【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

ゴルフショット ヘッドスピード…について

2019年04月04日 17時45分21秒 | ゴルフ


ヘッドスピード っていうのは
 何とも罪深い、ゴルフの、ゴルファーのスペックですね。

多くのゴルファーを見たり、計測して来ましたが、
ヘッドスピードに関しては
 数値が高ければ
『万事OK』なんてことは絶対ありません。

とは言え 低すぎればよい 訳でもないので
とても扱い辛い代物です。

スナップショット 2 (2014-03-03 22-28)

ゴルフクラブの機能通り、
正しく クラブを扱っていれば
 ヘッドスピードと体重 があればあるほど良いでしょう。
同じ基準なら ヘッドスピードの差は出ます!。

しかし、世の中で プロゴルファーも含め
正しくゴルフクラブを使っている人にお目にかかるのは
小学校の時の初恋の人に
 ギザのピラミッドの前で偶然再会する より少ないですね( ゚Д゚)

ですので 正しく、もしくは正しい路線 で
クラブを扱っていれば 
 自分よりも数値として、(単なる数値ですが)
 「ヘッドスピード 5ms上」の人にも
 楽々 飛距離で勝つことが出来ますし、
 おそらく 安定度も自分の方が上になるでしょう。

ヘッドスピードで5ms は見るからに差がありますから、
一緒に回れば、そのヘッドスピードが上の人は
まず メロメロになります



悪い言い方をすれば
 ヘッドスピード信仰の強い人は
 ボールを回転させること、高く上げること
 にすべてのスピードを注いでいる状態です。

飛距離 は 水平距離 です。
 横の移動距離です。
高さ競争でも、スピン競争でも、
ヘッドスピード競争でもありません。

例えていうのなら
 最近の軽自動車は馬鹿にできませんが、
ヘッドスピードの速い人をポルシェ
ヘッドスピードの遅い人を軽自動車 として、
弊社のある 横須賀から東京駅まで競争したとします。

軽自動車の人は真っ直ぐ東京駅に向かいますが、
ポルシェの人は富士山経由で東京駅に向かうようなものです。


おそらく ポルシェの人の方が平均時速も速いでしょう。
しかし、いかんせん『道のり』に差があり過ぎます。
地図の上では 少々オーバーな感じがしますが、
横の移動距離~水平距離に比べ
 高さやスピンを大幅に無駄に増やす というのは
この位の差になるのです。

そして もう一つの『違い』は
正しく扱っていないと 体への負担も非常に多く、
低いヘッドスピードでは飛びませんから
自分の身を削ってても スピードを出さねば飛びません。
正しく扱っていませんから、
肉体性能が落ちた時、クラブに助けて貰えません。

一方、クラブを利用するスイングでは
クラブにも助けて貰えますし、
遅い動作でもほどほどの距離は稼げますので
体への負担もとても少ない。
年々、落ちる肉体性能に応じて
クラブを変化させていけば十分補えます。


プロゴルファーを見ていても
とても強く思うのですが、
ゴルフは「スコアを争う競技」です。
スコアには打った距離や、打った番手など
一切記載されず、条件も付きません。
本来、その環境は日本人向きな筈です。
肉体的にハンディのある我々日本人が
何故に「欧米人」と同じスタイルでゴルフをするのか
甚だ疑問に思う訳です。

ゴルフは大人のゲームであり、
知恵によって どうにでもなるゲームな筈で
何故に肉弾戦のような路線に猛進するのか
とても疑問に思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛ばせるドライバー考察 | トップ | シャフトの使い方講座 番外編  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゴルフ」カテゴリの最新記事