goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京南西部-267」  品川インターシティ

2016-12-07 07:08:16 | 東京 南西部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160421 東京南西 ツツジ・新緑
東京都港区
品川インターシティ
 品川インターシティ(しながわインターシティ)は、東京都港区港南・品川区北品川にまたがる品川駅東口にあった旧国鉄の操車場跡地の開発プロジェクトの一つ。
 1998年(平成10年)11月に竣工した。約35,564平方メートルの敷地にA棟・B棟・C棟の3棟からなる高層オフィスビルとShop&Restaurant棟のショッピングエリア、ホール棟からなっている。また南側の品川グランドコモンズとの間には幅45m、長さ400mの品川セントラルガーデンがある。同じく旧国鉄跡地を再開発して誕生した品川グランドコモンズとの再開発計画が中心となって2000年(平成12年)頃を境に品川駅東口は交通広場(バスターミナルや地下駐車場)なども整備され、大きく景観が変わった。

 

 

 

東京川を巡る旅③  「目黒川界隈路地歩き&ランチ」

 

天王洲アイルで食事「野立(のだて)」膳2,625円  「つきじ植むら 天王洲郵船ビル店」 

...東品川散策-目黒川(分岐)-天王洲運河-東品川海上公園-天王洲公園-天王洲アイル天王洲アイルで食事「野立(のだて)」膳2,625円 「つきじ植むら 天王洲郵船ビル店」第31回 品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台...
中年夫婦の外食 2016/04/22 06:08:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京南西部-266」  東品川海上公園

2016-12-07 07:04:32 | 東京 南西部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160421 東京南西 ツツジ
東京都品川区東品川
    東品川海上公園
 東品川海上公園(ひがししながわかいじょうこうえん)は、東京都品川区東品川二丁目・三丁目にある区立公園である。1995年から整備を始め、2007年3月31日全面開園。
  全体的に芝生が張られ、鯨型の滑り台や、ジャブジャブ川や噴水などがある。また、運河沿いにはボードウォークが張り出している。ボードウォーク脇にはミッフィーほかディック・ブルーナのキャラクターを象った花壇がある。
浮き桟橋があり、個人利用は出来ないものの手漕ぎボートの発着ができるようになっている。
  さらに東品川ポンプ所の建物も、屋上が公園の一部として整備されており、9時から21時まで一般開放されている。眺めは良く、屋上からは天王洲アイル・レインボーブリッジ・お台場などを見渡せる。
通年入園自由、無料。専用有料駐車場・トイレ・子ども用遊具有り。夜間でも明るめ。

 

 

 

 

 

 

 

東京川を巡る旅③  「目黒川界隈路地歩き&ランチ」

 

 

今日は品川宿を散策?あいにくの荒天で早めのランチ。青物横丁「寿司・しながわ・葵」でのんびりと。

...天王洲アイル駅付近で東京湾に注ぐ目黒川、東京都世田谷区三宿の東仲橋付近で北沢川と烏山川が合流して目黒... 中年夫婦の外食 2016/09/16... ...
中年夫婦の外食 2016/10/17 04:13:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京南西部-265」  天王洲アイル

2016-12-07 07:00:23 | 東京 南西部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160421 東京南西 ツツジ
東京都品川区東品川
      天王洲アイル
 天王洲アイル(てんのうずアイル)は、東京都品川区東品川の臨海部にある再開発街区である。
 東品川二丁目に東京モノレール羽田空港線・東京臨海高速鉄道りんかい線の天王洲アイル駅がある。東京モノレールは羽田空港・浜松町に、りんかい線は埼京線との相互直通運転を行っており、渋谷・新宿・大宮方面に直結する[1]。また、東海道新幹線が通る品川駅までは都営バスが運行している[2]。2015年現在の就業人口は約12,000人。
  シーフォートスクエアの北半分にあたるシーフォートタワー付近は、江戸時代末期に江戸防衛のため築造された第四台場の跡である。また、ボードウォークの護岸は、旧第四台場の石垣を再利用したものである。

 

 

 

 

今日は品川宿を散策?あいにくの荒天で早めのランチ。青物横丁「寿司・しながわ・葵」でのんびりと。

...天王洲アイル駅付近で東京湾に注ぐ目黒川、東京都世田谷区三宿の東仲橋付近で北沢川と烏山川が合流して目黒... 中年夫婦の外食 2016/09/16... ...
中年夫婦の外食 2016/10/17 04:13:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする