goo blog サービス終了のお知らせ 

S’PORE papa

シンガポールへ2005年~2010年まで単身赴任・・・ゴルフの回数は、激減・・・競馬、釣り、ガーデニングなど多趣味・・・

OAKLEY

2008-06-19 17:47:58 | シンガポール
18日(水)のランチ・・・昨年結婚した、ユソフ君のところに、待望の男児誕生・・・そのお祝いに会社にてランチパーティー

マレー系のシンガポーリアン、彼のお母さんが料理を作ってくれたとか・・・料理は、チキンカレー、マトンカレーなどカレー系3種、サフランライス(中に豆も入っていた)に掛けて食べます。日本人を考慮してか、それ程、辛く無かった。

その他、チキンウィング、揚げ餃子などなど、デザートの、マンゴプディングが美味しかった。

19日(木)関連会社へ打合せにいって、ジュロンの「蕎麦星」で昼食・・・今月のランチが、’中落ち丼+ざるそば定食’20ドル・・・久々の和食・・・味も量も満足です。

帰りにゴルフ用のメガネ「オークリー」(偏向レンズ)のつるの部分のゴムが劣化したので、修理にレン・キン・ロードに有る修理センターへ寄った。

このメガネ、約2年前に買ったのですが、スポーツ用で丈夫、気に入ってます。

しかし、つるの部分に滑り止めのゴムカバーがあるのですが、多分、こちらの紫外線が強烈なので、劣化して、片側が切れてしまった。

筒状のゴムなので、代替品があると思い、タンピネスのメガネ屋を2店回ったのですが、無い。

マリンパレードの地下1Fのメガネ店で買ったので、そこへ行っても、無い。・・・売ったんだから、これぐらいの備品は、置いておけよと思いつつ、取り寄せを頼んだら、修理センターがあるので、そちらへ行ってくれという。

修理時間が、平日の日中しかやっていない、場所がクイーンズと遠いので、取寄せを頼んだらなんと、1ヶ月かかるという・・・明らかに、「めんどくさくて、そんなの出来るかよ~」と内心言っている態度です・・・郵送で取寄せれば、1週間とかからないでしょうと思いつつ・・・

頭に来たけど、その場での英語交渉力がなく、しぶしぶ今日に至った訳です・・・

で、本日、その修理センターへ行ったのですが、初めて行くには、解りにくいビル・・・やっとたどり着いた。普通のオフィスビルの中にお店が構えていて、商品の展示などもしていた。

ブザーをおして受付を呼び出す。受付リストに名前を書かされる。先客が1人いて少々待たされる。

事情を説明して、つるのゴムだけでいいというのに、鼻当てもセットになっているからとスペアキッド、S$26を請求された・・・

たかだか、ゴム替えに26ドルかよ!!! そして、この一連の時間のロス!!! 対応の悪さ!!!

企業の商売って、リピーターと口コミ、信用と信頼で成り立っているんですよね・・・

買った店の対応といい、修理センターの対応といい、いいかげん頭に来る対応でした。もう絶対、この店とこの商品は、買わない!!! プンプン!!!

今のシンガの天気は、