信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

卯月の清明 角田山の桜尾根を下る

2024年04月08日 | 新潟の山




お早うございます、信です。
今朝は本降りのザーザー雨になっています。

今日は丸一日、雨が降りそうですが同時に前線が東へ移動し、大陸から高気圧に覆われそうです。
明日は雨上がりの快晴になりそうです。

さて明日はどこの桜で楽しもうか。





さて新潟の花の山、角田山の4回目です。

なかなか花の山をブログで紹介レポするというのは難しいです。
やはり分かってもらうには、良い時に現地にいってもらうしかありません。

本当はYoutubeとか動画の方が伝わり易いのかも知れません。


AM 9:30に灯台脇から登り始めて、山頂まで約2時間かかりました。
角田山の山頂広場です。かなりの人があちこちで休んでおられました


1

この先の観音堂広場の方が、開けて景色は良いようです。
私はたまたまベンチが空いていたので、そこで買ってきたお握りを頬張りました。

横山太平翁の胸像  こちらは聖観音像 
横山太平翁については「会津と越後を結ぶ水の街道、関屋分水路」をご覧ください。

こちらは避難小屋「健養亭」

2


  帰りは正式登山道ではない「桜尾根ルート」を下ります
  
  3


灯台ルートの登りで「花がいっぱいだ」とブツブツ云っていたら
傍にいた地元の方が「桜尾根」の方がもっと凄いと教えてくれました。
いきなりショウジョウバカマ

4


セリバオウレンでしょうか

5




6


雪割草(ミスミソウ)も
  
7


ショウジョウバカマが続きます

8


色合いが随分違います
  
9


  
10


セリバオウレンと併せて、火花が広がっているようです
  
11


カタクリも続いています

12


そして雪割草
  
13


ショウジョウバカマ三姉妹

14


何故か兄弟とは思えません
  
15


ややピント外れ
  
16


こんな感じで下っていきます


17




18


これはナニワズか

19




20


またキクザキイチゲ

21




22




23




24


カタクリの大群生


25


延々と続いています


26




27


キクザキイチゲ

28


雪割草

29


このミスミソウも延々と続きます

30



果てしないお花畑ロードは続きます。


 撮影日: 4月2日
 撮影場所:新潟市 角田山・桜尾根(下り)


それでは皆様、ご機嫌よう。








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2024-04-09 09:33:28
おはようございます。
新潟の花の山、角田山は山野草の宝庫ですね。
こんな所なら花好きには、一日中撮りまくりでも全然飽きが来ないと思います(笑)
今年はカタクリも見ることができませんでしたが、
信さんの写真で楽しませてもらっています。
24番のカタクリが本当に綺麗です。
山肌に広がる群生地は見事ですね。
雪割草も可憐ですね。

日〜月曜日に富山へ行って来ました。
念願の雨晴海岸へ行きましたが、やはりこの季節は春霞で
シャキッとはしない状況でしたが、お天気に恵まれて良かったです。
富山市内でも地震の爪痕があちこちで見受けられ、
改めて地震の規模を痛感しました。
返信する
Unknown (錫杖)
2024-04-09 15:18:00
おっしゃる通り見事なお花ロードですね
角田山には花が咲いてない時に歩いてます。
雪の多い地方の里山はどこを歩いていても山野草がたくさんですよね 今私は新入社員の教育係りしてまして手が離れるのは4月半ば過ぎ そうこうしてると総会ラッシュ ゴールデンウィークを前にまとめて休み取って北の大地へ今年も行きたいものです。 錫杖ヶ岳も山桜満開。新入社員にも特別課外活動として山頂からの景色を見せてやろうと計画してます。
返信する
花の山 ()
2024-04-09 16:38:45
takayan師匠>

こんにちは。
角田山はまったくの宝の山、花の山でした。
田中澄江さんの新・花の百名山にも栗駒山・鳥海山・月山などと肩を並べて
書かれているようです。
確かに一日中撮り歩きしたいものですが、でも登山道が狭くスライドが大変なので
人気の山ですから中々落ち着いて撮れない、というのも事実です。
本当は朝の早い時間や、夕方などが良いのかも知れません。
24番、有難うございます。
今回はやっと白花のカタクリにも会えました。次回には紹介出来ると思います。

良いお天気で行かれましたね。
若しかして朝日町舟川の「春の四重奏」も行かれたのでしょうか。
また写真を見せて頂くのが楽しみです。
いつも有難うございます。
返信する
角田山 ()
2024-04-09 16:45:58
錫杖師匠>

こんにちは。
たかだか482mの山でしたが、いやいや凄いポテンシャルの山です。
錫杖さんは富山・新潟の里山も結構歩かれているから詳しいですよね。
あのモウズイカさんのように、地元の山をくまなく紹介してくれるブログが
あると本当に参考になりますよね。

社員教育マネージャーとしては今が勝負の時ですね。
しっかり仕事して下さい。
そろそろ春山の季節ですね。
ボチボチ出過ぎた腹を引き締めにかかる時期でしょうか。
コメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