goo blog サービス終了のお知らせ 

S’PORE papa

シンガポールへ2005年~2010年まで単身赴任・・・ゴルフの回数は、激減・・・競馬、釣り、ガーデニングなど多趣味・・・

ポーレシア、オーキッドコース最終ホール

2006-02-06 18:54:40 | ゴルフ
写真は、ポーレシアゴルフ場、オーキッドコース、最終ホール、432ヤード、パー4。横から見た景色。ここも、なかなかパーが取れません。ミドルにしては、距離が長い、打ち上げコース。手前には、ハザード。フェアウェーの落し所の両脇には、バンカー。スライサーには、キツイ斜面、もっと曲がればハザードに・・・コース途中は、左側は、斜面。右側は、づ~と続くバンカーと池。

土曜日にこのホールで久しぶりにパーを取りました。

第一打、ナイスショットでフェアウェー左サイド、残り165ヤード。ピン奥なので175ヤードか?。ちょっと前上がりのライ。7番アイアンにするか6番にするか・・・グリーンを狙ってボールが右へふければバンカーと池。奥は、バンカーで左は、グラスバンカー。もっと左に行けば斜面になり左足下がりの寄せになるので、まず、グリーンに乗せるのが難しくなる。

ここは、安全に7番をもって手前から、あわよくば、2オン狙い。右が怖いので、頭の中でラインを描いて、真っ直ぐ打つのだよと思いつつ打ちました・・・綺麗に球を捉えてボールは、真っ直ぐピンへ向います・・・

ナイスオン。パーオン成功です。グリーンの手前左横に乗りました。でも距離がまだ、20ヤード近く有ります。バーディー狙いで、ついつい力が入り3パットでボギーなんて、素人では、ざらに有ります。

ここは、慎重にラインと、傾斜を読んで、なんとか1.5m以内にファーストパットを付ける事が出来、セカンドもねじ込んで、なんとかパーを取ることが出来ました。バンザ~イ。

でもこの日も45、46で80台が出ず。ロングホールで50ヤードから前下がりのライでザックリとトップをやって6オン、2パットのトリプルボギーが痛かった・・・

まだまだ精進が足りません・・・

写真のバンカーの中に小さく写っているは、Sさん。まんまとこのコースの罠、バンカーに捕まりました。まさに、蟻地獄状態。打っても打っても出やしない・・・こういう時は、先ず横に出して、急がば、回れです。これが出来ないのが、アマチュアの良い所なんですけどね。苦労したようです。

今のシンガの天気は、でも、昨日の夜半と昼頃にドカが有りました。雨季明けの断末魔なのでしょうか・・・