goo blog サービス終了のお知らせ 

on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

TEISCO / TRG-1

2009年01月04日 23時22分35秒 | Guitar Collection
テスコ製1964年のモデルTRG-1です。
20年近くテスコに魅せられ続けて欲しかったモデルなんですが、
何故だかいままで縁がありませんでした。
今回スピーカーがNGと言う事で比較的安く入手。
本当はWカッタウェイじゃなくて
シングルカッタウェイモデルが欲しかったんですが、
激レアギターなので実物を入手出来ただけでも幸運と思いましょう。

スピーカーがNGな事とリアの電池ボックスの蓋が欠品していますが、
それ以外は40年以上も前のギターとは思えないほど綺麗な状態で嬉しい限り。
良く欠品しているブリッジ下のMODEL名プレートもしっかり残っています。
昔のスピーカー内蔵ギターと言うとオモチャ的なモノで音が出るだけの使い物にならないギター....と思いきや
音出ししてみると太くて芯のある豊潤な音。透明感、キラビヤかさもある。
元々付いている昔のフラットワウンド弦そのままにしてありますが、
張り替えたらさらに良くなりそう。
ライクーダーらプロギタリストもスライドギターとして愛用していましたね。

1PUにアルミ製ピックガード、ブリッジの構造が独特ですね。
今まで所有してきたどのテスコよりシンプルで独創的。
そして思いのほか使えるギターです。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しく出来ました。 | トップ | 今朝の四国新聞 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TIX)
2009-01-05 10:13:26
僕の持っていたモデルもスピーカー故障してました。
内臓スピーカーから出る音を聴いてみたいものです。
返信する
Unknown (span21)
2009-01-05 19:58:35
何とか直してみたいと思ってます。
返信する
 (エミリ)
2009-05-24 14:28:36
テスコ様
これかっこいい
返信する
Unknown (span21)
2009-05-24 18:54:02
>エミリー
おや? 珍しい。 海外コラボ進んどるか~。
返信する
Unknown (oceanbeauty)
2009-06-17 08:38:42
おはようございます
今この記事を見ました。

このギターの回路図や故障し易い箇所が書かれた雑誌があります。
もし手に入るなら「ギターグラフィック誌Vol6」に詳しく書かれています。

もしよろしければデジカメで撮影して送りましょうか?
返信する
おお!! (span21)
2009-06-17 09:45:06
>oceanbeautyさん
大変ありがたいお申し出ありがとうございます!
是非是非!お願いします!
返信する

コメントを投稿

Guitar Collection」カテゴリの最新記事