信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2018/03 ぐぐっと群馬 快晴の谷川岳 ~6.山頂から~

2018年03月12日 | 谷川連峰


お早うございます、信です。
昨日は朝から快晴のはずが、気圧の谷が生まれて午前中は雲が多く、午後になって晴れの一日となりました。
まるで土曜日と同じような展開で、早起きが徳にならない休日でした。


3月4日の谷川岳シリーズも6回目になりました。
そろそろ見て頂いている皆さんも、飽きた頃でしょう。書いてる私も飽きました。
とは云え、この絶景


1



まだ終わりにするには勿体ないような
オキの耳に向います


2



右手にはマチガ沢。
西黒尾根に続くトレース。ここを登るにはそれなりの訓練が必要ですね。


3


トマの耳から10分


4


一応証拠写真を・・
谷川岳最高峰、1,977mです。


5



また展望が広がります


6



谷川主稜線はここからが良いアングルですね。


7



またタムキューにチェンジ


8



DXでは135mm相当


9



もうオジカ沢ノ頭には人はいません。
あの人はどちらへ向かったろう


10


万太郎に向ったか
小障子ノ頭と大障子ノ頭の間に避難小屋があります。
万太郎山の先にも越路避難小屋がありますね。いずれにしてもまずは除雪が必要です。


11



苗場山の右手前に神楽ヶ峰、かぐらスキー場が見えます。


12




いつかは踏破したい俎嵒(マナイタグラ)山稜


13




ルンルン気分の谷川ブルー


14



ここで超広角(SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM)にチェンジ


15



天気は下り坂、少し雲が出てきたか


16





17





18




でもまだまだ絶好調


19



ボードを担いだ人もやってきました。


20



肩の小屋の脇でお握りを頬張り
天気の良いうちに下山します。


21



明日からは山シリーズの間に

撮りためた、春の花シリーズをしばし


 撮影日: 3月4日
 撮影場所:南魚沼湯沢町土樽 谷川岳



それでは皆様、ご機嫌よう。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2018-03-12 06:36:48
おはようございます。
今朝も素晴らしい谷川ブルーで、シャッキと目が覚めました。
1番は大きくプリントして、飾って見たい作品ですね。
8番、9番は、タムキューの描写力の高さが実感できます。
今日のお気に入りは、1、7、8、13、19番です。
快晴の谷川岳シリーズ、こんなに良い天気に恵まれて、
信さんにとっても素晴らしい山行だったでしょうね。
毎朝感動の風景を、ありがとうございました。
明日からの春の花シリーズも楽しみです。
谷川ブルー ()
2018-03-12 07:42:13
takayan師匠〉

お早うございます。
今回の谷川岳は出来すぎのお天気でした。
今年1年分の晴れ運を使ってしまったかのような
ちと心配しています。
今朝も沢山のお気に入り、有り難うございます。
次は北アルプスの春山ですね。
また天気を良くみて行きたいと思います。
昨日は栃木で春の妖精に会いに行きました。
天気はイマイチでしたが、妖精には会えました。
コメント有り難うございます。
Unknown (錫杖)
2018-03-12 09:14:52
おはようございます。

私は全く飽きてないですよ
これだけの絶景を見ることは、三重県に住むわたしにはそう簡単ではありませんからね

 7番の奥行きを出したアングルいいですねえ 超広角12mmで天井を山並みギリギリにして撮ってみたいですね
 でも気張りすぎて雪庇を踏み抜く可能性ありです。

 次に八番 風雪に耐えて出来上がったオブジェの如しです。縦アングルを思わず構えた信さんの発想力に1票です。

 
 
Unknown (はりさん)
2018-03-12 09:41:16
おはようございます。
今日も絶景をありがとうございます。
けっこう危険なところを歩いて行くのですね。
私はビビリなので、
雪庇から離れたところを歩きたいですね。
(冬は行くことはありませんが‥。)
レンズも3本持って行かれましたか。
やはり信さんはパワーがありますね。
最後の下りもきつそうな傾斜ですね。
皆さんの背中に充実感が感じられます。
広角 ()
2018-03-12 18:25:28
錫杖師匠>

今晩は。
有難うございます、そう云って頂けるのは錫杖さんだけです。
でも書いてる私が飽きました。
ストーリーが組み立ちません。
まあとりあえず一旦、置いて
春の花を綴ります。そうでないとボツになりそうなので
私の広角では奥行きの仔細が表現出来ませんから、ここまでにしました。
もう少し工夫が必要ですね。
8番は折角の鋭鋒が台無しです。
もう少し引いて撮るべきでした。
しばらく谷川はお休みです。
花シリーズが終わったら(いつ終わる・・?)戻るかも知れません。
今朝のtakayanさんの節分草、良かったですね。
コメント有難うございます。
ビビリ ()
2018-03-12 18:33:35
はりさん>

今晩は。
いやちょっとビビリそうな絵をあえて使いました。
まあ ぶつかったり、うっかり滑ったりしなければ安全な場所です。
しっかり自分がどんな場所にいるのか
蹴躓いたらどんな結果が待っているのか
そこをしっかり認識していれば大丈夫です。
買ったばっかりのタムキュー、これは絶対です。
あと超広角は錫杖さんから「見たかった」と云われそうなので、一応担いでおきました。
雪山はしばらく休みます。
撮りためた春の花をボツにしないように、明日から綴ります。
コメント有難うございます。

コメントを投稿