今週は“損害賠償”についての社労士会の必須研修。
先日の被災者向けの無料相談会(相談参加は2回目)や
届いたばかり“社労士賠償責任保険”の更新書類のこともあり、
社労士が訴えられたらどうする?の対策かと早合点。
しかし実際は弁護士先生による、
“お仕事を巡ってヒトはなぜ訴えるのか/訴えられるのか”
という考え方の講義。
モノには順序あり、同じことを労使両方の立場から考える、
社労士もまた、原点に立ち返らねば。
「非正社員38.7% 厚労省調査 昨年、最高を更新」
(東京朝日(新潟)2011年8月30日9面)
立ち返れば社労士を目指したあの頃、自分自身も非正社員。
扱いはまさに“紙切れ一枚”、あれやこれやと仕事に手を出すことしばし。
今回の調査では割合の減った派遣ではなく、契約や嘱託が多かったものの、
個人事業主扱いの“業務委託契約”のときも。
こうなると“労働者”としての扱いも??
「正規並みパート 処遇改善を狙う 厚労省研究会報告書」
(東京朝日(新潟)2011年9月16日5面)
正社員と同じ働きでもパートというヒト(=通常の労働者と同視すべき短時間労働者)
は、お給料や仕事の扱いで正社員との差別は×(パートタイム労働法8条)。
ただそれを認めるための要件が多いのでハードルを下げよう、ということのよう。
これ、働くヒトだけに留まらないことなのかも。
「厚生年金 パートに適用なら 年金総額、増える試算」
(東京朝日(新潟)2011年9月22日3面)
賃金や保険料など、雇うヒトの負担が増えるハナシ。
さてどこまで立ち返れば良い?
「国保滞納 差し押さえ5倍 37市区4年で 強制徴収が加速」
(東京朝日(新潟)2011年8月29日1面)
自営業者のための国保も今や3分の1が派遣やパート。
(国保新聞2011年3月20日記事:
「国保の被用者35.2%に 「無職+非正規」で3/4 21年度実態調査」)
カイシャで働きながらも社会保険はすべて自己負担。
保険料を負担しないことが、カイシャ経営の身軽さになっているとするならば…。
社労士会の最低賃金総合相談支援センターも、社労士に出来る立ち返りのひとつかと自問自答。
こんな本も…
『国民皆保険が危ない』(山岡淳一郎著)
先日の被災者向けの無料相談会(相談参加は2回目)や
届いたばかり“社労士賠償責任保険”の更新書類のこともあり、
社労士が訴えられたらどうする?の対策かと早合点。
しかし実際は弁護士先生による、
“お仕事を巡ってヒトはなぜ訴えるのか/訴えられるのか”
という考え方の講義。
モノには順序あり、同じことを労使両方の立場から考える、
社労士もまた、原点に立ち返らねば。
「非正社員38.7% 厚労省調査 昨年、最高を更新」
(東京朝日(新潟)2011年8月30日9面)
立ち返れば社労士を目指したあの頃、自分自身も非正社員。
扱いはまさに“紙切れ一枚”、あれやこれやと仕事に手を出すことしばし。
今回の調査では割合の減った派遣ではなく、契約や嘱託が多かったものの、
個人事業主扱いの“業務委託契約”のときも。
こうなると“労働者”としての扱いも??
「正規並みパート 処遇改善を狙う 厚労省研究会報告書」
(東京朝日(新潟)2011年9月16日5面)
正社員と同じ働きでもパートというヒト(=通常の労働者と同視すべき短時間労働者)
は、お給料や仕事の扱いで正社員との差別は×(パートタイム労働法8条)。
ただそれを認めるための要件が多いのでハードルを下げよう、ということのよう。
これ、働くヒトだけに留まらないことなのかも。
「厚生年金 パートに適用なら 年金総額、増える試算」
(東京朝日(新潟)2011年9月22日3面)
賃金や保険料など、雇うヒトの負担が増えるハナシ。
さてどこまで立ち返れば良い?
「国保滞納 差し押さえ5倍 37市区4年で 強制徴収が加速」
(東京朝日(新潟)2011年8月29日1面)
自営業者のための国保も今や3分の1が派遣やパート。
(国保新聞2011年3月20日記事:
「国保の被用者35.2%に 「無職+非正規」で3/4 21年度実態調査」)
カイシャで働きながらも社会保険はすべて自己負担。
保険料を負担しないことが、カイシャ経営の身軽さになっているとするならば…。
社労士会の最低賃金総合相談支援センターも、社労士に出来る立ち返りのひとつかと自問自答。
こんな本も…
『国民皆保険が危ない』(山岡淳一郎著)