ずいぶんとジャンクでビザールなギターです。
前に紹介したDeccaブランドのベースとその
岡本太郎っぽいコントロールパネルのデザインが同じなので多分ZENON製だと思います。
岡本太郎っぽいコントロールパネル。
デザインは同じなのにコッチはよくある3層プラで出来ています。
このパネルに魅かれて買いました。
どれだけタイプがあるんでしょうね?
購入時ステッカーが表裏にビッシリ貼りまくられていて剥がすのに一苦労しましたが、
剥がしてみると意外と綺麗な状態。。。
ボディデザインはコレもTEISCOのSM-21に酷似してますが、
立体的な処理は無くあっさりしたもんです。
ピックアップもTEISCOでよく見る平べったいピックアップに似ています。
このピックアップ結構優秀で音出ししてみると、
豊かでふっくらしながらも透明感のあるサウンドでちょっと惚れ惚れします。
このテキトーなボディに乗っかってるのに凄い!
でもブリッジは真っ直ぐなタイプでチューニングが合うはずも無く。
ネック、フレットもマトモなモンじゃありませんです。
残念ながらトレモロアームとスプリングが欠品しています。
惜しいな~
前に紹介したDeccaブランドのベースとその
岡本太郎っぽいコントロールパネルのデザインが同じなので多分ZENON製だと思います。
岡本太郎っぽいコントロールパネル。
デザインは同じなのにコッチはよくある3層プラで出来ています。
このパネルに魅かれて買いました。
どれだけタイプがあるんでしょうね?
購入時ステッカーが表裏にビッシリ貼りまくられていて剥がすのに一苦労しましたが、
剥がしてみると意外と綺麗な状態。。。
ボディデザインはコレもTEISCOのSM-21に酷似してますが、
立体的な処理は無くあっさりしたもんです。
ピックアップもTEISCOでよく見る平べったいピックアップに似ています。
このピックアップ結構優秀で音出ししてみると、
豊かでふっくらしながらも透明感のあるサウンドでちょっと惚れ惚れします。
このテキトーなボディに乗っかってるのに凄い!
でもブリッジは真っ直ぐなタイプでチューニングが合うはずも無く。
ネック、フレットもマトモなモンじゃありませんです。
残念ながらトレモロアームとスプリングが欠品しています。
惜しいな~
ボディの材について。この頃の日本のギターってホント適当っていうか。
そこら辺にあった木を使ってる事が多いですもんね。
もちろんダメダメなギターもいっぱいあるんですけど。
たまに、オヤ?って不思議に思うくらいいい音するギターがある。
そんなのに出会うと嬉しくてしょうがないんですよね~。
このノブ周りのデザインが良い味を出していますね。
このあたりのギターをたくさん所有して言える事は本当にボディーの材質が重要なのか?と
思えてきますね。 重要なのでしょうけど 何か断言できないことが多すぎます。