「怪獣大戦争」マーチ
“Invasion of Astro-Monster” - March
■音楽:伊福部昭 (Akira Ifukube) [1914年5月31日 - 2006年2月8日]
映画オリジナルスコア 〜 編纂:藤田崇文
監督:本多猪四郎 / 特技監督:円谷英二 / 公開1965.12.19 / 製作会社=配給:東宝=東宝 カラー 94分
ゴジラ映画第6作。新衛星X星が発見された。X星探検に派遣された地球連合宇宙局局員は同星に降り立ち、地球よりはるかに科学の進んだX星人に遭遇する。地球征服を企てるX星人は言葉巧みにゴジラとラドンを手中に収め、宇宙超怪獣キングギドラも操って人類に総攻撃をかけてくる。地球人側はいかなる対抗策を見出すのか。
「怪獣大戦争」マーチは、地球側がX星円盤を攻撃するシーンのマーチで、伊福部が戦時中に書いた吹奏楽曲「古典風軍樂《吉志舞(きしまい)》」第2旋律が基になっている。映画中では、スコア冒頭(ピアノ内部奏法あり)から演奏し、1分46秒で終了するバージョンはメインタイトル(no.1)として。リハーサルマーク [A](10小節目)からスタートして3分間演奏するバージョンは「怪獣大戦争」マーチ(no.23)となっている。このアルバムでの演奏バージョンは、no.1 とno.23の両方を備え、終結している新バージョン2021として録音した。「自衛隊マーチ」の愛称でも人気を得る曲である。
<楽譜管理:東京音楽大学 / パート譜制作:東京ハッスルコピー>
▶︎ CD発売:キングレコード:シンフォニック・フィルム・スペクタキュラー 12
King Records,The Greatest Japanese Film Scores SYMPHONIC FILM SPECTACULAR 12
King Records,The Greatest Japanese Film Scores SYMPHONIC FILM SPECTACULAR 12
▶︎ 日本映画音楽の巨匠たち 企画監修・解説とエピソード:藤田 崇文
The Greatest Japanese Film Scores: Planning supervision(Takafumi Fujita)
The Greatest Japanese Film Scores: Planning supervision(Takafumi Fujita)