昨日は、ヨウ君(中2・アスペルガー児)のレッスンでした。
弟のテツ君(小5・ADHD児)がサッカーの試合と重なった為、
君の枠も使って、長いレッスンをしました。
レッスン時間が長かった為、何時もより丁寧に特訓が出来ましたし、
余った時間には作曲の指導も出来て、充実した時間を過ごせたと思います。
ヨウ君は、以前から作曲にも興味を持っているようで、
昨日は素敵な曲を完成させて、とても嬉しそうでした
さて、そんなヨウ君に、弟のテツ君のことを尋ねてみました。
私「テツ君はピアノの練習している?」
Y「あんまりしていません。」
私「忙しいのかなぁ?」
Y「ゲームばかりしています。」
私「どれ位?」
Y「酷いときは、平日でも6時間位しています。」
私「えっ?そんなに?」
Y「お母さんが取り上げたら暴れたりするし、大変です。」
平日に6時間とは、ちょっとビックリしました。
帰宅してから寝るまでの時間を、
ほとんどゲームに費やす計算になるからです。
ここまできたら、ゲーム中毒の一歩手前、
いや、既にゲーム中毒になっているのかもしれません。
発達障がいの子は、ハマったら極端に集中してしまう傾向があるのですが、
テツ君も、例外ではないのでしょう。
理性では分かっていても、
「時間がきたら止める」という行為が難しいのです。
この事は、お母様も非常に悩んでいて、私も心配していました。
https://blog.goo.ne.jp/soraminosorami/d/20190318
思春期に差し掛かったテツ君がゲームにハマって、
昼夜が逆転したらどうしよう。。。
そして、学校に行かなくなったりしたら。。。
そんな子を何人か知っているだけに、私も不安でたまりません。
3年前から大切に指導してきた可愛いT君が、
ゲーム依存から抜け出せますように~
どなたか、良い方法を御存知でしたら、
是非、是非、御指導くださいますようお願い致します
【追記~なつ先生へ】
以前、この件でコメントをくださいました なつ先生、
素晴らしいアイディアをありがとうございました。
https://blog.goo.ne.jp/soraminosorami/d/20190320
最初の頃は、効果があったように感じましたが、
残念ながらテツ君は、もう一歩先へ進んでしまったようです。
でも、良いアイディアなので、参考になる方も多いと思います。
なので、なつ先生のアイディアを添付させて頂きました。
ありがとうございました
コメントを取り上げていただくなんて、、
ありがとうございます!
ネット依存は難しいですよね。
私の園の子どもたちもYouTubeの話でもちきりです、、
YouTube、ネットゲームをこえる、何か熱中できるものがあればいいのですが、、なかなか難しいですよね。。
すぐに解決できることではないですが、色々方法を実践していくしかないのかもしれないですね、、
コメントをありがとうございます。
なつ先生が、読んでくださいますように♪と思っていたので、嬉しかったです。
そうですね。何か熱中出来る物があると良いのですよね。
3月に教えて頂いた なつ先生のアドバイスは、T君とお母様にもお知らせしました。
その後、数日間は効果があったみたいです。
でも、日を追う毎に、事態は深刻になってきているようなので心配しています。
少しでも改善するといいな~と願っています。