【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

グリップの移動を止めないで…昔、そんな歌のタイトルあったような…

2021年12月21日 20時55分29秒 | ゴルフ


 

テークアウェイにおいて
シャットを作る感覚はとても良いと思います。
ダウンスイング、そしてインパクトで
 そのシャットを維持するのには
そのスイングの続き、には 上もある のです。

どこかの記事で ダウンスイングでグリップを下げる、
もしくは 切り返しでまず、左肩を上げる、 をすると
その続きには グリップを上げるに代わる
インパクト以降、スイングには上行き が残っています。
自分では下げていたつもりが 時間とともに
それは 上げる に代わります。

◌左サイドを止めてしまう
◌カラダを止めてしまう
◌フェースターンをしてしまう

 スイングの特徴に グリップの止まり があります。
✋グリップを移動させ続けるコトが
 カラダと腕の同調、同期につながって行きます。
 特に その移動 にとって
 グリップの上下、高さ、の止まりは天敵です。
 
気持ちは分かるのですが…
 フックやスライス に困っている人は
 その グリップの高さ移動の止まりも その原因の一つ です。

((アプローチどりる①_Moment


 この場合、シャットは 上に向かっても
 続けていく意識の必要があり、
 それは ヘッドを上に‼ では上手く行きません。
 グリップを上、(斜め上)に‼ というコトになります。
2021-12-06_22-21-54_Moment2021-12-06_22-21-54_Moment(2)2021-12-06_22-21-54_Moment(3)






 ですので ちょっとオーバーではありますが、
 両手に 🉀などを持った シャドースイングにおいて
 トップで やや右が上気味で 下を向けていた本が
 (表紙を下に向けておく?)
 (表紙は常時、外に向けておく)
 フォロー、フィニッシュでは前を向く、ような
 左腕、左グリップの上りが必要です。
2021-12-06_22-21-54_Moment(4)2021-12-06_22-21-54_Moment(5)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする