また、使い様の無いベースを手に入れてしまいました。
Grecoの8弦ベースBK-1200。多分79年頃の製品。
昔のカタログ見ても載ってなくて色々調べてみたら、
MUSIC LAND KEYのオリジナルモデルなんだそうです。
ショートスケールのスルーネック構造。
貝を使ったポジションマークが美しい。
アレンビック風のルックスにピックアップはサンダーバードタイプのハンバッカーを2発。
2Vol./2Toneにロータリースイッチ。
キャノンジャック装備と思いきやコレは何故かダミー。。。
コレは元からダミーなんだそうです。中身を見てみたら全く結線しようとした形跡すら無い。
ブリッジは同時期のベースによく見られるタイプですが、
画像では隠れて見えないのですが、
復弦をブリッジプレートに切れ込まれた溝に引っ掛けるように出来ていて、
弦を潜り込ませないとならない分、ボディもざくられています。
主弦よりも復弦にテンションに掛かるんですよ。。。不思議。
うちの他の8弦と比べると明らかに小さいのですが、
音の方は結構な重低音。おお~!とちょっと感動するものの。
その分、8弦ならではの復弦のキラビヤカさは今ひとつ。。。
でも、造りもいいし弾き易い。いいベースです。
このベース届いた時、ネックは逆反りしてるしトーンノブは固着してるし、
音は出たり出なかったりするしヤバイの買っちゃったかな。。。と思ったんですが、
なんとか自力メンテで普通に使えるまでになりました。
Grecoの8弦ベースBK-1200。多分79年頃の製品。
昔のカタログ見ても載ってなくて色々調べてみたら、
MUSIC LAND KEYのオリジナルモデルなんだそうです。
ショートスケールのスルーネック構造。
貝を使ったポジションマークが美しい。
アレンビック風のルックスにピックアップはサンダーバードタイプのハンバッカーを2発。
2Vol./2Toneにロータリースイッチ。
キャノンジャック装備と思いきやコレは何故かダミー。。。
コレは元からダミーなんだそうです。中身を見てみたら全く結線しようとした形跡すら無い。
ブリッジは同時期のベースによく見られるタイプですが、
画像では隠れて見えないのですが、
復弦をブリッジプレートに切れ込まれた溝に引っ掛けるように出来ていて、
弦を潜り込ませないとならない分、ボディもざくられています。
主弦よりも復弦にテンションに掛かるんですよ。。。不思議。
うちの他の8弦と比べると明らかに小さいのですが、
音の方は結構な重低音。おお~!とちょっと感動するものの。
その分、8弦ならではの復弦のキラビヤカさは今ひとつ。。。
でも、造りもいいし弾き易い。いいベースです。
このベース届いた時、ネックは逆反りしてるしトーンノブは固着してるし、
音は出たり出なかったりするしヤバイの買っちゃったかな。。。と思ったんですが、
なんとか自力メンテで普通に使えるまでになりました。