ナローモデラーの部屋の隣の部屋

2フィートと30インチを結ぶデュアルゲージ。走るモデラー,走らないOLCOのナローゲージORZ

黄金虫改

2007-07-09 21:01:57 | Weblog
銀座軽便倶楽部から通称ゴールド・バグが発売されました。
怪しげな縦釜を作り、まともに走らせることが出来なかったので、
エッチング板のテストショットとさらにずうずうしくお願いして
引き物やロストの部品を譲ってもらい、手元のパーツで
作ったのが写真のものです。縦釜にディティールを付けたので
屋根はパスしました。
私が作ったときはまだ取説はありませんからまさに謎解き
設計者の意匠を汲み取るのに苦労するところもありましたが
キットには4枚にわたる丁寧な取扱説明書が入っていますから
安心です。
ツボはモーターの取り付けとベベルギアの位置!!!これだけです。
今回のキットは車輪も準備したということでが、基本パーツも
プライベートブランドのキットは苦労しているそうです。

浜松町の会場を出てオフミになったのですが、牧場通信のあの機関車を
見せていただきました。これぞ「男」!真似しようにもレベルが違います。
牧場さんは詳細にその工作過程を説明してくれていますので
いずれ、俺も男だ!という方には保存が

写真手前の手の切れるようなジグは、銀座軽便倶楽部の技師長から
いただいた、ゲージ6.5mmのトラックゲージです。
保線掛としてこんなにうれしいものはありません


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Harashima)
2007-07-09 22:48:30
すごいものが出てきましたね。
お尋ねします。
ゲージは実測何mmでしょう。
何番レール用でしょう。
売り物ですか?
返信する
縦釜@コガネ虫 (縦釜@穴熊)
2007-07-10 01:00:44
日曜は都合により浜松町に行けず、案の定、縦釜は売り切れてしまいました。
先週の金曜日、駅から額縁アーティストのお店へ行く途中、「ブーン」という大きな音と共に飛来した物体一匹、小生のワイシャツに止まったので吹いて落としてみると、コガネ虫でした。
「よしよし、これで『ゴールド・バグ』も俺の所へ飛んで来るぜ」と思ったのですが、考えが甘かったようで…
追加再生産、心よりお待ち申し上げます
返信する
確かに縦釜 (オノデラ)
2007-07-11 06:58:35
Harashimaさん
おせわになります。
レイルはMEコード55
ゲージは6.5ですが直線用と曲線用は
スラックス分広めてもらっています。
残念ながら非売品です。

縦釜さん
ついに製品化されましたね。
部品の調達や準備に手間がかかっているようです
再生産すると浜松町の帰りに言われていましたので
ナローガレージにコンタクトをお勧めします

テストショットベースでもよう走ります


返信する
ゴールド・バグの販売 (N.G.)
2007-07-11 13:00:32
皆さん、こんにちは。
縦釜さんのご予約は前に頂戴しております。
今回は生産数が少なくJNMAの会場限定販売でしたが、次のロットからは通常の販売方法になります。
もちろんご予約されておられる方には優先してお渡ししますので、どうぞご安心下さい。
返信する
デティール部品 (牧場)
2007-07-11 16:31:16
日曜日、大変お世話になりました。
縦釜のデティール部品を再度ご紹介下さい。 格好良かったです(^^)
返信する
走るゴールド・バグ (お願い)
2007-07-12 20:02:18
ゴールド・バグの動画、是非おねがしします。
返信する
やってみるか (オノデラ)
2007-07-12 22:05:06
牧場さん
お世話になっております
ディティールパーツはウイストジャパン製です
1510 蒸気分配箱
1511 圧力計
1520 水面計
1570 焚口戸
をそれとなく付けました。IMON原宿、エコーには
在庫があると思います。

黄金虫改の動画はデジカメでチャレンジしてみます
しばらくお待ちください
返信する
機関車の構造 (曽根)
2007-07-13 23:05:51
ゴールド・バグをよくしらないのですが、模型はロッドで動くのですか?もしロッドで動くのなら、ロッドの動きが外見から見れるのでしょうか?
ナローガレージの写真や小埜寺先生の写真を見てもよくわからないものでして・・・・
返信する
動画が・・・ (オノデラ)
2007-07-14 14:22:51
ブログへのアップには容量不足でした。
添付ファイルでよければお送りしますので
申しつけください。

曽根さん
こんにちは
メーカーさんも動力部分を写真で公開していないですね。ちょっとお持ちください。そのあたりの写真も入れて久しぶりに母屋を更新しましょう
ロッドはついていません。ですから蒸気機関車といってもボイラーと煙突はあるよね、という風変わりなものです。
こういうのに弱いんです。
返信する

コメントを投稿