はかせ社労士 ぼちぼちお仕事中!

社会保険や働き方にまつわる「よもやま話」をご紹介します。
(扱う法律の内容は概要です)

フワフワ

2022-10-28 | よもやまばなし働き方
「チントンシャン」守れるか 三味線業界曲がり角
猫革製に動物愛護の壁/愛好家減少」

(毎日新聞(東京D版)2022年10月22日(夕刊)1面)

 ここのところ飼い猫がの毛並みがフワフワしてきた。
この前までは暑い暑いと腹を見せるので、毛の手入れをしてたのに。

論点 地方移住、ブームに
 若者、豊かに生きるための選択 堀口正裕 移住雑誌「TURN」プロデューサー
 行政サービスも転換点に 松下慶太 関西大教授
 40~50代前半が好機 永井智子 山口県周防大島移住者

(毎日新聞(東京D版)2022年10月7日11面)
くらしナビ-社会保障-「大切な何か」と仕事を両立
 「望まぬ転勤廃止」のAIG ●心構えから変える ●人気エリア集中
も」
(毎日新聞(東京D版)2022年10月6日13面)


 ネコを迎えて1年、"密にならず穏やかにすごす"ことを始めて2年、
仕事はボチボチどころかめっきり減ったけど、
ネコ散歩やネコの額ほどの菜園を生ゴミ堆肥を使って手入れする日々。

下水汚泥を肥料に! 官民検討会初会合 化学肥料高騰を受け
(毎日新聞(東京D版)2022年10月18日7面)
地産地消 ガス代いい値 千葉 茂原・九十九里など
 南関東の地下に埋蔵 採掘 地盤沈下の恐れ

(毎日新聞(東京D版)2022年10月13日(夕刊)1面)

 近くで湧く天然ガスの供給はなぜかないけど、
身の回りのものでソコソコやりくりするのも悪くない。

社員に「インフレ手当」 生活下支え 支給企業相次ぐ
(毎日新聞(東京D版)2022年10月20日6面)


今週の本棚 松原隆一郎評
 限界ニュータウン 吉川祐介著(太郎次郎社エディタス・1980円)
 乱開発の果て 荒廃地の現在報告

(毎日新聞(東京D版)2022年10月15日11面)

 とはいえお出かけの足は乏しく、廃止翌日には早々に撤去されたバス停。
昨日までそんな路線があったことを隠したいのか行政の早業
ヒトと会うためには、たまにとはいえ足もやはり必要なんだが。


18~20歳 理想の働き方は‥‥プライベート重視 6割
 出社望む最多 大阪の会社調査

(毎日新聞(東京D版)2022年10月13日(千葉)18面)

 見てるようで見ていない、会っているつもりでも直接は会っていない、
3年経つとどうなってるか?自らの足取りはここのところ、フワフワしている。

デジタル賃金 解禁へ前進
 厚労省令来春施行 労働者の同意条件 決済安全性 時間かけ議論

(毎日新聞(東京D版)2022年10月27日20面)
どうすれば安全安心 腰痛予防 理学療法士が支援 職場で原因を探って改善
 □個別の作業と危険を分析 □要点押さえた体操を導入 □小売業など幅広い職種へ

(毎日新聞(東京D版)2022年10月20日(夕刊)3面)


こんな本も…
トカイナカに生きる』(神山典士著)
写真はわからない 撮る・読む・伝える-「体験的」写真論』(小林紀晴著)
ルネサンス情報革命の時代』(桑木野幸司著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする