本日は中2の通常授業。
そろそろテスト結果が出揃うのだが、この時期は保護者会にて成績を渡されることもあり、
順位までわかっている生徒は少なかった。
その中で今回は過去最高順位を出したM君の活躍が光っている。
今回の日進中学校2年生は平均点が高めではあったとは言え、M君は中学校通算で過去最高点数を取り、
見事順位でもベストを更新した。
順位は、入塾直後のものと比較して90番も上がったことになる。
これで通算4回目の過去最高順位を記録した。
4回目の過去最高と言えばA君もだ。
こちらはさらに4回連続で過去最高順位の更新である。
二人に共通していたのは5教科、どれも大きな失敗をすることなく、きちんと点数が取れている。
テスト対策で多くの時間を使い、様々なパターンの問題を練習しているとは言え、それを確実に吸収し、
点数にしていけるのは簡単なことではない。
素晴らしい活躍だった。
今回のヒーロー候補者である。
残念ながら2年生のクラスは12月4日(木)現在満席の為、新しい生徒がやって来るといった刺激は無いが、盛り上がった雰囲気で冬期講座を迎えられそうである。
今回悔しい思いをしてしまった~という場合は、今回の講座がこの先のテストにてリベンジを果たすための絶好の場になる。
熱い、熱い「冬」にしていこう!!
そろそろテスト結果が出揃うのだが、この時期は保護者会にて成績を渡されることもあり、
順位までわかっている生徒は少なかった。
その中で今回は過去最高順位を出したM君の活躍が光っている。
今回の日進中学校2年生は平均点が高めではあったとは言え、M君は中学校通算で過去最高点数を取り、
見事順位でもベストを更新した。
順位は、入塾直後のものと比較して90番も上がったことになる。
これで通算4回目の過去最高順位を記録した。
4回目の過去最高と言えばA君もだ。
こちらはさらに4回連続で過去最高順位の更新である。
二人に共通していたのは5教科、どれも大きな失敗をすることなく、きちんと点数が取れている。
テスト対策で多くの時間を使い、様々なパターンの問題を練習しているとは言え、それを確実に吸収し、
点数にしていけるのは簡単なことではない。
素晴らしい活躍だった。
今回のヒーロー候補者である。
残念ながら2年生のクラスは12月4日(木)現在満席の為、新しい生徒がやって来るといった刺激は無いが、盛り上がった雰囲気で冬期講座を迎えられそうである。
今回悔しい思いをしてしまった~という場合は、今回の講座がこの先のテストにてリベンジを果たすための絶好の場になる。
熱い、熱い「冬」にしていこう!!