万石レーシング

ラジコン界の裏街道「スティック・プロポ」けして、日の当たらない、少数派。でも私は「スティック・プロポ」を愛しています。

速報!1/12in一里野

2008-08-31 20:16:30 | 独り言
一里野公園ラジコンプラザで開催された、JMRCA1/12EPレーシングカー全日本選手権を観戦してきました。

会場で出会ったラジコン大好きな少年です。


トップ10のみなさんです。


トップ3のみなさんです。


銀メダルを獲得した北陸を代表するエキスパートドライバー
"しろー"選手!
おめでとう!!うれしいです♪


公開合同練習会inエリアノース

2008-08-24 21:47:36 | 独り言
9月第2週に迫ったタミヤグランプリ福井大会へ向けての合同練習会、俗に言うコソ練を石川県森林公園内エリアノースにて行って来ました。


先週日曜に予定していた合同練習会in牛岳は天候が読めずに急遽キャンセルとしましたが、今日は朝方の雨が気にはなったものの決行!昼過ぎには路面は完全ドライとなりました。
奥のGP用コースでもジュンイチくん達のグループがJMRCA1/10GPツーリング本選へ向けての練習を行っていました。


今回のメンバーは
そろそろチーム名を変更しないと総長に怒られそうな”裏どんぐり”の二人(ゴンちゃん、高DA!先輩)
とそろそろ他人の名前を使うの止めませんか?新チーム”中川家”改め”ゴンちゃんS”(緑マルボロ、新YA!、暴君KO!山)
ゲストは黒スイフトの歯科技工士
そして我々”百万石レーシング”(つりさん、私)
です。
新興勢力”火曜高田会”は欠席。


それぞれの課題に取り組んだ今日の練習会、我々百万石レーシングもプロジェクトΔの初練習をしましたが、結果は$%&‘*?でした。GT3700へエントリー予定のゴンちゃんはちゃくちゃくと準備が進んでいる様です。


次回は9月7日を予定しています。

短い夏休み

2008-08-13 12:35:24 | 独り言
14~17日までが短い夏休みになるのですが、天気予報は期待薄な模様です。

タミヤグランプリ福井大会まで約1月となりそろそろ公開コソ練をしようと思ってます。例年、公開コソ練と言えばMMCで決まりだったのですが、今年は少し違う所で走って楽しみたい!

とりあえず17日は


24日は


へ行こうと計画中です。

タミチャレinナカヤRD3

2008-08-04 21:41:27 | 独り言
昨日は富山県小矢部市クロスランドおやべにて第30回クロスランドラジコングランプリが開催されましたが、われわれいつもの3人はいろんな都合により福井県金津へ遠征、タミヤチャレンジカップinナカヤスピードウェイに参加して来ました。


天気予報は微妙な状況でしたが、富山は最高気温37℃、金津も36℃と絶好のレース日和となりました(小矢部では高温すぎて計測用コンピューターがダウンしたとか?)。


今回の開催クラスは
・タミチャレ08(代表権1名有り)
・GT(GTチューン+ギヤ比1:6.5+B3タイヤ使用可能)
・F1(最近流行っているらしい)
・ミニスポーツ08(代表権1名有り)
の4クラス。暑い中かなり濃い目のメンバーが集まりました。


一里野3人組も参戦。


抽選ブラザースも参戦。


金津にGAGAタワー。和菓子職人、スタッフうのくん、菅っちさん、福井田中塾塾長も参戦(タミチャレ08の代表権は福井田中塾塾長が激走で獲得おめでとうございました!)。


マスターヨーダもF1とミニに参戦。


今各地で流行っているらしいF1。今回は5台のエントリーがあり次戦ではさらに増加しそうです(ゴンちゃんが出るらしい)。タイヤは何を使っていたのでしょうか?(タミヤブランドではなかったみたい??)写真はたぶんさのっちのフェラーリと思われます。


今回つりさんはGTとミニスポーツ08に、ゴンちゃんはタミチャレ08とミニスポーツ08に、私はタミチャレ08とGTとミニスポーツ08に参加しました。
結果、ゴンちゃんミニスポーツ08代表権獲得、おめでとう!!
つりさんはタミグラ福井用にTRF416を復活(富山大会はTA05IFSR仕様を使用)させGTクラスで実戦テスト。私はつりさんとは逆にTRF416を廃車としタミグラ福井用TA05IFSの実戦データ取りを積極的に行いました。

全く想定外であった350Rボディが条件によってはなかなか良いとの結果を得ました。

一里野3人組みはとっても仲良し。でもこのサイズの車に3人分の装備は無理だと思われます。


福井のアニキもF1とミニに参戦してみんなを大変楽しませてくれました。でもこのボロ布みたいなスイフトはすぐに捨ててください・・・。


暑い中みなさん大変お疲れ様でした。