2009年1月23.24日、札幌交響楽団 515回定期演奏会に皆で行こう!
今回、この日の為にスペイン音楽3曲を新しくアレンジいたしました。
カスタネットソロやヴァイオリンソロ等、普段見られない楽団員さんの「超絶技巧!」が見られますよ。
メインプロでは恩師・伊福部昭先生の「リトミカ」も演奏されます。
ぜひ札幌コンサートホール kitaraに来てください!
・2009年1月23日(金)18:30 ロビー / 19:00メイン
・2009年1月24日(土)14:30 ロビー / 15:00メイン
【ロビープログラム】
1.マルキーナ/藤田崇文 編:「エスパーニャ・カーニ」
2.ファリャ/藤田崇文 編:「スペインダンスNo. 1」~ はかなき人生 より
3.ファリャ/藤田崇文 編:「火祭りの踊り」恋は魔術師より
● 札幌交響楽団:真貝裕司、三上 亮、佐藤郁子、小峰航一、石川祐支、助川龍
【メインプログラム】
1.ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」序曲
2.伊福部昭:ピアノとオーケストラのための「リトミカ・オスティナータ」
3.サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調op.78「オルガン付」
● 指揮:飯守泰次郎、ピアノ:横山幸雄、管弦楽:札幌交響楽団
■会場:札幌コンサートホール Kitara
■チケット:[SS]6,000円完売、[S]5,000円~[C]3,000円
*SS完売、他の座席も残りわずか!