もひとつIbanez。
MC-924の最後期型になります。
これ。ヤフオクで手に入れたんですが、
出品名はMC2924になってって、おいおい。違うよ。
MC2924はこの2940と同じフォルムだから、
もっとスリムなんですよ。
MC924と言うとこのホールピースがむき出しのピックアップをそなえボディに丸みのある初期型タイプかこのピックアップがPJスタイルになりボディが少し角張った後期型タイプのどちらかを思い浮かべると思いますが、
その後、MC2924になる前にもう一回マイナーチェンジしてたんです。
それがこれ。
僕がMCを好きになったのは渡辺等さんや早川岳晴さんが使ってるのを見て、
特に早川岳晴さんが麗蘭のLIVEで弾いてるのを見て、
そのゴム毬のような弾力性のある特徴的な音が好きになっての事でした。
早川さんは初期型、渡辺さんは後期型だったので、
その音を求めてそでぞれ買い求めていた訳です。
が、どれも良い音はするものの求めていた音とは違って、
やっぱプロの使う機材は特別なんかなぁ~なんて半ば諦めておりました。
で、久しくMCを買う事は無かったのですが、
今まで弾いた事の無かったこの最後期型が、たまたま安く出てたので逝ってみました。
一番の違いはピックアップ
カバードのハム×2になっています。
それにコントロールは2Vol.に2Tone。
ヘッドは変わりありません。
このストラップピン,,,個性的なんですけど使いづらいんですよね。。。
裏を見てみるとスルーネックの丁寧な作りが見て取れます。
キャビティはそれまでのものより小さくなっています。
で、音を出してみると....。
おおお!これはゴム毬!まんまとは言わないまでも、かなり理想に近い音!!
ずっと探し求めていた音にやっと巡り会えたようです。
でも、、、て事は音の要因は何なんだろう。
逆に謎が深まった気もします。
しばらく弾き込んでみなければ。。。
MC-924の最後期型になります。
これ。ヤフオクで手に入れたんですが、
出品名はMC2924になってって、おいおい。違うよ。
MC2924はこの2940と同じフォルムだから、
もっとスリムなんですよ。
MC924と言うとこのホールピースがむき出しのピックアップをそなえボディに丸みのある初期型タイプかこのピックアップがPJスタイルになりボディが少し角張った後期型タイプのどちらかを思い浮かべると思いますが、
その後、MC2924になる前にもう一回マイナーチェンジしてたんです。
それがこれ。
僕がMCを好きになったのは渡辺等さんや早川岳晴さんが使ってるのを見て、
特に早川岳晴さんが麗蘭のLIVEで弾いてるのを見て、
そのゴム毬のような弾力性のある特徴的な音が好きになっての事でした。
早川さんは初期型、渡辺さんは後期型だったので、
その音を求めてそでぞれ買い求めていた訳です。
が、どれも良い音はするものの求めていた音とは違って、
やっぱプロの使う機材は特別なんかなぁ~なんて半ば諦めておりました。
で、久しくMCを買う事は無かったのですが、
今まで弾いた事の無かったこの最後期型が、たまたま安く出てたので逝ってみました。
一番の違いはピックアップ
カバードのハム×2になっています。
それにコントロールは2Vol.に2Tone。
ヘッドは変わりありません。
このストラップピン,,,個性的なんですけど使いづらいんですよね。。。
裏を見てみるとスルーネックの丁寧な作りが見て取れます。
キャビティはそれまでのものより小さくなっています。
で、音を出してみると....。
おおお!これはゴム毬!まんまとは言わないまでも、かなり理想に近い音!!
ずっと探し求めていた音にやっと巡り会えたようです。
でも、、、て事は音の要因は何なんだろう。
逆に謎が深まった気もします。
しばらく弾き込んでみなければ。。。