ベンツ パテント・モトールヴァーゲン

2009-11-30 | クルマ(ドライブ)
1886年にカール・ベンツは世界で初めてガソリンエンジンを搭載した三輪の自動車開発に成功。
特許をとったベンツは「パテント・モトールヴァーゲン」と名付け、この『馬無し馬車』が自動車の発展へと進化していくようです。

そのレプリカがヤナセ/メルセデス・ベンツ センター 東京に展示してあります。
(*本物は確かミュンヘン博物館が所蔵しているはず・・・)

Sn380527


Sn380528
  


【ベンツ パテント・モトールヴァーゲン の動画 / Benz Patent-Motorwagen Nr.1 von 1886 】


世界最初の自動車に一度は乗ってみたいものです。


その他、クラシック・カーも展示されています。

Sn380529


ヤナセ 世田谷支店(メルセデス・ベンツ)>>


ニンジンのパスタ

2009-11-25 | 食・レシピ
Pb250003

今日の晩ご飯では、変わったパスタが登場!

ニンジンを煮て、ミキサーで細かくしたものをペースト状にしたものがベースになっているらしいです。。。
これでニンジン4個分だとか。

その他、ベーコンやタマネギなども仲間入りして、
結構、「ニンジン・パスタ」は美味しいですよ。


11/17

2009-11-21 | 音楽
11月17日、オペラシティーで札響の東京公演。
演奏会後、打合せ&飲み会で、楽しい一夜でした。

Pb170002





スパニッシュ・ダンス

2009-11-16 | 音楽
2009年11月8日(日)、北翔大学北方圏学術情報センター(札幌)で行われたコンサートが「大盛況で終演しました!」と、ご報告を頂きました。
出演者の皆さん、大変にお疲れさまでした。



200911150153296cd_2
◆ 藤田崇文/『スパニッシュ・ダンス』


■ 北翔大学打楽器アンサンブルANIMO 演奏会 (終了)

・2009年11月8日(日)/開演16時 
・会場:北翔大学北方圏学術情報センター「ポルトホール」 
・出演:真貝裕司(札響)、北翔大学芸術メディア学科打楽器専攻生、他

・曲目:藤田崇文/『スパニッシュ・ダンス』
・チャベス/『トッカータ』 他

外部リンク>>


名古屋の喫茶店

2009-11-11 | 食・レシピ
名古屋の朝、
喫茶店に行って、「コーヒーをお願いします」と注文すると、
サービスで色々なものがついてきます。。。

名古屋市内の喫茶店はどこでもそうらしい。(料金はコーヒー代のみ)

Pa250008


アンサンブル楽譜

2009-11-07 | 音楽
<link href="file://localhost/Users/fujita/Library/Caches/TemporaryItems/msoclip1/01/clip_filelist.xml" rel="File-List" /> <style> &amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;!-- /* Font Definitions */ @font-face {font-family:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;Times New Roman&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 2 2 6 3 5 4 5 2 3; mso-font-charset:0; mso-generic-font-family:auto; mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:50331648 0 0 0 1 0;} @font-face {font-family:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;MS 明朝&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 2 2 6 0 4 2 5 8 3; mso-font-charset:78; mso-generic-font-family:auto; mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} @font-face {font-family:Century; panose-1:0 2 4 6 4 5 5 5 2 3; mso-font-charset:0; mso-generic-font-family:auto; mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:50331648 0 0 0 1 0;} @font-face {font-family:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;\@MS 明朝&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 2 2 6 0 4 2 5 8 3; mso-font-charset:78; mso-generic-font-family:auto; mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} @font-face {font-family:HiraKakuPro-W6; panose-1:0 0 0 0 0 0 0 0 0 0; mso-font-alt:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;ヒラギノ角ゴ Pro W6&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; mso-font-charset:78; mso-generic-font-family:auto; mso-font-format:other; mso-font-pitch:auto; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} @font-face {font-family:HiraKakuPro-W3; panose-1:0 0 0 0 0 0 0 0 0 0; mso-font-alt:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;ヒラギノ角ゴ Pro W3&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; mso-font-charset:78; mso-generic-font-family:auto; mso-font-format:other; mso-font-pitch:auto; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} @font-face {font-family:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;\@HiraKakuPro-W6&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 0 0 0 0 0 0 0 0 0; mso-font-charset:78; mso-generic-font-family:auto; mso-font-format:other; mso-font-pitch:auto; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} @font-face {font-family:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;\@HiraKakuPro-W3&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; panose-1:0 0 0 0 0 0 0 0 0 0; mso-font-charset:78; mso-generic-font-family:auto; mso-font-format:other; mso-font-pitch:auto; mso-font-signature:16777216 0 117702657 0 131072 0;} /* Style Definitions */ p.MsoNormal, li.MsoNormal, div.MsoNormal {mso-style-parent:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; margin:0mm; margin-bottom:.0001pt; text-align:justify; text-justify:inter-ideograph; mso-pagination:none; font-size:12.0pt; font-family:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;MS 明朝&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; mso-font-kerning:1.0pt; mso-ansi-language:EN-US;} a:link, span.MsoHyperlink {color:blue; text-decoration:underline; text-underline:single;} a:visited, span.MsoHyperlinkFollowed {color:purple; text-decoration:underline; text-underline:single;} table.MsoNormalTable {mso-style-parent:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; font-size:10.0pt; font-family:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;Times New Roman&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;;} /* Page Definitions */ @page {mso-page-border-surround-header:no; mso-page-border-surround-footer:no;} @page Section1 {size:595.0pt 842.0pt; margin:99.25pt 30.0mm 30.0mm 30.0mm; mso-header-margin:42.55pt; mso-footer-margin:49.6pt; mso-paper-source:0; layout-grid:20.0pt;} div.Section1 {page:Section1;} --&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt; </style>

