はかせ社労士 ぼちぼちお仕事中!

社会保険や働き方にまつわる「よもやま話」をご紹介します。
(扱う法律の内容は概要です)

確認!その後に…(年金の日/年金相談会など)

2014-10-27 | よもやまばなし社会保険

年金13万件、電話や訪問で確認へ

(東京毎日(ビューアー)2014年8月16日24面)

 

 今年から11月30日は年金の日

それに先立ち(?)参加する勉強会では今年2回目の年金相談会

 お祭り会場での出店、年金は“売り物”ではないので、

人々にチラシを巻きながら相談会初めての辻説法。

 

「年金のもらい忘れはありませんか?」

→「年金ならとっくにもらってるよ」「毎年減ってしまってどうにかならない?」 

う~ん困った!

 

保険料納付 延長を検討 厚生労働省 年金改革に着手

(東京毎日(ビューアー)2014年8月21日5面)

 

 立ったままお話しを伺う方のなかにはこれからもらうという方も。

このままでももらえるけれど、

過去のものやこれからも保険料を支払うことで増える可能性がある模様。

追加してどの分をどれだけ支払うのか、ご本人にとっても悩ましいところ。

 

国民年金65歳まで 社保審了承 加入期間5年延長

(東京毎日(ビューアー)2014年10月2日2面)

国民年金延長 65歳以上の就労前提 給付水準確保へ苦肉の策

(東京毎日(ビューアー)2014年10月2日5面)

 

 支払は60歳まで、もらうのは65歳からの国民年金、

この間の最大5年で支払不足カバーする“任意加入”の任意を取ってしまうというもの。

 

厚生年金逃れ 指導強化 厚労省方針 企業の納税情報活用

(東京毎日(ビューアー)2014年8月15日5面)

 

 基礎年金分も含まれる厚生年金の保険料。

年金記録の“抜け落ち”ではなく、社長さんの“未払い”は

会社がなくなっていたりすると取り返しがつきません。

 

マクロスライド初適用 来年度 年金伸び率1%超減へ

(東京毎日(ビューアー)2014年8月27日4面)

 他方でもらう額は物価だけでなく、今働くヒトが払う保険料も見極めて決めることに。

“マクロ”とは今働くヒト(=将来年金をもらうヒト)との公平を保つための仕組みとのこと。

 

確定拠出年金 積立金43万人が放置 退職後、移行手続せず

(東京毎日(ビューアー)2014年9月7日1面)

生損保 企業年金を強化 厚生年金基金 廃止相次ぎ

(東京毎日(ビューアー)2014年9月23日6面)

老後資金をどう蓄える 個人年金以外も検討を

(東京毎日(ビューアー)2014年10月16日3面)

確定拠出年金を拡充 個人型、全ての加入者に 厚労省案

(東京毎日(ビューアー)2014年10月15日5面)

 

 年末調整のための生命保険料の控除証明が届き始めるこの季節、

今働く自分にできることも考え始めるべき?

 

年金運用益10兆円 GPIF 株高円安が押し上げ

(東京毎日(ビューアー)2014年7月5日4面)

株価激しい値動き GPIF運用下支え役 「巨額資金流入」市場が注視

(東京毎日(ビューアー)2014年10月23日7面)

 

 とはいえこれまでの支払いを今だけのために活用しよう、というのも虫のいい話。

ミンナの年金、これからのヒトへ受け渡すためにも。

 

年金資金で株価対策の愚 安部政権が日本株買い増しを急がせる「わけ」

(東京毎日(ビューアー)2014年6月30日5面)

 

 こんな本も…

日本の年金』(駒村康平著)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする