スティックプロポ推進協会with百万石レーシング

ラジコン界の裏街道「スティック・プロポ」けして、日の当たらない、少数派。でも私は「スティック・プロポ」を愛しています。

土曜日は

2008-05-26 19:37:41 | 独り言
土曜日は緑マルボロくんの新車(ナビ付、レーダー付、ETC付のフル装備です)でドライブに出かけました。


行き先きはオフロード前夜祭オンロードナイト・レースが開催された、RCカー・レジャーサーキットレディオガガさんです。(ゴンちゃんも道連れ)


翌日に控えたタミヤチャレンジカップ・オフロードミーティングえ向け、見事に整備されているオフ・コース。走っても楽しいらしいですよ。


今回は
●ツーリング
●DTM
●ミニスポーツ
の3カテゴリーのレースが開催、3名ともツーリングとミニにダブルエントリーしました。緑マルボロくんは1年ぶりのインドアサーキットでのツーリングということもあり入念にセットアップします。


スターティング・グリッドに着くタムテック野郎のエキシージ!かっこイイけど、インドアでは見えない色合い!!



間を飛ばして、レース結果。

●ツーリング1、2、3位の面々。


●DTM 1、2、3位の面々。


●ミニスポーツ 1、2、3位の面々。 


今シーズン絶好調のゴンちゃんが見事にポディウムをゲットしました。最近マジで速いですね~♪。


緑マルボロくんと私は・・・

参加された選手のみなさん、運営スタッフのみなさん大変お疲れ様でした。

--------------------
ガガさんで人気のアイテムをご紹介。
使い捨てタイプのタオルだけど、洗って数回使える地球に優しい優れもの。


一度使えば手放せなくなると店主殿が説明してくれたので、私も一つ買いました。

--------------------

春のクロスランド

2008-05-05 10:04:21 | 独り言
連休後半初日の5月3日に開催された、恒例春のクロスランド”第29回クロスランドラジコングランプリ”に参加してきました。

北陸で異常人気のMシャーシクラスが新設された影響なのか、延べエントリー数は「どんだけぇ~」級の190名オーバーでした!


降水確率0%!


さながらタープ展示場。(いろんな種類があるんですね)




サトさん(ポルシェ)&niC(BMW)がタミヤツーリングクラスで激突!カッコ良さでは1,2フィニッシュでした。


注目のMシャーシクラスは約50名がエントリー。名誉あるA決勝出場ドライバーは強豪ぞろいでした。


そしてMシャーシクラス、JMRCA系サポートドライバーに続く3位をホリ弟くんが見事にゲット!!(最近ホントにミス無しです)


-------------------------
私は今回、多分この場所で開催されるであろう☆★GPへ向けてのデータ取りを地味に行って、そこそこの結果を得ることができました。しかし、いろいろな問題点を克服したと思われる5セルツーリングの速さには正直ビックリ!
-------------------------

参加された選手の皆さん、そして主催者様、大変お疲れ様でした。