Pa240011

アンサンブルのシーズンがやってきましたね。

コンクールも全国(各都道府県)で多数開催されますが、オリジナル作品やアレンジ曲の中から、おススメのアンサンブル楽譜をご紹介します。

 

 

《 管楽器 》 <o:p></o:p>

1.【トルコ行進曲】(モーツァルト=arr.藤田崇文/Fl.Cla.Fg) 購入する≫ <o:p></o:p>

2.【ユモレスク】(ドヴォルザーク=arr.藤田崇文/Fl.Cla.Fg) 購入する≫ <o:p></o:p>

3.【歌の翼にのせて】(メンデルスゾーン=arr.藤田崇文/Fl.Cla.Fg購入する≫ <o:p></o:p>

4.【メヌエット:「アルルの女」第2番より】(ビゼー=arr.藤田崇文/Fl.Cla.Fg)購入する≫<o:p></o:p>

5.【剣の舞:ガイーヌより】(ハチャトゥリアン=arr.藤田崇文/Fl.Cla.Fg購入する≫<o:p></o:p>

6.【ラルゴ】(ヘンデル=arr.藤田崇文/Fl.Cla.Fg購入する≫ <o:p></o:p>

7.【夜想曲 遺作】(ショパン=arr.藤田崇文 /Fl.Cl.Fg購入する≫ <o:p></o:p>

8.【楽興の時】(シューベルト=arr.藤田崇文 /Fl.Cla.Fg購入する≫ <o:p></o:p>

9.【雨だれのプレリュード】(ショパン=arr.藤田崇文/Fl.Cla.Fg購入する≫<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

《 打楽器 》<o:p></o:p>

1.pk@4】(藤田崇文/ティンパニ4重奏)購入する≫<o:p></o:p>

2.【スパニッシュ・ダンス】(藤田崇文/4重奏)購入する≫<o:p></o:p>

3.【犬夜叉 打楽連歌:】(和田薫=arr.藤田崇文/8重奏)購入する≫ <o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

◎管打楽器 アンサンブル コンクール情報<o:p></o:p>

『TAMAアンサンブルフェスタ』(関東圏)≫ <o:p></o:p>

全日本吹奏楽連盟主催『アンサンブルコンテスト』(全国/都道府県)≫ <o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

《 弦楽器 》<o:p></o:p>

1.【ルート38】(藤田崇文/弦楽4重奏)購入する≫<o:p></o:p>

2.【フランス組曲】(バッハ=arr.藤田崇文/弦楽3重奏)購入する<o:p></o:p>

3.【エスパーニャ・カーニ】(マルキーナ&藤田崇文/弦楽版)購入する≫<o:p></o:p>

4.【アニトラの踊り】(グリーク=arr.藤田崇文 /Vl.Vla.Vc購入する≫<o:p></o:p>

5.【かっこう】 (ダカン=arr.藤田崇文 /Vl.Vla.Vc購入する≫