信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2018/07 さわやか信州 乗鞍高原 ~2.牛留池~

2018年07月18日 | 乗鞍岳


お早うございます、信です。
季節は進み文月は小暑の末候、第三十三候 鷹乃学習(たか すなわち わざをなす)になりました。
日本中、大暑を待たずに酷暑となっています。暑中お見舞い申し上げます。
7月15日の乗鞍高原散策を綴っています。

一ノ瀬園地の清流で遊ぶ子供たち
何気ないショットですが、ダケカンバの根元は大きく曲がっています
それだけ雪が多い証拠でしょう


1




オオシラビソの球果です


2




洗濯板のような雲


3




あざみ池にやってきました


4




あまりアザミは見かけませんでしたが


5




美しい池でした


6




池を周回して歩きます
ミヤマオダマキなど綺麗な花が沢山ありましたが、手ブレでボツです


7




ここからは口笛の径
音を鳴らしてないと熊さんが出そう


8




木漏れ日のウツボ草


9






10




遥か昔、飛んできた岩でしょうか


11




牛留池への分岐です


12




これは・・レンゲショウマ?


13




出ました、お馴染みのループツリー


14




牛留池です


15







16







17




ここからの乗鞍岳ロケーションは最高でした


18




牛留池の貴婦人


19







20







21





ミツガシワはもう終わっていました


22




瑠璃糸トンボです。少しトリミングしています
もっと沢山いたのですが、ピンボケでボツでした。


22-a





分かり易い山座同定板です


23



すいません、善五郎ノ滝は次回持ち越しです。

 撮影日: 7月15日
 撮影場所:松本市安曇 乗鞍高原


それでは皆様、ご機嫌よう。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
池の名前 ()
2018-07-18 16:39:31
はりさん>

こんにちは。
昨年秋は車を替えられて、すぐの紅葉狩りでしたね、
牛留池とまいめの池でしょうか
私もまいめの池は行ってみたかったのですが、歩きでは厳しそうで断念しました。
大日岳は剣ヶ峰のすぐ隣ですね。
私がしつこく撮ってきたので、のちほどご確認下さい。
雪は昨夏のはりさんの時と比べると、もの凄い差ですね。
今年は雪融けが早く、桜も早かったので私が行った時には登山道にまったく雪はありませんでした。
今年は暑すぎてモミジがやられてしまいますね。
秋の紅葉が心配です。
コメント有難うございます。
返信する
Unknown (はりさん)
2018-07-18 13:14:52
こんにちは。
秋に二つほど池も行ったのですが
もう池の名前を忘れてしまいました。
ここから見る乗鞍岳は実にいいですね。
そして、分かりやすい山座同定番ですね。
それを見てやっと気がついたのですが
大日岳が山頂かとずっと思っていました(笑)
それにしても今年は雪が少ないような気がします。
木漏れ日に浮かび上がる草花がGOODです。
返信する
盛夏の乗鞍高原 ()
2018-07-18 09:11:03
錫杖師匠>

お早うございます。
そうでしたか観光センターで
そろそろここも建て替え時期でしょうか
少し魅力あるものにしないと、立地条件は完璧なのにお金が落ちていきませんね。
今は山ガール目当てで、インスタ映えを工夫すれば、河童橋に次ぐ人気スポットで
あっと云う間に大盛況のパティオが出来そうな気がします。
2Fにウッドデッキを造って、タープを張れば最高の展望台ですが
あと山野草園が少し遠いのが残念ですね。
もう少し近ければ気軽に寄れるのですが・・
善五郎の滝、その謂れを聞いてはりさんを思い出しました。失礼かな
釣りキチ三平にも出てきたような・・

私としては明日の登山が全てです。
乗鞍の女王ははこんな私にも微笑んでくれました。
コメント有難うございます。
連勤お疲れ様です。どうぞご自愛ください。
返信する
汗だく ()
2018-07-18 09:02:05
takayan師匠>

お早うございます。
天上のオアシス、乗鞍高原でさえ歩いていてクラクラするほどでした。
でも森の中は涼しく、アップダウンも気にせず歩けました。
この時期の牛留池は魅力が半減ですかね
ミツガシワが終わって花はありませんでした。
やはり撮るには朝一が良さそうです。
池の周りに瑠璃糸トンボが沢山いました。
後で追加で一枚足しておきます。
木漏れ日のウツボグサはハッとするほど惹かれました。
見過ごし勝ちな花ですが、良い表情が撮れました。
「自動感度制御」なる機能があるのですか!
がさつな私にはぴったりですね。
マニュアルを首っ引きにしてみます。
善五郎の滝はちと逆光気味でした。
やはりここも朝一が良いようです。
今朝も沢山のお気に入り、有難うございます。
改めて暑中お見舞い、ご指導御礼申し上げます。
返信する
Unknown (錫杖)
2018-07-18 08:28:28
盛夏の乗鞍高原

懐かしい風景に思わず泪です。
私が働いていた観光センターを基点に一の瀬園地へ向われたのですね
 そこから熊の巣でもあるあざみい池経由の善五郎ノ滝・牛留め池 休暇村 初日はずいぶんと歩かれたのですね

 1枚目の善五郎ノ滝 ナイスなポジショニングですね この滝はとても大きくて引きで撮るのがいいんですが、信さんはそれを実践されてます。 宿のお客さんを案内して100回以上も通ってる錫杖ですが、この構図は新鮮でした。

 晴れてもよくガスのかかる乗鞍岳 今回はこの時間でもくっきりでしたね
 我が心の故郷 乗鞍高原へようこそ わたしの山の恩師も大歓迎ですと天国でおっしゃってますよ。
返信する
Unknown (takayan)
2018-07-18 07:11:52
おはようございます。
乗鞍高原と言えど、気温30度前後の中でのウオーキングは、汗だくだったでしょうね。
牛留池から見る乗鞍岳の景色を、機材を変えながら何枚も撮ったことを思い出します。
ループツリーは何度見ても面白いです。
記念撮影にはもってこいのスポットですね。
今日のお気に入りは、1,2,6,9,16,17,20番です。
9番のウツボクサの1枚は素晴らしいですね。
森の中の日陰では、日中でも暗い所も多いので、
低いISO感度設定では、手ブレが発生しやすいですね。
ISO感度をオートに(自動感度制御)設定し、最低シャッター速度と、ISO感度の上限を設定するも良いと思います。
一度設定しておけば、ISOボタンを押しながら、
サブコマンドダイヤルを回せば、
何時でもISOオートを「する」「しない」を簡単に切り替えられます。
takayanはシャッター速度を見ながら、
その都度ISO感度を設定し直しています。

善五郎の滝は行ったことがないので、次回が楽しみです。
今日も厳しい暑さになりそうですね。
返信する

コメントを投稿